退院した夫。体重が60㎏を切ってしまった。昨年より15㎏減。身長が175cmなので、悲しいくらいに細い。ガリガリの身体を見て胸が痛む。それでも何とか筋力と体力をつけようと歩きに出かける。運動してしっかり食べれば体重も増えるだろうか?今朝、胸...
自営業兼パートの悩み多き50代主婦のブログ。2023年11月に夫が大腸がんのステージ4と診断されました。きっとよくなると信じて共に闘います。
飲食店でパートをしていると様々なことでストレスを感じる。一緒に働く同僚のことは、まあ~適当に受け流していればそれほど気をつかう必要もない。ただ、お客さんに対してはそうはいかない。どんな人でもとりあえずはぐっと堪える必要がある。高級レストラン
息子の精神的な病気の関係で書籍を読んだり同じような方々のブログを拝見したりしていたのだけど、その中でいつも読んでいたブログの更新が止まっているのが気になっている。鬱で会社を休職して、その後退職して・・・今度、新しい会社に入社が決まり出社する
午前中に「今から帰る」と連絡してきた夫。おそらく昼食を食べるから~の意味なのだろうとみそ汁を作り鮭を焼いて・・・なんてすぐに食べられるように準備をしておいたのだけど・・・。待てど暮らせど帰って来ない。電話から2時間以上経っている。何故電話し
遅めの昼食後、なんだか疲れてしまって小一時間ほど昼寝。夢を見た。理不尽なことを言われ言い返すこともできずただひたすら謝っている。おかげで寝起きは最悪だ。よほど悔しかったせいか手をグ~にして力を込めていたようで、手のひらに爪の跡が残っている(
今日はお天気がいいと言っていたので、冬用のシーツだのカバーだの大量に洗濯したのに雲が多い。空気が乾燥しているので乾くとは思うが、早朝から頑張ったのに乾きが良くない(-_-;) 私が洗濯物を干した途端、雨が降ってきたり、私と洗濯?いやお天気?
朝、外に出ると寒い!!としてお昼前に出かけると羽織っていたカーデガンが暑く感じる。周りの同年代の女性も、トレンチコートを手にかけて歩いていた。でも夜は寒いものね~さて、昨日、こちらでユニクロの1万越えのセーターは手が出ないとつぶやいたが、こ
今日は寒かった。自営の仕事で出かけていたのだが、その帰りに銀行へ入金に行く。今日は25日なので相当混んでいるだろうと覚悟していたらそうでもなかった。なんだったら、15日のほうが混んでいる。それもわかる。偶数月の15日は年金の給付日。お年寄り
朝は寒かったのに、午後は気温が上昇して、トレーナー姿では暑く感じる。体温調節もうまくいかないお年頃で・・・暑いとなったら着ているものを脱ぎ捨てたくなる(笑) 仕方なく、ブラウスに着替えたのだけど~夜になったら寒い!!ってなるのだろうねぇ~何
昨日、息子と買い物に行き、誕生日に~と買ってくれたケーキ。もう一つシャインマスカットのケーキを買ってくれたが、それはすぐに食べてしまった(笑)その見返りにアウターを買わされたけど・・・(-_-;) まあ~昨年のことを考えればね~そんなの安い
昨日、突然息子から連絡があり、「今晩帰る~」とな(笑) パートから帰ると息子がいた。「何かあったの?」と聞いたら「明日買い物いきたい!」だって~(^^)明日は私の誕生日。それを祝いに来てくれたのかねぇ~と思ったら、自分が着るアウターが欲しい
息子の卒業も近づき色々物入りになるだろうと、パートのシフトを少し増やそうかなぁ~と思っていたら、来週以降のシフトがごっそり減っていた(゜o゜)来週なんて、私・・・2日しか入っていない。店長曰く、「ここのところ無理を言ってかなり入ってもらって
東京の全校旅行支援の受付が始まったらしい。旅行サイトになかなかアクセスできなかったのはこれが原因らしい。実は私はまだ義実家に行くのを諦めていない。義実家の周りの親戚で最近亡くなる方が多くて・・・。まあ~コロナと言うこともあり私たちが葬儀に出
先程、夫とまた喧嘩。夫はムスッとしたまま出ていった。事務所に配達にやってきた配送業者のお兄さん。この子はとても感じのいいお兄さんで・・・。私が対応するときは、寒くなったね~などの軽い挨拶をかわし、そのお兄さんはニコニコと次の配達に向かうのが
今日は朝から2件の仕事。早朝1件目は夫とともに、2件目は私だけで・・・。どちらも案外すんなり終わりちょっと気分がいい。今日は気分がいいのだが昨日は最悪だった。パートが休みだったので、特売で売っていた豚バラブロックで角煮を作ろうと仕込んでいた
昨日、息子から連絡があった。今度入社予定の会社に面談があるので行かなくてはいけないそうで・・・。まあ~交通費は出るのだけど、この機会に泊まりで行って来ようかな~と言う。そこで相談がある~だって~(-_-;) 宿泊費出せってか?? 一時期はど
昨日も今日もなんだか暑い。少し前にとても寒い日があって・・・その時、おでんが食べたいとおでん用の具材を買い込んだ。おでんと言えば大根。ただ、その大根が恐ろしく高い。1本298円(税別)って・・・(-_-;) 300円越えの大根は手が出ないで
そういえば、最近1週間くらい息子から連絡がない。元気か?とLineしてみてもなかなか既読にならずに翌日になってから「元気!」と返信が来る。多分、問題なく過ごしているのだろう。通院は今は2週間に1回。睡眠導入剤も飲んでいない。毎日のお薬も少し
夫がスマホでWiFiがつながらなくなったと騒いでいた。ルーターがおかしくなったか?とパソコンや私のスマホを確認。普通に使えている。何故だ?スマホの再起動をしてみたり、機内モードをON,OFFしてみたり、もう一度設定し直してみたり、色々やった
今日はお天気も悪くて、寒い。相変わらずくしゃみ鼻水・・・ツライ。昨日のパート。一人辞めて一人入ってきたようだ。やめた人は人間関係が~なんて言っていたそうだけど・・・。確かに人間関係も面倒くさそうな職場だ。派閥みたいなのもあるし(笑) でも、
今朝、起きてきた夫が私の顔を見るなり言った。「布団が寒すぎて風邪をひいたよ。どうすればいい?」どうすればいい?って・・・(-_-;) 毛布出してあるよね?かければいいんじゃない??と答えたら、もう少し薄い毛布がいいと言う。羽根布団と薄い毛布
全国旅行割が今日から始まったと言うニュース。もし義実家に行くことになったら~と旅行サイトを検索してみたらアクセスが集中しているせいかぜんぜんつながらない(゜o゜) やはり皆考えることは一緒なのか? 試しに他の旅行サイトで検索してみたらなんと
昨日、自治会の仕事で腰を痛めた夫。よたよたと歩く姿がおじいちゃん(笑) 膝が~とか腰が~とかやっているCMに出てきそうだなぁ~なんて思いながら後ろ姿を見送る。まあ~私も人のことは言えない。くしゃみと鼻水でなんだかぐちゃぐちゃになっていて(笑
今朝も朝からくしゃみ連発で鼻がムズムズイライラ。鼻炎薬を飲んだら今度は喉が渇いて仕方がない。これは寒暖差アレルギーってやつなのかねぇ~ それにしても体調悪い!そんなこんなでイライラしていた私をさらにイライラさせる夫。一昨日寒くなると聞いて毛
今朝は本当に寒かった。つい2~3日前まで半袖を着ていたのに・・・おかげで朝からくしゃみが止まらない。たすけて~~~さて、話は変わる。私はパートの際に髪をお団子にして仕事をしているのだが・・・。まあ~飲食店なので清潔感があるようにできるだけ髪
今日は朝から雨模様。それなのに行かなくてはならない場所が多くて・・・。雨濡れながら頑張りました(笑)帰りにスーパーの銀行ATMへ立ち寄る。明日から連休だからなのか?行列になっていた。少し躊躇したが雨に濡れないのはここのスーパーのATMだけだ
昨日のパートの帰り道、長袖とは言えブラウス1枚はさすがに寒かった。そのせいなのかお客さんが本当に少なくて・・・片付け作業も順調にできてよかった。明日から混むのだろうなぁ~ なにせお祭りなのでね(>_<)今朝は薄手の毛布を掛けてい
昨晩は少し肌寒いと言っていた夫。ところが私は暑くて仕方がない。昨日は昼間からずっと汗が噴き出していて(笑) 寝る時も暑い暑いと言いながらエアコンをつけていた。数日前は寒くて寝られなかったのにねぇ~ ホント、厄介な身体だ。 キンと冷えた部屋で
歯医者通いのおかげで朝起きたら頭が痛くて・・・とりあえず洗濯をして、イラつきながら(笑)テレビをつけたら全部同じニュース。ヤバい国に囲まれている日本で私はこんなにのほほんと暮らしていて大丈夫なのだろうか?なんて思うのだが・・・結局日常生活に
息子が入社予定の会社からお手紙が届いた。2023年度入社予定内定者のご家族さま~とあって、この会社に入社予定ですよ~~~と親にも知らせてくれているのだろう。まあ~成人と言えども大学生ですねかじりなのでねぇ~(笑) 親にも知らせておきますかと
最近、パート先のレジの調子が悪い。レジの調子とうよりスマホ決済の時のトラブルか? 各社色々やり方が違うのも面倒で(笑) 混雑している時は読み取りできないとイライライライラ~ 先日、会計の際、お客さんが「Edayで~」と言った。ハイ!!と答え
最近、朝がとても寒い。「サブイボでるわ~」とか言いながら洗濯機を回す。「さぶいぼ」って関西の方言だったんだ~と先日何かのテレビ番組で知った。夫が昔から鳥肌のことをサブイボと言うので、義実家の造語だと思っていた(笑) そういえば息子が産まれた
「ブログリーダー」を活用して、greyさんをフォローしませんか?
退院した夫。体重が60㎏を切ってしまった。昨年より15㎏減。身長が175cmなので、悲しいくらいに細い。ガリガリの身体を見て胸が痛む。それでも何とか筋力と体力をつけようと歩きに出かける。運動してしっかり食べれば体重も増えるだろうか?今朝、胸...
夫が帰って来たからだろうか・・・昨日は本当に良く寝た(笑) 12時間くらい寝たかもしれない・・・(;^ω^)ここ2週間くらい、どうもよく寝られなくて・・・いつもドキドキしていて・・・。きっと、安心したのだろうねぇ~今日はパートがあるは、日中...
今日、夫が退院した。土曜日に退院?と思ったのだけど、家族が休みだからちょうどいいのか・・・同じように退院する人が多かった気がする。お会計は?と思ったら、後日、請求書が来るそうだ。出来れば、今度の水曜日が診察日なので、その時までに届くといいの...
夫の昨日の胆管ステント留置は非常にうまくいったらしい。夫、発熱もなく、痛みもなく元気だった(*^^*) そして、明日の午前中に退院が決まった㊗今朝の採血では、CPRが12から5まで下がったそうで・・・それでも高いけど(通常は0.15未満)ね...
昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
明日、午後から胆管ステントの留置の手術となっている夫。担当医師が長く時間をとってじっくりやる!と言っていたそうで・・・。まあ~うまくやってくれるのだろう。そして実家の父。今朝、血圧がかなり高かったそうで・・・今から病院に連れていく予定。最近...
夫のことがあってバタバタしていたが、その間、実家の父も体調が良くなかったようで・・・。少し前に前立腺肥大で病院へ通っていたが、それは薬で何とか症状は治まっている。ただ、ここ最近は、原因不明の眩暈に苦しんでいる。コレ、最近よく聞くんだけど・・...
今朝の採血の結果・・・😞CRPは大分下がったものの、肝臓の気になっていた数値が改善されていなくて・・・やはり胆管のステントをもう1本入れることになった。木曜日施術で上手くいけば土曜日退院だそう。夫・・・がっかり(-_-;) かなり気落ちして...
昨日、今日と発熱はしていない夫。今日は朝食後、病院内を散歩したそうだが、その後も熱は出ていないとか・・・。実は、昨日、私が病室にいると、ERCPをやってくれた医師がやってきて、状況を説明してくれた。医師によると、まだ気になる数値があるので、...
昨日の午後、私が夫の病室へ行くと、少し険しい顔をした夫がいた。朝食は完食。その後、運動をしようと院内を散歩してスクワットをしたら気分が悪くなり、昼食はほとんど食べられなかったそうだ(-_-;)熱もありそうだったので測ると37.6度・・・微妙...
昨日、胆管をもう一本入れる予定で準備をしていたのだが・・・朝の採血の結果が思ったよりもよかった様子で、手術は取りやめになった。少し様子を見ていこうとのことらしい。昨日は熱も37度くらいで推移。そして、今朝の採血ではもっとCRPが下がりかなり...
昨日、夫は、レントゲン、CT、エコーと検査で大変だったらしい。私は仕事で病院へ行くのが夕方になってしまったのだが、夫は検査三昧でぐったりしていた(;^ω^)ERCPをやってくれた医師が、いつになく険しい顔をしていた(いつもはちょっとオチャラ...
昨日のERCPの胆管ステントの留置は結局上手くいかなかったそうだ。おそらくステントを入れたい場所ががん細胞の増大によってうまく入っていかなかったのだろう。他の2本のステントはしっかり機能しているようなのだが、その場所にステントが入れられない...
今朝、夫を連れて病院へ・・・。午前9時入院。コンビニで入院セットを申し込み、入院受付へ向かう。「個室だったらいいなぁ~」と夫。願いはかなえてあげたいが・・・どうだろう。いつもの病棟を案内されて、やっぱり駄目だったか・・・とちょっとがっかりし...
夫・・・今日は帰ってきている。今日は病院での診察。その後、入院する気満々だったから、入院は明日~と言われ気が抜けたみたい。ロキソニンを飲んでも、なかなか回復せず、ずっと怠いまま・・・熱も今一つ下がり切らない。診察を待つ間にも高熱が出てきて震...
枯れ枝のようになった夫の足を見て悲しい気持ちになる。今日は、午前中の仕事を終わらせたら、体調が悪くなりその後は昼食も食べずに寝ていた夫。取引先から連絡が入り、先程一緒に出掛けてきた。その前まで発熱でロキソニンを飲んで寝ていたので、ヒヤヒヤし...
何度か発熱したり下がったりを繰り返しているが、何とか1日を無事終えられそう。発熱時の解熱剤でカロナールが処方されているが、熱は下がるもののどうもスッキリとしない。ロキソニンのほうが、スッキリ下がるので、そちらを飲んでいる。昨日は24時間で4...
今日は、午前中に仕事をして、午後から診察のために病院へ・・・。おそらく、今日から再入院だろうねぇ~と入院になっても大丈夫なように準備をして出かけた。午前中に仕事をしたものだから、熱が下がっているとはいえ調子が悪そうな夫。大丈夫か??いつもの...
今日、2回目の更新。午後1時・・・また熱が上がり気味。井村屋のあずきバーやブルーベリースムージーは美味しそうに食べたり飲んだりしていたが、起きているのがしんどそう。午後3時ごろ、39.3度。身体も黄色いような気がする。このまま晩に抗がん剤を...
昨日退院した夫。それなりに元気そうだったが、夕方から発熱。ロキソニンで対処して、下がったので私はパートへ・・・。帰宅後、熱は37度台と微熱。そのまま就寝。今朝、午前4時頃、「39度ある」と夫に起こされる。ロキソニンで下がるも、やはり体力を使...
今週末に息子と息子の彼女と3人でランチに行く約束をしている。 ・・・・って、文字にしてみたら、急にドキドキしてきた(笑) いやだ・・・何着ていこう。 「息子の彼女と食事 服装」で検索してみたりして・・・(;^ω^) 無難にブラウス、スカート
ヤマト運輸から荷物がお届けできませんでしたってメールが立て続けにくる。 最初、このメールを見た時は慌てて内容を確認しようとしたが、どこかへ誘導するURLが記載されていたので一旦思いとどまった。その後、何件も立て続けに・・・(~_~;) まあ
昨夜から夫の体調があまりよくない様子。 昨日の夜、パートから帰って自分の寝室で準備をして飲み物を取りにリビングへ行ったら、夫がポツンとソファーに座っていた。 「どうした?ねむれない?」と聞くと「大丈夫」 がんと診断されて初期の頃、真夜中によ
夫が病院から戻ってきたのだが・・・。 ポートの針を抜きに行ったのだけど、やはり膿が出てきたそうだ。それでも前回よりはおさまっているようだと夫は言うのだけど・・・。まあ~この人・・・あまり他人の話を聞いていないので、どうも情報が正確なのか信用
夫が抗がん剤治療中の3日間はどうしても機嫌が悪くなる。 身体から異物をぶら下げて、おまけに48時間、かなり強い薬を注入されているのだ。機嫌が悪いのは仕方がない。それでも、基本的な体力があるからだろうか?以前より、かなりアクティブだ。 今日は
昨日の夕方から夫の体調が良くなかった。その状況は元のブログのこちらから→ぐれいずだいありぃ 実は今日は抗がん剤の治療日(;^ω^) 今朝もダルイと言う夫。それでも、一応、朝から準備して出かけた。 いつものことだが、今回も駐車場はいっぱい。仕
昨日の更新、2025年が半分過ぎた~と・・・(;^ω^) コメントをいただいて気がついた(笑) ちょっとボケて来たかも・・・と笑ってしまった。 体調はかなり良くなった。今日はもう普通にご飯が食べられるようになった。眩暈もなくなった。ただ、夜
ここ数日の眩暈や体のだるさはずいぶんマシになった。食欲も少し出てきた。 昨年の今ごろの夫がこんな感じだったと言って私を脅す。そう言えば、夫もだるいと言いながらなかなか朝起きてこなかった。それでも仕事が忙しくて無理をしていたら、秋になって黄疸
昨日は一日寝込んでしまった。ブログの更新もできず・・・。 久しぶりに起きていられない状況で、あれはいったい何だったのだろう(~_~;) 寝ていれば平気なのだが、起きると眩暈がして気持ちが悪くて・・・。血圧が高いのか?低いのか??そんな感じ?
夕べ、吐き気で目が覚めた。立ち上がると眩暈。胃薬を飲んでそのまま寝た。 今朝、大丈夫かな?と起き上がると眩暈。胃が気持ち悪い。洗濯物を乾燥機に入れて掃除をしていたら酸っぱいものがこみ上げてきた。 疲れだろうか?結局、今日は何も口にでき・・・
昨日、今日、天気も悪くなく、かといってそれほど暑くもなく、楽しい時間を過ごすことができた。 まあ~自宅からは2時間ほどで行ける場所。道もすいていて快適なドライブ。最初からテンション高めの夫は、途中、ソフトクリームを食べたりして・・・大はしゃ
朝からお天気もよく蒸し暑い。 夫は・・・昨日は少し興奮していて、「ソフトクリーム食べよう!おごってやる!」なんて張り切っていた。 先日、関西に行った際には、もちろん張り切っていたが、イザ、現地に到着するとあまりの観光客の多さに辟易していた。
今日も夫の体調は良かった。心配していたパート埋め込み部分の炎症も大丈夫の様子。腫れもない!痛みもない!抗菌剤が効いたかな? これで明日の温泉は行けそう~(^-^) ホテル、キャンセルしなくてよかった~(´▽`) さて、昨日のパート。 重たい
昨日のパートで大失敗をしてしまった。少し自信喪失。 今朝から各方面へ連絡をして・・・同僚にも迷惑をかけてしまった。 以前だったら、なんて言われているのやら~と想像して凹んだりしていたが、事後処理をしっかりやって謝ったのだからもう忘れようと思
ジメジメして蒸し暑いなぁ~と夫。確かに雨のせいでジメジメしているが、暑いという感覚がない。 今年は暑くなるのが早いなんてニュースを見ても、それほど暑いか??と不思議に思う。自律神経がおかしくなっているのかな?? 夫の鎖骨あたりのポートの部分
夫のポートを埋め込んだ部分が炎症して、そのまま診察をすると連絡があった後、私は2時間ほどじっと連絡を待った。 もし、緊急に手術となったら・・・とあらかじめ準備もしておいた。そうでもしていなければ落ち着かなかった。 そうこうしていると今度は夫
今日、抗がん剤のポットを外しに病院へ出かけた夫。 朝から体調が悪い様子で・・・。それでも、抗がん剤の影響だろうとそれほど心配もせずに送り出したのだけど・・・。 病院から電話があった。 夫の身体に埋め込まれているCVポートの具合がよくないらし
昨日は抗がん剤の治療日。もう何回目だっけ?? がんと診断されてから8か月になる。当初よりも元気になったと思う。痩せてしまっていた身体も、すっかり元通り。そろそろ気を付けないとヤバいと本人も気にし始めた。 昨日は、夫が「体重がすっかり戻って
今日は夫の抗がん剤治療で朝から病院へ・・・。 ところが、病院内の駐車場がいっぱいで空きを待っている状態。ああ~今日は患者さんの多い日だぁ~と諦めて夫をおろしてそのまま帰ってきた。 帰る私を見送る夫の不安そうな顔・・・(;^ω^) 大丈夫!今
昨夜から降り続く雨。雨だというのに、なんだか落ち着かなくて、押し入れやタンスの整理を始めてしまった・・・(;^ω^) 息子が「とりあえず置いておいて!」と言っていたものが半分以上。気なくなった衣類とかその他色々。1年以上そのままになっている