chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
撮り鳥 photo life 【鳥写真を撮る者】 https://lifeguard0720outlookjp.hatenablog.com/

徳島在住で鳥の写真を撮っている者(鳥写真家) 野鳥写真だけではなく、 動物園での鳥の撮影や 飼育されている鳥達も撮ってます。(ペット等) 掲げているテーマは、『鳥に関するものなら何でも撮りたい』です。

lifeguard0720outlookjp
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2024/06/26

arrow_drop_down
  • 癒されました。

    お昼寝タイムのガっちゃん。 かわいい寝顔で、癒されました。 そしてこの後、僕に気づいて餌をねだりにきました(^-^) それもまた、かわいくて癒されました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:香川県

  • 青い空と青い海。

    青い空と青い海。 今日もとてもいい天気でしたが、 とても暑い日でしたね。 そんな中、元気よく飛び回るアマツバメ達の集団を見つけました。 飛んでいるツバメは、とても早いので苦労しましたが、 時間をかけてなんとか撮影することが出来ました。 青い海がとても綺麗で、アマツバメがとても映える一枚になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 最速の梅雨開け

    四国は梅雨が最速であけたようです。 梅雨期間は19日だったみたいで、 過去最も早いらしいです。 そんな事もあるんですね。 写真は、梅雨あけの雲一つない青空。 ゆっくり優雅に飛んでいるトビがいたので、 青空バックで撮影しました。 さぁ、夏本番の始まりです。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 番外編 聖地豊岡 その6

    昨日は、旧城崎大橋とコウノトリの記事を書きましたが、 あの後、新城崎大橋とも撮れないかなと思い、 しばらくコウノトリを観察していました。 すると、だんだん新しい橋の方に近づいて来てくれました。 そして、新城崎大橋とコウノトリも一緒に撮る事が出来ました。 絶滅から復活したコウノトリと、新しい城崎大橋との共演です。 そして、ここで時間となったので撮影は終了。 徳島へ向けて帰りました。とても楽しい時間でした。 最後にもう一枚。 コウノトリの郷公園手前にある橋には、 コウノトリが描かれたプレート?が付けられていました。 後ろの巣塔にいる雛を見守っているような感じに見えました。 こんな感じで、豊岡はいた…

    地域タグ:兵庫県

  • 旧城崎大橋と一緒に。聖地豊岡 その5

    久々比神社の続きです。 久々比神社の次は、玄武洞方面へ向かいました。 玄武洞へ行くのが目的ではなく、コウノトリを探すためです。 左手に広大な田んぼの風景を横目に、走っていると、 人口巣塔があり畑には3羽のコウノトリが採食中でした。 しかし、車をとめるスペースがなく危ないかなと思い、 一旦スルーしました。 そして、玄武洞もスルーして、湿地の方に行こうかどうしようか考えていると、 城崎大橋が見えてきました。このすぐ近くにも巣塔があって、 コウノトリが1羽いましたが、車をとめるスペースがないのでまたスルー。 とりあえず、橋を渡ってコンビニに行こうとしたら、 なんと、通行止めで渡れなくなっていました。…

    地域タグ:兵庫県

  • 目をひく絵馬。 聖地豊岡その4

    久々比神社の続きです。 本殿でお参りすると、沢山並んでいる絵馬に目がいきました。 なんと、コウノトリが描かれているではありませんか。 これは思わず、うわーってなりましたね。 凄いです。さすがはコウノトリに縁がある神社ですね。 ちなみに、おみくじもコウノトリが描かれていました。 もう、僕にとっては最高の神社でした。ありがとうございました。 久々比神社様のお幸せをお祈りしてから、次の場所へ向かいました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世…

    地域タグ:兵庫県

  • 日本で唯一の

    コウノトリの郷公園を後にして、 次に向かったのは、すぐ近くにある神社へ。 久々比神社(くくひ)と言って、 ここは、日本で唯一、コウノトリに縁がある神社です。 これは行かなきゃいかんやろっ!という事で、 お参りに来ました。 本殿の横には、コウノトリの像があり、 左に鳥居、奥には御神木がありました。 贅沢にも、それらを入れて一枚撮りました。 なんとも、ありがたい写真になりました。 この神社のコウノトリ伝説など、 気になる方はホームページを是非ともご覧になってみてください。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧くださ…

    地域タグ:兵庫県

  • 聖地豊岡 その2

    豊岡の続きです。 コウノトリの郷公園前にある巣塔です。 雛に餌をあげるために、親鳥が戻って来る所の 写真が撮りたくてまっていました。 約4時間まって3回、雛に餌を運んで来る所を見る事が出来ました。 なかなかベストな位置で撮るのは難しいですが、 徳島では、なかなかこの距離では観察出来ないので、 親鳥が飛んで来た時は、テンションがあがりましたね(^-^) 4時間なんて、あっという間でした。 写真では分かりづらいですが、雛は3羽います。 7月に入ってすぐぐらいに巣立ちするんじゃないかと、 職員の方に教えてもらいました。 3羽とも健康そうなので、きっと元気に巣立ってくれるでしょう。 この後は、次の場所…

    地域タグ:兵庫県

  • 聖地豊岡へ。

    今日は、コウノトリの聖地でもある、 兵庫県 豊岡へ、朝一から行ってきました。 いろいろと、思い描いていた写真が撮れたので、 また、紹介していきたいと思います。 しかし、豊岡はいい所ですね。 コウノトリが大好きな人には、最高の場所ですね。 写真は、コウノトリの郷公園にある展望台からの風景です。 夏の田園風景とコウノトリの巣塔を一緒に撮りたくて、 めっちゃ暑い中、10分ほどの登山をして頂上から撮影しました。 美しい田んぼの中に巣塔あって、そこに3羽の雛が親からの餌をまっている。 後ろにはコウノトリの郷公園があり、そこに来る人々がコウノトリを 温かく見守ってくれている。コウノトリとの共生。 そんな1…

    地域タグ:兵庫県

  • 『月、日、星 ほいほいほい』

    『月、日、星 ほいほいほい』の鳴き声で 人気の夏鳥、サンコウチョウ。 本日は、サンコウチョウの撮影に行ってきました。(もちろん一人) 鳴き声はするけど姿はみえずで、撮影するのが難しい鳥です。 場所は家のすぐ近くの山なので、時間もたっぷりありました。 しかし、結構な時間撮影していましたが、まったく会えず。 それでも、ここに来そうだなと思う場所で、 カメラをかまえて待ち続けていました。 しばらくすると、目の前の茂みがゆれだし、 それと同時に『月、日、星、ほいほいほい』という鳴き声が(^^♪ 続けて、目の前の枝にとまってくれるという奇跡が起きて、 何とか姿を見る事が出来ました。 そして、何とか撮影す…

    地域タグ:徳島県

  • 過去写真

    昔の写真を整理していたら、 カッコイイ、カワセミの写真が出てきました。 撮影日は、2022年/3月/6日。場所は、愛媛県 松山城公園。 カメラは当時メインで使っていた、1DX MARK2です。 確か、後ろに日が当たらず影になっていて、 前にいるカワセミの所に夕日が当たっていた状況でした。 あらためて見てたら、 暗闇の中から現れ敵を倒す、忍者のように見えて カッコイイ写真だなと思い、投稿してみました。 当時を思い出し、懐かしむのもいいものですね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 …

    地域タグ:愛媛県

  • 巣立ち

    この春に生まれた3羽の雛。 その中の2羽が巣立ちました。 とても嬉しい事です。 しかし、もう1羽の雛(オス)は、理由はわかりませんが、 巣の中で死んでいるのが確認されたようです。 とても悲しく残念ですが、その子の分も巣立った 2羽の子達は元気にすごしてくれる事を祈ります。 巣立った子達は名前も決まったようで、 オス『そら』メス『心』だそうです。 『そら』は空を自由に羽ばたいて優雅に飛んでほしいという 思いがこめられています。 『心』はいつまでも鳴門と心を通わせてほしい、優しい心で育ってほしい などといった思いが込められているようです。 きっと、その通りに育ってくれることでしょう。 これから、れ…

    地域タグ:徳島県

  • 夏を感じる一枚

    梅雨は終わったのかってぐらい晴れが続いている徳島。 しかも、めちゃくちゃ暑いときたもんで、 昼間は汗だくで動き回ってます。 厳しい夏はまだ始まったばかり。 早く暑さに体をならさないとですね。 写真は、とても暑い午後に出会った2羽のコウノトリ。 太陽の光で草達が緑色に輝く、その湿地の中にいる コウノトリがとても綺麗で、夏を感じる一枚になったかなと思います。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • にぎやかな一枚

    コウノトリを撮影中に、 ぶぉぉぉぉんっ!という大きな音が聞こえてきました。 上を見上げるとセスナ機?と言うのでしょうか? それが飛んできました。 望遠レンズでしたが、一緒に撮れないかと思い、 縦に構えたら何とか一緒に撮る事が出来ました。 コウノトリ3羽、農作業中の方2人、そしてセスナ機。 にぎやかな一枚になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • いきなり真夏みたいな暑さでしたね。

    今日は、いきなり真夏が来たような暑さでしたね。 一日中、汗をかき続けていたので、少し熱中症気味になりました。 まだ、暑さに体がなれていないので、皆様もお気を付けください。 写真は、地元の方々の散歩道にとまっていたカワセミ。 あそこから飛び込んで魚を捕まえていました。 午後七時前で、少し場所も暗かったので、 飛び込みシーンは撮れませんでした。 植物の隙間から、ちょこんと出ているのが可愛いですね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ラ…

    地域タグ:香川県

  • 久しぶりに晴れました。

    久しぶりに晴れました。 暑くて湿気も凄かったけど、 青い空と緑がとても綺麗でした。 コウノトリは小さく写ってしまうけど、 この綺麗な風景を広く撮りたいと思い撮ってみました。 後ろには、徳島のシンボル眉山もあって、 夏らしい一枚が撮れました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 相性バッチリ

    本日も雨の中、コウノトリの撮影に行ってきました。 ハスの葉が大きくなってきたので、見つけるのが 難しくてなかなか見つけられませんでした。 雨も風も強かったので、それも原因だったかもしれません。 そんな中、出会えた一羽のコウノトリ。 風を避けていたのか、ハスの中で休んでいました。 雨のおかげで緑がとても綺麗で、 その中にコウノトリがいると、 相性バッチリの写真になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好き…

    地域タグ:徳島県

  • 悪だくみ( ゚Д゚)

    田んぼで餌探し中のコウノトリ。(あさひ) その左上をよく見ると、5羽のアマサギが集まっています。 なにか話し合いをしているのでしょうか? それとも悪だくみ( ゚Д゚) そんな事はないでしょうが、色々と 想像できる一枚が撮れました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 里山がとても似合う、好きな風景

    『コウノトリのいる風景』 雨があがった夕方 コウノトリの様子を見に行ってきました。 なかなか見つけられなかったけど、 巣の近くの田んぼで母親の『あさひ』を見つけました。 もう、薄暗くなってきている中、 なんとか出会えました。 田んぼで佇むコウノトリ(あさひ)。その後ろには民家。 里山がとても似合う、好きな風景が見られました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 不機嫌

    今日も一日雨でした。 湿気も凄くて、少し歩くだけで汗をかくほどでした。 今週はずっと雨予報なので、 びしょ濡れのコウノトリも、 どことなく不機嫌そうな顔にみえました。 そんな一枚です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • ずっと雨

    今日は一日ずっと雨が降って、 湿気でムシムシします。 九州の方では梅雨に入り、雨が凄い事になっていますが、 何事もない事を祈ります。 写真は、雨でびしょ濡れになりながら採食中のコウノトリ。 風邪ひかないでね(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 波紋

    ガッちゃん、そして、友達のアヒル達に会いに行ってきました。 みんな仲良く元気そうで一安心。 写真は、3羽とも水面に顔を近づけて、 水を飲んでいるシーンです。 仲良しなのでシンクロしているのがいいですね。 そして、ガッちゃんが立てる波紋がとても綺麗です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:香川県

  • 森の宝石

    本日は、フォトサークルのみんなと一緒に、 森の宝石、ブッポウソウ撮影に行ってきました。 なかなか姿を見せてくれませんでしたが、 撮影時間ギリギリで、姿を見せてくれました。 毎夏来ていますが、やっぱりとても美しい姿でした。感謝。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:岡山県

  • 仲良し3羽衆

    『コウノトリのいる風景』 仲良し3羽衆。 1時間程観察していましたが、 餌探し、休憩と、常に一緒に行動していました。 なんだか微笑ましい光景でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 偶然出会ったコアジサシ

    とある海辺で偶然出会ったコアジサシ。 波打ち際を歩いていると、白い鳥が飛んでいるのが見えました。 写真を撮って、拡大して確認してみたら、コアジサシでした。 もしかして巣があるのかなと思い、これ以上進まないように 戻ろうとした時、一羽のコアジサシが進行方向の砂浜に降りてきました。 少し距離があって、なおかつ僕の前には草が生えていて身を隠せそう だったので、レンズを800mmに交換して、少し撮影してみました。 そうして撮れたものが上の写真です。 おそらく卵を温めているのでしょう。 とても嬉しい瞬間に出会えました。 この後、ここから驚かせずに帰るのが大変で 汗だくになりました。 masa 1dx2さ…

  • 電信柱の陰から

    電信柱の後ろに何か動くものがいるなと思い 見ていたら、コウノトリでした。 電信柱の陰からこんにちは(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • いつまでも残ってほしい景色

    れんこん畑の中で羽繕い中のコウノトリ。 後ろには同じく、れんこん畑の中を走る汽車。 いつまでも残ってほしい好きな景色です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 絵になるコウノトリ

    綺麗に植えられて並んでいる田んぼの稲。 そして、そこにいるコウノトリ。 とても絵になるし、田んぼが良く似合いますね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

  • 思わぬ出会い

    夕方、海辺を散歩していると、 草地の方で、ピーチクリピーチクリというヒバリの 鳴き声が聞こえて来ました。 見つけられるかなと思って、 草地の方を観察していたら、あっさり見つけられました。 春の鳥と言われ、 息継ぎせず長く囀るのがヒバリですが、 この時もずっと囀っていました。 思わぬ嬉しい出会いに感謝です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:香川県

  • 緑いっぱいの草原

    れんこん畑は、ハスの葉っぱで埋め尽くされてきています。 まるで、緑いっぱいの草原が広がっているような風景。 その中でお昼寝中のコウノトリ。 今日は風が強くふいていてハスの葉っぱが大きく揺れていました。 少し風がきつそうでしたが、爽やかな雰囲気の一枚になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真は素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:徳島県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lifeguard0720outlookjpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lifeguard0720outlookjpさん
ブログタイトル
撮り鳥 photo life 【鳥写真を撮る者】
フォロー
撮り鳥 photo life 【鳥写真を撮る者】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用