ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『パフェさくら』×『たびする珈琲』のコラボイベントへ。今後も沢山のイベントに注目です!
ひさしぶりに『パフェさくら』さんがパフェを提供してくれるイベントがあり、しかも『旅する珈琲』さんとのコラボイベ
2024/02/29 19:00
ミスドの春限定【桜もちっとドーナツ】が今年も2/28(水)に販売開始です♪
毎年この時期恒例!! ミスタードーナツの【桜もちっとドーナツ】が2/28(水)から始まりました~✨
2024/02/29 12:00
「欧風創作 ビストロパサパ」メニュー豊富で手軽な欧風料理店
この日は、富岡の『欧風創作 ビストロ・パサパ』さんへ。 なんどか行ってみたいと思いつつ、駐車場が入りにくそうで
2024/02/28 19:00
喫茶 茶楽居(サライ)中庭を眺めながら優雅な時間を過ごせる街中カフェ
この日は、以前から行ってみたかった『喫茶 茶楽居(サライ)』さんに行ってみました。 場所はこちら⬇
2024/02/27 19:00
≪はこだてお魚屋さん巡り≫富岡で優しい老夫婦が営むお魚やさん「今鮮魚店」
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 この日は富岡のセイコーマート富岡1丁目
2024/02/26 19:00
「旬菜旬魚 たじま」大将が自ら釣り上げた海の幸・山の幸のお料理とおいしいお酒を愉しめる人気店
この日は夫と、以前から行きたかった富岡のこちらのお店に行きました。 『旬菜旬魚 たじま』さんです。 場所は
2024/02/25 19:00
アンティークカフェ『DEEP TIME』の【野菜畑プレート】は彩り野菜満載でお腹いっぱい罪悪感ナシ♪
この日は、桔梗のアンティークカフェ『DEEP TIME』さんに来てみました。 こちらのカフェは昨年12月にオー
2024/02/24 19:00
謎の移動販売車⁉『マサラカリス』が日吉町で週2回【無水カレー】のキッチンカー販売をしてまーす!
先日から何度か、日吉町の日吉ケ丘通りをを通った時に移動販売車があるのに気づき、かと言って、営業してない雰囲気の
2024/02/23 19:00
『第7回箱館 泡盛の夕べ』が2/27(火)にホテルテトラで開催されまーす♪
イベントの告知でーす❗ 来週2/27(火)に素敵なイベントが行われまーす✨ 『泡盛
2024/02/23 12:00
「鮪斗」で大型やりいか&たらば蟹☆いつも美味しいものを仕入れてくれるお店です♪
今日も今日とて『まぐろ専門工房 鮪斗』さんから≪大型の活イカ入りましたよ~≫とLINEが来てたので、早速予約の
2024/02/22 19:00
『ちいさなチルカフェココロストーン』とろとろお肉&甘辛ソースはカンパーニュサンドも美味しいけどパスタもイケる!
この日は、富岡にある『ちいさなチルカフェココロストーン』さんでランチです。 こちらのお店は、昨年6月のオープン
2024/02/21 19:00
「Cafe Panino(パニーノ)」いろんな苺が味わえる!【めちゃ盛り苺のアフタヌーンティーセット】は3/31迄だから急いで予約だよ♪
この日は、あらかじめ予約しておいた「Cafe Panino」の【めちゃ盛り苺のアフタヌーンティーセット】を頂き
2024/02/20 19:00
《今蔦!》ねこマルシェ『WE LOVE CATS!』『Tea Room AliCe』『satomi』『東京浅草 岡田屋』今週の蔦屋も楽しい可愛い美味しいshopがいっぱいでーす♪
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 バレンタインマルシェも終わ
2024/02/19 19:00
『アイスとおやつ osanji』〈アイスの美味しい食べ方〉を提供してくれるお店が2/1オープンしました♪
この日は、2/1にオープンしたばかりの””アイスクリームとおやつのお店””に来てみました✨ その
2024/02/18 19:00
「ハンバーグ専門 大賀」函館でハンバーグを食べるなら一度は行っておきたい行列店
この日、お昼時に近くにいたので『ハンバーグ専門 大賀』さんに行ってみました。 行ってみました。というより、開店
2024/02/17 19:00
「担々麺専門店 SESAMI」2/14から始まった新メニューはガツンと芳ばし旨い【汁無し黒胡麻担々麺】♪
昨年11月、中島廉売にオープンした『担々麺専門店 SESAMI』。 オープン以来、いつも待ってる人が待機してい
2024/02/16 19:00
「洋食デリ リベルタ」にて大人気のアンティパストミストをget♪
この日は、五稜郭の『洋食デリ リベルタ』さんへ。 場所はこちら⬇️ https:
2024/02/15 19:00
「カフェMmimo (ミモ)」ランチの種類も増えました♪かわいい人気のカフェ
ひさしぶりに戸倉町の『カフェMmimo(ミモ)』さんに来ました。 こちらのお店はちょうど1年ほど前のオープンし
2024/02/14 19:00
100日後に閉店するお店 「麺場 濃豚(のうとん)」はオープン10日後には超人気店になってました!
1/22にオープンしたばかりのラーメン店がけっこう込み合っていて、開店前だと並んでいることもあるんですよね。
2024/02/13 19:00
《今蔦!》大人気の『シオパンヤ』&函商生と嘉福堂キッチンが共同開発した【雲のオムレット】
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 蔦屋書店では引き続き中央マ
2024/02/12 19:00
ミスドのネットオーダーを利用したら並ばないでドーナツ買えますよ~と何度言ってもやっぱり店に行列ができるので、もうネットオーダーじゃないと買えないドーナツ出したるで!( ;゚皿゚)ノとミスドの偉い人が思ったに違いない件
まぁ、タイトルの通りですw 私もこれまで、ミスドの期間限定ドーナツとか紹介する度に『ネットオーダーなら期間限定
2024/02/12 12:00
MILL BROWN(ミルブラウン)の2月の月替りバーガーは【ハニーミックスナッツロックウェルバーガー】
この日は、本通の『MILL BROWN(ミルブラウン)』さんに行ってきました♪ 2023/11にオープンしたば
2024/02/11 19:00
絵画に輸入雑貨…本通で見つけたアーティスティックなカフェ『art cafe185』
この日は、以前から行きたいと思いつつ、入る勇気がなくて何度か前をうろうろしていた一軒です…〈怪しいw 〉 そし
2024/02/10 19:00
函館ランチ戦争に新たな伏兵!『酒と肴とよしま』で2/6から始まった【昼膳】が素晴らしい件
石川町の『酒と肴とよしま』さんで、2/6(火)から【昼膳】なるランチを始めるとお知らせがあり、早速行ってきまし
2024/02/09 19:00
Pizza Divertente (ピッツァ ディヴェルテンテ)☆移動販売車でこんなに美味しいピッツァが!2024/2/9より復活営業♪
この日は、以前から買ってみたいと思っていた移動販売のピッツァやさんが、ちょうどお仕事していたエリアにいらしたの
2024/02/08 19:00
『Passo a Passo(パッソアパッソ)』久しぶりの訪問☆変わらず美味しくて落ち着く一軒です
この日は、花園町の『Passo a Passo(パッソアパッソ)』さんに来てみました。 実は、何度か訪れてはみ
2024/02/07 19:00
「tete cafe」の【チョコとラムレーズンのブリュレパフェ】はバレンタイン迄の期間限定なので、皆さんお急ぎくださーい!
この日は、新函館北斗駅近くの『tete cafe』さんに期間限定のパフェを頂きに来ました~✨ 場
2024/02/06 19:00
≪今蔦!≫何度たべても美味しい永光農園の『コッコテラス』が登場です!引き続き「バレンタインマルシェ」も継続中♪
2024/02/05 19:00
あの『LINE UP』のローストビーフが復活!『月夜の…』さんでPOP UP販売してました♪
昭和にあった『cafe & select shop LINE UP』さんを覚えてますか~❓
2024/02/05 12:00
『松前町 歴史とごちそうの旅ツアー part2』温泉旅館矢野での藩主料理と松前のお土産編
昨日は『松前町 歴史とごちそうの旅ツアー』での『道の駅北前船』での【岩海苔だんだん重】のランチや【自分で松前漬
2024/02/04 19:00
『松前町 歴史とごちそうの旅ツアー』に参加してみたょ♪岩のりだんだん弁当&松前漬作る体験
昨年12月に友人Yoちゃんに「松前町のツアーに行かない❓️」と誘われて「1月末なら
2024/02/03 19:00
2024年の節分は「THE DANSHAKU LOUNGE」の【ローストビーフ恵方巻】でどやっ!( ー`дー´)
毎年、節分には飲食店の恵方巻を予約して購入してまーす♪ 昨年の2023年は『中華料理 壹龍火』の恵方巻&『大福
2024/02/03 12:00
「道の駅 しかべ間歇泉公園」の「こいたのおかず屋」さんでお手軽テイクアウト♪
この日、仕事で鹿部町に来たので『道の駅 しかべ間歇泉公園』へ。 「道の駅 しかべ間歇泉公園」では、あの有名な!
2024/02/02 19:00
「misdo meets GODIVA」1/31発売の【プレミアムハート】を加えてゴージャスな味わいのシリーズが完成!
ミスタードーナツにて、チョコレートブランド『ゴディバ』と共同開発した〈misdo meets GODIVA プ
2024/02/01 19:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?