chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
My Sweet Sweet Home https://www.tokyo-mansion.net/

独身、自営、アラフィフというハンデ?を乗り越え2017年末マンション購入。おひとり様生活を謳歌していますが、ただ現在、収入激減街道まっしぐら。。。

艱難辛苦を乗り越え2017年11月に無事築浅マンション購入。このマンションでのシングル、フリーランサーという自由すぎるおひとり様ライフの日々を綴ります、私、結婚する気がまったくございません。 だっておひとり様超楽しいんだもん♪

koko
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2016/10/24

arrow_drop_down
  • メリー喜多川とウチの毒母の共通点

    10月に入っても相変わらず忙しくなかなかブログを更新できず・・・ただ、少し出口が見えてきた感じもアリ。といってもその出口がまた新たな地獄の入り口にもなりそうなんですけどね。そんな事を言いつつ、昨日はジャニーズだかSMILE-UP.だかの会見

  • 何とか池袋西武の北海道展へ。。。しかし池袋西武って

    相変わらず仕事が忙しくてブログがご無沙汰。。。今日はインプラントで入れる歯の型取りで歯医者の予約がありまして・・・何としてもその時間を確保したいと昨日・一昨日と老体にムチ打って頑張ったら今日は歯医者のあと、夕方のテレカンまで時間が空きまして

  • 忙しいし、差し歯は抜けるし・・・

    いやぁ、今月はほんと忙しい・・・そこへもってきて酷暑が続いて疲れが抜けず怠い日々が続きました。暑さのほうは今日になってだいぶ落ち着いてきたせいか今日は一度もエアコン入れず・・・ってもう9月末だもんね。昨日までの暑さがおかしいって。友人が今後

  • こんな時に限って忙しい!

    先週からずっーーーっとクソ忙しいっす。ま、今月は忙しくなるのはわかっていたけど、思った以上に忙しい。ここ2~3年で一番仕事が忙しいかも・・・といっても商売繫盛的な忙しさではなく、システム変更で一時的に忙しいだけなのでそれほど有難くないのです

  • 忙しい!ときに限って妙なモノにハマる

    いやぁ、今週は仕事、クッソ忙しかった・・・っつうかまだ忙しい状態ですが。7月8月が結構ヒマで余裕こいてたせいか、急に忙しくなると慌てますな。ヒマ慣れしちゃってたのかもしれない。しかし、朝晩涼しくなって外出しやすくなった途端忙しくて外に出られ

  • 上板橋の王将にいた女子高生が可愛すぎ!

    先週末に5本目のインプラントをしまして・・・痛いっす・・・懐が・・・保険外負担で22万円お支払い・・・といってもインプラントは通常一本30万円+消費税なのでこの金額は格安なのですが、別にワタシが格安でインプラントを受けてるわけではないのです

  • 夏休み 終わってほしい、もっと早く

    いやぁ、9月に入りやっと夏休みが終わってくれてホッとした。「オマエ、メシの支度が必要な子供がいるわけでも無いのに何を言う?」と言う突っ込みが聞こえてきそうですが・・・いやぁ、夏休みってさぁ、ワタシはまったく関係無いけど結構メーワクだったわ。

  • 歯のトラブルが多くて・・・色々痛い!

    5本目のインプラント施術日が迫っております。今回で4度めのインプラントなのでもうそれほど恐怖感とか緊張はないのですが、前回(3度目)からだいぶ間が空いてしまった・・・4度めのインプラントは7月末にやるつもりだったのが白内障手術が入ってしまっ

  • 24時間テレビってほんと、苦手

    そういや、週末は年に一度の日本テレビ最大のから騒ぎ、24時間テレビ愛は地球を救う?だったんだよね。朝、シューイチ見ようとテレビつけたら例の黄色いTシャツ軍団と芦田愛菜ちゃんがいて感動的な話をしてるっぽい感じだった。で、そのあともなにわ男子か

  • 住まい選びに絶対の正解は無いって

    マンション売却、都内への住み替えについてさまざまなご意見をいただいております。やたら煽ってくるメール(埼玉、イヤなんでしょ、だったらとっとと引っ越せば良いのにナニやってるんですか的なヤツ)はさすがに無くなり、皆さまメッセージの最後には必ずと

  • マンション売却のブレーキになっているもの

    昨日も書いたようにこのマンションの売却、と言う話が具体的になろうとするとどうもこのマンションへの愛着が募ってしまう・・・大きい理由は二つ。1. このマンション(自体)はとても快適で近所トラブル知らず2. そんなに快適なのに物件価格・ランニン

  • このマンションの快適さが恨めしい

    最近、諸事情により家の掃除をする機会が増えています。諸事情・・・の内容についてはご察しください。都内に戻りたい!!と思い始めてからはあれほど力を入れていた家いじりにもすっかり興味を失い、掃除すらおざなりな日々。 ま、猛暑のせいもあるけどね。

  • 家族いらない、になったのは

    最近、ほんっとガチでホテル暮らしも良いな、と考えてしまうワタシがいます。マンスリーホテルってちょっと前にも書いたように意外とコスパも良いし。白内障の手術でホテルに泊まったときにとても快適だった、というのもありますがこのYouTubeの中でホ

  • 埼玉4区のオヤジと東京の紳士

    白内障手術の際に大変お世話になり、かつその後もおメメの件ではホントにお世話になりっぱなしの弊ブログスペシャルコメンテーターのちょびすけさんからメッセージをいただきまして・・・ちょびすけさんとは偶然にも旧居が近所で現在も埼玉4区でご近所・・・

  • 長期滞在ホテルって意外と安いッ!

    皆さま、おこんにちは。今日も相変わらずのクソ暑ですな。そのクソ暑のなか、このクソ街でブログ書いてるワタシです。しっかし、もう、こんなどうしようもない外出恐怖症になるようなクソ街に住む意味あるのか?外出しないおかげでお金使わなくて良いけど、住

  • あぁぁ、また埼玉好きの担当者・・・

    昨日、都内への住み替えについて不動産関係者と話したってのしたよねぇ。はい、「聞いて無いわぁ~」と言わずにこちら↓を。で、昨日の担当者(女性)はとても話しやすく感じ良かったのですが、何と埼玉4区にお住まいだという・・・ということは、ワタシ同様

  • 60歳になると賃貸は借りられない?

    都内への住み替えの件で今日もまたある不動産関係者と話をしました。正直、今日のは中々実のある話ではありましたが・・・今日は売却の件より、都内の住み替え先の話を色々しましてですね。もう、耳タコですが、相変わらずの首都圏物件価格高なもんでココが希

  • 医者選び、遠くの名医か近くのYABUか

    白内障の手術をした病院を紹介してくれたのはこの地元の眼科ですが、病院を決める時にどこか希望はありますか?と訊かれ、ソッコー食い気味に都内でお願いします!!と答えたワタシがいた。考えてみれば自宅近辺、というかタクシーで1000円以内の範囲でい

  • 白内障手術 その後一カ月が経過して

    先日、白内障手術から無事まる一カ月が経過しました。現在は都心の麗しの眼科医のもとに通うこともなく地元の眼科医に戻されまして。。。初めてお会いしたときに想定外の美しさに思わずビビちゃったあの美しい眼科医さん、お元気かしら。その時の話↓正直、最

  • ガン飛ばす女が多い街

    いやぁ、昨日は一日外に出なかったのでクソ街にイラつくことなく心穏やかに終われそうだわぁ・・・と思い夜になってスーパーに出掛けたのが失敗だった。今回の内容は一部の方(特に埼玉在住の方)には不愉快に思われる内容が含まれる可能性があります、閲覧は

  • 団地みたいにならないマンション

    昨日書いたこの記事↓の最後で(築40年小規模マンションの)住み心地も教えていただけましたら幸いです。と書いたところ投稿者の律子さんより再度住み心地に関するメッセージをいただきまして。ダメ元で図々しいお願いしてしたのにすぐにご連絡をいただき恐

  • 小規模マンションか幹線道路沿いか

    今日も小規模マンション関連のメッセージを紹介させてください、気になっていたことどストライクのメッセージをいただいたもんで。律子さん(苗字も書かれていたのですが本名だとマズイので下のお名前だけで失礼します)は数年前に23区内に築40年の小規模

  • 分譲マンションはファミリーのためだけにあらず

    ここ一週間ほどワタシの中で盛り上がっている小規模マンションはアリかナシか?問題。いよいよ佳境に入ってきてるわけですが、今日もいただいたメッセージをご紹介させてください。hironekoさんとおっしゃる関西の方、だいぶ前にも別件でコメントをい

  • 都内の小規模マンションか、埼玉の大規模マンションか

    引き続きいただいた『小規模マンション』についてですが・・・都内XX区から埼玉在住になったei-tanさん、私もX年ほど前に、XX区からXXXX市へ転居し深く後悔している者です。後悔の内容はご説明する必要ないですよねwXの部分、ei-tanさ

  • 小規模マンションのメリット

    埼玉生活に限界を感じ何としても都内に戻りたい!!戻らねば!!!とここに来て都内の物件を探しまくってますが(ま、売却も進めなくちゃいけないんだけどね)、首都圏物件価格高のおり思うように物件は見つからず・・・で、前回は見送った小規模マンションも

  • 埼玉、物価高いって

    アオイコトリ様からいただいたメッセージの中にあまり頻繁にメッセージを送ると『嫌だ、この人ネットストーカー?』『ブログのファンのフリして粘着?』と思われやしないかと思い、間をあけようとしたのですが・・・と書かれていたのですが・・・ナニをおっし

  • 小規模マンション 買ってはいけない、は本当か

    皆さま、こんにちは!今日も暑っ!『お問い合わせ』を解放した途端多くのメッセージをいただき、とまどうやら有難いやらでございます。メッセージの中には以前から『埼玉をもう少し好きになる努力をしてみたら?』というのが多いのですが、これ前にも書いたん

  • 埼玉好きそうな不動産マンと話が合わず・・・悩む!

    皆さま、おこんにちは。今日も相変わらずのクソ暑ですな。そのクソ暑のなか、このクソ街でブログ書いてるワタシです。しっかし、もう、こんなどうしようもない外出恐怖症になるようなクソ街に住む意味あるのか?外出しないおかげでお金使わなくて良いけど、住

  • 埼玉の良いところ ・・・

    アオイコトリ様、という同士を得、俄然ブログを書く張り合いが出てきたワタクシ。そこまでワタシのモチベを上げてくれたコトリ様のメッセージ。コトリ様は旦那さんのお仕事の関係であと10数年この埼玉に住む必要があるらしいのですが・・・大嫌いなこの地で

  • 埼玉県民はマナー、悪いのか?

    アオイコトリ様、連日のメッセージ、ありがとうございます!!共感することばかりでもう一瞬、自分が書いたんじゃないか?と思っちゃうくらいのメッセージをいただき感涙。ワタシより遥かに端的にわかりやすく埼玉の実情を書いて下さり有難いです、ってことで

  • 埼玉、 悪いところを言い始めたら止まらない

    先月、P子なる人物から弊ブログにとても不快なメッセージが届き、また、ワタシもバカだからそいつの奸計に気づかず、最初その人物のメッセージをこのブログ上で取り上げてしまい・・・その後ご丁寧にもそのP子なる人物は再度、世にも無神経で人をバカにした

  • 民度が低い街No.1でしょう

    家で仕事をするワタシは仕事が一区切りついたり、気が重いリモート会議が終わったりしたときにスーパーに行くのが気晴らしなのですが・・・それは練馬区民だった頃の話。今はスーパーに行くのは店や道路が混んでない時間帯に限っています。そうしないととんで

  • やっぱり違うよ、都内と埼玉4区

    白内障手術から約2週間。この間は眼をぶつけたり、眼にゴミが入ったりしないようにと外出を避けていました。暑いので汗が眼に入っても困るしね。昨日の歯医者が手術後初めての旧居遠征だったと思います。やっぱり、落ち着くなぁ、都内は。。。クソ暑いのは同

  • 身体にガタが来ているのを感じる年頃

    白内障が落ち着き始めたと思ったら今度は歯に問題が・・・いや、実は白内障と並行して問題があったんですけどね。とりあえず眼の方が日常生活に支障が出るようになってたんでそっちを優先してまして。で、今度は歯ですよ、歯、歯。。。眼に比べると若干、深刻

  • 不動産会社にマンション売却相談をしたら思わぬ提案をされ・・・

    白内障手術で目の不調も解消され、これで都内リターン計画を一気呵成に進めよう!と思い売却見積もり依頼をくれた不動産会社とお話をしたのですよ。まぁ、ぶっちゃけ、思ったより状況は良くなくて数か月前より売却価格は下落しているそうです。な・の・に都内

  • マックの値上げ、「準都心店」の基準が謎過ぎる

    個人的に白内障騒動でワチャワチャしてましたが今週からマックがまた値上したんですよね。と言っても今回の値上げは全部の店舗を都心店準都心店通常点と店舗の立地で区分けし都心店と準都心店のみなわけですが。。。都心店はまぁ、何となくわかるっつうか、確

  • 白内障手術 – まとめ、痛みは?費用は?やって良かった?

    前回まで延々とワタシの白内障手術体験記、というか、いかにビビりまくっていたかを書かせていただきましたが、今後手術を考えてる方のためにもう少し具体的なことを書きたいと思います。と言っても病院によっても違うし、もっと新しい技術が出てきたらまた変

  • 白内障手術体験記:術後の診察

    大河ドラマのように長~く続いたワタシのが白内障手術体験記もいよいよ終盤。昨日書いたように、症状の軽い左眼は重い右眼と違い手術直後から良い感じに見えまして。また、右眼は疼痛や残像があったのに左はそんなこともなく。。。あれかね、やっぱ症状の軽い

  • 白内障手術体験記:2日目(左眼)

    白内障手術、今日は左眼。正直、左眼は特に自覚のあるトラブルはなく右眼に比べると視力も良いのでこの日は何のトラブルもなく終わるだろう。。。と思って目を覚ます。手術した右眼の違和感や痛みはだいぶ収まり、ホッとして洗面所へ。。。アレ、何か目まいが

  • 白内障手術体験記:1日目(右眼)

    前回の続きです・・・ホテルは清潔で快適、と思われたのですが外国人に人気のこの街・・・廊下で中国人女性のワメキ散らす声が・・・そして、隣室からドスン、ドタン!と安眠を妨げる物音。そういえば、自宅では騒音とは無縁の生活なので騒音で睡眠を妨げられ

  • 白内障手術体験記:ホテル前泊

    皆さま、梅雨末期の猛暑の中いかがお過ごしでしょうか。ワタシは白内障の術後もだいぶ落ち着いてまいりまして、おかげさまでなんとかブログが書けるまでになりました。イヤ、書こうと思えばもっと早く書けたんだろうけどまだ保護メガネが無いと眼がチカチカす

  • 祝:白内障手術、終了!

    ご無沙汰しております、やっと、白内障手術(右、左の順)が終わりましてですね。一昨日から自宅に戻っています。仕事はポツポツやっていますが、まだ長時間画面を観たりすると、眼がチカチカしてくるのでブログの方は少しお休みしています。とりあえず3泊し

  • 白内障、手術より怖い洗髪・洗顔禁止

    白内障手術の日が近づくにつれ毎日((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルっす。ただ、現在手術そのものより怖いのが・・・術後5日間は洗顔・洗髪禁止ということ。えぇぇ~!!!この時期に??マジかい?!しかも、手術翌日から5日間という..

  • 紫苑さん(年金5万)が65歳で購入した家の値段

    節約ブロガー界隈では有名な紫苑さん(現在72歳・年金受給額月5万円)と言う方がいます。ワタシはあまり節約に興味がないのでほとんどこちらのブログを見たりこの方の記事を読むことはないのですが、一点気になっていたことがありまして・・・それはこの方

  • 白内障入院手術で1泊4万円?

    白内障手術の件ですが、ワタシにとっては想定外の事が起きまして・・・白内障手術で一番気になったのは付き添いは必須か?ということでそれについてはこちら↓に書いたように医師から「元気があれば付き添い不要」ということで無事一人で受けられることになり

  • タイタニック 良さがわからない

    引き続き白内障関連のことを書こうと思ったのですが、昨夜フジテレビで二週連続で放送された映画『タイタニック』のことをどうしても書かずにいられず、先にコレ書いてもいいかな?イイともーー!!(古ッ)ってことで、タイタニックですよ。豪華客船で婚約者

  • 白内障の手術、事前の準備も色々大変

    ブログがしばらくご無沙汰になってしまった・・・いやぁ、実はね、先日白内障手術の手術前検査って言うんですか、細かい検査して目に入れる眼内レンズを決めるというヤツですが、その検査に行ってきまして。そこで麗しの眼科医から「え、今それ言う?」な事態

  • 白内障手術、付き添いが必要、という病院の思惑

    昨日書いたように白内障手術、日帰りであっても元気であれば付き添いは不要だそうで。しかし、一カ月前に行った白内障専門クリニック(例の有名な医者が腰やっちゃったヤツ)では、付き添いは絶対必要です! 付き添いが無い場合は手術は受けられません!と、

  • 白内障の手術、果たして付き添いは必須?

    前回のこの話↓からの続きです。長い道のり、そして、白内障専門クリニックからの差し戻しを経てやっと白内障手術への光明が見えてきたとこまでたどり着き。。。で、麗しの眼科医からは、「右目の白内障は相当進んでいる、しかも、核白内障という視力低下が早

  • 大病院の美人眼科医にビビる

    昨年末から悩まされている白内障問題、もう、仕事に差し障るのなんのって・・・仕事は少し抑えめにして新規開拓などは一切しないようにしてるのですが、お馴染みの取り引き先の仕事だけではこの先不安。とにかく、おメメの状態が改善しないことには都内リター

  • 自転車事故、歩行者を守ってほしい

    昨日、報道があった鳥取大学キャンパス内での自転車同士の衝突事故。坂道を下っていた20才の男子学生はヒザをすりむく程度の軽症で、坂道を上る側だった19才の女子学生は意識不明の重体だという。この両者のケガの差が男女体格差によるものか、坂の上下に

  • 友人が騒音トラブルに遭ってまして。。。

    マンションの住み替えの件を相談していた友人から都内で良さげな物件があるのであれば住み替えも良いけど・・・と言う書き出しでメールが来てですね、いや、コレがまったく無いから困ってるんで・・・って都内リターンの話を書くとまた埼玉4区内を散歩するの

  • リモート会議はご自宅からにしてほしい

    昨日・今日は久々に気持ちの良い晴天で・・・もう、絶好の都内遠征日和ってことで、準備して駅へ向かったところ取引先から急遽リモート会議招集がかかってしまい・・・改札に入る直前でUターン。ま、こういうのを外のカフェから参加する・・・って言う人もい

  • 都内⇒埼玉はラクでもその逆はツライ・・・

    一昨日の世界仰天ニュース、ご覧になりました?今ならTverで見れます↓どんな内容だったかをかいつまんでお話すると、1998年に富士銀行の銀行員が取引先の夫婦が老後資金用にしていたおカネを不正融資に使いその後発覚するのを恐れて殺害した・・・と

  • 大病院眼科の予約と目に良い食べ物

    目下の最大の悩みである埼玉4区適応障害と右目の不調。埼玉4区適応障害のほうはとにかく外出しなきゃ良いんだからってことで何とかやり過ごしてますがね。そう書くとまた、そんなツライならとっとと引っ越せばよいじゃんメッセージが来るからやりにくいわ。

  • 東京が苦手な人もいるよね

    弊ブログではワタシが東京LOVE!!で東京ホームシックを全面に出しているせいか、ワタシ同様東京から他の地域へ引っ越したけど東京に帰りたい!!!というメッセージを多くいただきます。たまに、逆パターンは無いのかな、と思ってたのですが、昨日ついに

  • こんなはずじゃなかった・・・

    今朝も旧居の夢を見てヘンな時間に目が覚めてしまった・・・あまりにリアルな夢だったので現実との区別がつかずしばらくボ~っとしてしまった。早朝、白み始めた部屋の中で天井を見上げ改めて悪くないマンションだな。。。と思った。キレイだし、静かだし・・

  • 凝りもせずにマンション売却セミナー

    今日は午前中オンラインセミナーで「すまいの売却・賃貸オンラインセミナー」と言うのを受けまして・・・今回のセミナーは先日想定外の売却見積もり額を出してくれたM不動産主催。内容はこんな感じ↓~中古不動産マーケット分析~中古不動産市況と成約物件の

  • 東武東上線って本当に遅延が多い!

    今日は大雨の天気予報の中、歯医者の予約があったので上板橋へ♪しかし、昨夜ニュースで大雨の影響で一部の電車が運休するかもしれない、と言う報道が。。。まさか、と思うが東武東上線は大丈夫だよね?今日は、歯医者のあと、すぐに戻って仕事しなくてはいけ

  • 老後 やることがない・・・になる前に

    埼玉4区で味わう不愉快さや理不尽さにもそろそろ限界。そこにもってきてM不動産に依頼したこのマンションの売却見積もりが想定外に良かったもんだから、ワタシの心はすっかり『とっとと都内に帰ろうぜ』モード。マンションを出たら目の前はコレ↓(ライフ氷

  • 朝散歩がしたいだけなのに

    今年に入ってすぐあたりに「東京ホームシックから来る早朝覚醒」の話を書きましたが・・・早朝覚醒が始まったのは去年の秋ごろ・・・結構長く続いてます、が実は早朝覚醒だけでなく寝つきも最近すごく悪くてベッドに入った状態でYouTubeやネトフリを長

  • 埼玉4区と東京の違い、じゃが男とおディーン様

    もう~、ほんっとアタマ来た!!!ヘンな書き出しですいません、でも、ほんっとにもうやってらんない!何のことかと言いますと、この街ですよ、埼玉4区!あ、今日のブログはドトーの埼玉4区の愚痴になりますから埼玉好きな方(いるのか?)はこのあたりでS

  • 調子に乗って家具を増やすんじゃなかった・・・

    昨日書いたように不動産屋さんからの売却見積もり額が思ったより良かったので、早くここを売ってとっとと都内に帰ろうぜ!とは思うのですが、ワタシの住まいはどうする?現在、分譲は新築・中古ともにフザケたような高値だし、賃貸ですら古い物件が下がるどこ

  • 不動産屋からの売却見積もり額に驚き(◎_◎;)

    少し古い話で恐縮ですが2月にM不動産に売却見積もり依頼を出した話を書きました。で、回答がなかなか来やがらね~と、イライラしたもんでした。で、その後ほどなくして見積もりが来たのですが・・・それがね、それがね、それがね・・・(って引っ張ってんじ

  • 3回目のインプラント手術を受けました

    昨日は台風で土砂降りの中、3回目のインプラント手術をしてまいりまして・・・いやぁ、もうインプラントも3回目ともなると慣れたもんで余裕、余裕・・・と言いたいとこですが、台風の雨音が激しく明け方早い時間に目が覚めてしまった。急いで通気口を閉じた

  • 3回目のインプラントがもうすぐ

    何やら台風が近づいてるようですが・・・実はワタシの3回目のインプラントも近づいておりまして・・・(ホントは今日も埼玉4区のグチを鬼のように書きたいのですが、そればっかになるのもアレなんで。)ま、インプラントも3回目ともなるともうだいぶ慣れた

  • 地方は「独り」に居心地悪いって

    先週、長野県中野市で起きた男女4人が殺害された立てこもりの事件。お亡くなりになられた方に心からの哀悼の意とお悔やみを申し上げた上で言うのですが・・・これって親の責任、無いワケじゃなくない?もちろん、悪いのはこの青木政憲容疑者(31)なんだけ

  • 氷川台の不動産屋は注文が多い

    最近、分譲・賃貸問わず物件探しばかりしているせいか、PCを開くと不動産関係の広告がたくさん表示されます。基本的にネット広告ってウザいって思われがちだけど今のワタシにとっては意外と有難い。。。で、その中に以前に内見した氷川台の賃貸マンションの

  • 友人内で初の白内障手術かぁ

    最近は白内障関連の話が続いており、皆さまにご心配をおかけしたり、励ましのメッセージや色んな情報をいただいており本当にありがとうございます。あと、もしかしたらいつも以上に誤字脱字、タイプミスが増えてるかもしれませんが、それもひとえに白内障のせ

  • 白内障ってそんなに増えてるの?予約取れないんですけどぉ

    ここ一週間ほど続いている市川猿之助騒動・・・ではなくワタシの白内障騒動。ぶっちゃけ、今のままだとこれまでのように仕事ができないので、とっとと白内障手術してまたガンガン仕事ができることを確認したら、さぁ、都内へリターン!!と予定を立てていたの

  • 白内障以外考えられないと眼科医は言う

    先週こちら↓に書いたように都心の白内障専門クリニックで視力低下の原因が白内障だけによるものかどうか再度確認した方が良い、という診断を受け・・・再度埼玉4区の眼科医に舞い戻ったワタクシ。で、埼玉4区の眼科医曰く;視力低下の原因は白内障以外考え

  • やっぱり医者は都心に限る?

    前回のブログ記事に対して何件か励ましメッセージをいただき本当にありがとうございます!特にうーるさんのご自身の間欠性斜視の体験談や眼科にお勤めのちょびすけさんからのアドバイスは心配し過ぎで緊張状態になってしまうワタシを癒してくれるラベンダー効

  • 白内障専門病院で想定外の検査結果

    実は今、かなり凹んでいます。凹んでるっつうか、うーん、不安でいっぱいっつうか。。。白内障の手術を受ける決心をしたことをこちら↓に書きました。で、埼玉4区の眼科医に紹介状を書いてもらい本日雨の中を白内障の専門病院に行ってまいりました。今日の検

  • 目の不調はこの土地のせい?

    昨日書いたようにチキンハートで恐怖におののきながらも白内障手術を受ける覚悟をせっかく決めてやったの執刀する眼科医の都合で半年くらい先になるという・・・いやぁ、できたら今やってもらいたい、っつうか来週あたりにでもとっととやってもらいたい。早く

  • 白内障の手術、受ける覚悟をせっかく決めたのに

    最近、少し仕事を抑えています。都内リターンを本格化させるなら抑えるより増やせって感じですが。ワタシも仕事を増やしてガツガツ稼ぎたいのはヤマヤマですが、何しろおメメの調子が悪くて。。。数日前にもこちら↓に書いたのですが。白内障のある右目がどう

  • 東武東上線の危険な駅のホーム

    いやぁ、東武東上線、今日もまた安定の人身事故っすよ・・・スッゲー、間の悪いことに今日は都内遠征していて、東武練馬のマックでこのニュースを聞いたのですが。午後3時からテレカンがあるのでそろそろ戻ろうかな、と思っていたら東上線運転見合わせ、とい

  • 上がり続ける固定資産税、むしろ安心かも

    毎年GWの終わりにやってくる固定資産税のお知らせ。今年も来やがりましたよ。まぁ、来るのは仕方無いとしても、問題は金額。去年、数百円上がってるって話を書きましたが・・・今年もなぜか100円も上がってやんの。さすがにワタシも100円くらいでガタ

  • 30平米以上の賃貸が少なくて・・・

    雨の週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか。一昨日の夕方からどうも体調が今イチでして、なんかダルくて眠いんですよ。まぁ、金曜日に厄介なテレカンが終わったのでゆっくりできる週末なのが幸い・・・ずっとダラダラしてネトフリ三昧でした。天気と体調が良

  • チャールズ国王に見る「決して諦めきれない」

    英王室を離脱したお騒がせハリー王子が書いたこの本がめっちゃ面白かった。なので俄然英王室に興味を持ち先日のチャールズ国王の戴冠式も興味深く見入ってしまいましたよ。しかし、チャールズ国王ってどんなおめでたい席でも必ずダイアナ妃のことがついてまわ

  • 騒音トラブル殺人って少し自業自得の部分もアリ

    最近気になったニュースがコレ↓青森のアパートで51歳の男性が隣人宅に来ていた68歳の男性を果物ナイフで殺害し、そこの住人の69歳の男性に対してもナイフで襲い殺人未遂を犯したというもの。最初はオッサン同士のけんかか?と思ったら、原因は騒音トラ

  • やっぱ白内障の手術しないとダメかな

    GW終わっちゃいましたね、今年のGWは最終日を除けばお天気もカレンダーの配列も良かったのになぜか家でゴロゴロすることが多かった。。。まぁ、どこ行っても混んでる、というのもあるけどそれ以上になんか体調が今イチだったんだよね。もっと言うと、それ

  • 子供の日、お一人さまは静かに寛ぎたい

    今年のGW、天気は良いし休みもカレンダー通りでた~っぷり・・・なのに、なぜか今イチ体調がすぐれず。。。イヤ、別に熱があるとかお腹が痛いとかではないのですが。なんかね、ダルいのですよ、なので外出するより家でゴロゴロしていたい気分。でも、家でゴ

  • ぶらり途中下車の旅、風間トオル in 氷川台

    ぶらり途中下車の旅、氷川台で下車とはいやぁ、ビックリした・・・今日のぶらり途中下車の旅、「有楽町線」だったんだけど、フツー有楽町線沿線だと池袋から外側はせいぜい千川あたりくらいが取材対象なんだけど、今日の風間トオルはなんとワタシの愛する氷川

  • レジの横入りが横行する街

    GWも残り少なくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?と時候の挨拶めいたものから書き出してみたいと思ったのですが・・・今日も例によってこの街の無法っぷりを垂れ流して良いでしょうか?ワタシ、長いこと生きててこんなに横入りで悩まされ

  • 年齢の壁、フリーランスの壁・・・壁だらけ

    以前にも2度ほど大変、嬉しい「ファンメール」を送ってくださった、うーるさんから昨夜メールをいただきまして。。。(ファンと言っていただいてすごく嬉しい!でも、ワタシのようなしょうもない人間にすいませ~ん!🙇、と言う申し訳なさが

  • 弟の彼女さんと大げんかになった原因

    昨日のブログで弟の彼女さんに会ったことはないけど電話で大げんかしたことはある・・・と書きましたけどその原因をちょっと聞いてもらえます?日曜夜のお寛ぎのとこ、申し訳ないっすけどちょっと聞いてちょ!(ワタシも明日納期の仕事があってノンキに駄ブロ

  • 女三界に家なし・・・を実感

    前回のブログで埼玉4区がこんなに生活しづらいのなら、ここを売りに出して都内の物件が見つかるまでいっそ実家の静岡に帰るか?なんてノー天気なことを書いてたんですが・・・この記事↓やっぱ、実家には実家の事情っつうもんがあるらしく・・・ま、ぶっちゃ

  • 毒母との生活に堪えられるのか?

    以前から埼玉4区のこの街は静岡県内にある実家の山あいの田舎町に似てる。。。と感じてました。7年近くも実家に帰っていないワタシ(去年、大好きな叔母さんが亡くなった時ですら帰らなかった)にとってこれが良い意味なワケがない。ま、静岡の実家からでは

  • 埼玉のこの街はなんでこんなに住みにくいのか

    平日、お天気の良い日は時間が出来たらなるべく旧居界隈に行くようにしています。で、最近つくづく思うのは何で東京の道はこんなに歩きやすいのだろう・・・ヒトにも車にも暴走チャリにもぶつかる心配なく歩ける。平日の午前10時頃とかお昼過ぎの14時頃だ

  • マンション売却の決意って離婚を決意するのに似てるかも

    最近、離婚しようか迷ってる人の気持ちが少~しわかるような気がする・・・って、結婚もしたことないワタシがナニ言ってんでしょうかね。何て言うか、離婚もマンション売却も似たような思いがあるんじゃないかと・・・ワタシはマンション選びの時にすごく慎重

  • 鉄骨造のマンションって防音はヤバそうじゃないっすか

    先日、旧居の近所に比較的理想に近い賃貸物件を発見!ってことを書きましたが・・・こちらの記事ね↓その後、再度の現地視察やよ~っく調べてみると気になる点をいくつか発見。・上下左右に囲まれた場所である。近所トラブルがイヤなのでなるべく最上階角部屋

  • イケメンのハイスペ旦那がいるから勝ち組とは限らない

    こちら↓にも書いたように当初100万越えか?と思われたインプラントが66万円で済みそう・・・ってことで少しホッとしているワタクシ。っつっても66万円だ、ホッとできるような金額ではない。しかも1年ちょっと前に44万円もかかってるし・・・ほんっ

  • 賃貸で都内に戻るか、いっそ新築マンション・・・

    今日は天気も良く急ぎの仕事も無かったので数日前から気になっている賃貸マンションを見に旧居の近くに行ってきました。そう、この物件、以前住んでたマンションのすぐ近く。で、ワタシがこの埼玉4区に転居したあとに建てられたのでまだ新しい。新しい物件な

  • インプラント4本のお値段。。。今回は上の歯

    歯医者に行って来まして・・・こちら↓にも書いたように今回は上の歯4本をインプラント予定であるためその金額や予算の話し合いもありまして。ま、ご存知の方はご存知かと思いますが、インプラントってのは通常は1本30万円(((((;゚Д゚;;;)ノノ

  • このままだとボケ老人の前に糖尿病か?

    最近、うすらぼんやり悩んでいることがありまして・・・マンション売却&都内リターン、歯の高額治療、そして不安定なお仕事状況、そして白内障に加えさらに悩みがあるのか?と思われるかもしれませんが、あるんだな、これが。最近、と言ってもここ数

  • 埼玉の愚痴をこのまま書き続けるかどうか・・・お悩み中

    あ~、腹が立つ、腹が立つ、クッソ腹が立つぅ~!!とこの書き出しで始まる時はたいていここ埼玉4区のグチ記事になりますが・・・今日もまたアッタマ来ることあったんだよねぇ。アッタマ来て、刺身にかける小袋の醤油を全部皿の外に飛ばしちまったよ。醤油が

  • 歯の高額治療費、一体いくらだよ?!!

    歯医者に行く日が近づいてなんだか落ち着かない毎日です。理由はこちら↓そう、一昨年から昨年にかけて下の歯に2本インプラント入れたばっかだというのに、今度は上の歯に3本もインプラントが必要な事態に!T歯科医は3本と言ったけど、コレ4本じゃないか

  • 高待遇の会社で生き残るには社内営業と立ち回りってのが露骨

    昨日↓の続きですが・・・今どきあり得ないほどの高待遇の会社を入社5年で退職するNさん。理由は最初はハッキリ言わなかったのですが、どうやら2年前に異動した部署のお局上司と合わない様子。ワタシはこのお局上司とよく仕事で絡むので彼女から「Nはほん

  • 家賃補助ってそんなに出るの??!

    春は出会いと別れの季節、と言いますが・・・仕事を請け負っている会社の社員のコが先月で退職されまして・・・ワタシはこの会社に対してあまり良い感じは持っていないのですが、彼女に対してはとても好感を持っていたし一緒に仕事しやすかったのでちょっとガ

  • このままこの地にいたらボケ老人まっしぐら

    都内ホームシックで毎日早朝覚醒し将軍吉宗公に謁見するのがすっかりルーティンになっちまったよ、パトラッシュ。ま、すぐにまた寝落ちするから良いけど、早朝覚醒したときの何とも言えない心細さ、なんか生まれて初めて味わう感覚なんですけどぉ。。。コレっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kokoさん
ブログタイトル
My Sweet Sweet Home
フォロー
My Sweet Sweet Home

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用