夫の昨日の胆管ステント留置は非常にうまくいったらしい。夫、発熱もなく、痛みもなく元気だった(*^^*) そして、明日の午前中に退院が決まった㊗今朝の採血では、CPRが12から5まで下がったそうで・・・それでも高いけど(通常は0.15未満)ね...
自営業兼パートの悩み多き50代主婦のブログ。2023年11月に夫が大腸がんのステージ4と診断されました。きっとよくなると信じて共に闘います。
夫の昨日の胆管ステント留置は非常にうまくいったらしい。夫、発熱もなく、痛みもなく元気だった(*^^*) そして、明日の午前中に退院が決まった㊗今朝の採血では、CPRが12から5まで下がったそうで・・・それでも高いけど(通常は0.15未満)ね...
昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
明日、午後から胆管ステントの留置の手術となっている夫。担当医師が長く時間をとってじっくりやる!と言っていたそうで・・・。まあ~うまくやってくれるのだろう。そして実家の父。今朝、血圧がかなり高かったそうで・・・今から病院に連れていく予定。最近...
夫のことがあってバタバタしていたが、その間、実家の父も体調が良くなかったようで・・・。少し前に前立腺肥大で病院へ通っていたが、それは薬で何とか症状は治まっている。ただ、ここ最近は、原因不明の眩暈に苦しんでいる。コレ、最近よく聞くんだけど・・...
今朝の採血の結果・・・😞CRPは大分下がったものの、肝臓の気になっていた数値が改善されていなくて・・・やはり胆管のステントをもう1本入れることになった。木曜日施術で上手くいけば土曜日退院だそう。夫・・・がっかり(-_-;) かなり気落ちして...
昨日、今日と発熱はしていない夫。今日は朝食後、病院内を散歩したそうだが、その後も熱は出ていないとか・・・。実は、昨日、私が病室にいると、ERCPをやってくれた医師がやってきて、状況を説明してくれた。医師によると、まだ気になる数値があるので、...
昨日の午後、私が夫の病室へ行くと、少し険しい顔をした夫がいた。朝食は完食。その後、運動をしようと院内を散歩してスクワットをしたら気分が悪くなり、昼食はほとんど食べられなかったそうだ(-_-;)熱もありそうだったので測ると37.6度・・・微妙...
昨日、胆管をもう一本入れる予定で準備をしていたのだが・・・朝の採血の結果が思ったよりもよかった様子で、手術は取りやめになった。少し様子を見ていこうとのことらしい。昨日は熱も37度くらいで推移。そして、今朝の採血ではもっとCRPが下がりかなり...
昨日、夫は、レントゲン、CT、エコーと検査で大変だったらしい。私は仕事で病院へ行くのが夕方になってしまったのだが、夫は検査三昧でぐったりしていた(;^ω^)ERCPをやってくれた医師が、いつになく険しい顔をしていた(いつもはちょっとオチャラ...
昨日のERCPの胆管ステントの留置は結局上手くいかなかったそうだ。おそらくステントを入れたい場所ががん細胞の増大によってうまく入っていかなかったのだろう。他の2本のステントはしっかり機能しているようなのだが、その場所にステントが入れられない...
今朝、夫を連れて病院へ・・・。午前9時入院。コンビニで入院セットを申し込み、入院受付へ向かう。「個室だったらいいなぁ~」と夫。願いはかなえてあげたいが・・・どうだろう。いつもの病棟を案内されて、やっぱり駄目だったか・・・とちょっとがっかりし...
夫・・・今日は帰ってきている。今日は病院での診察。その後、入院する気満々だったから、入院は明日~と言われ気が抜けたみたい。ロキソニンを飲んでも、なかなか回復せず、ずっと怠いまま・・・熱も今一つ下がり切らない。診察を待つ間にも高熱が出てきて震...
枯れ枝のようになった夫の足を見て悲しい気持ちになる。今日は、午前中の仕事を終わらせたら、体調が悪くなりその後は昼食も食べずに寝ていた夫。取引先から連絡が入り、先程一緒に出掛けてきた。その前まで発熱でロキソニンを飲んで寝ていたので、ヒヤヒヤし...
何度か発熱したり下がったりを繰り返しているが、何とか1日を無事終えられそう。発熱時の解熱剤でカロナールが処方されているが、熱は下がるもののどうもスッキリとしない。ロキソニンのほうが、スッキリ下がるので、そちらを飲んでいる。昨日は24時間で4...
今日は、午前中に仕事をして、午後から診察のために病院へ・・・。おそらく、今日から再入院だろうねぇ~と入院になっても大丈夫なように準備をして出かけた。午前中に仕事をしたものだから、熱が下がっているとはいえ調子が悪そうな夫。大丈夫か??いつもの...
今日、2回目の更新。午後1時・・・また熱が上がり気味。井村屋のあずきバーやブルーベリースムージーは美味しそうに食べたり飲んだりしていたが、起きているのがしんどそう。午後3時ごろ、39.3度。身体も黄色いような気がする。このまま晩に抗がん剤を...
昨日退院した夫。それなりに元気そうだったが、夕方から発熱。ロキソニンで対処して、下がったので私はパートへ・・・。帰宅後、熱は37度台と微熱。そのまま就寝。今朝、午前4時頃、「39度ある」と夫に起こされる。ロキソニンで下がるも、やはり体力を使...
今朝、洗濯物を干し終わり、コーヒーを飲みながらくつろいでいたら、いきなり夫から着信があった。「採血の結果が出て、CRPが下がったので、急遽、今日退院となった」はぁあああ???きょうですってぇ~~~~???普通、翌日退院じゃないの?!仕方がな...
夕べから点滴が外れたと言う夫・・・。へ・・・??熱が下がっていないのでは??熱は昨日は最高38度。ほぼ37度台だったそう。痛みなどは全くなく、熱も下がってきているので、とりあえず点滴が外れて抗生剤は飲み薬になった。明日の採血で胆管ステントの...
今日、2度目の更新。動揺している。落ち着かない。熱がずっと下がらない夫。CRPがどんどん上がっているらしい。また血液検査を培養に出すそうで・・・これも昨年と同じ。どういうことだろう?ただ、12月の胆管ステント交換後もCRPが3日間くらい上昇...
昨日、夫の病室を訪ねたら、また発熱して寝ていた・・・(;^ω^)40度までの発熱はないものの、38度くらいまでは上がったり下がったりだそう。身体の怠さもあるとか・・・。どうしても昨年のことを思い出して胃のあたりがキュッとなる。シンとした部屋...
夫は熱がなかなか下がらない様子。今回は、オムツ(紙パンツ)はいらないから~と言うので、申し込まなかったのだけど、「オムツ持ってきてほしい」とLineが・・・。まあ~自分で履き替えられるのなら、まだ寝たきりの状態ではないのだろう。お腹壊したの...
6月12日、夕方、夫が「熱がある!」と言う。すき焼きが食べたい!って言うからわざわざすき焼きの肉買いに行ったのに!!とちょっとイラっとしながら体温計を見ると38.9度・・・(-_-;)ロキソニン飲ませて寝かせた。すると、21時ごろ、熱が下が...
昨日は私も弱っていて、すっかり険悪ムードなgrey家だったが・・。今日は私の体調も良く、少しは夫に優しい気持ちになれたかも(*^^*)やはり、自分自身に余裕がないといけません! 夫は今日も体調今一つ。寝込むわけではないが、活動もできず・・・...
今日の夫は食欲があまりなさそう。昨日はよく食べたのでね・・・まあ~仕方がない。気にしなければいいのだけど・・・どうしてもネガティブな感情が出てくる今日この頃(;^ω^) なんだか、私も体調悪い。食欲だけはあるけど(笑)そんなわけで体調の悪い...
今日は、午前中からの仕事が早く終わったので、午後は酵素風呂へ行ってきた。今は抗がん剤は休薬中。一番、体調も安定している時期なのだが、来週になると、通院ラッシュで忙しくなるので、今行っておこうと・・・。前回の入浴後は、夫が好転反応で相当怠そう...
朝、夫が「免許の更新に行ってくる~」と言い出した。「午後の部があるからそれで行ってくるわ~」と夫。夫の場合は免許証は青なので・・・(;^ω^) 少し遠くの免許センターへ行かなくてはならない。私のようなゴールド免許だと最寄りの警察署でできるの...
今日は曇天だからだろうか?朝からネガティブ。食欲がなくて昼食が食べられないという夫に、「まあ~そんな日もあるさ」って言ってあげたらよかったのに・・・大げさに心配して、お腹痛くない? 気持ち悪くない? ダイジョブなの?? 寝てた方がいいよ!!...
今日は夫と一緒に自営の仕事。少しハードなスケジュール。私は何故そんなスケジュールを組んだのかと夫に文句タラタラ・・・。また、去年のように入院しなくては行けなくなったら大変なので・・・。あの状態になったら、もう帰ってこられないかもしれない、そ...
昨日、食事に行って、美味しかったな~ととても上機嫌だった夫。帰りがけにお店のオーナーに「今度のメニューも決まりましたから!」と珍しく饒舌になっていた。「今度はどこへ食べに行こうか?」なんて語り合った昨日の晩。今朝の夫も体調はよさそうだったけ...
今日は夫が復活してきたかな?夕ご飯、外食しよう~と言ってきたので、早速、レストランに予約を入れた。今日はフレンチだ~とテンションが上がる。ウキウキした気分でお墓参りに出かけたら、息子からLine電話。ああ~また、病んでいるのか??と・・・。...
ミスター(長嶋茂雄氏)が亡くなったというニュースを見て、昭和を代表する方がまたいなくなってしまった・・・と思った。そして、急に実家の父が心配になった。そういえば、最近連絡がない。私もバタバタしていて連絡をしていない。ちょうど、父の日にと思っ...
今日は午前中の仕事の後、酵素風呂へ・・・。ここのところ、食欲が落ちている夫。デトックス効果で食欲、体力、免疫力が上がればいいのだけど・・・。酵素風呂の後、少し疲れているようで休んでいるが、心地いい疲れだとか・・・。これで、少しでも癌をやっつ...
現在、抗がん剤「ロンサーフ」服薬中の夫。明日の朝食後までで、その後は9日間の休薬期間に入る。5日間の服薬の後半になると、副作用にも慣れるのだろうか? 食欲はそれほどないのだが、動きたくてウズウズするらしくて・・・今日も夫は午後から出かけて行...
今日は昨日と打って変わってのお天気。しかも暑い(;^ω^)今日は少しハードなお仕事が入っていて・・・朝からどうかなぁ~と心配する。それでも「頑張る」と夫が言うので、頑張りすぎないように見張るためについて行った。最近は、少しでもしんどくなると...
今日はお天気悪し。夫も身体がだるいと言い、私も偏頭痛。ただ、夫は今朝は36.5度と平熱で、味覚障害はあるがお腹が空くようで、朝食、昼食としっかり食べてくれた。私のほうが昼食後お腹が痛くなってしまい、ずっと横になっていたのだけど・・・・まあ~...
昨日の採血の結果が悪かったこともあり、夕べは心がザワザワして睡眠不足なはずなのになかなか寝付けなかった。今朝は37.3度と微熱があった。抗がん剤の影響で倦怠感は仕方がない。後は味覚障害がどの程度か・・・? 食欲が落ちなければいいのだが・・・...
今日は朝から診察があった。9時の診察予約の時は、1時間前に採血を済まさなくてはいけない。通勤ラッシュに巻き込まれ、渋滞の中どうにか少し早めに病院到着。採血が上手くいかずに4回でようやくできたそうで・・・(;^ω^) その時点で夫が「こういう...
今日は午前中は自営のお仕事、午後から予約していた美容院へ・・・。本来なら、自営のほうは打ち合わせだけのはずだったのだが、何故か、作業までしなくてはいけなくなり・・・。そんなに慌てなくてもいいのに、夫は突然かかったように仕事をしようとする。そ...
昨夜、パートから帰宅すると、夫がど~~~んよりしていた。「どうした??体調悪いの??」と聞くと、病気のことを色々検索していたら、悲しくなってきたとか・・・(-_-;) 「去年なった敗血症でだって、〇んだ人いっぱいいるんだよ!大腸がんのステー...
現在、抗がん剤の休薬中の夫。温泉でデトックスができたのだろうか?今日もそこそこ調子はよさそう。それでも、突然、体調が悪くなるので、油断はできない。先日、学生時代のサークルの仲間からハガキが届いた。同窓会のようなものをするらしい。かなり前にも...
夫がいないと探す夢。どこを探してもいなくて・・・そして目が覚める。嫌な夢慌てて、夫の寝室へ行き、寝顔を見たら、すやすやと良く寝ていて安心する。昨日、お腹が張ると言っていた夫だったが、今日はスッキリしたようで・・・昼食後、じっとしていられずに...
今日は、朝から夫と一緒に自営のお仕事。昨日のパート・・・お客さんが多かったのよねぇ~(泣) おかげで朝から絶不調。重たい身体を引きずりながらどうにか出動。ずいぶんマシにはなったが、夫も腰の状態はまだ完全とは言えず、動きは緩慢で・・・本来なら...
温泉でリフレッシュしてきた~と思い込んでいたが、今日はもう怠くて怠くて・・・(;^ω^)それでも、休む間もなく、朝は資源ごみの分別、ゴミ当番。 その後は、掃除、洗濯と家事を終わらせ、自営の週明けの支払いのために銀行まわり。その間、夫のために...
ただいま帰りました~お天気はあまりよくなかったけど、お部屋の窓から一望できるオーシャンビューはいつ来ても素晴らしい。私自身、温泉、サウナだけでなく、岩盤浴でリフレッシュ。このまま帰りたくない~と何度思ったか・・・(笑)実は昨年も訪れた場所。...
出かける前になると、色々不具合が出る。私の人生こんなものなんて泣きそうになった早朝。当日キャンセルか?と思ったら、トイレに行きスッキリしたら、体調がよくなった夫。「やっぱり行く!絶対行く!普通に元気!」と夫。顔色も良し!熱もない!!よかった...
昨日、パート先でモヤモヤする出来事。おそらく私の存在自体が軽く扱われているのだろうね。都合よく使うにちょうどいい存在。アルバイトの学生や新人パートさん以下の扱い?私、ここでパートを始めて結構長いのよ・・・。休みたくても簡単に休めなくて、しん...
今日は午前中は寝ていた夫。午後になって私の買い物について来て、その後、仕事の買い物があると出かけて行ったのだけど・・・。少しは気分がいいのだろうか?少し前に、口内炎と味覚障害が酷そうだったので、何かで見た「重曹うがい」を勧めてみた。重曹を水...
今日も一日中寝たきりの夫。痛い、とか、気持ち悪い、とか・・・そういうのはないので、まだいい方だが、かなり怠いらしい。食欲もあまりない。それでも全く食べられないわけでないのでまだいい方だと思うしかない。抗がん剤の服薬は明後日の朝食後まで。 そ...
夫は、抗がん剤の服用が、木曜の夜から始まっているのだけど・・・。そろそろやってきたかな?副作用。味覚障害はもちろん、口内炎も酷くなってきたようだ。身体もだるいので、ずっと寝ている。お天気も悪いのでねぇ~熱は37度前後で微熱。明日、明後日とも...
しばらく連絡がなかった息子。私も特別連絡することもなく、静観していたが・・・。一つ一つは大したことでもなく、ただ、その負の出来事や不安が重なって、それが抱えきれなくなっていつも連絡してくる息子。1週間、たまりにたまって、帰宅時の駅のホームで...
今日は実家に用事があり、「行ってくる~」と夫に告げて家を出ようとしたら・・・「俺も行くわ~」とすっかり身なりを整えて、意気揚々と出てきた夫。・・・・あっ、行くのね・・・もちろん、外食目当てなのだが・・・。結局、お気に入りのとんかつ屋さんへ~...
今日は気持ちのいいお天気だったので、お墓参りに出かけた。前回はゴールデンウィークの時に息子と出かけ、今回は私一人。お墓参りの帰り、学校帰りの自転車の学生たちをやりすごして止まっていたら、ひとりの男子生徒がこちらを見てぺこりと頭を下げた。・・...
パートの連勤で少しお疲れ。朝起きる時、スッキリとした目覚めはもう期待できない。身体がギシギシ、痛い痛いと言いながらどうにか起きている(;^ω^)来週は温泉だ~ それだけを楽しみに頑張っている。夫は、ようやく抗がん剤の副作用から抜け出せたよう...
一昨日から体調があまりよくない夫だったが、今日はずいぶん体調はよさそうだ。今日はおにぎりを持って、仕事に出かけた。昨日までは、ほとんどご飯が食べられなかったのだが、少し腸がすっきりしたようで、朝からお腹が空いたと夕べ作ったグラタンを食べた。...
夕べ、パートが終わって帰宅すると、夫がソファの上で寝ていた。晩御飯は食べていない。お腹が張る。気持ち悪い。ああ、まただ。腸閉塞??「大丈夫、食べすぎた」と言うけど、具合が悪そうで・・真夜中に急変するのではないかと気になって、ほとんど寝れずに...
今日も雨模様だが、不思議と体調がいい。酵素風呂に言った当日の晩、身体がだるくなり、昨日は一日グッタリ・・・。毎朝、親指の付け根と腰の痛みでロキソニンを飲んでいるのだが、今日はそれを飲まなくても痛くない。酵素風呂・・・効いたか? まあ~余裕の...
なんだか朝から頭が痛いなぁ~と思っていたら、雨が降ってきた。暑いのか寒いのかよくわからない気候で、気分が今一つ上がらない。夫は、抗がん剤の休薬中ということもあり、今日は元気に歯医者に行き、その後も仕事と精力的。まあ~元気でいてくれるのはいい...
今日は、午前中から自営のお仕事。その後、遅めの昼食をとり、少し前から注目していた酵素風呂に出かけた。抗がん剤の副作用を軽くするには・・・と検索して、たどり着いた酵素風呂。米ぬかの自然発酵の熱により身体を芯からあたためる。体温が上がると免疫も...
5月2日の夫の発熱騒動で、今日も朝早くから通院。ホントだったら行かなくてもいいのに!だの、採血が嫌だ!だのブツブツ文句を言っていた夫だが、「こうやってすぐに何かあったら診てくれるんだから、感謝しないとね!」と一喝したら黙った。抗がん剤「ロン...
息子が今朝、帰っていった。精神的に調子が悪いと聞いていたが、寝込むことはなく、一緒に買い物にも出かけ、楽しく会話。それでも薬の量が増えているようで・・・。心配なのは、身体が痒いと特に足をかきむしっていて・・・。本人は「アレルギーかなぁ」なん...
息子が帰ってきたことも幸いしたのだろう。夫は今日は一日中平熱だった。外に出たくてウズウズしていたようだが、「今日一日大人しくしてね!」と外出禁止。それでも動きたかったらしくて、私と息子が買い物に出たら、裏庭の草刈りをしたようだ・・・(-_-...
結局、昨日も夫は発熱して、ロキソニンを飲んで熱を下げて~を繰り返す。風邪なのか?よくわからない。とりあえず安静だ。ずっと寝ていたが、抗がん剤の副作用で怠いのか、どこかが悪くてだるいのか?食事はとれているのでまだいいかな~ これが癌なのかな?...
今日は朝から抗がん剤の影響が出て怠そうな夫。食欲はない様子だが、それでも私より量を多く食べられていて大丈夫かな?と思っていたのだが・・・。ちょっと寒気がすると寝室へ行った夫。体温を測った方がいいよと、体温計を夫に渡す。「熱なんてないよ~」と...
今日は診察日。前日パートだったのでもう眠くて眠くて(´Д⊂ヽ「採血が嫌だ、行きたくない」という夫をなだめながら(私だって行きたくないわよ~)何とか病院へ・・・。それでも今日はGWのおかげ?なのか・・・患者さんが少ないようだ。確か、昨年はGW...
今日は朝から自営のお仕事。順調に無事終えて、とりあえずホッとした。夫は明日が診察日なので少し憂鬱そうだったが、ここのところ仕事が上手くいっているので、少し自信にもなっている。今日も食欲もあり元気だ。それでも、「明日病院嫌だなぁ~」なんて愚痴...
夕べは寝不足だったせいか、パートから帰った後の記憶があまりないまま爆睡。今朝、7時の目覚ましで起きた記憶があるが、二度寝したのだろう。目が覚めたら10時だった。10時って・・・(-_-;)慌てて飛び起きて、タイマーセットした洗濯物を干そうと...
そういえば、あれから息子から連絡がない。とりあえず落ち着いたのかな? ゴールデンウイークに入ったし、会社も休みになっているし・・・。ただ、休み明けが怖いのだけど・・・。帰省するのかしないのか?そこもよくわからない。まあ~便りのないのは良い知...
ふとカレンダーを見たらもう4月27日・・・ってことは??明日はもろもろの支払日だぁ~!!まとめて置いてあった請求書をチェックしていたら、ガス料金の引き落とし予定のハガキ。ああ~ここの口座にも入金しておかなくっちゃね・・・と引き落とし予定日を...
昨日、義実家の父が入院したと連絡があった。トイレに行く途中、コケて腰を打って圧迫骨折したとか・・・。とりあえず、最初の処置はしてもらったが、コルセットを作ってそれをつけていないと痛みが強くて動けないらしい。そのコルセットを作るのに1週間かか...
今日も夫は滅茶滅茶元気~な感じで起きてきたのだけど・・・。一緒に仕事をしている時は、ちょっと息が切れたり、苦しそうな時があって・・・。元気そうにしていても、やはり身体は痛んでいるのだ。昨年は、頑張って働く夫を見て、「癌になっても普通じゃん、...
今日も夫は基本的には元気そうだったのだが、気になることを言いだしている。右側の胸のあたりが時々ズキっと痛むとか・・・。以前だったら、「乳がんじゃね?」なんて軽く言って笑っていたのだろうが、今は違う。「いつから?」「どのくらいの痛み??」「腫...
本当に、なぜそんなに苦しむのだろうか?一体、どうしてそんな風になってしまったのか??時々、私の責任なのかと思ったりする。私だけ、癌でもなければ、鬱という病気でもない。私がまわりをそうさせたのか・・・なんて、いや、やめよう。私まで引きずり込ま...
夫は朝食後の抗がん剤服用でまた9日間の休薬に入る。昨日から、案外元気でテンションが高い。一昨日は副作用がきつくてずっと寝ていたのだけど、今日はアクティブに動いている。私のほうが調子は今一つ。パートのシフトも学生が卒業して、今が一番人手不足な...
今日は整形外科の受診日だった。採血のあと、CT・・・そしてレントゲン。4か月も入院していた夫は、慣れたもので、サッサと移動する。ずいぶん普通に歩けるようになったものだとびっくりするくらい回復しているように感じる。まあ~手術した腰のほうは回復...
今日の夫は朝からずっと寝っぱなし。なんとかトースト1枚食べさせて薬は飲ませたが・・・お昼ご飯は今のところパスかなぁ~お腹が空いたと起きてきてくれればいいのだけど・・・。抗がん剤の副作用が出ていると言っても、まだ吐き気があったり、どこかが痛く...
今日は抗がん剤の影響が強く出ているようだ。朝から夫はダルイと言ってずっと寝ている。午前中に1件だけ打ち合わせに出たが、すぐに戻って、横になっている。1クール目よりも2クール目のほうが、副作用が強く出るかも~と言われていたので、覚悟はしていた...
午前中から仕事で出かけ、遅い昼食を食べた後、知らない間に爆睡していた。食事を終えたのは確か2時半ごろ・・・2時間近く寝ていたのか?夫も抗がん剤治療(ロンサーフ服用)の2クール目。いつも眠い・・・と言っていたが、その夫に起こされた(-_-;)...
今日は夫の診察日。採血の結果、特別問題はないとのことで、また5日間のロンサーフ(抗がん剤)服用ののちの9日間休薬の2クール目がスタートする。「2週間後に来ていただいて、問題がなければ、次回は1か月後に来てもらうことにしようと思います!」なん...
ここのところ、少し落ち着いたのかなと思っていた息子の精神状態。今日はまた少し落ちていたようで・・・(-_-;)今日は、午前中から自営のお仕事。夫と二人で仕事を終え、夫も「この調子なら完全復帰も早いかも~」なんて自信にもなった様子でご満悦だっ...
「今日は歯医者だからお弁当はいらないよね~」と勝手に思っていた私。「いや、予約は3時(15時)だから、いるよ~」と夫。もし、痛かったりして食べられなくなったら大変だものね~そんなわけで急遽、作った今日のお弁当出来るだけ柔らかいもので仕上げま...
「しあわせは食べて寝て待て」というNHKドラマがある。パートのない火曜日にたまたま見たドラマだったが、これがなかなか面白かった。一生付き合わなくてはいけない病気を抱えた女性のお話。結構、現実は厳しいのだけど、なんだかほっこりするお話で・・・...
夫は休薬期間に入り、2日間くらいはだるさと眠気があったようだが、今は体調もよさそうだ。おかげで穏やかな生活が送れているのだけど・・・。がんが治っているわけでもなく、今回の抗がん剤(ロンサーフ)が効くという確証もなく・・・心配な状況には変わり...
最近、腰や腕の痛みで夜目覚めてしまうことが多くて・・・夕べも、痛みで目が覚めて眠れなかったためにロキソニンを飲んでもう一度寝た。痛みで目覚めるなんて・・・病気なのか?年なのか? おそらく、年なのだろう(-_-;) これが神経痛と言われるもの...
今日は夫と一緒に取引先に打ち合わせ。夫の元気そうな姿を一目見て、そこの奥さんが涙ぐむ。「よかった~元気そうで」昨年の入院以来、怖くて連絡できないでいたと言われ・・・ホッとしたのか、目にいっぱい涙を浮かべていた。夫が長年やってきて培ってきた信...
夫は昨日の夜から抗がん剤は服用していない。ここから9日間の休薬に入るのだが・・・。前の薬もそうだったが、休薬期間に入ってから2~3日が一番怠いらしい。今日は出かけることもなく、家で寝ていた。夫は大丈夫だと言っているが、少ししんどいのだろうな...
抗がん剤、「ロンサーフ」服用して4日目。明日の朝飲めば休薬となるのだが・・・ここへきてやってきた副作用。前の薬「エスワンタイホウ」の時は下痢が酷くて、今回は少し便秘気味の様子。マグミット(便秘薬)で調整しているのだけど、今一つスッキリしない...
今日のお弁当。今日は、とてもいいお天気で、夫が仕事がてら花見に行くと言って出かけて行った。まあ~どちらが目的かは追求しないでおこう(笑)納豆の賞味期限が今日までだったので、油揚のはさみ焼きを作ったら、ものすごく嫌な顔をされた。でも美味しいか...
昨日、今日はどんよりとした曇り空。桜が満開で見ごろだと、地方のニュースで言っていたが、人出はどうだったのだろう。私と夫は仕事に出かけ、その後はのんびりと過ごす。人混みはどうも苦手だ。がんと診断された当初は、食事のこととかとても気にしたりして...
午前中に一緒に仕事に出かけ、帰宅後、遅い昼食を食べたら、「少し休む」と言って、寝室に行った夫。ロンサーフ(抗がん剤)の副作用が出てきたか~?と思ってそっとしておいた。庭の草が随分育ってしまっていたので、草刈りをしていると、夫が「俺もやる~」...
とんねるずの石橋貴明さんが食道がんを患っているというニュース。最近、癌になる人が多いなぁ~と思うのだけど・・・うちの夫のこともあって、そういう話題に敏感になっているだけなのか?? さて、昨日の検査結果はやはりショックで・・・眠れずにトイレに...
今日は診察日。先日のCTの結果を踏まえてのお話が主治医からあった。結果は予想通りあまりいいものではなかった。肝臓の腫瘍が大きくなりさらに新しいものができているそうだ。腫瘍マーカーもCEAが152、CA19-9が129と高い。2週間前からも微...
今日は姪の大学の入学式。先月末の引っ越し以来、妹も今日の入学式まで一緒についているのだが、「無事入学式が終わった」とLineが来ていた。とりあえず、一安心だね! 入学おめでとう❤そして、もう一人の妹。乳がんの疑いありと、再検査での精密検査を...
今日のお弁当今日は先日、無印のセールで購入した炊き込みご飯のもとで作ったお弁当。ピーマンのじゃこ炒めは好評の副菜。ちなみに今回の炊き込みご飯はコレ空のお弁当箱を私に手渡し、今日あったことを楽しそうに報告する夫。まるで小学生がお母さんに学校で...
今日は、仕事の見積もりで取引先へ・・・。家から少し離れた場所。帰りに桜を見がてら、気になっていた寿司ランチを食べに行ってきた。お天気はあまりよくなくて、結構寒い。それでも桜並木は圧巻だった。ランチのお店の近くには神社があって、そこの桜がきれ...
今日は朝から夫とお仕事。帰りに立ち寄ったスーパーで広島焼きを売っていたので、1000円渡したら、嬉しそうに買いに走っていった(;^ω^)味覚障害が出ていると言う夫だが、今日もそれなりに元気だ。今週木曜日が診察日。CTの結果もわかる。どうなる...
昨日、行方不明だった夫は、私がパートに行く時間の少し前に帰ってきた。怒鳴ってやる!!と意気込んでいたのだが、その前に息子が「あんまりお母さんに心配かけるな!!」と「どの口が言う?」的なことを夫に言っていたので(笑)萎えてしまった。その後、二...
現在、夫が行方不明(-_-;)昼食後、私の車にガソリンを入れて戻ってから、自分の車で出かけて行ったのだけど・・・。玄関に、スマホ、財布が置いてあった。免許証はダッシュボードに入っていたはずだが、何も持たないで出て行った夫・・・。大丈夫か?数...
夫が化膿性脊椎炎の手術をしてから5か月。どうにか歩けるようになって退院して、その後入退院を繰り返し、最後の腸閉塞での入院。その退院からまだ、2か月も経っていないのに、仕事の依頼が毎日のように来る。夫もずいぶん動けるようになったとはいえ、無理...
「ブログリーダー」を活用して、greyさんをフォローしませんか?
夫の昨日の胆管ステント留置は非常にうまくいったらしい。夫、発熱もなく、痛みもなく元気だった(*^^*) そして、明日の午前中に退院が決まった㊗今朝の採血では、CPRが12から5まで下がったそうで・・・それでも高いけど(通常は0.15未満)ね...
昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
明日、午後から胆管ステントの留置の手術となっている夫。担当医師が長く時間をとってじっくりやる!と言っていたそうで・・・。まあ~うまくやってくれるのだろう。そして実家の父。今朝、血圧がかなり高かったそうで・・・今から病院に連れていく予定。最近...
夫のことがあってバタバタしていたが、その間、実家の父も体調が良くなかったようで・・・。少し前に前立腺肥大で病院へ通っていたが、それは薬で何とか症状は治まっている。ただ、ここ最近は、原因不明の眩暈に苦しんでいる。コレ、最近よく聞くんだけど・・...
今朝の採血の結果・・・😞CRPは大分下がったものの、肝臓の気になっていた数値が改善されていなくて・・・やはり胆管のステントをもう1本入れることになった。木曜日施術で上手くいけば土曜日退院だそう。夫・・・がっかり(-_-;) かなり気落ちして...
昨日、今日と発熱はしていない夫。今日は朝食後、病院内を散歩したそうだが、その後も熱は出ていないとか・・・。実は、昨日、私が病室にいると、ERCPをやってくれた医師がやってきて、状況を説明してくれた。医師によると、まだ気になる数値があるので、...
昨日の午後、私が夫の病室へ行くと、少し険しい顔をした夫がいた。朝食は完食。その後、運動をしようと院内を散歩してスクワットをしたら気分が悪くなり、昼食はほとんど食べられなかったそうだ(-_-;)熱もありそうだったので測ると37.6度・・・微妙...
昨日、胆管をもう一本入れる予定で準備をしていたのだが・・・朝の採血の結果が思ったよりもよかった様子で、手術は取りやめになった。少し様子を見ていこうとのことらしい。昨日は熱も37度くらいで推移。そして、今朝の採血ではもっとCRPが下がりかなり...
昨日、夫は、レントゲン、CT、エコーと検査で大変だったらしい。私は仕事で病院へ行くのが夕方になってしまったのだが、夫は検査三昧でぐったりしていた(;^ω^)ERCPをやってくれた医師が、いつになく険しい顔をしていた(いつもはちょっとオチャラ...
昨日のERCPの胆管ステントの留置は結局上手くいかなかったそうだ。おそらくステントを入れたい場所ががん細胞の増大によってうまく入っていかなかったのだろう。他の2本のステントはしっかり機能しているようなのだが、その場所にステントが入れられない...
今朝、夫を連れて病院へ・・・。午前9時入院。コンビニで入院セットを申し込み、入院受付へ向かう。「個室だったらいいなぁ~」と夫。願いはかなえてあげたいが・・・どうだろう。いつもの病棟を案内されて、やっぱり駄目だったか・・・とちょっとがっかりし...
夫・・・今日は帰ってきている。今日は病院での診察。その後、入院する気満々だったから、入院は明日~と言われ気が抜けたみたい。ロキソニンを飲んでも、なかなか回復せず、ずっと怠いまま・・・熱も今一つ下がり切らない。診察を待つ間にも高熱が出てきて震...
枯れ枝のようになった夫の足を見て悲しい気持ちになる。今日は、午前中の仕事を終わらせたら、体調が悪くなりその後は昼食も食べずに寝ていた夫。取引先から連絡が入り、先程一緒に出掛けてきた。その前まで発熱でロキソニンを飲んで寝ていたので、ヒヤヒヤし...
何度か発熱したり下がったりを繰り返しているが、何とか1日を無事終えられそう。発熱時の解熱剤でカロナールが処方されているが、熱は下がるもののどうもスッキリとしない。ロキソニンのほうが、スッキリ下がるので、そちらを飲んでいる。昨日は24時間で4...
今日は、午前中に仕事をして、午後から診察のために病院へ・・・。おそらく、今日から再入院だろうねぇ~と入院になっても大丈夫なように準備をして出かけた。午前中に仕事をしたものだから、熱が下がっているとはいえ調子が悪そうな夫。大丈夫か??いつもの...
今日、2回目の更新。午後1時・・・また熱が上がり気味。井村屋のあずきバーやブルーベリースムージーは美味しそうに食べたり飲んだりしていたが、起きているのがしんどそう。午後3時ごろ、39.3度。身体も黄色いような気がする。このまま晩に抗がん剤を...
昨日退院した夫。それなりに元気そうだったが、夕方から発熱。ロキソニンで対処して、下がったので私はパートへ・・・。帰宅後、熱は37度台と微熱。そのまま就寝。今朝、午前4時頃、「39度ある」と夫に起こされる。ロキソニンで下がるも、やはり体力を使...
今朝、洗濯物を干し終わり、コーヒーを飲みながらくつろいでいたら、いきなり夫から着信があった。「採血の結果が出て、CRPが下がったので、急遽、今日退院となった」はぁあああ???きょうですってぇ~~~~???普通、翌日退院じゃないの?!仕方がな...
夕べから点滴が外れたと言う夫・・・。へ・・・??熱が下がっていないのでは??熱は昨日は最高38度。ほぼ37度台だったそう。痛みなどは全くなく、熱も下がってきているので、とりあえず点滴が外れて抗生剤は飲み薬になった。明日の採血で胆管ステントの...
今日、2度目の更新。動揺している。落ち着かない。熱がずっと下がらない夫。CRPがどんどん上がっているらしい。また血液検査を培養に出すそうで・・・これも昨年と同じ。どういうことだろう?ただ、12月の胆管ステント交換後もCRPが3日間くらい上昇...
夫が病院から戻ってきたのだが・・・。 ポートの針を抜きに行ったのだけど、やはり膿が出てきたそうだ。それでも前回よりはおさまっているようだと夫は言うのだけど・・・。まあ~この人・・・あまり他人の話を聞いていないので、どうも情報が正確なのか信用
夫が抗がん剤治療中の3日間はどうしても機嫌が悪くなる。 身体から異物をぶら下げて、おまけに48時間、かなり強い薬を注入されているのだ。機嫌が悪いのは仕方がない。それでも、基本的な体力があるからだろうか?以前より、かなりアクティブだ。 今日は
昨日の夕方から夫の体調が良くなかった。その状況は元のブログのこちらから→ぐれいずだいありぃ 実は今日は抗がん剤の治療日(;^ω^) 今朝もダルイと言う夫。それでも、一応、朝から準備して出かけた。 いつものことだが、今回も駐車場はいっぱい。仕
昨日の更新、2025年が半分過ぎた~と・・・(;^ω^) コメントをいただいて気がついた(笑) ちょっとボケて来たかも・・・と笑ってしまった。 体調はかなり良くなった。今日はもう普通にご飯が食べられるようになった。眩暈もなくなった。ただ、夜
ここ数日の眩暈や体のだるさはずいぶんマシになった。食欲も少し出てきた。 昨年の今ごろの夫がこんな感じだったと言って私を脅す。そう言えば、夫もだるいと言いながらなかなか朝起きてこなかった。それでも仕事が忙しくて無理をしていたら、秋になって黄疸
昨日は一日寝込んでしまった。ブログの更新もできず・・・。 久しぶりに起きていられない状況で、あれはいったい何だったのだろう(~_~;) 寝ていれば平気なのだが、起きると眩暈がして気持ちが悪くて・・・。血圧が高いのか?低いのか??そんな感じ?
夕べ、吐き気で目が覚めた。立ち上がると眩暈。胃薬を飲んでそのまま寝た。 今朝、大丈夫かな?と起き上がると眩暈。胃が気持ち悪い。洗濯物を乾燥機に入れて掃除をしていたら酸っぱいものがこみ上げてきた。 疲れだろうか?結局、今日は何も口にでき・・・
昨日、今日、天気も悪くなく、かといってそれほど暑くもなく、楽しい時間を過ごすことができた。 まあ~自宅からは2時間ほどで行ける場所。道もすいていて快適なドライブ。最初からテンション高めの夫は、途中、ソフトクリームを食べたりして・・・大はしゃ
朝からお天気もよく蒸し暑い。 夫は・・・昨日は少し興奮していて、「ソフトクリーム食べよう!おごってやる!」なんて張り切っていた。 先日、関西に行った際には、もちろん張り切っていたが、イザ、現地に到着するとあまりの観光客の多さに辟易していた。
今日も夫の体調は良かった。心配していたパート埋め込み部分の炎症も大丈夫の様子。腫れもない!痛みもない!抗菌剤が効いたかな? これで明日の温泉は行けそう~(^-^) ホテル、キャンセルしなくてよかった~(´▽`) さて、昨日のパート。 重たい
昨日のパートで大失敗をしてしまった。少し自信喪失。 今朝から各方面へ連絡をして・・・同僚にも迷惑をかけてしまった。 以前だったら、なんて言われているのやら~と想像して凹んだりしていたが、事後処理をしっかりやって謝ったのだからもう忘れようと思
ジメジメして蒸し暑いなぁ~と夫。確かに雨のせいでジメジメしているが、暑いという感覚がない。 今年は暑くなるのが早いなんてニュースを見ても、それほど暑いか??と不思議に思う。自律神経がおかしくなっているのかな?? 夫の鎖骨あたりのポートの部分
夫のポートを埋め込んだ部分が炎症して、そのまま診察をすると連絡があった後、私は2時間ほどじっと連絡を待った。 もし、緊急に手術となったら・・・とあらかじめ準備もしておいた。そうでもしていなければ落ち着かなかった。 そうこうしていると今度は夫
今日、抗がん剤のポットを外しに病院へ出かけた夫。 朝から体調が悪い様子で・・・。それでも、抗がん剤の影響だろうとそれほど心配もせずに送り出したのだけど・・・。 病院から電話があった。 夫の身体に埋め込まれているCVポートの具合がよくないらし
昨日は抗がん剤の治療日。もう何回目だっけ?? がんと診断されてから8か月になる。当初よりも元気になったと思う。痩せてしまっていた身体も、すっかり元通り。そろそろ気を付けないとヤバいと本人も気にし始めた。 昨日は、夫が「体重がすっかり戻って
今日は夫の抗がん剤治療で朝から病院へ・・・。 ところが、病院内の駐車場がいっぱいで空きを待っている状態。ああ~今日は患者さんの多い日だぁ~と諦めて夫をおろしてそのまま帰ってきた。 帰る私を見送る夫の不安そうな顔・・・(;^ω^) 大丈夫!今
昨夜から降り続く雨。雨だというのに、なんだか落ち着かなくて、押し入れやタンスの整理を始めてしまった・・・(;^ω^) 息子が「とりあえず置いておいて!」と言っていたものが半分以上。気なくなった衣類とかその他色々。1年以上そのままになっている
昨日、息子から言われた。「来月どこかで週末に出てられない?」 理由を尋ねると、彼女を紹介したいそうで・・・(゚∀゚) 慌てた私は、それでも冷静になふりをして「いいよ~土曜日ならパート休めるから」と返した。 電話を切ってからちょっと複雑な気持
やはり少しハードに仕事をした翌日は、かなりダメージが出ている夫。そりゃそうだ。元気そうに見えても大腸がんのステージ4。仕事が普通にできるようになっただけでも凄いこと。とりあえず、水曜日にまた抗がん剤の点滴があるので、それまでに体力をつけてお
今日も朝から自営の仕事。夕べのパートは忙しく、帰りも遅かったので流石にキツイ。 朝はお天気がよく日差しもきつかったのでちょっとウンザリしていたのだが、お昼近くなると風がふいて、曇り空。涼しくなったので助かった。 お昼ご飯を食べずに仕事をして