ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
極苗シリーズ 九条細ねぎの定植、完了!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 長ネギの苗を購入してから、なかなか定植のタイミングが合わずにいましたが、ついに植えることが…
2025/05/31 16:39
自然にできる!トマトの葉を守る テントウムシ対策
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 我が家のトマトの葉にテントウムシが…!実は、テントウムシにも「益虫」と「害虫」がいるんです…
2025/05/30 20:40
家庭で楽しむブドウ栽培—剪定と棚づくりのポイントは?
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 春の訪れと共に我が家のブドウの幹にも新しい葉が芽吹き、いよいよ栽培のシーズンが始まります。…
2025/05/29 21:01
菌ちゃん農法と豊乃水を活用した栽培記録!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 みなさんは菌ちゃん農法をご存じですか これは、肥料や農薬を使わずに微生物の力を活かして野菜…
2025/05/28 19:53
家庭菜園日記:絹さやえんどうの定植作業
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日は仕事が早く終わり、帰宅するとまだ外は明るく天気も上々これは絶好の菜園日和先日、天候が…
2025/05/27 20:06
キュウリ栽培の挑戦!今年は大豊作の予感?
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 最近、農業系のYouTube動画が盛り上がっていますねその中でも、特にハマっているのが …
2025/05/26 20:06
雨の日の農作業とトマトトーンの効果!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日はあいにくの雨で、☔予定していた畑作業ができませんでした。もし晴れていれば、絹さやえん…
2025/05/25 19:03
サントリー本気野菜シリーズ「欧州グルメセレクト」—家庭で楽しむ本場の味
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 トマト料理の本場・欧州で愛されている本格的な調理用トマトを集めた「欧州グルメセレクト」🍅…
2025/05/24 19:25
今年は、イチゴ栽培に再挑戦! サントリー本気野菜 らくなりイチゴを植えました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今年は、イチゴ栽培に再挑戦しています。 以前は温度管理に失敗してしまいましたが、今度こそ成…
2025/05/23 21:44
間引きした大根の葉で、風味豊かな美味しい味噌汁!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 最近は、朝の畑作業を30分ほど行ってから仕事に向かうようにしています今日は大根の間引きをし…
2025/05/22 20:26
サントリー本気野菜「美味豊作 大玉」~育てる楽しみ!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 家庭菜園の醍醐味といえば、種や苗から育て、成長を見守りながら収穫の喜びを味わうこと。今回紹…
2025/05/21 22:19
退院しました!1週間ぶりの我が家へ
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日、無事に退院し、自宅へ戻りました!病室から見ていた景色とは違い、久しぶりの我が家の空気…
2025/05/20 20:16
明日、退院が決定しました!心も身体もフル充電!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂きありがとうございます。無事に今日の検査結果も問題無く明日の退院が、決まりました胸苦の症状は、すっかり良くなりしかも長…
2025/05/19 17:15
入院生活5日目!生活改善の見直しに繋がっています!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。今日で、入院生活5日目が、間もなく終わろうとしています今回の気管支肺炎の症状は、良くなったの…
2025/05/18 18:59
入院中も家庭菜園の事が気になります。
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂きありがとうございます。入院4日目を迎え、症状は、良くなり胸の痛みや息苦しさは無くなりました。あの時は、もう駄目だと思…
2025/05/17 18:10
気管支肺炎で、入院中
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。実は、私ごとなのですが、14日の早朝に肩と胸の激痛から起き上がれなくなり、救急車を要請!救急…
2025/05/16 13:17
サントリー本気野菜 若穫りライムホルン&グリーンホルンを植えました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 家庭菜園の楽しさは、季節ごとに違った野菜を育て、収穫し、美味しくいただくことですよねトマト…
2025/05/13 20:36
サントリー本気野菜 強健豊作を植えました!
みなさん、こんにちは!ブログを訪問していただき、ありがとうございます。 昨日は「サントリー本気野菜」シリーズのトマトを紹介しましたが、今回はキュウリを紹介しま…
2025/05/12 20:45
サントリー本気野菜 9種類のトマトの苗を植えました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 我が家では、サントリー本気野菜シリーズの苗が大好きなんです「サントリー本気野菜」は、サント…
2025/05/11 20:59
ビニールハウスの側面を防虫ネットに張り替えました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今回は、ビニールハウスの側面を防虫ネットに張り替えた作業をご紹介します。 昨年は通気性が悪…
2025/05/10 19:23
越冬した苺の花が咲きました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 寒さを乗り越えて咲き誇る生命力昨年購入したサントリー本気野菜ローズベリーレッドの苗冬の寒さ…
2025/05/09 20:02
種まき、第2弾は、春まき大根!春ゆたか‼
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 2025年の種まき、第2弾は春ゆたか大根の種まきのポイントは、適切な時期と土作りが重要。種…
2025/05/08 20:58
絹さやえんどうの種まき!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 5月に入り、いよいよ待ちに待った種まき、苗植えが始まりました ビニールハウスの改修と並行し…
2025/05/07 21:12
結局、別店舗でコスパ追及の携帯と契約してきました!
皆さん、こんにちは!ブログに訪問していただき、ありがとうございます。 5月4日から続いていた携帯切り替えの問題は、思いがけないトラブルの連続でした。昨日、誤っ…
2025/05/07 00:02
携帯ショップで、間違った番号を渡された携帯、データ引き継ぎ済んだけど、どうなるんだろう?
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 あーちゃんの携帯のバッテリーがフル充電になっても1時間もしないうちに0%になっちゃうんです…
2025/05/06 00:49
プレミアム 花と野菜の培養土を購入!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 4区画に分けた畑にコメリで、プレミアム花と野菜の培養土を8袋を購入してきました1袋の価格は…
2025/05/04 11:55
玄関先の花壇に花を植えるぞ!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日から、ゴールデンウイーク後半が始まります天気が回復し、今日は晴れ間があるみたいなので玄…
2025/05/03 08:28
「預言天狗の開運お告げ」のYoutubeで、豊乃水が紹介されていました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 豊乃水を紹介してくれた社長からYoutubeで、豊乃水を取り上げているよと教えてくれました…
2025/05/02 22:03
サントリー本気野菜 純あま 購入!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日の夕食の一品に、あーちゃんがサントリー本気野菜の純あまを購入してきたんですよ毎年、我が…
2025/05/01 20:58
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まこさんをフォローしませんか?