ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
函館山から引っ越しした神様~薬祖神社
亀田八幡宮の薬祖神社 今日は、前回紹介しきれなかった、亀田八幡宮の、境内外末社について触れていきたいと思います。 <境内外末社> ・函館薬祖神社 ・少…
2025/02/28 22:57
戊辰戦争を乗り越えて~函館・亀田八幡宮
函館・亀田八幡宮 今日は、古くから函館を見守り続けている、亀田八幡宮を紹介します。 <所在地>北海道 函館市八幡町 3番2号 <祭神>八幡大神(誉田別命…
2025/02/26 11:58
本名と生年月日は隠しましょう。
本名と生年月日は大切に 日本古来からの風習で、 作家・漫画家・芸能人に必須の、 スピ的護身法。 ・本名と生年月日を 隠す。 日本には古来から、「呪術」で…
2025/02/25 08:40
整理整頓で運気も整える
整理整頓で開運しましょう 今日紹介する、私が常に心がけている開運法。 ・使用した物や場所は、出来るだけ綺麗にして元通りにする。 例えば、 ・旅館やホテ…
2025/02/24 08:05
亀田龍神社~町中の龍神様
町中の龍神様 今日は函館の町中、函館本線のすぐそばに鎮座する、亀田龍神社を紹介します。 <所在地>北海道 函館市亀田町6-22 <祭神>・龍神 <由来…
2025/02/22 10:03
雨男と雨女の宿命
雨男と雨女のさだめ 雨男・雨女あるある。 ・家の中で、外出の準備を始めただけで、 雨が降り出す。(T^T) ・・・出かける準備を、していただけ…
2025/02/22 07:19
抜け毛のスピリチュアルな意味
抜け毛が増えた 最近、少しばかり悩んでいること。 それは、 抜け毛が増えた。(T^T)・・・気のせいであって欲しかった・・・(T^T) ※部屋掃除の時、気…
2025/02/20 23:39
人混みはダイエットの敵
人混みはツライ 感受性高い人の、スピあるある。 ・人混みに行くたびぐったり疲れ、 その後、甘い物がやけに食べたくなる。 ・・・それはすなわち、感受性が…
2025/02/19 13:16
火山が噴火する夢を見た
火山が噴火する夢 つい最近、朝方に見た夢。 火山が噴火して、町中で逃げ回っている夢。 火山が噴火する夢は、基本的に、抑圧されていた感情が、一気に吹き出す兆…
2025/02/19 08:38
北斗市の市渡稲荷神社~初めて出会った神様
北斗市 市渡稲荷神社 今日は北海道・北斗市に鎮座する、市渡稲荷神社を紹介します。※市渡=いちのわたり <所在地>北斗市 市渡 159-1 <例祭日>8…
2025/02/18 13:09
桜の木と木花咲耶姫
三嶋神社と桜の木 以前、春に訪れた七飯町・三嶋神社の桜の木の写真をシェアします。 木花咲耶姫の語源 ここの神社の御祭神であられる、 木花咲耶姫命。 …
2025/02/17 10:55
乃木神社~夫婦和合と誠実の神様
函館の乃木神社 今日は、函館市・乃木町に鎮座し、大正時代から地元を守り続けている、乃木神社を紹介します。 <所在地>北海道 函館市乃木町5-25 <祭神…
2025/02/16 13:29
函館高穂神社
函館の高穂神社 今日は、北海道・函館空港の近くに鎮座する、高穂神社を紹介します。 <所在地>北海道函館市 上湯川町2-1 <御祭神>天照皇大神(あまて…
2025/02/15 13:57
パワースポット~大沼駒ヶ岳神社
大沼駒ヶ岳神社 今日紹介するのは、北海道のパワースポットをまとめた本で取り上げられたことがある、大沼駒ヶ岳神社。 <所在地>北海道 亀田郡 七飯町東大沼…
2025/02/15 07:49
唾を吐いたら運気が落ちます
唾を吐き捨ててはいけません トラブルに巻き込まれやすい、業が深い人は特に、やってはいけないこと。 ・地面に唾や、痰を吐く。 この行為は舌打ちと同じレベル…
2025/02/14 17:20
靴のかかとを踏むと運気が逃げます
靴から運気が逃げちゃいます 子供の成長や健康にも影響し、運気まで下げる、 スピ的NG行為。 ・靴のかかとを踏む。 この行為は、 ・足元から運が逃げる。 ・…
2025/02/13 12:17
扇子のスピリチュアルな力
扇子で邪気払い 日本古来から使われていた、スピ的護身アイテム。 ・扇子 扇子は、神様に捧げる舞で使われる神聖なもので、扇ぐだけで悪霊や邪気を、祓うとされて…
2025/02/13 07:56
ロウソクの炎からのメッセージ
ロウソクの炎が伝えること 仏壇で起こる、少々ドキッとするスピあるある。 灯したロウソクが、 風もないのに、なぜか片方だけ、大きく揺らめく。(-_-;) …
2025/02/11 17:03
悪夢を見たはずなのに
夢見が悪い日 今日の早朝。 悪夢を見たらしく、とても嫌な気分で目覚めました。 そしてその内容は、 起きた途端に、すっかり忘れました。(T^T) ・・・かな…
2025/02/11 08:12
北海道東照宮~龍が昇る地
北海道東照宮の境内外末社 今日は、先日紹介した北海道東照宮について、情報を補足したいとおもいます。 <境内外末社>・碧血神社箱館戦争で亡くなった、旧幕…
2025/02/10 19:59
読まなくなった本を断捨離してみた
断捨離で開運 断捨離は開運に繋がるということで。 去年から何度かに渡って、大幅に書物(漫画本含む)を手放しました。 その結果、部屋中の圧迫感が無くなり、…
2025/02/10 08:01
函館の北海道東照宮
去年、劇場版名探偵コナン・「100万ドルの五稜星」のおかげで一躍有名になった神社。 北海道・函館市の、 北海道東照宮。 函館のほぼ中心に位置する五稜郭から見…
2025/02/09 13:39
雪かきは膝の敵
雪かきでダメージ負った。 昨日、雪かきをしていて、雪を持ち上げようと足に力を入れたら、 右膝に激痛が走りました。(T^T) ※実は両膝が変形性膝関節症。…
2025/02/09 08:13
追分稲荷神社~悪事は神様に見られています。
追分稲荷神社と庚申信仰 今日は、北海道・北斗市の、追分稲荷神社と、民間信仰について紹介します。 <所在地>北海道 北斗市 追分5丁目3-30 <祭神>・…
2025/02/08 12:44
スピ的浄化法~炭の力
竹炭と木炭の力 今日紹介する、お手軽なスピ的浄化法。 ・部屋の四隅に、 炭を置く。※四隅が難しい方は、部屋の中の空いている場所でも可。 木炭や竹炭の表面…
2025/02/08 06:43
駒ヶ岳ふもとの湧水とお稲荷様~東森稲荷神社
駒ヶ岳の湧水と稲荷神社 北海道・函館から車で約50分。駒ヶ岳のふもと、森町に鎮座する東森稲荷神社を紹介します。 <所在地>北海道 茅部郡 森町東森町12…
2025/02/07 11:51
笹流ダムの水神宮~ダムを守る水神様。
今日は函館市の大切な水源、笹流ダムを守る、水神宮を紹介します。 <所在地>北海道 函館市 赤川町313 <水神宮> 函館市の水源をお守りいただき、ありがと…
2025/02/06 11:48
心霊写真が撮れてしまったら
感受性が高い人に、起こりうること。 もし見るからに、ヤバい心霊写真が撮れてしまった場合の、対処法。 ・基本は、気にしすぎない。 ・印画紙に塩を振りかけ、 紙で…
2025/02/06 08:29
鏡台が怖い。
鏡台が苦手です 感受性高い人の、スピあるある。 鏡台が、苦手。 ・・・自分だけじゃないよね?(T^T) 鏡は古来から、霊的な力が強く、「真実を映し出す…
2025/02/05 13:10
敷居を踏んだら怒られます。
敷居を踏んではいけません 日本の古来から伝わるマナー。 家屋にまつわる、スピ的NG行為。 ・家の敷居を踏む。 敷居には、お客様と主人を区別する、結界の役…
2025/02/05 07:56
鏡をむやみに貸すべからず
鏡は霊的アイテム 手鏡にまつわる、ついやってしまいそうな、スピ的NG行為。 お守りとして常に携帯している、手鏡を人に貸す。 小さな手鏡でも、非常に霊的な力…
2025/02/04 08:08
写真が撮れない悲劇
写真が撮れない土地 観光地で感受性高い人が、 写真撮ろうとすると起こりかねない、 悲惨なスピあるある。 ・シャッターが降りない。 ・何度撮影してもぼやけ…
2025/02/03 08:21
ネガティブな情報を遮断しましょう
ネガティブを遮断しましょう トラブルに巻き込まれやすい、業が深い人の身の守り方。 ・ネガティブな情報が溢れている、TV・SNS・週刊誌を、 なるべく視界に…
2025/02/02 07:07
怪談あるある~人形は怖い。
人形に関する怪談は怖い 怖い体験談でよく聞く、死ぬほど心臓に悪い、スピあるある。 置いてあった人形の、位置やポーズ・表情が、 いつの間にか、変わってる。…
2025/02/01 07:08
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山上諒さんをフォローしませんか?