メインカテゴリーを選択しなおす
先日、出かけた先でお風呂に入ったあと、鏡の前に座って髪の毛を乾かし、化粧水を丁寧につけていました。家ではなく、いつもと違う環境だったからか、ゆっくりと自分の…
今日は夫が夕方からでかけたので私がチョコ&モナカの夕飯担当 夫と同じ場所で夕飯つくりをしていたらモナカ、じっと見てる それからちょっとぼんやり顔 写真撮ってた…
鏡台が苦手です 感受性高い人の、スピあるある。 鏡台が、苦手。 ・・・自分だけじゃないよね?(T^T) 鏡は古来から、霊的な力が強く、「真実を映し出す…
鏡台? ドレッサー? ドレッシングチェスト?呼び名が解らないけど、昔両親に買ってもらった鏡台を愛用している。手入れが悪くて可哀そうだけど、控えめに言って豪華だ。大きくてエレガント。(たぶんそう言ってもいいと思う)その横に、ぜんぜんエレガントじゃない3段のカラーボックスを並べ、モロモロ保管している。センスが悪い。いずれどうにか。重そうな鏡台はとても動かせないけど、横のそれらを移動させる事はできる。週末、...
おはようチョコ&モナカにも声をかけるけれど 「朝はお父さん子」の二人その訳はお父さんがご飯をくれるから 今までご飯を作る場所はこの部屋の外洗面所の所だったので…
ディアゴスティーニ ムーミンハウスをつくる 13 サイドテーブル ムーミンパパの椅子 書斎の本棚 鏡台
「ディアゴスティーニ ムーミンハウスをつくる」の、サイドテーブル、ムーミンパパの椅子、書斎の本棚、鏡台を作成した。 これらの家具は全て、木製のパーツを木工用ボンドで組み立て、絵の具(ターナー アクリルガッシュ)で塗装する。 色が薄い場合は乾いてから重ね塗りすると良い。 細かいところまでよくできており、引き出しもしっかり開閉する。 本棚の中の本は、厚紙と表紙を貼り合わせ作成する。 本の中には、実際に開いて中を見ることができるものも作成できる(内部には船の絵や文字が書いてある)。 次回は14 アップ予定 toriokun1.hatenablog.com
【買ってよかった】新しいカーボンヒーター♬瞬時に暖かくなります(*´∇`*)
おはようございます♬寒いですよね~。やらなきゃいけないことが色々あるのに、こたつから動けなくなって困っています( -д-)ノそんな中、タイムリーに楽天大感謝祭のときに買ったカーボンヒーターが届きました(・∀・)▼送料無料税込み6,980円でしたよ~♬ポチった物→届いたらレ