これだけ長くニューヨークに住んでいながら、ハーレムに野外円形劇場があるとは知りませんでした。今回、ここで行われている演劇 ”メムノン”を観てきました。初め...
ニューヨークに住み始めて30数年。普段の何気なく写った美しい瞬間の写真と共に、日々の生活からほっとした時間をお送りできたらなあ〜と思います。
初夏のような天気だった日曜日、先日ブログに書いた30年ぶりに再会した彼女と、短い時間でしたが一緒にお茶してきました!30日に日本に帰ると言うことなので、そ...
ああ、これぞニューヨーク! 討論の場に変したスプリングパーティ(笑)
昨夜は、ブルックリンのDUMBOにペントハウスを持つ、オリバーとデーナ宅にて、春と祝うという名目でパーティがありました!ホスト慣れしているオリバーとデーナ...
メトロポリタン美術館で ”Hidden Faces”のエギジビションを見た後は、家に帰り、ささっと夕食を済ませ、サルサソーシャルへ出かけてきました。(5番...
メトロポリタン美術館でのエギジビション ”Hidden Faces”
先日、会社に行った時に、一緒の部署で働く人が、現在メトロポリタン美術館でやっている、 ”Hidden Faces”と言うエギジビションが面白かったと話して...
ミュージアムマイルにある、スキッとシンプルなデザインの教会を見学
昨日のブログ ”30年ぶりの再会”が間に入ってしまいましたが、その前日のMRIを取りに行った帰り道に、どうしても甘いものが食べたくなって、途中寄ったところ...
昨日は、なんと!30年ぶりに昔の知人と会ってきました!それも、彼女が私を探しあてて来てくれたお陰でした!事の始まりは、先週のある日。突然アパートのブザーが...
先週金曜日、土曜日、そして月曜日の今日と、病院通いと検査続きの日々でした。と言っても、体調が悪かったのではなく、予防医学の一環としての検査でした!金曜日は...
何年も前になりますが、まだミートパッキングディストリクトに良く出かけていた頃、ポップなデザインで人気のタイレストランがありました。週末ともなれば、オシャレ...
暖かい季節に向けて、どんどんと増えてきたサルサソーシャル。昨夜は、ルーフトップバーで行われたソーシャルに出かけてきました!タイムズスクエアから数ブロックの...
昨日は、と〜っても美しいコンサートに行ってきました。先週も、教会にて大音響で壮大に行われたマーラーの交響曲を聞いてきましたが、昨夜のコンサートは正反対。小...
ニューヨークのアイコニックな本屋さんとして人気のあるリッゾーリ(Rizzoli Bookstore)。イタリア語だとリッツォーリと呼ぶのでしょうが、英語読...
パーフェクトな天気の今日。気温を確かめると華氏70度(20℃くらい)で、湿度も低く、そよ風が吹く心地良さ。。。ああ〜、なんて気持ちがいいんだろう!週末に風...
日本で、連日取り上げられていたアメリカ関連のニュースに、岸田総理の訪米と大谷選手の元通訳の訴追ありましたが、こちらで大手メディアにニュースとして取り上げら...
4月も半ばというのに風邪をひきました(涙)。幸い、症状は鼻づまりと体のだるさ、そして涙目になるくらいと、単なる風邪の症状なのですが、外出するには調子が悪す...
先日の晴れ間の時に、桜を見にリバーサイドパークへ行ってきました。でも、少し早すぎた〜。ソメイヨシノの桜は満開だったのですが、ここの公園で毎年見事に咲いてく...
昨夜は、ずっと楽しみにしていたコンサートに行ってきました!演奏されたのは、グスタフマーラーの交響曲第一番 ”タイタン”です。でも、それよりも楽しみにしてい...
さて、月曜日のブログの続きになりますが、今日は私の大好きなガーデンショップ ”Terrain”の生活雑貨編を。。。本日は言葉少なめ、百聞は一見に如かず、と...
今日は、母の一周忌を迎えました。本来なら一周忌の法事を行うのが慣わしなのでしょうが、我が家でたくさんのお花と共にお祈りをしています。母の人生を振り返り、今...
大好きなガーデンショップ ”テレイン Terrain”の魅力
因みに、今日はニューヨークで皆既日食が見られる日でありました!テキサス州からメイン州を線で繋いだエリアが皆既日食を見られる場所で、その中にかろうじてニュー...
春を迎えて、更にサルサソーシャルが行われる場所が増えています!ニューヨークはサルサダンス人口が多いとは思っていたけど、毎年ソーシャルの数が更に増えているよ...
久しぶりにグッゲンハイム美術館へ行ってきました!カンディンスキーが得意なグッゲンハイム美術館ですが、只今コンテンポラリーアートのエギジビション、題して ”...
ああ〜、びっくりした〜!そう、なんと!、今朝ほどニューヨーク、ニュージャージー州で地震がありました!ニューヨークで地震なんて、ほぼあり得ないことなのです。...
ほぼ毎日、雨続きのニューヨークです。。。今日の天気は特にひどく、お昼近くにフィジカルセラピー(理学療法)に行ってきたのですが、あまりの強風と雨の為、普段な...
私が参加しているコロナ観察経過研究 RECOVER Study
昨日は、”RECOVER Study”の経過観察の日でした。RECOVER Studyと言うのは、アメリカ国立衛生研究所が行なっている大々的なコロナ研究で...
パレードの後は、ロッカフェラセンターのプロムナードへ流れ込む
セントパトリック大聖堂の斜め向かいはロッカフェラーセンターがあり、ここの周辺数ブロックは、イベントがある時には歩くのもままならないほど混むところですが、昨...
Happy Easter!今年のイースターは、3月31日と随分と早い気がします。お天気も良く、気温も15℃近くまで上がり、正にイースターパレード日和でした...
「ブログリーダー」を活用して、villagecafeさんをフォローしませんか?
これだけ長くニューヨークに住んでいながら、ハーレムに野外円形劇場があるとは知りませんでした。今回、ここで行われている演劇 ”メムノン”を観てきました。初め...
あのジメジメした天気はどこへやら、、、と言うくらいカラッと気持ちよく晴れ上がった昨日は、久しぶりにハーレムへ行ってきました。目的は、ある野外劇を観に行くこ...
昨夜は、ピア76にて木曜日に行われるサルサソーシャルへ行ってきました。な〜んて涼しげに言いましたが、昨日は32℃まで気温が上がり、おまけに湿度も高く、最後...
今年の初めに、個人情報がハッキングされ、一つの口座から全預金が抜き取られるという被害に遭った友人。。。半年も経っていないのに、今度はバッグを盗まれてしまい...
1週間ぶりに、ようやくサルサレッスンに行くことができました。午後に2クラスをとり、5時からはセントラルパークでサルサソーシャル。昨日も暑い日でしたが行って...
イタリアンカフェで朝食を食べた後は、そのままアムステルダムアベニューを上(北)に向かって歩き、目指すは116丁目付近にあるコロンビア大学。(レストランのテ...
ようやく、外に出られるくらいに顔の腫れも引き、土曜日の朝は久しぶりに堂々と(笑)散歩に出かけることに。。。先日、インスタグラムを見ていたら、何やら美味しそ...
家で過ごす時間が圧倒的に長いここ1週間。暇を持てあそばし、食器棚やクローゼットの整理をしていたところ、いいものを見つけてしまいました!それが、こちらマリア...
親知らずを抜いてから3日経ちますが、まだまだ顔が腫れていて外を歩くことができません(泣)。今週のスケジュールは全てキャンセルとし、家にこもっています。と言...
4日間も我慢した親知らずの痛み。。。久々に痛さと言うものを味わってしまった(笑)。ようやく月曜日になり、予約していた口腔外科へ行ってきました。マディソンア...
アメリカ独立記念日の連休は、会社が木、金とお休みだったため、4連休となりました。天気も良く、私も色々と計画を立てていたのですが、立て続けにキャンセルした連...
安定した暑さが続いているニューヨークですが、夜になると少し気温も落ち着き、そうなるとアウトドアで行われるサルサソーシャルが気持ちいい!と、言うことで木曜日...
アメリカで7月4日と言えば、独立記念日。バーベキューと花火のイメージがあります(笑)。そんなお祭り騒ぎの独立記念日ですが、私にとってはとても大切な記念日で...
昨日の日曜日は、世界最大と言われるプライドパレードが行われていたマンハッタン。LGBTQコミュニティーをお祝いするパレードは、5番街を26丁目からダウンタ...
体調が悪く、先週土曜日に行われた大イベント、プロスペクトパークでのソワレを逃してがっかりしていた私。。。体調も良くなってきたので、昨日はブルックリンの友人...
昨夜は、リンカーンセンターのサマーフェスティバルの一環として行われているイベントの一つ、ある劇を観に行ってきました。(ローズシアターからコロンバスサークル...
ここ数日、猛暑に見舞われているニューヨーク。今日の最高気温は100°F、摂氏では38°C!体感温度は41°Cまでになると言われています。キンキンに冷えた室...
毎週日曜日の習慣となっているファーマーズマーケット通い。目にも体にも楽しく、元気をもらうファーマーズマーケットですが、最近さらに値段が上がったような気がし...
ERに行った翌日(昨日)は、調子が少し良くなったので、車でパッと行けるクロイスターズへ行ってきました。うちからだと、ウェストサイドハイウェイを走って15分...
実は、昨日はER(Emergency Room、救急病院)へ行く羽目に。。。色々なテスト結果は全て正常だったので安心したものの、症状の原因が分からないので...
手術の話が続きますが、これからは他の話題や時事ネタ、ニューヨークの生活についてなども書いていこうと思います。さて、術後2日目と3日目(今日)の様子はと言う...
昨日は、お陰様で無事に手術を終え、家に帰ってきました。驚くのは、病院到着から病院を出るまでがたったの6時間だった事!こんなに簡単に終わってしまうの(笑)?...
いよいよ明日は人工股関節の手術の日。。。さすがに少し緊張しています。。。手術を決めてから今まで以上にアクティブに行動し、これからしばらく出来ないこと(ダン...
久〜しぶりに映画館に行ってきました。割と衝動的に物事を決めてしまう性格の私(笑)。コンサートでもイベントでも買い物でも、ピピっと感じたらちらっと広告を見た...
週末の飛び込んできた衝撃なニュース、トランプ氏の暗殺未遂事件。アメリカの一般的ニュース番組では(専門チャンネル以外)日本のように四六時中同じニュースを流す...
毎日、猛暑のニューヨークです。湿気も多くて、まるで東京のような猛暑に見舞われています。日中は外にも出たくない!クーラーをガンガン効かせた部屋で過ごし、日が...
リンカーンセンターでは、ここ1週間は ”インドカルチャー週間”となっており、ダンスはもとよりコンサート、コメディーショーなど様々なイベントが開催されていま...
いたく感動しました、昨日見てきたダンスパフォーマンス!終わった後は、言葉も出ないくらいに本当に素晴らしかった!!タイトルの言葉は、私の口から最初に出た言葉...
久しぶりにオフィスに行ってきました!そう、今日は思いっきりソーシャライズな日!大きな声では言えませんが、ほぼ仕事はせずに(笑)、普段あまり会うことのない人...
先週の金曜日になります。デーナの誕生日パーティに行こうと、車に乗りエンジンをかけ、いざ出発しようと思って前を見ると、、、ギャ〜ッ!(写真はブルックリンに到...
とてもステキなアフタヌーンティーが終わったのが5時過ぎ。。。いつもであれば、この後お散歩をしたり、場所を変えて2次会をするのですが、なんてたってこの日は猛...
さて、楽しかったデーナのバースデーディナーの翌日は、私ともう一人の友人の招待でオリバーとデーナを招き、私の好きなアフタヌーンティーの場所に行ってきました!...
昨夜は、友人デーナの誕生日がブルックリンにあるお宅で行われ、お花を持って行ってきました!このブログにも何度も出てくるお宅なので、覚えていらっしゃる方もいる...
Happy 4th of July!今日は、アメリカの独立記念日。そして、うちの家族にとっては父の命日。賑やかなのが好きで、いつも人を和ませていた父も一緒...
イーストリバーを渡った向こう側、クイーンズ区に、アストリアというギリシャコミュティーの町があります。ごくたまに、アストリアにあるギリシャスーパーへフェタチ...
夏のせいか、最近は水の近くに行きたい。。。ビーチに行くとなると準備が必要になりますが、幸いマンハッタン島と言う島に住んでいるので、水は360度どこでもあり...
なんとなくブルックリンブリッジを渡りたい気分になり(笑)、夕方の涼しい時間に行ってきました!マンハッタンの入り口近くへ向かって歩いていると、やたらと警察の...
日中暑くてあまり外に出たくない日は、夕食を終えて日が沈んだ頃にフラ〜っと散歩に出かけます。ニューヨークの今の日没は午後8時半。9時過ぎにならないと暗くなり...
病院をハシゴした翌日である昨日、主治医のところに行ってきました。これは定期検診のため。。。ベネズエラ出身の主治医は大きな大学病院の先生ですが、病院は各地に...