亀田本町の八花倶楽部さんのInstagramを見ていたら、ランチメニューに日替わりながら【冷たい担々麺】が出来
この日は、本通の『クアトロ』さんでランチしました。 場所はこちら⬇️ https:
≪今蔦!≫「海外旅行フェア」にて『Cafe Rob (カフェロブ)』の台湾パンケーキや『韓国食品店』おうち外食の『satomi』も再登場♪
「今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~」と紹介している≪今蔦!≫です。 さてさて、今回のマルシェイベントは…
【はこだてお魚やさん巡り】富岡『今鮮魚店』の【なまこ酢】は上品な味でお気に入りの一品♪
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 この日は仕事帰りにたまたま通り掛かった
啄木亭の『タクコレ!』&『キッチンカーイベント』日帰り温泉にも入れて最高♪2/26㈰まで!
2/25(土)26(日)は函館アリーナで『函館フードフェスタ』が行なわれており、さぞかし賑わっていると思います
ミスドの『桜もちっとドーナツ 2023』2/22(水)発売してまーす!期間限定3月下旬まで
2/22㈬、ミスタードーナツから『桜もちっとドーナツ』が発売になりました✨ もちっとした食感はそ
「Bees.Bee」(ビーズビー)長年愛されてきた本格洋食店にてランチ♪
この日は、柏木町の『Bees.Bee(ビーズビー)』さんでランチすることにしました。 場所はこちらʰ
鹿部町「shikasan cafe」(シカサンカフェ)のスイーツ☆テイクアウト
この日はお仕事で鹿部まで行ったので、ぜひともシカサンカフェに寄りたーいと思いましたが、残念ながらお昼時には重な
「スープカレーベギラマ」の冬季限定【牡蠣づくしスープカレー】あったまるぅっ♪
昨日に引き続き、牡蠣第2弾!! 松風町にある『スープカレーベギラマ』さんで冬季限定の牡蠣メニューがあると聞いて
「りんさん」の冬季限定【カキラーメン】牡蠣の旨味が存分に味わえる♪
今年の冬は雪が多いですね~。路面状態が酷くて、早く春にならないかな~と切望する毎日です。 さて、冬の旬の食材と
≪今蔦!≫「おやつのじかん」バターサンド☆「パンの小部屋」が登場!『カタヌキヤ』『CACAOCAT』も継続中
「今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~」と紹介している≪今蔦!≫です。 先日ご紹介した通り、ただいま蔦屋書店
「ベーカーズファクトリーブレス」手作り感あふれるサンドイッチが魅力!✨
お仕事大忙しのこの日は、ランチタイムもゆっくりとれないので、ささっと食べられるテイクアウトで済ませることに。
「函館湯の川温泉 海と灯」のランチビュッフェに行ってきました!
『函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート』さんでランチビュッフェが開催されたので、本日行ってきました&#
「そば処みのや 湯の川店」昭和の薫り漂うリーズナブルなお蕎麦やさん
この日は、ふと入った小路の轍が酷くて、このままだとスタックするよと大きな通りに出ようともがいているうちに、ふと
この日は、大手町のリットさんでランチ。 この立地でお店の横に専用駐車場があるうれしいお店です。 お店の向かって
≪今蔦!≫ねこが大好き『WE LOVE CATS!』☆楽しいバウム『カタヌキヤ』☆函館ソウルフード『ジョリジェリ』のステピ!
「今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~」と紹介している≪今蔦!≫です。 本日2/15(水)からは、蔦屋書店の
「RAMEN ROOM 18」若き店主が磨きあげた厨房で作る澄んだスープの美しいラーメン
この日は、RAMEN ROOM 18さんに来ました。 何度か来るべくトライしたのですが、おやすみだったり、駐車
無性に食べたくなる!もちふわベーグル「おやつべーぐる メルチッチ」
この日、ちょうど近くを通ったので、ひさしぶりにメルチッチさんのベーグルが食べたいな~と思い寄ってみました♪ ホ
【はこだてお魚やさん巡り】大坂鮮魚店でカジカの昆布〆get!程よいコリコリ食感の白身が絶品✨
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 この日は仕事帰りに酒肴のお刺身が買いた
「スノーエッグハント」同時開催の『ほっくるパンまつり』が本日10時から開催でーす!
本日2/12(日)、巨大な雪山の中からカラフルな卵を探しだす!とゆーユニークイベント『スノーエッグハント』が行
「とんかつ専門店 こぶた」の【セ・ボンカツ定食】はちょっぴりセレブな味デス♪
先日のビスターレビスターレのお得ランチに引き続き、青ポさんに載ってたメニューを食べに行ってきましたん♪ こちら
みんな急いで!「8.2秒の涙」が本日[はなの湯]前にて<生わらび餅>をゲリラ販売中‼️売り切ったら終了でーす♪
本日、あの!『8.2秒の涙』さんが、桔梗町の【はなの湯】前で大人気の≪生わらび餅≫をゲリラ販売してまーす!!昨
この日は同僚さんと、美原にある『寿司 しゃぶしゃぶ ゆず庵 函館美原店』にてランチしました♪ ゆず庵の場所はこ
「魚と酒 樂」(がく)~次は絶対に夜に行くぜ!と思わせてくれる最高の居酒屋ランチ☆
この日は、友人のMちゃんが教えてくれた『魚と酒 樂(がく)』という居酒屋さんのランチに行ってみました。 場所は
今年のバレンタインは「岡部製粉所」のバレンタイン限定でスイーツ男子も大満足♪
いつも個性的な<おはぎ>を編み出してくれる岡部製粉所さんで、バレンタイン限定のココアおはぎが販売されたので、早
地域タグ:函館市
<真冬だってパフェが食べたい!>冬の推しパフェpart3☆「chai茶」(チャイチャ)のフユパフェ
寒い季節こそ、溶けにくくゆっく~り味わえるパフェを食べよう!とゆーわけで、ボチボチと美味しいパフェを紹介してま
地域タグ:函館市
≪今蔦!≫『函館洋菓子 スナッフルス』のバレンタインスイーツ&『Jolly Jellyfish』のパンケーキ
「今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~」と紹介している≪今蔦!≫です。 中央マルシェで〈バレンタインマルシェ
地域タグ:函館市
<号外>「宮迫博之×Chocolate Shop プレミアムショコラ」ビジュアル・味 共に感動のチョコレート♪
今日は号外として、話題の商品の《お取り寄せ》情報を紹介しまーす! 宮迫博之さんが『牛宮城』という焼肉店をやられ
「LAMPS coffee (ランプス)」のランチ…この日は【温泉たまごのせタコライス】
この日のランチは乃木町のLampsさんに行きました。 こちらのお店は要予約です。 予約したのは訪れる1か月以上
「大戸屋ごはん処 函館漁火通り店」で<期間限定メニュー>が登場してました✨
この日は、宇賀浦町にある『大戸屋ごはん処 函館漁火通り店』にてランチです。 場所はこちら⬇&#x
今年の節分は『中華料理 壹龍火』の恵方巻☆ボリューム抜群♪お腹いっぱい!
今年の節分に向けては『大福大阪屋』の可愛い鬼大福を先日ご紹介しましたが⬇️ htt
焼肉ライクの一人鍋シリーズ♪『国産牛すき焼』『麻辣牛火鍋』『国産牛しゃぶしゃぶ』2/1㈬~3種揃ってまーす!
今年に入ってから、焼肉ライクさんでのメニューが始まってます。 第1弾は1/10~
地域タグ:函館市
レフボンは毎月新商品が登場するパンやさん☆2月の新商品も発表されたぞ♪
年末年始はごちそうをいろいろ食べるけど、しばらく経つと無性にパンが食べたくなるの、なんでだろう~?と、毎回不思
地域タグ:函館市
丸井今井函館店『第135回 全国うまいもの大会』始まりました‼️本日2/1㈬~2/14㈫迄
函館丸井今井で年3回ほど開催されている『全国うまいもの大会』が、本日2/1(水)より始まりました!今回も見に行
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
亀田本町の八花倶楽部さんのInstagramを見ていたら、ランチメニューに日替わりながら【冷たい担々麺】が出来
昨年8月のオープンまもなくに行った『PEN RET CAFE』さん。 メニューも増えたそうなので再訪してみまし
毎日暑いですね~✨ 食欲も落ちがちだけど、こんな時にはフルーツたっぷりのスイーツで糖分とビタミン
この日は、5/30にオープンしたばかりのおむすび屋さんに来てみたよ~✨ 場所はこちらʰ
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
いろんなブランドとコラボしているミスタードーナツが、今回満を持して初コラボを果たしたのが《ディズニー》!! え
さてさて、今日は新たにオープンしたPizza 店の紹介です! 2025/6/30、場所はな、なーんと知内町なん
お昼ランチに行くと、お刺身から肉料理まで何でもおいしい『えみちゃんの店 笑和』さんに、満を持して!!この度、夜
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、港町にある『洋風ダイニングふじい』さんでランチです。 場所はこちら⬇️
桔梗駅近くにある『景清青果』さんが、7/7(月)にすぐお向かいに移転オープンしました! 場所はこちら+
この日は『ハーベスター八雲』にランチに来てみました。 場所はこちら⬇️ https
この日来たのは、七飯町の『ムシャムシャBASE たまぞう』さんです。 場所はこちら⬇࿠
「Tea Room AliCe」さんで、期間限定のパンケーキが出たので行ってみましたょ。 場所はこちら
道南の皆さんにご報告~! 乙部町の『Guild Endeavour』(ギルドエンデバー)さん併設の『北海道乙部
単身赴任中の夫が帰省したので、彼のお気に入りの『鳥しば』さんに行って来ました。 場所はこちら⬇&
最初にお断りしておきますが、この記事は店主さんのご了承を得た画像と情報のみを公開していおります。 こちらに書い
この日、プティメルヴィーユさんでパフェを頂きました~✨ 場所はこちら↓ https://maps
この日は道南・厚沢部町に2025/5/1にオープンしたばかりのカフェ『tabele』(タベレ)さんに行ってみま
この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
この日は恵山に行く道すがら、根崎にある『おてるちゃん』でお昼をテイクアウトすることにしました。 人気店なので、
この日は、お昼時に陣川に来たので、こちらでランチです。 『中国料理 桃華』さんです。 お店の場所はこちら h
この日は『レストラン ラ・ターチ』さんでランチしました。 予約してなかったので、入れるか?心配でしたが、一人な
ベイエリアの「Cafe TUTU」(カフェツツ)さんのInstagramで期間限定の桃のパフェが始まったとお知
出張で長万部に宿泊。 八雲・長万部エリアは、新幹線工事の人たちが常宿としているためか、ほぼ予約がとれません。
ひさしぶりに来ましたよ~♪ 七飯町の『おきなわ家 東風平』さんです。 言わずと知れた、【沖縄そば】が「いっぺ
先日6/30に予告通り閉店してしまった『100日だけのチョコクロワッサン TonyBake』(トニーベイク)さ
先日、『OMO5函館 by 星野リゾート』の開業日に宿泊したレポをUPしましたが、ホテルは一泊朝食付きのプラン
今、 函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介してい
この日は、お肉が苦手な友だちのYuちゃんに一度食べさせたかった【本日の野菜畑】を頂きに、ひさしぶりの『DEEP
この日は、美原の『ダイニングこまつ』さんでランチでーす✨ 場所はこちら↓ https://map
この日は、柏木町の『居酒屋庄平』さんの居酒屋ランチに来てみました! こちらは居酒屋さんながら、㈬㈭㈮㈯の4日間
この日は仕事が押して、お昼を食べるのが13時過ぎになってしまいました 場所はこちら↓ https://maps
今、 函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!>です。
ついに函館に! あの星野リゾートが手掛けるホテル『OMO5函館 by 星野リゾート』が、2024/7/6(土)
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している【 はこだてお魚やさん巡り】です。 ここのところ、何度か仕事で遅くな
函館のお土産でも人気の高い【チーズオムレット】で有名な『すなっふるす』さんが函館空港内に期間限定のPOPUPS
この日は、中島公園近くの「あうん亭 光」さんでランチしてみました。 場所はこちら⬇️
この日は、ひさしぶりに「クッチーナイタリアーナ KAKIZAKI」さんにてランチです! 場所はこちら+
昨年4月からギンザ162にて営業されている『波紋珈琲』さんが営業日も増えてフードメニューもあるということなので