一条工務店 i-smart に夢中。共働き夫婦がi-smartの魅力や暮らしについて綴るブログです。
1件〜100件
【一条工務店】グレイスシリーズのシューズボックス推しポイント!グランスマートとグランセゾンで標準採用
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 GRAND SMART(グランスマート)と、GRAND SAI
【一条工務店】一日どんだけ発電するの?日々の太陽光発電を記録|2022年4月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は 余剰売電 で、日中は太陽光発電から電気を使用しています
ご訪問ありがとうございます。 今年は、全力で日射遮蔽に取り組む!!と決意したk-nonです。 妻には「シェード
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は、2020年に i-smart を建てました。 一条工務
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 天気予報を見ていたら↓こんな記事を見つけました。 引用元:htt
【一条工務店】グレイスドレッサーの収納力高すぎ!リュクスドレッサーから進化を感じる・・
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 GRAND SMART(グランスマート)とGRAND SAIS
【一条工務店】グレイスドレッサーがレベチ!!グランスマートとグランセゾンで標準採用
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 GRAND SMART(グランスマート)と、GRAND SAI
【一条工務店】GRAND SMART(グランスマート)のキッチンは? i-smart(アイスマート)と比較!
ご訪問ありがとうございます。最近、GRAND SMART(グランスマート)のカタログを見入ってしまうk-non
【一条工務店】寒くて・・後悔💦エアコン場所変更できる?後付け工事と費用は?
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 高性能な家に住んで気づいたこと。それはエアコンが、とても効きすぎ
【一条工務店】GRAND SMART(グランスマート)とi-smart(アイスマート)の違いは!?外観を比較してみた!
ご訪問ありがとうございます。一条工務店にどっぷり浸かってるk-non妻です。 2022年お正月に飛び込んできた
ご訪問ありがとうございます。 k-nonです。 家の外観に花を添える外構やエクステリア。 外構前に入居し始めて
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家はカーテンをつけず、採用できる場所すべてハニカムシェードに
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 2年訪問が終わり やっと、、我が家の美化運動から解放されまし
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 昨年から電気代の高騰で、オール電化の家は、とくに大打撃ですよね.
【一条工務店】来たる「2年目訪問」点検前に入念チェックだ!!
ご訪問ありがとうございます。 点検や検査の言葉にめっぽう弱いk-non妻です。(しっかりせぇ~!!)逃げてはい
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。i-smart は標準でハニカムシェードがつきますが・・皆さんカー
【一条工務店】一日どんだけ発電するの?日々の太陽光発電を記録|2022年3月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は 余剰売電 で、日中は太陽光発電から電気を使用しています
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 最近は、洗濯乾燥機の普及や生活スタイルの変化もあって、バルコニ
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。皆さん、バルコニーの計画はどうされましたか~? 最近は、洗濯乾燥
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 新居に行ったらコレしたい!の一つに掲げてた(←大げさ)宅配ボッ
【一条工務店】夏じゃおそい?春からはじめる日射遮蔽で快適生活に!
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 夏には、シェードやすだれ等をつけて日除け対策をすると思います。
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 この冬は、関東でも3回雪が降りました。 積雪10㎝弱を記録し、
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。地盤の強さによって、決められる基礎。 一条工務店では、布基礎が標
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 i-smart や i-cube の場合、平屋でもないと軒がほ
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、2020年に一条工務店の i-smart を建築し、も
【一条工務店】ナノイー設置はどこ?最適な場所選びでニオイをカットしよう!
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 オプション採用となるナノイー。キャンペーン導入が、出来たりもあり
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。毎日立つキッチンに入れるオプションは、生活の質を⤴少しあげてくれ
【一条工務店】i-smart キッズカウンターを紹介 |キッチン設備部分|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 一条工務店のキッチンは、標準から選べるのが魅力です。 我が家は
【一条工務店】i-smart キッズカウンターを紹介 |キッチン部分|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 i-smart に標準で選べるキッチンは、シリーズやタイプ別と
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 2階リビングにした我が家ですが、予備知識に情報収集をすると、デメ
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、2020年に一条工務店の i-smart を建築しまし
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今冬の電気代の値上がりは、厳しい寒さに加え燃料費調整額が響いてい
【一条工務店】一日どんだけ発電するの?日々の太陽光発電を記録|2022年2月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は 余剰売電 で、日中は太陽光発電から電気を使用しています
【一条工務店】i-smart キッズカウンターの仕様を解説 |カウンター部分|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 i-smart に標準で選べるキッチンは、シリーズやタイプ別と
【一条工務店 】i-smartにも合うキッズカウンターキッチン 決め手はコレ!
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 一条工務店のキッチンは、標準から選べるのが魅力です。オープンキ
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。入居して2回目の冬を過ごしています。 家のどこへ行っても寒くない生
【一条工務店】トホホ・・・となったオプション“セカンド洗面台”
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 今回のオプション “ セカンド洗面台 ”は、採用する方が少ない
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 展示場の中で一条工務店をはじめに見学した私たちは、その後行った展
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は、2020年に i-smart を建築し、もうすぐ2年に
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 前回に引き続き・・・いまごろ? 感は否めませんが、、我が家に起き
ご訪問ありがとうございます。煎餅は好きなのに、お餅はあんまり・・のk-non妻です。 寿司では喜ぶのに、お刺身
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 もうすぐ2年となるのに・・・いまごろ? 感は否めませんが、、我が
【一条工務店】建売住宅 i-palette(アイ・パレット) 設備も充実!
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、2020年に i-smart を建築し、もうすぐ2年
【一条工務店】建売住宅 i-palette(アイ・パレット)の魅力を発信*光熱費と快適さ
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は、2020年に i-smart を建築し、もうすぐ2年に
【一条工務店】建売住宅 i-palette(アイ・パレット)もあるよ!
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は、2020年に i-smart を建築し、もうすぐ2年に
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 人生とは、応用と柔軟性が大事と常々思わされます (いきなりどう
【一条工務店 太陽光発電】一日どんだけ発電するの?日々の記録と1ヶ月(2022年1月期)
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は余剰売電で、日中は太陽光発電から電気の使用をしています。
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。i-smart に住みはじめて以前の生活と一変したことが沢山ありま
ご訪問ありがとうございます。ステキ収納はいつできる?収納達人を夢みてるk-non妻です。 ステキ収納からは程遠
【一条工務店】2階リビングでピンチ💦大型家具が運び出せない!?
ご訪問ありがとうございます。 k-nonです。 題名の大型家具とは・・先日、2階リビングについて書いた↓無印良
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 皆さんは、間取り作りで何を重視されていますか~? 我が家は猫ち
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、27坪のコンパクトハウスで2階リビングにしました。 2階リビングは視線が気にならないので、ハニカムを開けて生活しています。やっぱり採光が最高で~(寒っ💦)、自然光...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 住んでいると色んなことに気付いてしまいます。 家づくり3回・・の言葉が少しずつわかりつつある今日この頃 ^^; 今回は、生活に密接したオプションから、日々プチ後悔しているも...
ご訪問ありがとうございます。真冬の夕飯を冷麺にしちゃったk-non妻です。 i-smart に住み始めてから食の季節感が崩壊しつつありまして(笑) 好きな時に好きなものが食べられる醍醐味を味わいつつ・・もちろん鍋も食して...
【一条工務店】“神プラン”に出会えた我が家。2度の新電力切替で行ったこと!
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 真冬の寒さが厳しい時期に、電気代の値上がりラッシュ💦家計は圧迫されるばかりで、気持ちも冷え込んでしまいますね。 我が家は入居1年の間に電力会社を2度の切替をし、今はHISでん...
ご訪問ありがとうございます。 k-nonです。 マイホーム購入で、皆さんも節約や家計の見直しをしているのではないでしょうか? 我が家も節約や生活費の見直しを計り、最初に実行したのが車を1台手放したことです。 地方住みなの...
【一条工務店 i-smart】27坪で平屋を選ばなかったわけ
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 好みの間取りに作れる平屋、子育て家族にも人気ですよね~♬ワンフロアで動線を考えられたお家は、生活の質もあがり・暮らしのゆとり時間が増えそうです。 利便性がある平屋ではなく、...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今回オプションと題してますが、仕様の部分と仕様に近いオプションになります。 検討中には色々悩まれると思いますが、一つの材料として解決に繋がればと思います。 目次1 RAYエア...
ご訪問ありがとうございます。 唐突ですが・・・展示場見学ってハードル高くありませんか? 見学前、下調べをしてみると『 展示場へ行く心得・・ 』なるものを見つけてしまい、ますます戦々恐々としてしまったk-non妻です。 今...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 電気代の値上がりで i-smart に住んで以来、最高額の記録になりそうです(泣) オール電化で、冬季は床暖が全居室つけっぱ状態。洗面・浴室・トイレも床暖があり「 寒っ 」...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、2020年に一条工務店の i-smart を建築しました。 一条工務店を身近に知るきっかけとなったのは、友人が i-smart に住んでいたからです。 紹介から一...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 家づくり3回・・・と耳にしますが、皆さんはどうでしょうか? 夫はもう一度・・と常々言っておりますが、私的には一度きりで充分だったりします(^_^;) 今回の『 後悔・失敗談...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 冬になると結露に悩まされていた以前の住まい。結露で溢れた窓を毎朝拭くのが日課になっていました。 結露取りワイパーを使っての作業。手にフィットする大きさでやりやすかったです。 ...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 賃貸に住んでいた頃より広くなった戸建ての家。 光熱費がどのように変化したか、我が家について書いてみました。 同じ市町村に引っ越した我が家は、水道代はほとんど変化がなかったの...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 入居前に疑問に思っていたエコキュート問題。 ガス給湯器と比べて、減圧しているエコキュートは水圧が下がっているのでシャワーを浴びると、やさしく・物足りなく感じたりもしますよね・...
ご訪問ありがとうございます。最近SNSに目覚めたk-non妻です(遅っ💦今まで何してた?) SNSの情報力、素晴らしいですね!100均の便利アイテムとか使い勝手まで post があり、つい時間を忘れて見入っちゃいます(完...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 先日、土間と玄関周辺の掃除を始めた時の事です。 玄関ドアの下辺りに、何やら光っているものを見つけました。「なんのゴミ?」と思って近づいてみると、ゴミではなく外の光が差し込んで...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 雪が・・・降る降る予報で大騒ぎになる関東。1月6日(2022年)の降雪では、今年初積雪になりましたね! わりあい関東では雨降りから雪に変化したり、みぞれや湿り雪が多いですが...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、27坪のコンパクトな i-smart を建築しました。 坪数を抑え、かつ部屋数も確保したかったので2階リビングのお家にしました。 家族構成は、夫・私、2匹の猫です...
ご訪問ありがとうございます。 k-nonです。 現在、片道15㎞をバイク通勤しています。一条工務店の家を購入すると決めてから、車からバイクに乗り換えました。 おそらくこのブログタイトルを見て、興味はあるけど「大変そう」「...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今や自宅でもネット環境が当たり前の時代になってしまいましたね。 お家のスマートホーム化によりWi-Fi の接続も必須になってきています。 我が家も太陽光発電モニターを見るのに...
【一条工務店】レンジフードとIHクッキングヒーター、冷蔵庫上下清掃
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 大掃除も終盤に差し掛かり、キッチン界の大物までたどり着きました。なんとかギリギリセーフ^^; それでは次の順番でお伝えしていきます! 目次1 レンジフード2 IHクッキング...
【一条工務店】ロスガード排気フィルター・ナノイー・換気扇まとめて大掃除
ご訪問ありがとうございます。やっと掃除熱にエンジンがかかってきたk-non妻です(遅っ″) 今回は、換気扇系清掃に着手。休みの日に一気清掃に踏み切りました。脚立が必須アイテムですよ。 それでは次の順番でお伝えしていきます...
ご訪問ありがとうございます。今年も残り少なくなりましたが、いまだマイペースに大掃除をしているk-non妻です。 今回はキッチン周辺上部にある給気口に着目しました。 給気口について「 一条のお家は高気密なので、ロックすると...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 今年も残るとこ一週間となりました。師走のこの時期、毎年同じようにせかせか慌ただしくしちゃうのは私だけでしょうか・・・ そんな中、先日一条工務店から届いたものが。 「 そうだ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 一条の家に住む一年目は、なにかと(今までの)常識が覆されます。 前回の記事も i-smart で迎えた冬に、寝具を羽毛布団に替えたら失敗しちゃった↘という一件。床暖房の寒くな...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 師走に入り、冬本番の寒さになってきましたね。 布団から出たくない朝も i-smart で解消されたんですが、二度寝の幸福感もいいものだったりします。 昨年初めての床暖房で、寝...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 楽天でポイントもらえる『 ふるさと納税 』はじめてチャレンジしてみました!! 昨年 i-smart を建築し「 住宅ローン減税があるうちは、やる必要ないよねー 」と勘違いし...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は入居後、1年経たずに追加工事で自在棚を設置をしてもらいました。 自在棚といえど追加工事が必ずしも可能とは言えないようです。 そんな話も踏まえながら、工事の流れと費用に...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 以前、Panasonic の派遣担当者さんが来た時に教えてくれた事です。 (以前 ↓ この時) 洗面脱衣所で作業を終えた後、 「 このスイッチの保護シール、早めに剥がしたほう...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 ある日、なにか聞きなれない音がするなぁと夫婦で気づきました。 音がする方をたどってみると、なにやら浴室の方から聞こえてきます。 確認してみると、洗面脱衣所に設置してあるナノイ...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は2匹の猫と暮らしています。 室内飼いするご家庭も増え、猫が過ごしやすい住環境を考えたりする方も多いのかな~と思います。 今回は、i-smart の暮らしで賃貸住まい...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 「 売電額から電気代払えちゃいますよ~ 」なんて聞いたことありませんか!? 当時、それって本当?盛った話?と、気になって調べたわけですが・・・ 余剰売電のリアルな電気代・太...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、2020年に一条工務店の i-smart を建築しました。 一条工務店の展示場を訪れた後『 太陽光 』『 売電 』『 太陽光発電 』のワード、幾度となく検索かけて...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家の浴室は、一条工務店 i-smart オリジナルのスマートバスを採用しています。 足を伸ばして入っても余裕があるっていいですね~。至福の時間を過ごしてます。 そんなバス...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家はカーテンレスでハニカムシェードオンリーの生活をしています。 機能性も申し分ないハニカムシェード。シンプルでインテリアの邪魔をしなくて気に入っています(^o^) その...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 年々電気代も高騰が続き、物価も上昇していますね。にもかかわらず・・・お給料に反映されないのが痛いところです(>_
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 皆さん『 電力自由化 』切替してますか~? 昨今電力自由化で数多くの新電力会社が参入しています。 私も i-smart に暮らし始めてから意識するようになりました。 今回は、...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 巷では『 電力自由化 』により新電力会社も続々と増えてますがオール電化向けのプランを扱っているところはまだまだ少ないように思います。 数少ないオール電化プランの電力会社から、...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、2020年に一条工務店のi-smartを建築し今年2回目の冬を迎えます。 先日、床暖房の準備も滞りなく済んで家の中では寒さ知らずの毎日を過ごしています♬ 床暖房の...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 やっとブログタイトルに沿う記事を投稿することができました! 今回は i-smart に『 ネコ部屋 』をつくった我が家についてのお話になります。 そもそも『 ネコ部屋 』な...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、2020年に一条工務店のi-smartを建築しました。 そして今年2回目の冬を迎えるところです。数日前まで半袖だった陽気も一変し、たちまちコートやアウターが必要な...
ご訪問ありがとうございます。はじめましてk-non妻です。 夫婦で立ち上げたこのブログ ∞ コチラの記事わたくしk-non妻が書かせていただきます。 時々私もブログに参加しますので、どうぞよろしくお願い致します(^^) ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 わが家は、2020年に一条工務店のi-smartを建築しました。今回はコンパクトな27坪の家のリアルな現状をお伝えします! 目次1 家族構成と家の仕様2 27坪の家にした理由...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、2020年に一条工務店のi-smartを建築しました。前編では、一条工務店の展示場を初めて訪れた時のお話まで書かせて頂きました。よろしければ前編も合わせてご覧くださ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、2020年に一条工務店のi-smartを建築しました。今回は、一条工務店の注文住宅を建てるに至った経緯について書いていこうと思います。 目次1 戸建ての憧れ2 マイ...
ご訪問ありがとうございます。はじめまして、k-nonと申します。 2020年4月、一条工務店のi-smartに入居して一年が経ちました。i-smartで春夏秋冬を過ごして感じたこと、これまでの経過や体験談など、猫との暮ら...
「ブログリーダー」を活用して、k-nonさんをフォローしませんか?