寝る前のスマホがやめられず絶賛お悩み中のワタシです。でも、昨夜は「スマホで寝落ち」することなく、寝しなに読書&キリの良いところで本を閉じちゃんと電気を消して寝ましたよ。やはり電気つけっぱのままスマホで寝落ちした時より日中の眠気が少な
独身、自営、アラフィフというハンデ?を乗り越え2017年末マンション購入。おひとり様生活を謳歌していますが、ただ現在、収入激減街道まっしぐら。。。
艱難辛苦を乗り越え2017年11月に無事築浅マンション購入。このマンションでのシングル、フリーランサーという自由すぎるおひとり様ライフの日々を綴ります、私、結婚する気がまったくございません。 だっておひとり様超楽しいんだもん♪
1件〜100件
いやぁ、今日は久々に良いお天気でしたね。最近、仕事が忙しいのと天気が悪いので中々都内遠征が出来ず・・・せっかく買った定期がほんの数日しか乗らずにもう半月経過だよ。このままでは定期がもったいないだけでなく、体内の血中東京濃度も極限まで下がりそ
今年もやってきましたね、固定資産税のお知らせが・・・毎年GW前後に来るのに今年は中々お知らせが来なかったもんだから何か不安になっちゃったよ。埼玉4区のグチばっか書いてるからこのマンションを没シュートされちゃったんじゃないかとかさ。そんなこと
GWに氷川台の昔住んでいたあたりをブラブラ歩いていてキレイな賃貸物件が増えたな~と思った。この通りの左側とかね。(見切れてるけど)新しくコ洒落た賃貸物件が結構多くて、つい家賃とか検索しちゃう。で、案の定、決して安くは無いワケだ。マンションで
上島竜兵氏のマンションが意外と普通、芸能人の人気と家賃って謎
ダチョウ俱楽部の上島竜兵氏の突然の訃報には驚いた。その前の渡辺裕之氏の時も驚いたけど、なんか一連の芸能人の自死の中で今回のが一番衝撃だったかも。ダチョウ、好きだったから寂しいな。しかし、驚いたのはあっという間に彼の住まいが特定され拡散された
マンション内見装い、69歳の女性を襲った36歳の犯行動機が・・・
いやぁ、世の中ワケわかんない事件があるもんですな。この事件っすよ。千葉でマンション内見装い69歳女性に性的暴行 36歳男が起訴内容認める千葉の東金でマンションの内見を装って36歳の男が不動産会社の69歳の女性に性的暴行とカネを奪おうとした事
まったく知らなかったのですが、今日は母の日なんですね。朝、スーパーに行ったら、やたらと「お母さん、ありがとう!」的な商品が多くて何でずら?と思ったのですが、ふーん、母の日なのか。そう思ってみると、ブログにも母親との思い出を綴ったものが多くて
埼玉のエスカレーター内歩行禁止と言う条例にどうも納得いかない
GWは昨日までのところ、ほとんど都内をブラブラ。家から駅に行く以外は埼玉4区内を移動することはなくおかげで埼玉に住んでいるという切なさも薄れ体内の血中東京濃度も爆上がり↑↑↑。うーん、このままこの方法で自宅以外の埼玉4区内にいる時間を極限ま
今日は子供の日ですよ、こどもの日(どこもの日ぢゃないよ)。ま、子供の日と成人の日はワタシにもっとも縁のない祝日ですがね。今日の5時に夢中で、本日子供の日にちなんで「子供の頃の自分に 言いたいこと 」と言う特集をやっていました。「子供の頃の自
(*当ブログは画像が多めですがすべて100KB~250KBにリ サイズしています)GWも後半ということですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうかね。ワタシはGW直前に抱えてた案件がすべて片付き、久々にスッキリとした休日を楽しんでいます。まして
皆さま、ゴールでウィーク、いかがお過ごしでしょうか。ワタシは今日の午前中、取り引き先とメール連絡がいくつかあった後はもう仕事はお休みなのでリラックスモードでこの状態↓GW中、もう、ずっーとこんな感じで過ごしちゃう?と思ったりもする。読みたい
昨日書いたようにGWでお孫さんが来ていていつもと違うワチャワチャした感じ(ぶっちゃけ、うるさい足音)をわらび餅を持ってお知らせに来てくれた上階さん。上階さんはいつも穏やかで明るい。こういう方が上に住んでいてくれる・・・と思うとなんか安心。そ
GW、おっぱじまっちゃいましたね。直前までけっこう忙しく、というか本社のある欧州との時差のため朝9時~夜中の12時までPCの半径100mから離れられない生活をしてましたが、28日の夜遅くに欧州のエンジニアからソースコードをもらい、無事実装が
先週、今週とビミョウに仕事が忙しくて中々都内遠征に行けない・・・せっかく買った定期もあと数日・・・もちろん、また買うけど。どうもモトを取るほどには乗れないな、仕事があると。ずっとPCにへばりつくようなコンを詰めた忙しさではないのですが先方か
最近、仕事が忙しく少しブログがご無沙汰になっております。で、ご無沙汰なのはブログだけではなく都内遠征も・・・せっかく定期買ったのに・・・(TдT)定期分、元が取れてるかどうかはビミョウなとこですがでも定期があればいつでも都内でブラブラできる
今一番、会ってみたい人は誰か?と訊かれたら、BTSでもなくゼレンスキー大統領でもなく、間違いなくこの人。87歳のツイッターおばあちゃんで有名なミゾイキクコ(溝井喜久子)さん。出典:この方のことは以前もブログで書きましたが・・・昨日のサタプラ
ここ埼玉4区に越してきてからというもの、全く外出しなくなってしまい「これじゃぁ、いかん!」ってことで前回書いたようにアマゾンでこちらの歩数計をポチりまして。昨日、届いたのですよ。軽ッ!0.1kgだって・・・段ボール開けたらこんな感じ。設..
今日、徹子の部屋に古市憲寿が出ていて・・・この人、歩くのが好きだって話で最低でも1日1万歩、多い日では2万歩くらい歩くという。そうそう、ワタシも歩くのが大好きだった(過去形に注目)。旧居の時はワタシも一日1万歩くらい歩いたと思う。ブラブラ歩
コロナ禍で地方移住がよく取り上げられるけど、アレって本当に後悔しないのでしょうか?ワタシは練馬区からすぐお隣の埼玉4区へ移住しただけでもすっごい後悔してるのに。あぁ~、帰りてぇ、練馬区。東京は人付き合いが希薄で冷たい、と言う人がいますが埼玉
よく「地位が人を作る」と言いますが、私は「街も人を作る」と思う。この街に越してきて「?」と思うことは多々ありますが、一番ヘンだと思うのはぶつかったりした時に全然謝らないこと。あと、思いがけずに目が合ってしまったような時に思い切りガン飛ばされ
最近のワタシは妙に忙しく、そして何だかとっても機嫌が良い!!それは希望の立地に何とか買えそうな物件を見つけたから・・・ではなくてぇ~(だったらどんなに良いか・・・)今月から上板橋への定期を買ったんですよ。何だ、そんなこと?と思われるかもしれ
今週初めに11月末に埋め込んだインプラント(右下奥から二番目)に歯が入りました~!!パチパチパチパチ!おめでとう、自分!しっかし、インプラントを入れてから実際に歯が入るまで長かったのぉ、約4カ月ちょっと。その間に歯医者には5回ほど通院してま
75歳の菅井きんさん似の管理人さんが当マンションを去って既に一カ月以上経過。ちょっと前までは新しい管理人さん(男性)に馴染めずこんな失礼なことを書いてしまいましたが・・・その後、徐々に新しい管理人さんにも慣れ、挨拶もフツーにしてくれるように
(*当ブログは画像が多めですがすべて100KB~250KBにリ サイズしています)やっと春本番!的な晴天に恵まれた今日、氷川台の城北中央公園に桜を見に行ってまいりました。もう、桜は散ってんじゃないか?と思われたアナタ、城北中央公園の桜はなぜ
(*当ブログは画像が多めですがすべて100KB~250KBにリ サイズしています)なんか、今年もと言う間に桜が散り始めてしまった・・・今年こそは桜を心行くまで堪能したい・・・と思い2週間くらい前からチェックしていたのですが・・・その時はまだ
あのぉ~、今日もまた小林麻耶の話をしても良いっすか?すいません、今日で絶対に最後にしますんで、ちょっとだけ聞いて~!!麻耶 vs. 海老蔵の件はどっちもどっちかな、くらいに思っていたのですが、ここにきて麻耶が去年の12月に亡くなった神田沙也
危険なふたり – 海老蔵と麻耶 シャネルのセーターは38万円
昨日からの続きになっちゃいますが・・・相変わらずブログで猛攻撃を続ける小林麻耶と旦那。相変わらずスルーの海老蔵。水面下での停戦協議(きっとやってると思う)もむなしく今日も膠着状態。それにしてもここ数日の小林麻耶のブログは尋常じゃない、っつう
ここ数日、テレビではなぜか黙殺されているものの、ネット民の間では熱く取り上げられている海老蔵 vs. 小林麻耶vs.というより、小林麻耶が一方的に海老蔵を攻撃し始め(ブログとYouTube上でですが)対する海老蔵の方はひたすらスルー。徹底的
いつも弊ブログを楽しみにしてくれているという、ゆうこりん(こりん星の方じゃないですよね?)さんから次の質問をいただきました。最近のブログの内容はひたすら「練馬区に戻りたい!」と言う内容が多いみたいですが、ということはやっぱりマンション選びは
今日は仕事で使う文房具を買いに旧居の近所へ。。。で、珍しく朝早く起きたので練馬区民時代によく行っていたガストでモーニング。旧居のときは週に三日はこのガストでモーニングを食べてた気がする・・・暇な時はそのままお昼頃までいたりして・・・で、帰り
例のD不動産、ほらあの、こっちの希望とはほど遠いへっぽこ物件ばっかを勧めてくれるあの人。あれからまたメールがあり、その後、状況はいかがでしょうか?進捗状況をお知らせください。と書かれていたが・・・なーんで、ワタシの状況を逐一、おまいに報告せ
今日はここ数日の暖かさが冗談でした!とでもいうようなクソ寒な天気。朝からの雨は昼からこんな感じのみぞれっぽいものに変わりまして。ここへもってきて東京電力からは電力ひっ迫で節電しろっつうし。エアコン使いたいとこだけど、ここは我慢し床暖(ガス)
(*当ブログは画像が多めですがすべて100KB~250KBにリ サイズしています)あぁぁ~、今年もとうとうこの季節がやってきてしまった・・・そう、桜っすよ、サ・ク・ラ・・・ワタシがこの地に家を買ってしまったことを最も後悔する季節。なにしろ、
先月末で定年退職されてしまった、菅井きん激似の当マンションの管理人さん。その後、しばらくウチのマンションは臨時の管理人さんが来てくれていたようですが。なんか、いつもの菅井きんさんを見ないと淋しいのよねぇ。そして最近、新しい管理人さんが決まっ
昨日、インプラントの治療で大好きな上板橋の歯医者に行ってまいりました。あ、ちなみに大好きの係り先は『上板橋』であって『歯医者』じゃないので・・・そこんとこよろしく!まぁ、歯医者ももう、お馴染み過ぎて最近ではだいぶ居心地が良いんですけどね。途
昨日のブログで上階さんのベランダの屋根部分、足場が組みにくくて劣化診断しづらいため今回の大規模修繕から外す・・・と言う話。ワタシはてっきり、理事会役員なのに理事会に出なかった上階さんに対する欠席裁判かと思ったのですが・・・し・か・し考えてみ
週末にマンション理事会があったらしく、マンションの集会室から出てきた上階さん(今期の理事、ワタシは前期の理事会メンバーでした)にバッタリ遭遇。いつもにこやか&おだやかな上階さんの顔が珍しく曇っている・・・ワタシを見つけるとにこやかに
以前にこのマンションの売却査定額を出してくれた不動産屋から昨日電話がありまして・・・その後、状況はいかがですか?と言う。都内へ住み替えたい、と言う気持ちは変わらずですが、都内に思うような物件が無い・・・ということを伝える。そしたら先方は「昨
前回のブログで収入が不安定でも分譲が欲しいなら中古の大規模マンションはdo?ってな事を書いたのですが、じゃ、オマエがそう言うマンション探せばいいじゃん、って思うよね、うん、私もそう思う。でも、ここで最大のミステリーはマンションの寿命なんだよ
中古の大規模マンションなら管理費&修繕積立金を抑えて快適か?
前回、前々回、書いたようなケース、つまりこの先収入が下がるケースがあるが終の棲家を買いたいってやつ。こういうの見るとフリーランスのワタシとしてはいたく共感すると同時に、正社員として働いていてもいつどうなるか、わかんないっての無いですか?無理
昨日書いたこの話、老後の海外移住に焦点が行っちゃったけど、もっと気になるのはこの相談の最後の部分どうしても家を買いたければ、あと20年貯金して一括購入するしかないでしょうか。FPはこの相談者が;・1年更新の契約社員で場合によっては収入が大き
私も相当にお金の知識が無い人間ですが、Yahoo!ファイナンスを見てるとたまに私以上に(というか私以下?)に素っ頓狂な事を言ってる方がいて安心するというか笑えるというか・・・というのも今回見つけたこの45歳一人暮らし、貯金190万円。都内に
ブログを見てくださっているモコちゃんさんから次のような質問をいただきまして・・・kokoさんは内見の時に相当細かい部分までチェックしていたり、修繕積立金等の延滞者の有無までチェックされていたようですが、それなのに何でそんな住みたくない街を選
今日から3月・・・こちらにも書いたようにウチのマンションの管理人さんがとうとう先でも、妙に親しみがわくというか。あと、年取ると何でもないような人との別れが妙に淋しくなりますよね、私だけ?しかし、この管理人さんが75歳(正確には74歳11か月
ウクライナ、びっくりだよね~、なんかスゴいことになっちゃって・・・プーチンって思った以上にヤバイやつだし。ウクライナ出身のミラ・ジョヴォヴィッチ↓そうそう、ウクライナは美人が多いことでも有名で報道などでインタビューされる一般人でも女性はほと
前回、ユータカラヤ跡地のことを書いて、すぐ近くのお肉屋さん「あまいけ」にも触れましたが。実はここの「あまいけ」でロケ中とおぼしきパンサーと遭遇したんだよね。だいぶ前、多分2015年頃・・・平日の午後、あまいけで昼ごはんのコロッケとメンチカツ
ユータカラヤ跡地の新築マンション「サンリヤン練馬北町(仮称)」
先日、上板橋の歯医者に行った帰りにユータカラヤ跡地を通ってみました。ってか、ここの商店街、好きなのよねぇ~。お手頃価格でいつも賑わってたユータカラヤ。この建物は老朽化のため?取り壊され、今はこんな状態↓こうやって見ると中々広いな。ここは確か
おひとり様のケチじょうず – 小笠原洋子さんの住まいに軽く疑問
この『おひとりさまのケチじょうず』でお馴染みの小笠原洋子さん。現在、72歳。出典:たまにテレビなどでも取り上げられてるのでご存知かもしれませんが。ちょっと前にもサタプラで取り上げられてたし。どういう方かカンタンに言っちゃえば品良くケチっ..
去年の11月末におこなった右下のインプラントの人工歯根、そこに被せる歯の形を取ってもらいに歯医者に行きました。初めてインプラントで人工歯根を入れた時の話。で、レントゲンを撮って状態を確認していただいたところ、T歯科医曰くインプラントの定着が
実はある新築マンションの資料請求をしましてですね・・・今、この新築マンションのオープンルームを予約するかどうかお悩みちう。希望の立地にドンピシャではないし、間取りが希望とはちょっと違うし・・・しかし何より問題なのは価格が全然わかんねーってこ
60代前半くらいかな、と思っていた管理人さん(菅井きん激似)が75歳と聞いてから俄然この管理人さんに興味が沸いてしまったワタクシ。あ、正確に言うと来月の誕生日が来たら75歳なので、ホントはまだ74歳だけどメンド―なので75歳ってことで。同年
昨日、書いたようにウチのマンションの管理人さん(推定60代、菅井きん似)が今月で定年退職される。ワタシは勝手にこの定年を65歳くらい?と思ってたけどホントはいくつなんだろう?マンションの管理人って結構年配の方がやってるよね、としたら65歳の
先日、マンションのエントランスで管理人さん(推定60代、菅井きん似)に呼び止められ、何かと思ったら「私、今月で定年退職で辞めることになって・・・」とおっしゃる。えぇ~! そうなんだぁ・・・この管理人さん、いくつなのか正確な年齢はわからないん
昨日報じられた三幸製菓の火災、驚いた・・・5人死亡、二人行方不明ってかなりデカい火災じゃないですか。にしちゃあ、扱いが小さ過ぎませんか?オリンピックも良いけど、も少しこのニュースも報じてよ。何しろ5人も亡くなっているのだ。そして、そのうちの
冬場の激しい乾燥に効果的なこのオルビスユーの基礎化粧品。このオルビスはもう25年近く使っていて、値段も手頃だし、サンプルくれるし、ネットで気軽&安心して買えるのでデパートの化粧品カウンターであれもこれも買わせようと手ぐすね引いてる店員と神経
Yahoo!ファイナンスの記事でまた面白いものを見つけまして・・・67歳、貯金1100万円。ひとり暮らしで月10万円で暮らすのを目標としています別にここまでは問題無いっつうか、つつましやかで共感感じるとこなんすけどね。この方は67歳で既に年
昨日、東京都知事の小池百合子がワクチン3回目(モデルナ)を接種したと報じられていましたが・・・ユリコ、副反応は大丈夫なのか?ワクチン、3回目かぁ~・・・皆さん、どうします?私は副反応がスッゲー辛かったんだよね。1回目も辛かったけど特に2回目
前回、飼う気マンマンでいたトイプードルを諦めた話しを書きましたが。トイプーを諦めた理由は埼玉4区の道路事情だけではなく、むしろこの理由の方が大きいかもしれませんが・・・このマンションから動けなくなる!もっと言うと都内にめでたく予算内で希望に
そういえば、ワタシ、当初落ち着いたらこのマンションでトイプードルを飼うつもりでおりました。ウチのマンションはペット可で専用の洗い場もあるのでペットのニッキー、あ、実はすでに名前も決めてあったんです、ニッキーはモトリー・クルーのニッキー・シッ
インプラント体験記に関するお問い合わせが多いので、その後を書かねばと思っていたのに忘れておりました、すいませんね。ペコリm(__)m今年に入って先月の中頃に一度、インプラントを埋め込んだ2か所の点検をしてもらいました。歯医者さん曰く、経過は
先日、Yahoo!で年金が10万円しかもらえない人は家賃を払い続けられるのか?という記事を見つけ・・・この記事の中で年金が少ない人は少ないなりの生活スタイルの確立が必須と当たり前の事が書かれていたのですが、じゃ具体的にどーすれば良かと?って
週末あたりからしきりにテレビで東京23区からの転出が転入を超えた転出過多のニュースを耳にします。で、逆に転入が増えているのがさいたま市横浜だそうです。で、このニュースを伝えるときたいてい、「テレワークなどで通勤の必要が減ったため、より広い住
小松菜奈にゾッコンの菅田将暉がCMやってるミスドの限定ドーナツ。ヴィタメールとのコラボ商品。ずっと食べてみたいと思っていたのですが、ミスドに行くとついつい普通の定番ドーナツの方を買っちゃうんだよね。ミスドが過去に出した期間限定のコラボドーナ
池袋のホテルで82歳の男性が“パパ活”藤井遥容疑者(24)に殺されてしまった事件。事件現場↓スッゲー謎多くないですか?何と言っても凶器がカッターナイフってのが解せないし。あんなもんで致命傷になっちゃう?まぁ、被害者は82歳と高齢だもんな、そ
首都圏の新築マンション、ついにバブル越えの高値だそうで・・・
それにしてもこの首都圏の物件価格高っていったいいつまで続くのだろうか?ワタシが(第一次)物件探しを始めた2016年の後半も戦後最大の物件価格高と言われていた。確かにその数年前にチラっと物件探しをした時よりだいぶ高くなってた印象だった。でも、
いつも弊ブログを見てくださるもりこさんから、この記事で料理本のおススメをいただきまして。それがこちらのkindle unlimitedで無料で読めるので迷わずポチ。もりこさん曰く、筑前煮の作り方も載っている、とのことで期待ワクワク。で、さっ
ちょっと前にマンションの管理組合の件でお悩みを聞かせてくれたすいかさん。その後、ご連絡をいただきまして。実はすいかさん、なんと入居してすぐにマンション理事会の理事長になってしまわれたようで。。。( ̄◇ ̄;)エッそれは確かに気が重い。。。でも
以前は料理教室に通う人の気が知れない、と思っていました。だって、別に料理なんて作らなくても東京だったらいくらでも美味しいモノが安価で食べれるし。。。しかし、今、埼玉4区の住人になりコロナで外食もままならない、コロナじゃなくても埼玉4区で外食
さっきまでオンラインでセゾンのマネーセミナー受けてたんだけどさ。今日のテーマが《40代・50代女性必見》大人女性のための今から始めたい資産運用~iDeCo・積立NISA編~ってヤツだったんだけど、その中で女性が90歳まで生きる確率は51.1
氷川台にある物件を発見例によって買えるアテも無いのに氷川台近辺のマンション情報を見ておりましたところ、オヤ?と思うものを発見しまして・・・マンション名は消してます。築33年の物件で5390万円って強気なお値段・・・と思いつつも、気になるポイ
エアコン買い替え一週間先日、こちらに書いたようにLDKのエアコンを買い替えまして・・・約一週間が過ぎようとしています。ぶっちゃけ、エアコン替えただけで部屋の快適さが全然違う!!以前のエアコンはクソ売り主の置きいやげでもあるので精神的なものも
昨年都内にマンションを購入されたすいかさんから小規模マンション希望だったので理想の物件を見つけて環境は気に入っているのですが、理事会が大規模マンションと比べるとしょっちゅう回ってくることと人数が少ない分厄介な人が居ると全部筒抜けにいろいろと
3連休中にエアコンの業者さんが来てLDKのエアコン取り換え作業をしてくれました。ウチはエアコンの下にこのようにテーブルやソファがあるのでこれらを除けたり、もちろん、カーテンも外したりして結構大変でした。あと、こういう家具をどけるとホコリが出
年明けてからまだ一度も都内遠征してません。今日はもう10日だよね。まぁ、年明けてからスッゲーさぶかったり、エアコンが不調でリモコンでスイッチ切っても稼働ランプが消えなかったり、特に都内に行く用事もなかったりだったしな。そろそろ限界っつうか。
「靴下屋」会長夫妻の事故、コレが逮捕なのに何で池袋の暴走爺さんは
靴下屋の会長夫妻が事故で亡くなった、という痛ましいニュースなのですが・・・靴下屋の会長というのは15歳で靴下問屋に丁稚奉公し、その後自分で会社を立ち上げた、と言う最近ではちょっと珍しい叩き上げの創業者。どっかのトイレットペーパーの会社のドラ
さぶい!!今日はさぶい!!こんな感じで雪降ってるし。やっぱ、こうなるとエアコンは買い替えだな。ってことで結局、エアコンは買い替えることにしました。今年に入ってエアコンの話ばっかで恐縮ですが・・・さっき、一旦お願いした修理の依頼をキャンセル。
前回、書いたこのエアコンの話。今日から富士通のカスタマーセンターがやってるのでさっそく問い合せてみました。で、リコール製品には該当してないので有償での出張修理ってことになったのですが・・・このエアコン、例のクソ売り主が置いてってくださりやが
エアコンの吹き出し口のところ、ルーバーって言うんですか?ウチのLDKのエアコン、あそこが開きっぱなしなんですよ。コレって異常ですよね?こんな感じ↓稼働してる時はこんな感じ↓なのですが。。。稼働してる時に比べると少しは閉まっているものの、フツ
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!毎年、年始のブログはこの書き出しで、今年でもう6年目。2016年にマンションを買おう!と決め1年間
今年も残すところあと数時間ですね。年末年始は例によって帰省はしまテン!のワタシです。年末年始なんて都内(あ、今埼玉4区だけど都内と言わせて)にいるのがサイコーだって!でも、昔に比べるとコロナのせいもあるのか帰省する人が減ったみたいで昨日の池
昨日で無事年内の仕事も終わり、今日はの~んびりな年末年始休暇。そう言えば今年の漢字は「金」だったようですが、オリンピックの年はやたらこの字が選ばれるらしいんで目新しさはナッシング。で、ワタシも私的な今年の漢字一字を選んでみました。それはこち
昨日、待ちに待った(ってほどでもないけど)50インチの東芝レグザが届きました。そう、10月にそれまで使ってたこの↓日立の今は無きプラズマテレビの調子が悪くなり、今後はもうこの手の大型テレビはいらない。この26インチ↓で十分、映画や海外ドラマ
気が付けば今年のクリスマスも終わりっすね。このところ、メチャクチャ忙しいわけではないのですが、取り引き先からの連絡待ち、データ待ちの時間が多くて中々都内遠征に出られません。血中東京濃度が下がる前に上板橋でも良いから行っておかないと・・・今日
2回目のインプラントは抜糸が必要でした今日は先週やった2回目のインプラントの抜糸をしてもらいました。一回目の時は縫ったりしなかったので抜糸の必要もなかったのですが、二回目は左下一番奥の歯で頬っぺたに近いため歯肉が柔らかいということで切開部分
ワタクシが尊敬するミゾイキクコ様のツイートに健康で認知症にならなければ老後もおそれることはありませんというのがあって、何となくホっとする。健康で認知症にならない・・・シンプルなようだけど結構難しいかも。そんな話を友人のMちゃんとしていたら、
びっくりした・・・昨日の朝、目が覚めてさぶかったので勢い良く起きたら天井がグルングルン回ってやんの・・・もう、笑っちゃうくらい、ガッツリ、しっかり回ってる・・・あれ、これって横になってた方が良いのだろうか。でも、天気が良い休日なのでお外(都
プロジェクターをテレビ代わりに使った挙句、体内時計がおかしくなってしまったため、また50インチのテレビを買うという決断をした話をちょっと前に書いたのですが・・・こちらです↓今日、ゼニを握り締めて張り切って買いに行ったところ、なーーんと値段が
昨日、2本目のインプラントが無事終わりました。初めてのインプラント体験についてはこのあたり↓の記事を読んでやってくだせえ。初めての時はなんか、スッゴク怖い&痛いイメージがあった上にもしインプラントが合わなかったら入れ歯(他の歯との関
最近は毎週銀座に行く用事があったり、歯のインプラントだったりで何かと都内に出向くことが多く体内の血中東京濃度がだいぶ高めに保たれています。久しぶりに歌舞伎座の前を通りました。やっぱり、都内はイイな、いるだけで気分が上がる。年末年始は定期買っ
生命保険って必要?つかぬ事をお聞きしますが、皆さま、生命保険って入ってます?おひとり様の方も入ってます?ワタシは入っておりません!(キッパリ!)正確に言うと、昔母親が知人の保険外交員に頼まれてワタシの保険も入りやがってしばらくは払ってくれて
お得にゲットした(つもりの)プロジェクター以前に書いたように10月のアマゾンタイムセールで、このプロジェクターをお買い得にゲットできたのですよ。これまで使っていた46インチのテレビが故障したのを機にもうテレビはやめてプロジェクターメインで行
博報堂が早期退職者、募集ですって・・・と言っても若くフレッシュな人間にはいてほしいらしく今回募集する早期退職者は、・50歳~59歳・勤続5年以上だそうです。いやぁ、これ、もう、「使えねぇオジサン&オバサン社員は出てって!」って言ってるよ..
弊ブログで時々取り上げていた埼玉4区に新築戸建てを買って1年で都内に戻ったシンママさん。久しぶりにブログを覗いてみたら、目覚まし時計の音で近所から怒られたという。そんなことってある?と思い読んでみると、朝5時半頃、ピンポン♪ピンポン♪ピンポ
この世には2種類の人間がいる;貧乏に強い人間か、貧乏に弱い人間かの2種類だ・・・とローランドチックな書き出しで始めてみました。実際のところ、ワタシの周りでも「おカネなんてなくても平気♪」と言う人と貧乏になることを極端に怖がる人がいます。..
kindle unlimitedが10 冊以上利用できちゃう!何で?
Amazonの kindle unlimited の上限がいつの間にか10冊から20冊になったって知ってた?unlimited(無制限)の上限ってのもヘンだけど・・・ナンカさ、気が付いたらkindle unlimitedに10冊以上入れてた
昨日のブログで書いたようにD京不動産のTさんの機嫌を損ねたかな、もう物件の紹介は来ないかもな・・とちょっとだけ気が咎めたりもしたのですが・・・その直後にまた物件のご紹介を頂きまして・・・これがまた、これまで紹介されたどの物件よりもしょーもな
ちょっと前にここ↓にも書きましたが、D京不動産のTさんから2件、物件をご紹介いただきまして。。。で、先日、この物件について「どうでしょう?」という電話がTさんからありました。どう?と言われても築年数がこんだけ経って新築時より高い値段設定って
インプラントはリラックスが大切?前回、インプラントは体調が良い時の方が術後の付きが良い、ということを歯科医師から聞かされ「体調を万全に」というのが却ってプレッシャーになってしまい、当日は風邪の初期症状 +寝不足+腹痛という3重苦になってしま
初めてのインプラント先週の木曜日に初めてのインプラント施術をしまして・・・その時の話↓ブログを読んでくださってる数人のお馴染みさんからインプラントについて色々質問が来ていたので体験談を詳細に書こうと思っていたのですが、仕事が忙しかったり、来
今日は人生初のインプラント施術日でした・・・痛い、イタイ、アタタタタ~!!と言っても痛いのは歯じゃなくてフトコロ。とりあえず今日お支払いしたインプラント代金220、000円。こりゃ、イタイ!に決まってる(>_<)あ、ちなみにイン
D京のTさんからまた2件物件をご紹介いただきまして・・・今度は東武練馬とときわ台。まぁ、今回はちゃんと都内なのは良いけど、やっぱり有楽町線沿いは無いのねぇ。ときわ台のほうは頑張れば小竹向原駅も使えそうだけど25分くらい歩きそう。東武練馬のほ
「ブログリーダー」を活用して、kokoさんをフォローしませんか?
寝る前のスマホがやめられず絶賛お悩み中のワタシです。でも、昨夜は「スマホで寝落ち」することなく、寝しなに読書&キリの良いところで本を閉じちゃんと電気を消して寝ましたよ。やはり電気つけっぱのままスマホで寝落ちした時より日中の眠気が少な
今日は一日眠かった・・・一日中くもり時々雨、と言う天気のせいかとも思ったけど。。。いや、これはアレだね、昨夜寝る前にスマホを見てしまい、そのままHulu見て、またスマホを見てってことをベッドの中で延々とやってしまったせいではないか。前回、書
最近、寝つき&寝覚めが悪い上に夜中に必ず目が覚めます。もともと在宅ワーカーだけど、コロナ前は週に1~2回は打ち合わせで出社するため昼夜逆転するようなことはなかったのですが。コロナで取引先がテレワークになり、打ち合わせもリモートになっ
今日は歯医者の日でした。実は今日からインプラント治療を具体的に進める予定だったのですが・・・このところのコロナ第4波の影響で感染者数が高止まりしてることもあり、もうしばらく延期した方が良いのでは?と歯科医に言われ。ワタシとしてはとっととおっ
若い頃は「眠れない」という感覚が全くわかりませんでした。どんなショックなことがあっても夜、横になればガーガー寝れたしご飯もどんぶりでガンガン食えたもんでした。ここ10年くらいでしょうかね、不安なことがあると気になって寝れなくなったりするのっ
ゴールデンウィーク明けにやってくるもの、といえば例の固定資産税のお知らせ。2020年の固定資産税の話はこちら↓2019年の固定資産税の話はこちら↓2018年の固定資産税の話はこちら↓2017年の固定資産税...
半年ほど前から注目していた例のシンママさんの戸建てがご本人の希望価格で無事売却成立!!して以来、何か妙に心に余裕ができて・・・こちらの記事↓参照つまり、あの立地であの値段で売れるならウチもこの立地でこの値段、イケるんじゃない?という軽くマウ
先日、徹子の部屋で久しぶりに岸恵子を見て以来、岸恵子がアタマから離れない。っつうか、岸恵子が自分の母親だったらなぁ・・・という妄想に取りつかれ、こんな感じ↓でスマホ片手にテレビ観ながら現実逃避してる間にGWが終わっちまったわけですが。ホント
岸恵子、徹子の部屋で見せた相変わらずの若さ徹子の部屋で久々に岸恵子を見た。いやぁ、相変わらず婆さん感の無い人だ。岸恵子、現在88歳、いわゆる米寿ってやつ。もちろん、全盛期の容色は衰えているものの88歳には到底見えない。この日も深紅っていうん
今日のザ・ノンフィクションご覧になりました?1年前に取り上げた銀座の高級クラブ、「Nanae」のオーナーママ、唐沢菜々江さんのその後だったんだけど・・・去年のこの時期ももうコロナで銀座の高級クラブはかなり大変な状態だったのですが。。。さらに
大阪府大東市の女子大生殺害事件大阪府大東市のマンションで起きた女子大生殺害事件。紀州のドンファンの事件の陰に隠れて今一つ報道が少ないけど、ワタシ的にはド助平オヤジがド助平こじらせて殺された事件よりこちらの女子大生が殺されてしまった事件の方が
先週もチラと書いた例のシングルマザーさんの一戸建てにとうとう買い手が現れたそうな・・・うーん、何か絶対売れそうもないような気が勝手にしてたのでビックリ。内見4人目だそうで・・・内見4人目で決まるってかなりの高確率じゃないですか?と言っても半
先日の北海道展の投稿で札幌出身のもりこさんより美味しい情報をいただきまして。。。以下、いただいたメッセージの引用です↓東武デパートでは北海道展やっているんですね。めんこい大平原に入っているハートはかわいいですよね。私は札幌出身です。koko
3度目の緊急事態宣言が出ちゃいましたね。昨日、用事があって池袋に行ったら街中がとても混んでて、やっぱ皆駆け込みで外出するのかな・・・と思い。今回はデパートなども休業するから結構キツいよね。で、気になるのは池袋東武で開かれている大北海道展これ
ニトリのNクリック、失敗できないプレッシャー以前にも書いたように↓二か月前にニトリのNクリックと言うヤツを買ったのですが・・・想定外の重さと「一度組み立てを失敗するとやり直しができない」というプレッシャーですっかり気分が萎えてずっと玄関に放
ちょっと気になる例の一戸建て絶賛売却中のシンママさんの話ですが・・・最近、立て続けに2件の内覧があったそうで・・・。う~ん、コレは決まるのか?あの一戸建てがあの値段で売れるのなら、ウチにも希望が・・・と思ったのですが。ちょっと気になったのは
昨日の話の続きになりますが・・・やっぱりさ、おひとり様でマンション購入する場合って月々の住宅ローン支払い額ってほんと大事よねぇ~と思う。自分以外の稼ぎ手がいるとか実家が頼れるとかであればまだしも、ほんっとに自力でってなるとね~しみじみ。そう
一個前に書いたこの話↓そう、コロナ禍のため月々10万円住宅ローンが支払えず25年の住宅ローンの10年目でマンション売却をした52歳の女性の話。この時は任意売却とか言う話より、2500万円で目黒区という破格のプライスに目が行ってしまったけど。
昨日、坂上忍のバイキングmoreで『本当に住みやすい街大賞 2021』を取り上げていたのですが。。。どうもその結果に納得いかね・・・あ、ちなみに『本当に住みやすい街大賞 』というのは住宅・不動産の専門家が住環境など5項目を基準に選定「住みた
新型コロナの影響で住宅ローン破綻が増加のニュース新型コロナの影響で住宅ローン破綻が増えている、と言う話をよく聞きます。あまりによく聞くので最近は別に気にならなくなってしまったくらい・・・が、しか~し、・同世代(50代)のおひとり様女性、・フ
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。