メインカテゴリーを選択しなおす
#60代ファッション
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代ファッション」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
60代女性シンプリストのワードローブ【少ない服でおしゃれする】
無理せず自分らしいファッションを楽しむ60代シンプリスト母。オールシーズンの服と部屋着、愛用しているバッグ・靴・アクセサリーをほぼ全て公開。服選びは「清潔感・着心地・シンプルなデザイン」を大切に、自分で管理できる数だけ持つようにしています。
2022/12/30 10:10
60代ファッション
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手持ちの服で流行を考えたら楽しさ無限大!
最近、何を着たらいい?という疑問がむくむくと・・・ロングスカートに白いスニーカーなんていうことを夏には書きましたが、寒くなってきて、重ね着をすると、またま...
2022/11/22 21:29
ファッションについて思うこと
tarusiru最近はファッション雑誌を全く見なくなりました流行ってるものが何なのかも、よくわかりません。MC SISTERからJJまで子供の頃から、洋服というものが大好きでした。母の手作り服から始まり、既製服の可愛さに驚愕して、 MC S
2022/11/05 07:42
今年買った合服 冒険編
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村わたしの洋服の基準は「カジュアル・ナチュラル・無難」それが一番、落ち着くし出番が多いし、長いこと着られますから。ところが6月12日、はるっぽが逝ってしまってぽっかり空いた心の穴を埋めるためか冒険をしてしまいました。グレーの花柄、ポリエステルのワンピース。似合わないかなぁとおずおず試着しましたが鏡に映った自分をみてあ、このワンピ...
2022/10/25 10:06
「着て行く服がない💦」の沼から出るには?
2022/10/18 14:22
今年買った夏服 成功編
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村実家の母の骨折、近くならすぐに行っていろいろ手伝えるのに遠いと、心ばかり焦って何もできないです。帰省したら、しばらく居て手伝いたいという思いと同時に路線バス無し、Wi-Fi無し、DVDブルーレイ無し三無し暮らしに耐えられるかなぁ。Huluでアメドラも見られないです(^_^;)まずは、これからのことを考えてWi-Fiを入れる交渉を母としたいと思いま...
2022/10/09 21:42
「60代 ユニクロコーデ レーヨンプリントワンピース」
急に朝晩が涼しくなり、9月ももう終わりに差し掛かっています。 ようやく長袖の出番です! 2019年のイネスのワンピース レーヨンプリントカシュクールワン…
2022/09/27 18:27
京都 「ポンペイ展」「神坂 雪佳展」と「無鄰菴」へ行きました。
京都岡崎周辺へのお出かけ位置関係 赤い印の4か所に行きました友人の勧め「神坂 雪佳展」同じ職場の友人が「神坂 雪佳展」に行って、とても良かったと教えてくれました。美術館もコロナ渦以降、行っていないのでヨシヨシを誘っていく事にしました。ヨシヨ
2022/06/23 15:05
京都 「高石ともやコンサート」に行きました
左京区 金戒光明寺 永運院にてヨシヨシがフォーク好きでヨシヨシが学生時代、特に高石ともやさんの所属されていた「ザ・ナターシャセブン」というグループが好きだったと聞いていました。私が、たまたまネットで、高石ともやさんのコンサートが京都である
2022/06/10 01:11
髪はシニアレディの命
特にツヤとトップのボリュームが大切髪で見た目-5歳に髪のツヤとボリュームは、見た目年齢にかなり影響すると思います。ツヤがあるとそれだけで清潔感が倍増し若々しく見えます。シニアにとって清潔感はとても大切です。若い頃は何もしなくてもよれよれTシ
2022/04/23 03:04
大阪森ノ宮 「鶴瓶噺」に行って来ました。
鶴瓶さん、2時間超 しゃべりっぱなしやっと観に行けた鶴瓶噺というのは、あの鶴瓶さんがよくテレビで話しているような雑談的なお話を2時間15分くらいぶっ通しで話すという催し?です。(独演会?)鶴瓶噺を初めて観に行ったのは、7、8年前でしょうか、
2022/04/22 01:47
オシャレについて
オシャレとは広辞苑で調べてみると「みなりや化粧を気のきいたものにしようとつとめること。 また、そうする人」とあります。他人目線?ありがたい事に、時々オシャレですねと言われます。そう言われると、「あぁ私のファッションは間違ってないんだ。」と嬉
2022/03/30 09:29