ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
7月28日(日) The caveで暑気払い
夏野菜の販売イベントが終了し一段落したところで、猛暑を避けるため洞穴に籠って暑気払いというの名のイタリアン飲み放題会で老若男女??が年甲斐もなく全員パリピになった。 暗闇の中で所信表明スピーチ 料理とサングリア兄弟 赤・白・ノンアル 飲んで食べて、おしゃべりして、お開きとなりこれから後半戦に入ります。 熱中症に気を付けて作業しよう。
2024/07/29 22:44
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
古希同窓会 昭和44年卒
東中学校を卒業して55年〜60人の参加でした!3/25に病院でキミくんと出会って〜4/13に第1回6/15に第2回7/28にシティホテルで開催!余興に丸山さんと千華ちゃんの懐メロ!まさにあっという間の2時間でした!3-C(A〜Gまであります)陸上部だったのでした。これも陸上部ミニコンサートこれがよかったそうな。お開き後は、橋本屋さんへフワフワかき氷に20人!私も行きたかった!古希同窓会昭和44年卒
2024/07/28 22:50
ロボット警備員
昨日も書いた通り、仕事が非常に駆け込んでいてブログの下書きストックが完全に干上がってしまいました。 ぼくは普段生活していて「ブログで書けそうだなー」ってワードをメモしておいて、その中から1つの話にできそうなことをペペペッと広げて書いて、書きかけの絵をつけて完成って感じでブログ書いてます。 なのでこーいうときは、かなり前にメモ程度に一言二言書いて放置したままのような下書きをサルベージしているのですが、自分でも何が言いたかったのか、なぜメモったのかわからないような、ダイイングメッセージみたいな言葉が並んでいて、それだけ見てても面白いです。 そんなメモの中にあったこちらのURLを披露して今日はお開き…
2024/07/27 17:30
【夕刊~見事なお開き!】
☆★各種カレンダー販売中です!★☆ BOOTH『うにの秘密基地』 お手本のようなねじれヘソ天のムッち君。 好きなだけ顔をうずめてもいいよ♪ めっちゃモフ…
2024/07/27 16:45
グリップ交換
安産祈願のお参りを済ませて、ミンナでお食事。その食事もそろそろお開きって時間帯。娘夫婦は、家族が増えるので、今のうちに引っ越しを考えていて、「内見に行ってくる」って。じゃあ、コッチはゴルフ5へムコ殿が凄く行きたそうな顔をしていたけど。内見の予約があるから、しょうがないよねぇ先日、パターをブレード型からネオマレット型に変更するって書きましたが。この前、パター練習をしていると、マットに上に白い粉がマレット型、ずっと使ってなかったから、グリップが劣化して、表面がボロボロと取れてきたた。28日にラウンド予定。27日は仕事だから、買うのは今日しかないのだよ。ムコ殿。劣化したグリップはスーパーストロークってグリップ。プロでも使っている人が多いと思うけど、割合と早い段階で、表面のコーティングが剥がれてきていた。でもって...グリップ交換
2024/07/24 20:59
快挙!未知の世界へ
快挙!先ほどお開きになりました東武船橋粉博スイーツ部門売上1位同時開催ひんやりスイーツ展大手ブランドいる中でも売上1位!くずもち史上多分うちだけじゃないかな売…
2024/07/24 00:05
夜景を見て帰った
2023年5月6日(土)チムチュムスティポーンで友人夫婦と晩餐後、トイレに行きたくなり友人の宿泊先のホテルの部屋へお邪魔した。小用をたした後21時00分、テラスから夜景を見た。部屋の写真も撮ったが皆手振れしまくり失敗写真となった。この後友人は日付が変わった深夜便で日本へ帰国、奥様は一泊してイサーンの実家に帰るという。空港へ向かってタクシーに乗り込んだお二人を見送った後、ひとりトボトボ宿まであるいて帰りこの日はお開きとなったのであった。にほんブログ村にほんブログ村夜景を見て帰った
2024/07/23 07:01
2024年7月のこと その1
梅雨真っ只中のナゴヤシティー ムシムシの毎日です。 夏が来る~♪ きっと夏は来る~♪ ってことで7月のこと~。 7月5日 この日は会社の飲み会で焼肉…。 先週も焼肉、今週も焼肉と2週連続なのであります。じじいにはちょっとキツい…。 やって来たのは飛騨牛の丸明! 偽装かどうか気になりましたが旨かったので飛騨牛でしょう! 全肉旨かったです! 会もお開きになり店を出たら可愛い事務員さん達が 「ばんばさん次行きましょうよ〜♡」 と言うので帰りたかったけど二次会へGO! 女性と飲むと嬉しすぎて飲み過ぎるのが悪い癖です…。 7月6日 ある日ふと気付いたことがあったんです。 4月に開催した冠レース「ばんば記…
2024/07/15 17:32
小山郷事務所開き
朝から降ったりやんだりあいにくの雨模様ノー天気集団の灘メンバーの行く先々に雨は無縁だとおもってたが事務所開きの会場近くに着くとどしゃ降りの雨神事の時もしとしとしとしとと雨宮司さんはじめ3列した人は傘も差さずしゅくしゅくと神事をおこないました灘のノー天気先生がいないから雨なのかと3人で空を見上げてため息しかしながら私達3人が一番太鼓を囃し始めるとピタッと雨がやんだ美女3人の美声がお天気の神様に届いたのかなんて自画自賛お開き前に囃した3番太鼓が終わると青空も見え始めてきたお開きで帰る参列者を祭頭囃子で見送り私達の役目は無事終わりました帰りには特別に作られた日本酒をいただき寺務所をあとにしました小山郷事務所開き
2024/07/14 21:25
天気予報を聞いて
明日から雨模様が十日間続く予報が出ている。コンピュータの性能が上がったせいか天気予報がよく当たるようになっているので、そうか雨が続くのかと思っている。しかし十日間は長い。先に行くほど精度は下がるので、来週末頃には晴れる日もあるかもしれない。二十一日に山小屋に出かける予定なので、そう願っている。山小屋もやがて三十年、大分ガタがきておりそろそろ山小屋での食事おしゃべり会もお開きかなと話し合っている。G氏が亡くなりN氏が寝たきり、H氏が引退し、七人のメンバーが四人になってしまった。F氏も自分で車を運転されなくなり送り迎えが必要になった。世の常も自分の身の回りとなると実感があり感慨が湧く、バイデン否同い年のトランプも重責には耐えられまい。まして日本の八十過ぎ政治家など。失敗は他者のせいと責任感が鈍麻しているからで...天気予報を聞いて
2024/07/09 08:07
さんにょうして
9人兄弟の生き残り3人と連れ合いの5人で兄弟会本場もつ鍋旨し。2時間飲み食いして、お開き。お勘定は兄の役。お勘定とは言いません。*さんにょうは算用と変換される。
2024/07/08 21:32
成田山新勝寺
今日も酷暑だそうです。朝4時半起きで5時出発のおさんぽ。朝の空気は気持ちがいいですね。その後出かける支度して、成田山新勝寺へ。境内の光明堂にて天国宝剣頂戴があります。7月5日から9日まで「天国宝剣」は成田山をお開きになった寛朝大僧正が朱雀天皇より賜った成田山第一の霊宝です。天国宝剣を皆さまの身体に当ててお加持します。奥之院特別開扉7月5日から9日まで祭礼期間中に限り奥之院が開扉され、秘仏として洞窟の中におまつりする大日如来を参拝することができます。1年にこの時期だけですので、毎回来ています。早朝でも暑いのでマックで涼んでから帰宅。マカロン美味しい〜昼食は今年初めての冷やし中華ごまだれ。具沢山で美味しく食べました。成田山新勝寺
2024/07/08 13:45
薬院 空とぶ豚
薬院大通り駅そばにある韓国料理店です。この日は大名のホテルで会議があったんでその後友人と3人で此方で夕食をいただきました。お店には韓国グループの音楽が流れまさに気分は韓国旅行の気分です。メニューの中からサムギョプサルとヤムコプチャンを2人前づつ注文して3人で分けました。先ずは生ビールで乾杯です。乾杯のつまみは先出のエビのキムチマヨです。テーブルではサムギョプサルの調理が始まりました・・・横手ではヤムコプチャン鍋も調理開始です。そうこうしてるとサムギョプサルの焼きあがり、チシャに包んでいただきました。鍋は一通り食べたらご飯を入れて再び過熱・・・最後はビビンバ風に出来上がったご飯を頂いてこの日の夕食はお開きです。お店は県道31号線沿いにあります。空とぶ豚住所福岡市中央区薬院3-11-301F電話050-559...薬院空とぶ豚
2024/07/08 06:25
根岸 Vol.37 <美味しいお魚が食べたくなると・・・季節料理 魚幸・ちょこっと一人呑み>
美味しいお刺身頂きに、足を延ばして根岸で一人呑み~ 特に注文するわけじゃないんですが、本日は5点盛りから やっぱり、一人の時はお刺身のネタ名無し(笑) にしんのお寿司 今日は肝串だけ~ 今日は軽くなのでこの辺で、お開き、ご馳走さまでした~
2024/07/08 00:00
喋る日
今日はいつもの5人で女子会でした。ち〜、まり、2人のYさんと私。集合が1時。ミモザで乾杯して、ほうじ茶を飲むまで5時間と半、途切れなく喋りまくるのであります。大統領選の話、ハリウッドの話、ドジャーズの話、健康の話、猫の話…まあよくこれだけ、共通の話題がある…ちょっと待てよ、私、ドジャーズの話はちんぷんかんぷんでした。一緒に見ていた、テレビのドジャーズ試合途中でお開きになったのですが、帰った後も皆さんの...
2024/07/06 02:00
文京台の「Ume cafe」へ
晴れ。最低気温10.3℃、最高気温28.1℃。〈カレーライス(チキン)〉我家から歩いて5~6分の所にある「Umecafe(ウメカフェ)」にて、隣人さんご夫妻とランチタイムを過ごしました。この地に暮らして40年以上になるというご夫婦にこの辺りはその頃、藪のような原っぱだったと伺ってびっくりです。運ばれてきたお料理を頂きながら、何時に起きて、何時頃寝るなど毎日の暮らしぶりなどにも話は及び、気がつけば2時間ほどがあっという間でした。「楽しかったから、またね」ということで本日はお開きに。私はその後、野幌森林公園・ふれあいコースを歩いてきました。風もなく、歩いていると汗ばむほどの夏の陽気となった本日。それでも、森の中は少し涼やかでした。うっそうとした森に鳥たちのさえずりが響き渡ってきます。野幌森林公園が切り売りされ...文京台の「Umecafe」へ
2024/07/03 18:08
店に来るなとフラれた話し
客と居酒屋で飲んでた。客の電車の予定があるので、お開きとなった。客相手に飲んだから、なんかスッキリしない。よし。たまには自分から店に行ってみようかな?日本ビー…
2024/07/02 18:28
たこパ
「たこパ」いうまでもなくたこ焼きパーティーの愛称で、たこ焼きをつくって楽しむホームパーティーである。過日、幼なじみが拙宅に集って、たこパをやった。当日は明石焼きにもチャレンジしてみた。美味しかったし、楽しかった。んで、またやろうといってお開きになった。みんなでわいわい騒ぎながら、みんなでたこ焼きをつくって、みんなで食べるのが本来の姿のはず。僕一人で買い物をして、僕一人で段取りをして、僕一人がたこ焼きを焼いた。これではまるでたこ焼き屋のオヤジのケータリング。でも、これでいいのだ!たこパ
2024/07/02 09:13
ケ・サラと東京都知事選
昨日は有休取って昔入っていたサークルの同窓会に出て来ました。同窓会の会場は阪急沿線にある昔ながらの駅前商店街の中の喫茶店です。そこのマスターが合唱団の正団員で、私たち研究生の同窓会を開催する為に貸切にしてくれました。合唱団に入ていたのはもう何十年も前の就職1年生の頃です。その頃はみんな若かったのに、今はもうそれなりの年になりました。同窓会は最後にケ・サラ(CheSara)を歌ってお開きとなりました。ところで、このケ・サラという曲は、元々はこの岸洋子が歌っているように、故郷を捨てて街に出る若者の想いを歌ったイタリアの歌謡曲でした。https://www.uta-net.com/song/108503/それが日本にも広まる中で、当時のベトナム反戦運動の高揚の中で、自由と平和を愛する歌として、プロテストソングと...ケ・サラと東京都知事選
2024/06/30 09:31
新宿から西川口に移動。
昨日は、15時から新宿の『シアターGOO』で、 亡きポルノの帝王こと久保新二先生のイベントに、千石龍と行き、 お開き後に、ガン太の地元西川口で飲もうということになり、 ダメもとで…
2024/06/30 08:00
大阪弁クイズ Part 2 頭割り?スイカちゃうな。 ー語彙ー
指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: 今日もうまかったな~ ほなそろそろお開きにしょうか~。 男2: そやな。ほな、そろそろ、いにさらそかい 男3: そのもの言い。お
2024/06/27 06:00
カレーの店ボンベイ 西口店/コルマカレー@千葉県柏市(旭町)
コルマカレー 1000円この日は、前職場の後輩達が1年振りに「常磐会」と謳って柏西口にある「庄や 柏西口店」で12時から昼飲みを開催してくれて、二次会は東口にある生ホッピーを提供している「大衆酒場 かね子」で満喫し、お開きで柏駅に向かう途中に誰かが「〆ラーか?」と一言。。。「ラーメン」がいつの間にか「カレー」に代わっていて、名店「ボンベイ 西口店」へ訪店です。柏ボンベイは2008年にオーナーが亡くなって閉...
2024/06/26 07:30
23日最終だった「鬼滅の刃原画展」耳より情報【本展公式グッズの事後販売が決定】でお開きでした♪
今朝は曇り☁です!昨日の 22度?と体感的に寒いぐらいでした! (^^;) 21日は夏至☀でしたが!? でもたった1日でも秋に向かって・・・ 日暮れが早くな…
2024/06/25 22:50
きなこで一位
東武池袋粉物の祭典粉博お開きになりきなこ部門売上1位とご連絡いただきました。ご来店いただいた皆様東武の皆様ありがとうございます。くずもち専門としてこういうのは…
2024/06/25 21:00
寄せ集めふたたび
2024,6ネタ不足のため寄せ集め。・久々の口ゲンカ。※1:42 音声ありフクちゃんが顔を出す&縁側前を通り抜ける回数が減ったため最近こうなる機会がなかったが、それでもやはりたまにはかち合うわけで。偶然姉が降りてったためフクちゃんが逃げ出しお開きとなったが、このくらいの頻度ならとことんやってもいいかもね。(ヤチのダイエット的に)・声はすれども姿は見えずチビの散歩に門を出ようとすると遠くにヒクイナ発見。特徴的な...
2024/06/22 21:00
道の駅いいでの知られざる世界
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?きんなは道の駅いいでで神社の総会でした午後はここに缶詰め現在飯豊のゆり園も開演中総会準備完了道の駅の2Fにこんなに大きい宴会場があるんだねぇお開きで19:00の大仕事でしたフードコートはライトに食べれる軽食と、しっかりレストランと道の駅いいで水曜限定『むねやけ丼』まさかの390円なんという安さだっ胸焼けするほどの美味しさアイデアですよねぇか~~~んなりの天ぷらですスタンダードメニューもあるけれど・・・驚愕の麺がっ!見ますか?見ますか?チャレンジメニューは麺が5玉な・・・鍋です今までの成功者はたったの2人スープまで完食するとはとんでもないだけど、地元に居て知らなかったのは・・・自家製麺なんだねぇ今度来てみよう相変わらず田中のメンチも人気でしたよそ...道の駅いいでの知られざる世界
2024/06/22 17:00
新人歓迎会で一本締め&ハマチャン餃子会
東京・八重洲の和食店で…創英の新人歓迎会が開かれました。4月から6月までの2024年度第一四半期に、創英特許部門の「機電系」が迎えた新人は3名。社会人の転職が2名で、新社会人が1名です。写真は、その歓迎会のお開きのシーンです。ここで「機電系」という
2024/06/22 13:48
美味しいハイボール
久しぶりに小学校からの同級生とご飯を食べた後にウィスキーバーへ。美味しいハイボールと頼むとHOUSEOFSTUARTのオールドボトルを出して頂いて飲んでみるとすごく美味しくて、お酒苦手な同級生が美味しいと3杯も飲めたのでボトルをキープすることに翌朝同級生の仕事が早かったのでお開きにして姉妹店のウィスキーバーへリンドーズを一杯だけ飲んでサクッと帰りました美味しいハイボール
2024/06/21 23:05
賢い龍ちゃん♪
6月21日(金)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、ここで何度も撮りまちた~♪水元公園のランで、ランランした夢たん。ランだけでなく、ワンコの保護者の皆様に夢たんでしゅ~宜ちくね~とご挨拶し、きゃ~、この子なに~超可愛い~と連発され、にやけてる母しゃんの所に、挨拶したよ~と毎回報告をしてくれまちた。もぉ~、全部可愛い♪きゅん!(笑)龍ちゃんには、一回だけ遊ぼ~と誘ってましたが、龍ちゃんが断ってまちた。母しゃんの走ったらだめよ~の言いつけを、守ってくれたみたい。龍ちゃん、賢い♪って、たまたま?(笑)20分ほど、龍ちゃんはウォーク、夢たんはランさせて、お開きに。帰る前に、いつもの場所で記念撮影。メンツは変わったけど、コタ家の恒例行事。ランでは、飛び切りの笑顔だった夢たんでしたが、...賢い龍ちゃん♪
2024/06/21 04:45
「晩杯屋 新橋SL広場店」
相変わらず古いネタです m(_ _)m 2023年09月26日(火)の二次会 同業他社の先輩方との飲み会がお開きになり、新橋駅前。5中3人が僕よりもずっと年上で、その僕でも還暦過ぎ(笑)たった一人が僕の後輩でして、そいつがもう少し呑みたいっと。お腹いっぱいなんですけど、仕方がない付き合いますか。 立呑み 晩杯屋 新橋SL広場店東京都港区新橋2-17TEL:03-6228-5516[月~金]15:00~23:00[土] 11:00~2...
2024/06/19 18:10
【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】やーっと第二部第7章終わった…
やーっとやーっと、ORT戦が終わりました。 いやもう、最後の最後戦力足りるかものすごいヒヤヒヤしながらの戦いだったけど何とかごり押しで勝ちました。あーマジでどうなるかと思った。 クラス変更して相手がフォーリナーになるたびに「もうアルターエゴいねえよ!」と育ってない戦力をぶつけて(イアソンごめんね)いったんお開きにして、有利になるクラスになるのを待つ、という少々鬼畜な戦法を後半とってました。いやもう、そのくらい戦力なさすぎでカツカツになるとは思わなかったです。 んで、倒したと思ったらまた現れたりとかね。何なんだあいつ…最後まで気が抜けなかった戦いでした。あとエフェクトのせいかスマホがめっちゃ重く…
2024/06/19 17:14
茂&綿 久しぶりの自宅⑬
会もお開きとなり麦さんも帰って行った。わたしは洗い物をしたり片付けをしたりしていたので後からハルちゃんに聞いた話。リビングのソファーに綿子さんとハルちゃんと翔ちゃんが居た時のことだ。かつおさんは隣の畳の上でゴロンと横になってスマホをいじっていた。ハルちゃ
2024/06/18 20:00
水無月『町家で英会話cafe149』ご報告
本日はあまたの会『町家で英会話cafe 149』を開きました。日脚が長いので、お開きの時でも薄暮の時間です。来週は早いもので夏至ですね。先生には「Cucu...
2024/06/12 20:01
龍&夢でお写真
6月12日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、トウモロコシしゅきでちた~♪お庭で行った、龍ちゃんの快気祝い。美味しく食べた後、集合写真を撮ろうとしたのですが、久しぶりってか、龍&夢ではあまり撮ってないので、龍ちゃんは緊張、夢たんは真顔の写真に~(笑)この日の夢たんの写真は、ほぼ真顔。夢は、今日は主役じゃにゃいので、脇役に徹しましゅ!そんな感じ?違う?(笑)何粒か残った、トウモロコシ。夢たん、食べてみましゅか?ぱくっ!数粒、いただいてまちた。ではでは、お開きにしませう。その前に、コタしゃんにご挨拶しませう。見守ってくれてありがと~ってしませう。ガリガリガリ。遺影をかじった、夢たんでしゅ(笑)ぼん。楽ちくしゅごちまちた♪わんわん。ランキングに参加してます♪一日一回、コタし...龍&夢でお写真
2024/06/12 04:55
SLばんえつ物語号-6 【 野沢の発車 】
2024/5/12尾登でキジと汽車見物の後はお手軽に発車を見物できる野沢に行きました。『新津行きSLばんえつ物語号』をのんびり見送り 今回もたっぷりと鉄分を摂ることが出来ました。さて、坂下の馬肉屋に行きつまみの馬刺しを買い込み立ち寄り温泉でお開きです。よろしければ”ポチ“っとおねがいします...
2024/06/11 12:00
「話がかみ合わず、口論に」 94歳要介護の母親に頭突き、盆で殴るの暴行 逮捕の弁護士、容疑認める
恵那峡CC 20240610Monday 4:55覚醒起床。家内OFF。洗濯。朴葉寿司&澄まし汁、MILKCOFFEE。バナナ。 T-S催行。可燃ごみ出し。6:20PC BLOG。 6:55出発。7:15チェックイン後打ちっぱなし練習。 本来4組だったが ドタキャンが出て3組に縮小。我は先頭の組に変更。 同伴者は K会長 M氏(難聴者) W氏。 8:00スタート。 前半まずまず。 スルーでパン1個喰う。 後半不調 OB1 LOST1。 ラウンド後LUNCH。表彰式。 12:15ざるそばをいただく。 13:50お開き。 14:05帰宅。SHOWER。K 不在(家内によると午前在宅 午後作業着で外…
2024/06/10 19:53
最近の私
その1、遠い昔の友人(男性)に偶然とある会で再会、私はすぐ気づいたけど、向かうは全く、、、まぁ50年も昔だし。ところがお開きになる時に「後でお茶でもしよう」と声がかかった。その2、山内惠介を知らない友人。丁度テレビ出演していて「この人がそうよ、、、」と、言おうとしたら、惠ちゃんがやけに太っていて老けて見えるので、テレビを消して話を変えたその3知らぬ間にモンちゃんが孕んでいてこたつの中で子猫を産んで、、、それも4匹。可愛いけど困った。全て夢ですその1は、カフェに向かうのに行きつきませんでした。山内惠介くんの夢は、先日知り合いに話したら「名前知らなかったけど、見た事ある」だったのでだと。モンちゃんは、手術しております、よかったぁ。最近の私
2024/06/09 17:04
なぜかパルスがレム睡眠で二者選択な一夜
昨夜は急な来客で飲んで話して腹を抱えて笑って気がつくと午後10時を過ぎたところでお開きに。この後の予定は二つの選択肢に分かれる。楽しい宴の後片付けはサッサと済ませた後で・・・ 1.)とりあえずこのまま酔いを醒ましながら作業に取り掛かる 2.)ひとまずソファーにでもゴロンとしてお迎えされて起きてから取り掛かる この日の作業はラジオ番組の台本制作。すでに選曲は済ませているから、喋りの部分の原稿と分数チェック。テーマに沿って選んだ曲をどのように紹介するか・・・さぁ、こうなると、敵は「酔い」。 そこで選択肢は一つに絞られた。 速攻で寝の体制。ソファーでゴロン程度がちょうどいいはず。自分を信じて目を閉じたらあっという間にお迎えされた。気がつくと午前2時まえ。片付けをしてからだから午後11時頃の睡眠。嘘のようにレム睡...なぜかパルスがレム睡眠で二者選択な一夜
2024/06/06 05:09
(旦那さん不倫してませんか)束縛夫の真相を暴く話(39)
前の話第1話まとめて読むっつ!!【そく太からの電話↓】【お開きだと切り出したハナ そく太からのメッセージ↓】【既に店をでる時間はそく太には連絡してる↓】【まるで待ち合わせのような文章を送るそく太↓】【緑之君 登場シーン↓】※そく太の名前
2024/06/04 21:10
(訴えてやる)束縛夫の真相を暴く話(38)
前の話第1話まとめて読むっつ!!話し合いの前に断りを入れて録音していたみたいだよ!!課長と会議室出るまで録音されてたみたいだよ!【この時の事を訴えるS井↓】【そく太からの電話↓】【お開きだと切り出したハナ そく太からのメッセージ↓】【既に店
2024/06/03 21:10
ちょっと早い誕生日プレゼント!
昨日母の法要で兄や妹たち、子供たちが勢揃いして賑やかなひとときを過ごせました。兄妹が集まるとおしゃべりが弾んで時間の過ぎるのがとても早く感じてしまいます。もっともっと話していたかったけれど、遠方からなので引き留めるわけにも行かず、お開きにしましたが、こんな機会を与えてくれたのも母の法事があったからこそ。ご先祖さんには常に感謝しなくてはいけません。また集まれることを楽しみにしています。妹から私に少し早い誕生日プレゼントをいただきました。さすが、私の好みがよくわかってる妹です。ありがとう!ちょっと早い誕生日プレゼント!
2024/06/03 10:32
2024軽井沢旅行♪2日目はみんなでBBQ♪
軽井沢旅行記2日目続きです朝一涼しい時間にタリアセンへ行き、一旦ホテルで休憩し11時半に出発です実は会場まで高速で向かったのだけど、反対方向に乗っちゃってママのミス予定時間10分オーバーして到着目的地で先に到着して待っていてくれたお友達ぷうでんファミリー昨年秋の芋煮会の最後に、次回は春に長野でと約束してお開きほんとは仙台のイツメンみんなで来れたら良かったけど長野までは遠いこともあり、みんなの予...
2024/06/03 07:00
(とんでもない事が)束縛夫の真相を暴く話(37)
2024/06/02 21:10
長男の結婚式②
前回の続きです。 人前式も無事に終わり、参列した皆んなで、集合写真も撮りました。 場所を移動して… 軽く飲みながら?新郎新婦と話をしたり、写真を撮ったりの 歓談タイムもありました。 自分としては、やりきった感があったので、正直、これでお開きでもいいくらいでした^^; そこま...
2024/06/02 19:48
お披露目会2nd!
昨日土曜日は、裏の屋根付きデッキで先日のお披露目会の時に都合で参加できなかったダラハさんご一家とお披露目会2nd。17時からスタート!まずは乾杯!この時期、まだ西日が眩しい!まずは、お好み焼き。ダラハさん家の3号車が我家のお好み焼きが大好物。じっくり、7分、6分。(笑)召し上がれ!う~ン、旨い!!今日も上出来。(笑)お好み焼きに続いては、畑直送のブロッコリーにたっぷりチーズを載せてピザ窯投入!あっという間に焼きあがり。このガス式ピザ窯は、優れもんです。日がかげってきたら、肌寒くなって来ました。みんなで手早く片付けて、部屋の中で2次会。女性陣は、オヤツタイム!あちゃ~、もう酔っぱらって、全く写真が無い!(笑)次は、南の住人さん達も誘ってカラオケに行こうってことで22時頃お開き。楽しいひと時でした。↓ポチッっ...お披露目会2nd!
2024/06/02 12:12
ソロバイク練&スイム
昨夜は早めにお開きになったので二日酔は無し。朝スイムの準備をしたが、なんとなく気が向かなくてバイク練に変更。少し前に走った、六呂坂コースにする。時々ハムストリングスがピキピキ痛むのであまり踏まないようにするが、スピードとパワーの数値は低くない。六呂坂は緑が豊かなになってきた。五輪峠ではなく菅沢ダムの方に向かう。下って黒坂から根雨に入ったところで昼になったので、久しぶりにブランチで昼食。チキンカレー...
2024/06/01 21:14
職場の忘年会でわざと二人きりになった初めての不倫
職場の忘年会で、二次会のカラオケが終わり、そろそろお開きかという雰囲気になっていた。グラスを集めたり、本を片付けたりしているうちに、いつの間にか置いてきぼりを食らってしまった。気付くと、コートを着かけている彼と二人きり。ちょっぴりどぎまぎしながら、そそく
2024/05/31 16:43
森の中でBBQ
先日旧軽井沢の素敵なお宅でBBQにお誘いいただきました 開始は正午、お開きは1...
2024/05/31 04:23
徳不孤 必有隣
今日は木曜稽古を休んで村雨庵四十五周年記念食事会村雨庵の茶道教室をひらき今年の三月で四十五周年五年毎に茶会をひらいていたがもう茶会はしないから美味しいものでも皆で食べよう場所はいつもの綱島のふくもとかつては村雨庵にお稽古に来ていたお二人にお世話になり美味しいお料理と美味しいお酒まずふくもとさんからの見事なご挨拶に思わず落涙幹事の森金さんのスムーズ司会慣れてる乾杯の挨拶は今年米寿の数先生生き方も立派挨拶も立派です初めの一杯で真っ赤なお顔のアイテラ氏はじめからお開きまで休まずお喋り話すこと沢山あるんだ写真はお店の床に掛かってた一行徳は孤コならず必有隣ヒツユウリン(論語)徳は孤ならず、必ず隣あり徳のある人には、必ず理解者や協力者が現れる、ということ。徳のあるなしに関わらず理解者や協力者、楽しい仲間と一緒にお茶を...徳不孤必有隣
2024/05/30 22:11
(匂わせ)束縛夫の真相を暴く話(36)
前の話第1話まとめて読むっつ!!明日は昼・夜育休シリーズ投稿するかもしれやせん!!【そく太からの電話↓】【お開きだと切り出したハナ そく太からのメッセージ↓】【既に店をでる時間はそく太には連絡してる↓】【まるで待ち合わ
2024/05/29 21:10
(引っかかる)束縛夫の真相を暴く話(35)
前の話第1話まとめて読むっつ!!嬉しいコメント貰ったよ!!!「毎日更新ありがとうございます。いつのまにかはまってて、本当に楽しみになってます。」楽しみにしてくれて いつもありがとうだよ!!!【そく太からの電話↓】【お開きだと切り出したハナ そく太か
2024/05/28 21:10
無事にお開き
おはようございます、京やの勝也です。 昨日までの京や皐月の会はおかげさまで無事にお開きとなりました。お越しくださったお客様には心より御礼申し上げます。 着物談…
2024/05/27 06:23
(ある事件)束縛夫の真相を暴く話(34)
2024/05/26 21:10
週話§土曜流転~昔はスナックで~
スナック……軽食のことではない“スナックバー”のことである。 繁華街ではなく、住宅街の一角にひっそり、素人に毛が三本の人たちが営んでいて、お約束は薄い水割りに、つまみといえばナッツや柿の種みたいな乾きものか、せいぜい炙ったあたりめ……マヨネーズに少し醤油を垂らしたのが付いてくるとか。 そんなスナックが流行ったのは1970年代から80年代だっただろうか。宮仕えが始まり、配属先の上司によく連れていかれたのは深夜のスナックだった。 呑み屋などが立ち並ぶ表通りから、路地裏に入って奥まったところの行きつけのスナックなのだ。 仕事が終わるのは日付が変わる頃。そこから呑み始めるから。お開きは深夜2時、3時……よくもまあ体力があったものだとは遠い眼である。 もっとも、自分からスナックのような酒の店に行くことはなかったのは、そうした店のあり様が好みではなく、呑みに行く時は居酒屋..
2024/05/25 00:00
金鶏菊で見送り
今日は職場の飲み会でした。先ほどお開きになって帰ろうとして店を出たところ、別の店で飲んでいた会社の鉄分の濃い後輩に遭遇。たまたまタバコを吸いにおもてに出たところに出くわした!と言う訳です。これから来ませんか?って誘われましたが、ワタシは鉄ではない?ので丁重にお断りしました(笑)さて昨日のカットの後、次の列車を撮るため移動して行って里見交換の停車時間の間に先回り。行ったポイントはちょうど草刈りをした...
2024/05/23 21:47
(発見して)束縛夫の真相を暴く話(33)
2024/05/23 21:10
お兄さんの事が好きだった
フゥちゃんはお兄さんが好きでした お兄さんが撫でた時だけ喜んでお開きしていたフゥちゃん 辛くて横になっている時でもお兄さんんがそっと撫でると前足をあげてお開…
2024/05/23 09:33
鰻に逃げられる。
何年振りかで美味しい鰻を味わえるとルンルン気分で店まで行ったが、<準備中>の看板が。ナヌ??ナニ?営業時間が、なんと20時まで。夜のバイトさんがいないのだろうか。遅い時間に鰻を食することが、健康に悪いということなのだろうか。昨日は、18時から、<社会保障研究会>での発表。その組織では、2019年に2回発表しているので今回で3回目。主催の袖井孝子先生は、かなりご高齢のはずだが、全てがお若い。先日もNHKの討論会で活発なご意見を述べられていた。先生からは1時間発表で質疑応答1時間でと言われていたが、私の発表が1時間25分ほどに及んでしまった。その後、45分ほど質疑応答。7人ほどからご質問いただき、全力でお答えした。20時15分頃お開きとなり、<鰻の成瀬>にダッシュした。時既に遅し。鰻に逃げられた。残念。まさか...鰻に逃げられる。
2024/05/23 05:59
(不倫現場目撃)束縛夫の真相を暴く話(32)
2024/05/22 21:10
浅草散策3
思い付きで 船に乗り アサヒビール本社に映るゴールドスカイツリーを見る事が出来て大満足のクルーズ そろそろお開きですせっかくここまで来たので帰る途中亀戸…
2024/05/21 22:22
【飲食】たまにゃあ命の洗濯をね
なんの得にもならねえ長文ブログに平素よりお運び頂きやして、どうも。本日もくだらねえお話をお届け出来ばと思っておりやす。えー、昨日はご挨拶もなしに休演致しやして、大変申し訳ございやせんでした。うちの連れ合いが21時過ぎに突然「飲みに行こう」と言いだしやして、それに乗っかって22時頃から1時間あまり飲みやして、これでお開きかと思いきや「カラオケ行く?」てな展開になり、朝の4時まで歌ってやした。もうね、あたく...
2024/05/21 22:20
5月16日 ペップな毎日をお伝えする
楽しい出版記念会が無事にお開きになったら今度は次の大事な予定の準備です!不思議なご縁でつながった方がご自身の経営されている会社にペップトークやコミュニケーションカードを取り入れたいとご依頼が!日程を5月16日に設定してどう
2024/05/21 07:46
(休日に夫と親友は)束縛夫の真相を暴く話(31)
前の話第1話まとめて読むっつ!!明日は育休シリーズ【昼・夜】投稿するでやんす!!あと水曜はお知らせありやす!!【そく太からの電話↓】【お開きだと切り出したハナ そく太からのメッセージ↓】【既に店をでる時間はそく太には連絡してる↓】【まるで待
2024/05/20 21:10
「持ってない人」の那須プチ旅行♪
写真が多いけど二部作にしないので興味のない方はスルーでお願いします************翌日が楽しみで早く翌日になりたいので(笑)昨夜は0時前にお開き肉屋の茶の間で寝たのですが5時に腹痛で起こされてここが、、、、今日最初のつまづきかも?(笑)それからト
2024/05/19 23:30
連休
昨日は、一年に一回会う友人と楽しく、我が家でピザパーティー。22時ごろお開き。帰宅したら、23時でした。 朝、学生時代のアルバムを探しました。あ~昨日、このア…
2024/05/19 21:48
吹くな風!!
今日は職場で大変お世話になった先輩方が5月をもって退職されるとの事で、激励会を兼ねた飲み会でした。先ほど2次会も終わりお開きとなり散開してきました。これからも関りは続くと思うので今後ともよろしくお願いしますとなる事でしょう。既にご勇退された大先輩も登場して久々に大笑いして楽しかったな~。明日は起きられるかな?その前にお天気が何ともな感じなのが気に掛かります。今日の1枚も小湊でいってみましょう。久々...
2024/05/18 21:27
(怪しい動き)束縛夫の真相を暴く話(30)
前の話第1話まとめて読むっつ!!怪しい動きとは...!!!【そく太からの電話↓】【お開きだと切り出したハナ そく太からのメッセージ↓】【既に店をでる時間はそく太には連絡してる↓】【まるで待ち合わせのような文章を送るそく太↓
2024/05/18 21:10
(夫と親友は今...)束縛夫の真相を暴く話(29)
前の話第1話まとめて読むっつ!!いつも読んでくれて コメント拍手ありがとうだよ!!!【そく太からの電話↓】【お開きだと切り出したハナ そく太からのメッセージ↓】【既に店をでる時間はそく太には連絡してる↓】【まるで待ち合わせのような文章を送るそ
2024/05/17 21:10
帰路
二次会になって1時間以上過ぎたでしょうか、E子が眠くなってきたと言い始めたので、それではそろそろお開きにしましょうか・・・となりました。お店から車を停めた駐車場までは少し歩きますが、E子もM美も酔ってはいるものの足取りはしっかりしています。S
2024/05/13 23:15
曇り空 草取りに ちょうど良い
昨日は、午前中からレッスンがありました。ですが、飛び飛びでしたので、合間に笑夢研のアンケートや、ピアノの練習をさせてもらいました!夜は、笑夢研の係打ち合わせでした。一応時間が来るまで、予習しましたが、それでもわからなくて何のお役に立てなく、申し訳なかったです(;^_^Aまた、来週に打ち合わせのお約束をして、お開きになりました。色々と反省が自分の中でありまして、もやもやが晴れずでしたが夜は寝られたので、一先ず良いとします(笑)今日は、庭の草取りをしました。曇りの今日がチャンスでした(#^^#)今日も皆様に良いことがありますように曇り空草取りにちょうど良い
2024/05/12 17:09
ゲイのもう一品
さてゲイだと、こんな経験はありませんか?たとえば現実世界で皆と参加した宴会が大いに盛り上がりそれこそお腹も心も満たされてお開きになった後のことです。普通ならば、それで満喫して帰宅するのに何かが物足りなく感じられてついその足で、ゲイタウンやハッテン場や、ウ
2024/05/10 18:00
2024GW中盤戦❗
2024年5月4日(土·祝)〜5日(日) ゴールデンウィーク後半も中盤。昨日、県大会への道が断たれてしまった我がチームは本日オフ という事で有志が集まりバーベキューをやりました今回、買い出しでじじぃはコストコに始めて行きました面白いね〜。ただ、人が多くて行くなら平日ですね。また、知ってはいたけど一つ一つの量が多いので小分けして売ってるお店が流行っているのにも納得機会があればまた行ってみたいものです 案の定、肉そっちのけで子供達はゲーム三昧まぁ休みの日はいつも野球ばっかりなのでたまにはいいでしょう 色々とお話しをして時間は過ぎていき···お昼くらいから始めてお開きになったのは夜の9…
2024/05/08 19:17
お前誰やねん
むかしむかしのこと。職場の歓送迎会。宴たけなわの頃、ふと先輩がいないことに気付く。トイレに行ったらしいとのことで、トイレを見に行くがいない。お開きになっても帰ってこない。心配しつつ部屋を出ると、隣りの部屋から知らない人と肩を組んで出てきた泥酔の先輩。「何
2024/05/08 00:01
2024年の大型連休お開き
今年も昨年同様、近隣でメリハリつけた(世間でいう)連休を過ごしました♪明日から当面カレンダー通りの毎週となりますが、そうはいかないように仕向けるのがワガハイ流、なんだなこれが^皿^vまずは明日、はやく雨が上がってくれるといいなあ☆それでは、また明日ノシ2024年の大型連休お開き
2024/05/07 00:01
硬めのパン
そこそこに切り上げてベッドへ。ぐっすり眠って・・・もぐもぐもぐ。寝起きはもっと甘くても良し。時間になるまでのんびり過ごし・・・待ち合わせのお店へ。迷って迷って・・・パン欲が高まっている。スープはカボチャのポタージュ。冷静ではなく温かい。甘いもんは正義・・・撮ってたらだんなの手侵入。彼女に・・・誘われまして。話に花が咲きまくり・・・おかわりは紅茶。お開き後・・・まだまだお腹が足りない夫婦揃って啜ってきた。セルフ形式をやめたのかな。帰宅後・・・記録に残すためピアス(手作り)をパチリ。この写真見て顔剃りの流れに。無印の発酵導入美容液を使い始めてから、肌の調子が良くなってきてる気がする。爪はO・P・Iのオイルを使い始めてから、ええ感じやし。この2つは続ける。おやすみなさい日記・雑談ランキング硬めのパン
2024/05/06 23:50
お開きして鳥見旅なLong Way North DAY 9
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です ホテルタイキでいつもの朝ごはん。和食の朝ごはんっ…
2024/05/05 20:25
パワーチャージ完了〜!
シェーキーズでの昼ごはんを済ませたら末娘は別行動に。ミニストップのアイス、別腹〜♫総武線で新宿へ戻り、振り返ると小田急デパートが無い風景。スマホのバッテリーが心許ないことに気づき、ChargeSPOTで充電器をレンタル。懐かしの西新宿を歩く。むかし住んでいた十二社を目指して。う〜ん、懐しい〜。去年のゴーデンウィーク後に解体された、結婚して住んでいたマンションの跡地。そして懐かしき面々との食事会へ。35年ぶりかなぁ、みんな歳をとったねぇ…。あっという間に2時間半が過ぎ、お開きの時間になってしまった。懐かしき面々との再会はオレを鼓舞してくれ、やる気パワー充填完了〜!よ~し、やったるでー!新宿駅へ向かう途...パワーチャージ完了〜!
2024/05/05 00:04
風薫る5月は雨でスタート
今日から五月。風薫るとはいかない雨の肌寒いスタートです(ーー;10時頃までは雨が落ちていなかったので畑で摘果作業をしていました。通りに面した畑なのでウォーキングをする方やや畑の近くの奥様が声をかけてきます。「大変だねえ・・・今年の出来はどうで?」から始まって井戸端会議が始まります(^ー^;10時前に雨が降り始めたのでお開きに。私も家に籠ることにしました。ミイ~ャは私の寝室の窓辺で朝からのんびり寝ています。(=^・・^=)窓から見える景色も煙っています。アイリスも大きな花を咲かせています。連れ合いの弟が昨日帰省して,今日は張り切ってゴルフに出かけたのですが・・・この雨ではしんどいでしょうね。☔終了後は近くの民宿で反省会があるそうで夕食はいらないと。4年ぶりの同級生や恩師とのゴルフで楽しみにしていたようです。...風薫る5月は雨でスタート
2024/05/01 14:31
祝 susuruラーメンフェス 第3弾開催決定!!!
楽しかった susuruラーメンフェス福井無事お開きになったようです今回も本当に楽しませていただきましたsusuruさんはじめ主催者の皆様出店された各店の皆…
2024/04/30 20:43
楽しかった日曜日 後編
木陰のお席でゆっくりお茶を楽しんだらちょっとはやいけどGWですもんね今回はこれにてお開きにしましょう朝に集合したコンビニまで先導していただいて仲睦まじく出発さ…
2024/04/30 20:15
ずっと笑顔でいられるようにといつも思う
お開きの時間がせまってきて出店に駆け込みで食べ物や飲み物を求める人々の行列チェスターも並びたいようだけど今日は帰るよ守衛さんみたいな隊員さんにここで撮影してもいいか伺うと即答で許可をくれたしかも守衛室みたいなところからわざわざ出ていてくれた嫌じゃなければ一緒に撮影でもよかったんだけどな今年も楽しませていただきましたありがとうございましたそしていつも思うことずっと笑顔でいられますように今日は青空よかったなにほんブログ村洗濯物は干さずに行くよずっと笑顔でいられるようにといつも思う
2024/04/28 06:57
子どもはよく考えている
いやあ、昨日はフラフラになりました。12時集合で、14時半お開きだったんだけどね。まあすごいエネルギー。ベビ男からもベビ太からも発散してるわけ。観察が趣味な私…
2024/04/28 04:52
花のじゅうたん
芝桜が見ごろらしい とSNS情報天気は良さそうだしちょいとお出かけまずはいつものわらび餅 ほんとならお蕎麦も食べたいところ なんたってお昼は済ませたばかりで残念いい天気過ぎてコントラストが強すぎて私の苦手なコンディションあずきは元気に歩いたどうぞスタートが遅かった 時間も時間 ソフトクリーム食べて今日んとこはこれでお開きにほんブログ村 ...
2024/04/27 20:45
岩つつじかな
曽根好忠山姫の染めてはさぼす衣かと見るまでにほふ岩つつじかな今日は茶事の水屋御弟子様のサカチカさんの茶事だまだ炉の季節だが風炉でのおもてなしにしたそうな風炉だと挨拶のあとすぐにお膳を出さないとならず忙しい汲み出しをお出しする頃ご飯に火をつけたお客様の席入挨拶が始まるガスコンロに掛けたご飯の蓋をそっとあけるとグツグツしてまだ水がたくさんある飯椀に一口盛るご飯に芯が残りまだちゃんと炊けてない状態汁椀は温めて青紅葉麩の種カラシをのせて準備完了蓋をして待っているがなかなかお話しが終わらない茶道口近くにより早めにお願いしますと手をぐるぐる回すでないとご飯が冷める味噌汁の種は暖めてあるので熱々の味噌汁を張るだけだようやく挨拶が済んだあとは集中集中常のように懐石を終えて初炭菓子で中立後座は濃茶後炭薄茶となってお開きスイ...岩つつじかな
2024/04/27 20:36
こんなことってある!?
懇親会は多目的室から会議室に移動して更に続き、結局終電ギリギリまで盛り上がりました持ち込んだお酒は飲み切りお開きして、いい気分でアパートに帰って来て、明日から…
2024/04/27 01:13
初乗り
先週末、ちょうど遠野は桜が満開。何年かぶりで集落の花見会も開催された。宴会のはずがノンアル昼食会になり早々にお開きになったので午後に時間ができた。しかもい...
2024/04/26 07:00
御徒町 Vol.32 <串焼き 日吉屋で一杯~>
御徒町の日吉屋さんへ 上野での会合の後は、定番のお店になりつつあります。 小さいお店ですが、なかなか捨てがたいお店ですね~ 今日はトマト杯からスタート~ マグロ刺し アスパラと海老の醤油焼 炙りせせり炭火焼 レバー刺し 牛サイコロステーキ とろとろ玉子チーズ 長芋と海老炒め 牛ホルモンともやし炒め ポテトフライとベーコン炒め とり刺身三点盛り たたき胡瓜 本日はこの辺でお開き、二軒目へ~
2024/04/26 06:30
【終末のワルキューレ】89話がやばい!速報ネタバレ感想考察「スサノヲの過去」
2024年4月25日(木)のコミックゼノン掲載の『終末のワルキューレ』89話ネタバレ考察速報をお届け!前話88話では、ベルゼブブがオーディンに対し、原初神の復活を臨んでいるのかと追究。オーディンは答えず、トールが割って入ってお開き。一方、沖田総司がスサノヲノミコトに一撃を入れ?
2024/04/25 12:00
大人数の飲み会としては利用価値あり❗・・・博多炉端野が海(筑紫口)
筑紫口から道を渡ったニッポンレンタカーのビル地下にある博多炉端「野が海」さんでの宴会。めちゃキャパありますね。飲み放題の内容も良く、コース料理も炙った鯵の大皿等、結構美味しい魚介料理が登場して、なかなか良かった。写真の通り、次々と料理を食べ、一番搾り生を大ジョッキで飲み倒しました(笑)午後8時できっちりお開きとなり、この日はワールドカップ2次予選のテレビ放送をティーバでやっていたので、見ながらバスで薬院まで戻りましたよ。ご馳走様でした。博多駅東1-12-7大人数の飲み会としては利用価値あり❗・・・博多炉端野が海(筑紫口)
2024/04/24 00:06
写真家3人が葉山まで遊びに来てくれました。
小雨が降る中でしたが、写真家の石田研二さん、増田雄彦さん、知新温さんが葉山まで遊びに来てくれました。庭の一角にBBQコンロを設置し牛肉、鳥肉、葉山・鎌倉野菜を皆で美味しく頂きました。また地元で有名なパン屋さんのフランスパンでチーズホンデュも満喫。楽しい写真談義で時間の経つのも忘れるくらいでしたが、最後はポーズを付けての記念写真でお開きです。タヒチ惹きつけるもの松井光夫ワイズクリエイト花木深杉山順子ワイズクリエイト東京下町界隈カメラ散歩木戸嘉一ワイズクリエイト大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る木戸嘉一ワイズクリエイト大判カメラ体験記清水実ワイズクリエイト大判カメラマニュアル木戸嘉一ワイズクリエイト写真家3人が葉山まで遊びに来てくれました。
2024/04/23 00:00
5.お開き
落成式の第1部、第2部とすべての式次第が滞りなく終了いたしました。ここで、落成式...
2024/02/02 01:00