ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハス with Old Lens
2022年初の"ハス"撮影。手軽に東京都立上野恩賜公園"不忍池"。当時、どこへでも持って行っていた"オールドレンズ"と共にいざ出陣だ。 令和7年のハスも...
2025/07/20 07:14
田代島 -2009 Summer 2-
2009年の夏に訪れた、宮城県石巻市"田代島"の写真を紹介。当時は水遊びの出来るビーチがあったり、夏らしい滞在ができたもの。 宮城県石巻市の牡鹿半島の沖...
2025/07/18 14:33
田代島 -2009 Summer-
宮城県石巻市の三陸海岸、牡鹿半島の沖合に浮かぶ猫の島"田代島"。冬だけでなく夏にも訪れてみたので、その時の写真を紹介。 気が付けば猫好きな私のお気に入り...
2025/07/17 10:31
島猫 -Tashirojima 2009-
島猫は痩せ細る事も無く、冬の東北の島でのんびりと生活していた。そんな"田代島"(宮城県石巻市)の猫の様子を少し紹介したい。 令和に入ってからの統計で島の...
2025/07/16 15:36
田代島大冒険
宮城県の三陸海岸、牡鹿半島の沖合に浮かぶ小さな島を訪れた。今回は"田代島"の主要スポットを少し紹介したいと思う。 撮影しているカメラは"CASIO EX...
2025/07/16 14:57
上野のハス Ver.2025
初春から始まる花の開花リレーは、現在"ハス(蓮)"がバトンを繋いでいる。お手軽撮影スポットへ"職場常駐機"を持ち出して撮影に向かう。 私が"職場常駐機"...
2025/07/14 10:31
新千歳空港 -HOKKAIDO-
北海道の空の玄関口と言えば、やっぱり"新千歳空港"(北海道千歳市)。残り僅かな北海道滞在を余すことなく写真に収めてきた。 今回の北海道札幌市の滞在では、...
2025/07/14 10:08
北海道神宮
札幌都心から西に3キロの位置、三方が山に囲まれた"北海道神宮"。北海道札幌市に滞在したならば、ぜひ挨拶に向かわなければと参拝に向かった。 多忙な北海道滞...
2025/07/13 03:31
円山公園 -SAPPORO-
オシャレな住宅街"札幌市中央区円山"は、自然豊かな公園が広がる街だ。北海道を離れる前に交通アクセス抜群な"円山公園"を散策しよう。 北海道札幌市で迎えた...
2025/07/11 11:59
北の大地 -SAPPORO-
観光目的ではなくても、写真で訪れた場所の写真は記録しておきたい。今回は"北海道札幌市"に16年ぶりに訪れたのでキロクキロク。 "JR北海道新幹線"の開通...
2025/07/11 10:18
猫の楽園 田代島
猫の楽園として知られる東北の島"田代島"には、以前よく通っていた。猫が目的でなくても自然に溢れた、都会の喧騒から離れる場所。 東日本大震災が起こる前まで...
2025/07/11 09:22
鉄道博物館 館外編
先の記事に続いて、鉄道博物館の屋外展示を中心に紹介する記事。鉄道の聖地・大宮を代表するテーマパークをご覧ください。 "鉄道博物館"(埼玉県さいたま市大宮...
2025/07/05 16:01
鉄道博物館 館内編
"鉄道の聖地・大宮"にある"鉄道博物館"(埼玉県さいたま市大宮区)。コロナ禍は入場券が事前予約制になり、ゆったりと館内の雰囲気を味わえた。 新型コロナウ...
2025/07/04 12:13
琉球寒緋桜 -OJI-
"飛鳥山公園"の桜は有名だが、JR京浜東北線王子駅前に早咲きの桜がひとつ。"王子駅前公園"に咲く"琉球寒緋桜(リュウキュウカンヒザクラ)"。 コロナ禍の...
2025/07/02 10:49
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NOMURA.U3さんをフォローしませんか?