筋トレやダイエットについてのブログを発信しています。 私独自の視点や考え方などの載せていますので興味のある方は是非ご覧ください!
【ダイエット】体重1kg=7200kcalはどのくらいの食事?運動量?
1kg=7200kcalと言われていますが、7200kcalってどのくらいの食事と運動をしなければならないんだろう?
【筋トレ】ベンチプレス100kgまでの道のり~70kg→85kg~
ベンチプレスで100㌔上げる人は全体の1%しかいない…その1%に僕はなる!そう思った方!私と一緒に目指しませんか?2022年12月からジムに通い始めて、2023年8月で70㌔→85㌔ 8ヵ月で+15㌔を達成しました。現在のトレーニング方法や感覚を記事に残したいと思い書きます。
【ダイエット】筋肉がついて痩せる食事メニュー【ずぼらオムライス】…つんぱクッキング①
ダイエット中の食事ですごいメニューを開発してしまいました。。。 その名も【ずぼらオムライス】・・・先ほど命名!※今後名称が変更になる可能性あり ダイエットと聞くと食事制限を厳しく思う方もいるかと思いますがこの食事はなんと・満足度(満腹度)がすごい・うまい・簡単・中毒性あり
【筋トレ】社会人の1週間トレーニングメニューの考え方と組み方
社会人トレーニーに向けて1週間のトレーニングメニューに悩んでいる人たちに、私の1週間の筋トレメニューの考え方を記事にしました。 筋トレメニューに悩んでいる人は参考にしてください。
【高難易度】腹筋ローラー(アブローラー)使い方解説!立ちコロ編
主に腹筋ローラーのトレーニングでは【膝コロ】と【立ちコロ】があります。 膝コロ:初心者向けトレーニング 立ちコロ:上級者向けトレーニング 今回は上級者向けの【立ちコロ】を解説していきます!
【ダイエット体験談】カロリー計算簡単!意識を変えて無理なく痩せよう!
カロリー計算が苦手な方でも簡単にできるやり方を紹介します。私もこのやり方でリバウンドもなくダイエットに成功しています。みんなで痩せてスタイルの良いからだを目指しましょう!
つんぱと申します。初心者向けにホームジムで最低限必要な器具と費用について解説します。最低限これだけあれば胸 肩 腕 背中 腹 足のトレーニングができる器具を紹介します。結論からいうととホームジムは大体【30000円】前後あれば作れます。・自
【初心者向け】腹筋ローラー(アブローラー)の効果と使い方と解説!膝コロ編
自宅で効率よく腹筋を鍛えることができる 腹筋ローラー 通称:アブローラー。今回はそんな腹筋ローラーの効果と初心者の方がまずはじめに実践する使い方を解説していきます!皆さん腹筋ローラーをしてかっこいい腹筋を作りましょう!
今回は筋トレの魅力について解説というか語らせてもらいます。 筋トレを今からやろうと思っている方、筋トレを現在していて、マンネリしてきている方は是非ご覧ください。
この記事は懸垂の魅力について解説しています。皆さん筋トレを決意する時にいきなりジムは少し…という方が多いと思います。自重トレーニングからやってみようでも何からやればいいんだろう?答えは懸垂です。
ダイエットしようと何度も決意しますが、うまくいかないことって多いですよね…筋トレあんなにしてるのに痩せない。食事制限しているのに痩せない。そんな疑問を解決していきます!優先すべきは筋トレ?食事制限?結論から言うと筋トレと食事制限はどちらも重
「ブログリーダー」を活用して、つんぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。