ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本に帰られる前にもう一度再会
初夏のような天気だった日曜日、先日ブログに書いた30年ぶりに再会した彼女と、短い時間でしたが一緒にお茶してきました!30日に日本に帰ると言うことなので、そ...
2024/04/30 07:19
ああ、これぞニューヨーク! 討論の場に変したスプリングパーティ(笑)
昨夜は、ブルックリンのDUMBOにペントハウスを持つ、オリバーとデーナ宅にて、春と祝うという名目でパーティがありました!ホスト慣れしているオリバーとデーナ...
2024/04/29 08:11
フライデーナイトは我がクラスでのサルサナイト
メトロポリタン美術館で ”Hidden Faces”のエギジビションを見た後は、家に帰り、ささっと夕食を済ませ、サルサソーシャルへ出かけてきました。(5番...
2024/04/28 03:52
メトロポリタン美術館でのエギジビション ”Hidden Faces”
先日、会社に行った時に、一緒の部署で働く人が、現在メトロポリタン美術館でやっている、 ”Hidden Faces”と言うエギジビションが面白かったと話して...
2024/04/27 06:58
ミュージアムマイルにある、スキッとシンプルなデザインの教会を見学
昨日のブログ ”30年ぶりの再会”が間に入ってしまいましたが、その前日のMRIを取りに行った帰り道に、どうしても甘いものが食べたくなって、途中寄ったところ...
2024/04/26 03:47
30年ぶりの再会
昨日は、なんと!30年ぶりに昔の知人と会ってきました!それも、彼女が私を探しあてて来てくれたお陰でした!事の始まりは、先週のある日。突然アパートのブザーが...
2024/04/25 00:36
マモグラムからMRIまで、検査が立て続いた3日間
先週金曜日、土曜日、そして月曜日の今日と、病院通いと検査続きの日々でした。と言っても、体調が悪かったのではなく、予防医学の一環としての検査でした!金曜日は...
2024/04/23 06:08
あらら、随分と味が落ちちゃったタイレストラン
何年も前になりますが、まだミートパッキングディストリクトに良く出かけていた頃、ポップなデザインで人気のタイレストランがありました。週末ともなれば、オシャレ...
2024/04/22 08:40
ルーフトップにてサルサソーシャル!
暖かい季節に向けて、どんどんと増えてきたサルサソーシャル。昨夜は、ルーフトップバーで行われたソーシャルに出かけてきました!タイムズスクエアから数ブロックの...
2024/04/21 03:33
歴史的建造物トリニティ教会で行われたコンサートへ。。。
昨日は、と〜っても美しいコンサートに行ってきました。先週も、教会にて大音響で壮大に行われたマーラーの交響曲を聞いてきましたが、昨夜のコンサートは正反対。小...
2024/04/20 03:26
Rizzoliブックストアで美しい時間
ニューヨークのアイコニックな本屋さんとして人気のあるリッゾーリ(Rizzoli Bookstore)。イタリア語だとリッツォーリと呼ぶのでしょうが、英語読...
2024/04/18 07:10
チューリップ満開@シェークスピアガーデン
パーフェクトな天気の今日。気温を確かめると華氏70度(20℃くらい)で、湿度も低く、そよ風が吹く心地良さ。。。ああ〜、なんて気持ちがいいんだろう!週末に風...
2024/04/17 08:03
岸田総理訪米と大谷選手関連ニュースに思う
日本で、連日取り上げられていたアメリカ関連のニュースに、岸田総理の訪米と大谷選手の元通訳の訴追ありましたが、こちらで大手メディアにニュースとして取り上げら...
2024/04/16 07:51
風邪ひいた〜。。。
4月も半ばというのに風邪をひきました(涙)。幸い、症状は鼻づまりと体のだるさ、そして涙目になるくらいと、単なる風邪の症状なのですが、外出するには調子が悪す...
2024/04/15 02:09
桜とワンちゃんとリバーサイドパーク
先日の晴れ間の時に、桜を見にリバーサイドパークへ行ってきました。でも、少し早すぎた〜。ソメイヨシノの桜は満開だったのですが、ここの公園で毎年見事に咲いてく...
2024/04/14 00:47
マーラー交響曲第一番を美しい教会で聴く
昨夜は、ずっと楽しみにしていたコンサートに行ってきました!演奏されたのは、グスタフマーラーの交響曲第一番 ”タイタン”です。でも、それよりも楽しみにしてい...
2024/04/12 04:01
大好きなガーデンショップ ”Terrain” 生活雑貨編
さて、月曜日のブログの続きになりますが、今日は私の大好きなガーデンショップ ”Terrain”の生活雑貨編を。。。本日は言葉少なめ、百聞は一見に如かず、と...
2024/04/11 03:37
母への感謝
今日は、母の一周忌を迎えました。本来なら一周忌の法事を行うのが慣わしなのでしょうが、我が家でたくさんのお花と共にお祈りをしています。母の人生を振り返り、今...
2024/04/10 05:02
大好きなガーデンショップ ”テレイン Terrain”の魅力
因みに、今日はニューヨークで皆既日食が見られる日でありました!テキサス州からメイン州を線で繋いだエリアが皆既日食を見られる場所で、その中にかろうじてニュー...
2024/04/09 07:05
ついに、チェルシーマーケットもサルサソーシャルの会場に
春を迎えて、更にサルサソーシャルが行われる場所が増えています!ニューヨークはサルサダンス人口が多いとは思っていたけど、毎年ソーシャルの数が更に増えているよ...
2024/04/08 07:38
久しぶりにグッゲンハイム美術館へ
久しぶりにグッゲンハイム美術館へ行ってきました!カンディンスキーが得意なグッゲンハイム美術館ですが、只今コンテンポラリーアートのエギジビション、題して ”...
2024/04/07 05:23
ニューヨークで地震が!
ああ〜、びっくりした〜!そう、なんと!、今朝ほどニューヨーク、ニュージャージー州で地震がありました!ニューヨークで地震なんて、ほぼあり得ないことなのです。...
2024/04/06 01:47
ほぼ誰もいないソーホーの夜を散歩
ほぼ毎日、雨続きのニューヨークです。。。今日の天気は特にひどく、お昼近くにフィジカルセラピー(理学療法)に行ってきたのですが、あまりの強風と雨の為、普段な...
2024/04/04 06:24
私が参加しているコロナ観察経過研究 RECOVER Study
昨日は、”RECOVER Study”の経過観察の日でした。RECOVER Studyと言うのは、アメリカ国立衛生研究所が行なっている大々的なコロナ研究で...
2024/04/03 06:23
パレードの後は、ロッカフェラセンターのプロムナードへ流れ込む
セントパトリック大聖堂の斜め向かいはロッカフェラーセンターがあり、ここの周辺数ブロックは、イベントがある時には歩くのもままならないほど混むところですが、昨...
2024/04/02 07:15
Happy Easterと恒例のボンネットフェスティバル!
Happy Easter!今年のイースターは、3月31日と随分と早い気がします。お天気も良く、気温も15℃近くまで上がり、正にイースターパレード日和でした...
2024/04/01 07:11
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、villagecafeさんをフォローしませんか?