ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)ありがとうございます!先日募集を開始した、3時間で書ける!【すごい!読書感想文教室】、ありがたいことに、全日程で残席1、満席になった日程もあ
子ども4人(幼〜小、男女4人)/ ノートと手帳を使って、時間と心に余裕を持ち、 家で「おかえり」が言える生活を♡
子どもの成長を家で見守りたい!と 看護師→専業主婦へ。 家事と育児しかしていないのに、毎日がいっぱいいっぱいで、 子どもにイライラする自分を変えたくて、 ノートを使った思考整理術を学ぶ。 思考整理のおかげで、時間と心に余裕を持つことができ、 今は自宅で、子ども達が幼稚園・学校へ行っている間に 思考整理のセミナー講師をしています。
予定外だらけで数日間の記憶がない(笑)でも必要な事はやっていた話
「あれ?ここ数日、私何してたんだろう?」春だから?眠いから?子どもの体調で、予定外が続いたから・・・?ここ数日、何していたか、あんまり記憶がなーーい!笑昨日の午前中にふと、こんな風に我に返った私。笑でもね、その一方で・・・やるべきことは
子どもが帰宅後「宿題からやらない」原因は?まずここからスタート!
子どもが、帰ってきたらすぐ遊びに行って・・・ユーチューブばっかり見てる?まず宿題からやったら良いのに!習い事の宿題、いつやるの?まぁ、やってるはやってるけど・・・遅すぎて、めっちゃ眠そうよ?などなど・・・お子さんに対して、「やること
「落ち込む」って良いこと!そこで行動を止めずに、夢を叶えるには?
「めっちゃ落ち込むーー!」「もう、何もする気になれん!」そんな気持ちになることって、あったりしませんか?例えば、今までやったことないことに、ドキドキしながらもチャレンジしたのに、思ったようにうまくいかなかった時とか。私は、自信を持って、
朝活してる?起業4児ママが思う、時間の使い方で1番大事なこととは
もっと、自分のために使える時間が欲しい、本読んだりとか、ゆっくりコーヒー飲んだりする時間をとりたい。「朝の時間が良いよ!」「朝活が良いよ!」とよく聞くし、朝、そんな時間をとりたいな〜とも思うんだけど・・・「起きても、あっとゆーまに時間が過ぎてし
【楽天】お買い物を時短するポイント&気になっていたアレをついに♡
お買い物って、楽しいですよねーーー♡なんか欲しいものがあったら、延々と見ていられる山岡です(^^)ただ・・・家事・育児・仕事・・・の中で、延々とスマホ見てる時間もモッタイナイ・・・?ということで、ネットでお買い物をする時に、できる限り!時間をか
2万円の食費が節約できた!仕事帰りの無駄遣いもなくなる方法とは?
物価が・・・上がってますよね(汗)私は、数字が得意ではなく、物の値段も覚えられないので、値上げ・・・って言われてもそんなに気にしていなかったのですが・・・この間、衝撃・・・!!!久々に食べたレーズンバターロールがですね!6個入りだったのが・
子どもが約束の時間に帰ってこない!怒る前に考えてみてほしいこと?
子どもが、約束の時間に帰ってこない。何してんの?時間分かってんの?なんで約束守らんの?・・・イライライライライライラ・・・なんてこと、あったりしませんか?約束の時間より遅くなるって、まぁ、大人同士だったらあるし、私も、ちょっと遅れること
人に頼りたくなかった過去&予想外の事が起きても「やり切れる」ワケ
冒頭から、タイトルに反することを書きますが・・・予想外なことが起きた時には、『やりきらない』というのも1つの選択肢だと思っています。「いついかなる時でも、決めたことはやり切る!」・・・って、そんなふうにできない状況になることなんて、いくらでも
「丼物中心からバランスの良い食卓へ!私ってすごい?」になったワケ
「丼もの中心の食卓が、バランスの良い食卓になって、食材も無駄なく使えるようになった!」「謝りたいけど伝え方が分からない、と言っていた子どもが、紙に書いて、自分で言葉を組み立てて伝えられるようになった!」「書く時は、仕事がスムーズに効率的に進む!
実録「なんで今日に限って!」やることが明確だと、助けてもらえる?
『なんでこんな日に限って!』ってこと、あったりしませんか?大事な予定がある日に限って、学校から電話が・・・約束がたくさんある日に限って、子どもが熱を・・・・・・はーーーい!今日の私です!涙。キャパの大きくない私は・・・もう
木曜、体力を奪われた4児ママのリアルと、それでも幸せを感じる瞬間
木曜日・・・少しずつ、体力が減ってきたりしませんか?笑こっちも体力が減ってきて、子どもも週の半ばに差し掛かってくると・・・お互いにちょっと余裕がなくて・・・みたいなことって、あったりしませんか?・・・「自己肯定感を上げる子育て♡」と普段か
朝や昼にはやらない!生活にメリハリをつけるために決めていること?
子育て、仕事、家事ってしていると・・・なんだかずっと、『何かに追われている感じがするー!』ってこと、あったりしませんか?ふふふ・・・(←私はあります、の笑い。)仕事が佳境で・・・とか、育児でトラブルが・・・とかになると、どうしても、追われ
子どもの勉強机と同じ?タスクがたくさんある時に避けるべきことは?
最近・・・やたらと眠たくないですか?山岡だけ?春だから??大好きでチェックしているインスタの星読みを見たら・・・、『それは春土用の影響かも?!』って書いてあって・・・絶対それだ・・・!!と、知識も何もないのに、まるっと春土用の影響にしてい
ケンカが減る、勉強をする…人の行動が変わる時の大事なポイントは?
子どもに、「ケンカやめなさーい!仲良くしなさい!」って言ってるのに逆にヒートアップしたり、テストで良い点取りたいっていうから、勉強の仕方を教えてるのに「え?それ、めんどくさっ!」とか言われちゃったりして・・・「なんでやねーーん!」ってイラッとすること、あ
最近の推し文具♡かわいさよりも効率重視、手帳タイムのお気に入り!
やりたいことが、いっぱいあるからこそ・・・私は、「書く」ことに頼っています。「書く」のが好きだし、「書く」が早い、って思っています(^^)ノートも手帳も、大好き♡ということで、ノートや手帳を書くときのお気に入りグッズについて、今日は勝手に(
春休み、45Lゴミ袋3袋分を手放せたワケ?限られた時間の使い方!
この春休みに、ずっと気になっていた場所の整理整頓をしました。結果、45Lのゴミ袋、3袋分の不用品が出ましたーー。思った以上の結果に、スッキリ♡とは言え、春休み、そんなに時間がたくさんあったわけではないのです。決められた時間で何かをやる時に大事なこと
要注意!イライラが溜まると作業の効率が落ちる!感情を整えるには?
突然ですが・・・1日の終わり頃に、身も心もトップリ疲れちゃうことって、あったりしませんか??わが家は、子どもたちが帰ってくると、本当に賑やか・・・私がzoomをしていても、お構いなしに話しかけてくるし、2階の仕事部屋にも堂々と入ってくるし(笑)「
子どもが急に辞典をひき始めたワケ&楽天お買い物マラソンポチレポ♡
楽天お買い物マラソン中ですね♡日用品とか、必ず必要になるものは、ポイントがたまるお買い物マラソンまで待ってから買う、THE主婦・山岡です(^^)/今回も、学校で使う必需品を購入したのですが・・・意外なところで、子どもが辞典にハマって・・・!「そん
【新学期】新しい環境へ飛び込む子どもへの接し方で、大事なことは?
お子さんの新学期、いかがでしょうか?バタバタしてたりします??(わが家・・・バタバタしているのは、母だけ疑惑も・・・笑。)ワクワク、楽しく幼稚園や小学校に行っている子もいるだろうし、ちょっとドキドキしながら・・・の子もいるかもしれません(^^)
「平日内に仕事が終わるようになった!」バタバタな新学期こそコレ♡
4月・・・バタバタしませんか?入園・入学、進級などの準備も色々あるし、プリントの提出もたくさんある・・・(うちは4人分です。笑)自分のこと、子どものこと、家族のこと・・・色々とやらないといけないことがあって、頭の中がごちゃごちゃになったような気
頑張っちゃうママへ♡4月こそ、自分に優しく過ごしたいなと思うワケ
今日から幼稚園も、新学期がスタートしました(^^)/今週から新学期がスタート!という方も、多いのではないでしょうか?皆さん 4月っていかがですか?プライベートでも仕事でも、ママさんと話すことの多い山岡には、「頭がふわふわします〜」「春休みもあった
「今」が大変だな〜と思った時に、試してみて欲しいカンタンなこと♡
子育てでも仕事でも、「なんだか、毎日大変―――!」なんて思うこと、あったりしませんか?私は、動いてるのが好きなのか、けっこういつでも学びの中にいるので、(自分で自分を忙しくするタイプなのかな?笑)「なんだか大変―――!」思ってしまうことって、
楽天購入品♡リビングでの仕事のテンションが上がるニトリ収納グッズ
仕事していると、机の上が散らかってくるなーーーなんてこと、あったりしませんか?私は特に・・・「書く」ことで思考を整理していますし、「書く」ことでたくさんのタスクをこなしているので、必然的に、『書く道具』が机の上にたくさん集まってきます。
学んでも実践できないワケ?これを変えて「別人レベル」になりました
「学んだことが、なかなか実践できない」「学びの内容を聞かれても、うまく説明できない」「時間かけて学んだのになぁ・・・」なんてこと、あったりしませんか?それが、学んだことを即♡日常生活にいかせるようになって、「学んで良かった〜〜!」って思えて
9歳までは特に注意?スマホ・ネット問題について親子で学びました♡
インターネットも普及してきて、学校でも1人1台タブレット。学習でタブレットを使う機会も増えてきましたよね。わが家は、まだ小学生ですが、スマホを持つ子どもも、増えてきているようです。そんな中、スマホに関することを学んできました。やっぱり、子ど
春休み/子どもとの時間を満喫しつつ仕事も継続♡そのための工夫は?
春休みが、終わりますーーー!短かったけど、アレコレと満喫できたな〜って思っています(^^)/働くママとして子ども達と過ごすのも、もうすぐ5年目に突入です。『仕事と、子育てのバランスを大事に毎日を過ごす!』どこまで行けば達成!みたいなものはないですが
半年片付かなかったクローゼットが半日で片付いたワケ♡仕事も同じ?
「片付けたい場所がある!」「探し物が増えてきたから、なんとかしたい!」「春休みこそ、片付けたい・・・!!」のに、実際はなかなか・・・なんてこと、あったりしませんか?・・・いやーーー、けっこう時間って、あっという間に過ぎてしまって、片付けよう
大量のプリント対策!仕組み化&入れ替えで新学期の準備が整いました
子どもが4人いると・・・新学期にまず洗礼を受けるのが、「大量のプリント・・・!」笑整理の仕方は決まっているので、日頃の管理は何も考えずにできるのですが、年度が変わるので、今年は新学期が始まる前に、プリントを迎え入れる(?)準備をしておきまし
4児ママ的/新学期、前日に慌てないために早めに確認しておくこと!
春休み・・・というか、長期休み全般なのですが、新学期が始まる前日に準備をしていて、「ギャーーー!!!」ってなることって、あったりしませんか?・・・もしかして、そんなの山岡家だけなのかもしれませんが、(そうでないと願いたい・・・笑)今までの体
現実!4児ママの春休み事情/仕事に2倍の時間がかかります(体感)
春休み、いかがお過ごしでしょうか?山岡家は・・・めちゃくちゃ、にぎやか!です。(言い方を変えると、う◎さい、とも言います・・・笑)私は、家で仕事をしていることもあって、正直、この環境がなかなか・・・に感じる時もあります^^;でも、そんな状況でも、
「ブログリーダー」を活用して、山岡幹子さんをフォローしませんか?
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)ありがとうございます!先日募集を開始した、3時間で書ける!【すごい!読書感想文教室】、ありがたいことに、全日程で残席1、満席になった日程もあ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日、今日と開催していた、〜子育ての悩みが次々解決!〜【方眼ノート1DAYベーシック講座】に、方眼ノートトレーナー仲間が来てくださったのですが・・・
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)もうすぐ給食が終わるーーー!泣私の住む地域では、1学期最後の1週間です。学童や夏季保育を使ってこなかったわが家は、夏休みが始まると、1日中、子どもと一
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)もうすぐ夏休みが来ますねーー!子ども達が家で過ごす時間が増えるので、リビングを片付けたいな〜って思っていたんです♡そしたら!なんと途中から、
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)さて、もうすぐ夏休み。夏休み、子ども達がいると、何をするにも何かと大変だったりしませんか?わが家は、もう4人とも小学生以上ですが、それでもやっぱり、子どもが
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)もうすぐ夏休み!毎年夏休みに開催している「すごい!読書感想文教室」に参加してくださった親子さんからは、いつもは、「思ったことや感じたことは何もない」と
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)効果がすご過ぎて!カンタンで早いし、行動も早くなりました。いつもなら「どうしよう〜」「明日でいっか」にしちゃうことも、すぐに、しかもラクに行動できました!
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)毎日暑いですねーーー汗我が家では、気づけば1日に計10L、麦茶、番茶、ルイボスティーなどなどを作っております・・・笑。水筒の汚れ、口に入るものだからキレイに♡さ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)夏休みの課題の大御所とも言える、「読書感想文」。今では、選択課題になっている学校も増えているようですが・・・「めんどくさい。」「読書感想文がこの世から消えた
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)方眼ノートが書けるようになったら、夫婦ゲンカになる理由が分かっちゃったんです!こんなご報告をくださったのは、思考整理のノート講座に来てくださった受講生さ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本日は、〜成績も人生も変えられる子になる〜方眼ノートfor kids講座を開催していたのですが、そこで、小3の男の子からこんな嬉しいご感想が♡参加前
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)〜自分で考える力を育む〜方眼ノートトレーナー養成講座本日最終日でした。「終わってしまうのが寂しい」受講生さんからそんなありがたいお言葉をいただ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「本当に30分でブログが書けた!余った時間に、やりたかったストレッチに20分も時間をかけることができました。やった!」すごい・・・!こんな嬉しすぎるご感想をいた
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)早く着替えて欲しいのに、なかなか着替えない。自分でできるはずなのに、グダグダといつまでも着替えない。早くーーーー!とだんだんイライラバロメータ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)これが成績に直結するのは納得です!成績を上げるにも、ちゃんと順序がありますね!本日開催していた、成績も人生も変えられる子になる!【方眼ノートfor kids】
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「ブログを書きたいんだけど、家事と育児で時間がないんです。」「発信に時間がかかりすぎて、子どもが帰ってきてもパソコンばっかり見てしまいます。泣」ありがたいこ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「クラスの勉強がキライなあの子も、これを知っていればもっと分かりやすくなると思う!」こんな嬉しいご感想をくださったのは、小学6年生の女の子です♡小6女
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)私ごとですが、今、片付けを少しずつ進めておりまして・・・スタートはこの時⬇︎現時点で合計60.7キロの不用品を手放すことができています!4児ママ、
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「できないから、ママ一緒にやって」そう言っていた子どもが、1人で勝手にやり出したんです!〜教えなくて大丈夫〜子どもの考える力を育む【方眼ノートトレーナー
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)え??もう半年が終わる…??ってことで、先日、思考整理講座の受講生さんとの毎月恒例、無料フォロー会を開催しました(^^)/今月のテーマは\半年
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)先日から、夏休み前にやっておくオススメのことについてお伝えしております♡1.子どもの予定をチェックする!2.子どものやりたいことを書き出してもらう3
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)さて、先日の記事で、休み前にやっておくことを6つ、ご紹介したのですが・・・⬇︎1.子どもの予定をチェックする!2.子どものやりたいことを書き出して
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)毎年開催している「すごい!読書感想文教室」に参加してくださった親子さんから、/いつもは、「思ったことや感じたことは何もない」と言っていた子が、
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)早くも夏休み目前ですねーー!もう始まっている地域も、夏休みは8月からだよ〜という地域もあるようですが、私の住む地域では1学期最後の1週間が始まりま
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)夏休みの課題の大御所とも言える、「読書感想文」。今では、選択課題になっている学校も増えているようですが、「めんどくさい。」「読書感想文がこの世から消えたら良
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)突然ですが、お子さんに、スマホって持たせていますか?スマホ、うまく使えていますか?中には、安全のためにGPSも付いているし、いざという時に連絡もできるし・
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)気になりつつ、つい後回しにしちゃう。あれ、忘れないようにしなきゃな・・・ってずっと頭のどこかに引っ掛かってる。そんなことが頭の中でゴチャゴチャと
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本日は、「自分で成績も人生も変えられる子になる!」方眼ノートforkids体験説明会を開催しておりました♡◎全親子に受けてほしい!◎これを知らずに「勉強しな
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本日は、子育ても仕事もうまくいく!「方眼ノート1Dayベーシック講座」の後半を開催していました(^^)「2日間、前のめりであっという間でした!」「書いてい
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本日は、子育ても仕事もうまくいく!「方眼ノート1Dayベーシック講座」の前半を開催していました(^^)前半が終わった時点で、◎子どもの「問題行動」って、
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日、わが家の小学生女子3人が何やら熱心に折り紙で製作していると思ったら・・・昨日は「七夕」だったのですね?汗え?昨日七夕だったの??2歳差で4人
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本日は、「自分で成績も人生も変えていけるようになる」方眼ノートfor kids体験説明会を開催しておりました♡▲画面の右上が山岡です(^^)成績を上げるノート
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)え?梅雨明けたの?って思うくらい、ここ数日暑くないですか?汗エアコンもつけるけれど、わが家のリビングは少し広めなので、子ども達が学校に行った後、
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)先日、思考整理の講座生さんから、とっても嬉しいご感想をいただきました♡多量のタスクにパニックを起こす子が、全部自分でできたワケタスクが多いとパ
「生活全般がキャパオーバー気味」「やることを今の7割にしたい」「ブログを書く時間を今の半分にしたい」そんな思いで講座に参加してくださった方が、早速!当日のうちに学びを実践してくださり、その結果・・・!3本の記事を45分で下書きできましたー!し
『子どもが自ら習い事の練習をし始めたヒミツ』についての無料シェア会に参加しくださった方から、またもや♡嬉しいご報告が届きました!・いつもは起きるまでに時間がかかる息子が、スクっと起きた。・何をするにも時間がかかるし集中することがカンタンじゃない
私ごとですが、普段は男女4人の母をやっております。末っ子女子が1年生で1番早く帰ってきます。1年生は学童に入る子も多く下校が1人になるので、途中まで迎えに行くのですが・・・セミナー講師として家で仕事をしている私。帰ってきた末っ子
梅雨の季節は、洗濯物が乾きにくいだけではなくて洗った子どもの水筒も、汚れがちだったりしませんか?特にパッキンのところが黒くなっていたりすると・・・気になるーーー!!!!(前職が看護師だったこともあり、こういうのはすっごく気になるんです。汗)なので、
「どうしても毎日できなかったことが昨日できたりして、子ども達と大喜びしました」「昨日のシェア会で教えていただいたこと、早速実践してみました。娘が帰宅後、それを手渡すと何故か嬉しそうで、一つずつ項目を確認しながらマルをつけていました。シールを貼ったり、花マ
「子どもが自分で学校の準備をするようになった!」「タイムスケジュールも、自分で考えて提案してくれるようになった」「私がいちいち指示出しせずとも、自分で考えて組み立てられるんだと分かりました」本日が最終日となった、子どもの「考える力」と「夢を叶える力」を