ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大きな買い物/株主優待品/日々のごはん
今週は休みが多い。 床掃除と洗濯とパンを焼いただけなので、時間が余りまくり。 ごはんも、あるもので何とかしようと決めてたから、買い物も行かず…だけど、ネットで大きな買い物をした。 それは、洗濯機。 使ってるのが、2014年製造の古き品。 問
2024/07/10 19:22
ユニクロのアームカバー/今日のごはん/桃のゼリー
一歩も外に出たくなかったけど、トイレットペーパーのストックがなくなって、お米もなくなりそうで、仕事終わりに行ければベストだけど、明日は遅番だから帰りに行くのはおっくうで。 「お米がなければパスタを食べればいいじゃない」だけど「トイレットペー
2024/07/08 19:28
洗濯洗剤とスキンケア/日々のごはん
今月、最初で最後の2連休初日 「暑いから外出たくない」 そう思って、昨日仕事帰りに買い物に行っておいてよかった。 今日もすごく暑かった。 荷物を2件受け取って 詰め替え用を探していつものお店に行ったけどなくて、取扱店調べて、後日別のお店に行
2024/07/07 21:34
業務スーパーに買い出し/つくりおき/夏の和菓子/スイカ
今日も蒸し暑いですね。 日が昇るのが早いので、明るさで目が覚めてしまい、6時前起床でした… 月末買い控えをして、野菜も果物も食べきってしまったので、業務スーパーに買い出しに行ってきました。 「これのどこが見切り品?」というような、家計にやさ
2024/07/03 20:20
【おひとりさまの家計管理】食費21,411円、6月は配当金のみ貯金
湿度が高くて蒸し暑い。 今日は、宝塚の熱い熱い舞台を観て、エネルギーチャージしてきました。 帰りスーパーで食料調達、月末ということで、家計簿を〆ました。 食費は21,411円で、多すぎず少なすぎず、まあこんなものかなというところです。 庭の
2024/06/30 20:09
庭の剪定費用は固定費に/日々のごはん
連休2日目。 今日は映画を見に行こうと思っていたけれど、なんだか気がのらなくて、庭の剪定を頼んでいたこともあって、家で過ごすことにしました。 長い間放置していて小さな森みたいになっていて、6時間ぐらいかけてやってくださいました。 暑いのに、
2024/06/26 19:38
2連休初日は掃除/日々のごはんとカルディ購入品
今日から2連休。 連休は久しぶりなので、すごく楽しみにしていました。 今日は掃除をしようと決めていたので、8時過ぎからさっそく取りかかりました。 台所のカウンター、レンジフード、冷蔵庫を移動して床を拭いたり ポットの洗浄をしたり、ベッドやサ
2024/06/25 20:31
業務スーパーに買い出し、現在食費約17,000円
業務スーパーに買い出し。 9時半ごろ家を出ましたが、日差しが強くて暑すぎました…。 野菜室がほぼ空だったのでたくさん買ったんですが、6月もあと1週間ほどなので、あまりお金を使いたくないなと思って安い食材を選び、アメリカンチェリーは食べたかっ
2024/06/22 20:32
定期健診のあとは、心がよろこぶ食事を
今日は、定期健診に行ってきました。 会社勤めの良いところは、強制的に定期健診に行かされることです 笑 自分で行くとなると、「予約来月でいいかな」と、後回し後回しになることは目に見えてますから… 昨日の21時から今日の13時過ぎまで飲まず食わ
2024/06/19 21:18
【おひとりさまの家計管理】駐輪場解約/日々のごはん
少し前の3月のことになりますが、約7年ほど契約していた駐輪場を解約しました。 今は、駅まで往復40分ほど歩いています。 駐輪場を解約したことで、年間21,600円の費用が浮きました。 なぜ解約したかというと、解約したほうがメリットが大きかっ
2024/06/15 19:42
美容院/なると金時で作ったさつまいもごはん
今日は久しぶりに美容院へ。 前下がりのボブにカットしてもらいました。 「少しのばそうかな」と思ってあまり切らずにいたんですが、傷んできて「やっぱり無理だー!」と我慢できずに切ってしまいました。 いつもこのパターンです… そして毎年暑い時期に
2024/06/13 20:23
業務スーパーへ買い出し/クッキー作り/KINTOのウォーターカラフェ
久しぶりに業務スーパーで食材調達してきました。 白菜の価格が下がっていて、1玉320円ほどで売ってたので買おうか迷ったんですが、今の季節、長期保存は厳しいだろうなと思って、あわてて食べるのも嫌なので、半分のを買ってきました。 「量が多いほう
2024/06/11 19:57
ドラマ『いりびと 異邦人』/日々のごはん
今日の休みは一歩も外に出ず。 滞っていた掃除をして、アマプラで高畑充希さん主演の『いりびと 異邦人』というドラマを見ていました。 高畑充希さんの演技が好きなので見始めたのですが、ストーリーにも引き付けられてはまってしまいました。 高畑充希さ
2024/06/09 20:27
初めての株主優待品
数日前、寿スピリッツから人生初の「株主優待品」が届きました。 3,000円分のお菓子の詰め合わせです。 ルタオは知ってるけれど、このお菓子は食べたことがないし、他のお菓子は全く知りません。自分で買うこともないだろうなと思うので、嬉しいですね
2024/06/06 20:09
無印の日焼け止めジェルと【おひとりさま】日々のごはん
今週は1日しか休みがないので、今日は貴重なお休み。 足りない食材を買いに行ったり、無印に行ったり、家の片付けをして過ごしました。 無印では、日焼け止め購入。 大きいのは家用。 小さいのは持ち運び用。 「ぜったいこれじゃないとダメ」というわけ
2024/05/30 20:45
日々のごはん/「たゆたえども沈まず」
きょうは休みだったので、午前中は掃除をして買い出しに行って、午後は宝塚のライブ配信を見てました。 『アルカンシェル』という作品で、ドイツに占領されたパリが舞台。 レビュー劇場「アルカンシェル」にかかわる人々を描いた作品。 自由に作品を作るこ
2024/05/26 21:23
【おひとりさま】休日の朝ごはんは、卵とベーコンとサニーレタスのサンドイッチ
今週はかなり楽なシフト。 おとつい休んで、今日も休み。 9時から株の値動き見てました。 エヌビディアの決算が良かったから、半導体関連株が値上がり。 前回の決算もそうだったけど、影響受けるんだなぁ。 半導体銘柄持ってるんだけど、高値で買ってし
2024/05/23 21:15
ホットプレートで熱々ぎょうざを楽しむ、おひとりさまごはん
業務スーパーへ買い出し お味噌汁に入れるから、お肉たくさん。 たんぱく質摂取。 いちごが安かった。 「もう時期終わりかな~。」 「すっぱいかな」 「やめられない止まらない」ピノを買ってしまった。 ラスト1個というのにも背中を押されて… 5/
2024/05/21 21:33
【おひとりさま】外食多めな日々のごはん
休みのたびに出かけていたので、ブログアップできず、久々の投稿です。 今日は、家計管理表をスプレッドシートで作ったり、カラーをしたり、アニメを見たりしてのんびり過ごしました。 『薬屋のひとりごと』というアニメにはまっています。 5/12~18
2024/05/18 18:53
【おひとりさま】業務スーパーへ買い出し
今日は風が冷たくて寒かった。 そんな中、業務スーパーに買い出しに行ってきました。 平日は人が少なく、買いやすい。 いちごが200円ほどで手に入りました。 これはお買い得だった。 あと、「サンフルーツ」というのが売っていて、食べたことがないの
2024/05/09 18:32
予定してなかった名古屋行きと京都「lien」のレモンケーキ
朝、妹からLINEが。 「朝、一緒に宝塚観に行く友達からLINEがあって、熱が出て行かれんようになったって…」 「だから観に行かへん⁈」 きょ、今日・・・ 急すぎる・・・ と思ったけど、観に行きたくて申し込みしたけど、チケット外れた公演だっ
2024/05/06 19:51
【おひとりさま】2連休も自炊、おやつはカルディで買った大好きな「もへじの塩けんぴ」
接客業にゴールデンウィークは関係ないけれど、昨日今日と2連休でした。 そして、また数日後に2連休があるんです。 嬉しい。 4/28~5/1までのごはん記録です。 4/28 基本の一汁一菜プラス、前日の残りのピーマンの肉詰め。 何か一品あると
2024/05/01 19:15
【おひとりさま】初めて食べた河内晩柑/家計助かる、業務スーパーのサービス券と値引き品
おひとりさまの日々のごはん。初めて食べた河内晩柑。和製グレープフルーツと言われてるそう。業務スーパーに買い出し。
2024/04/27 19:59
【おひとりさま】明日からの朝食の準備を少しと、ほぼ同じものを食べた日々
「果物を買わねば!」と、近くのスーパーに買い出しに行ってきた。 本当は業務スーパーに行きたかったけど、雨だったから断念。 これ、ポイントで買いました。 なので、今日は1円もお金を使わなかった。 使わなかったお金は投資に回して、お金に働いても
2024/04/23 20:05
【おひとりさま】引きこもったときの休日ごはん
2連休2日目、今日は一歩も外に出なかった。 昨日は、国立国際美術館へ「古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン」を見に行き、外でランチを食べたので、今日は家に引きこもり。 2連休の2日目は、だいたい家でゆっくりすることが多い。 朝ごはん
2024/04/20 20:04
Cafe&Meal MUJIでランチ/ホーローミルクパンで豆ごはん/シフト勤務のひとりごはん
シフト勤務のひとりごはん記録。Cafe&Meal MUJI、バゲット、ホーローミルクパンで作った豆ごはん。
2024/04/19 22:34
たまに贅沢もする、シフト勤務のひとりごはん、ステーキハウス「ロイン」でランチ
シフト勤務のひとりごはん。大阪新阪急ホテルのステーキハウス「ロイン」でランチ。朝ごはんと夜ごはんの記録。
2024/04/16 21:28
シフト勤務のひとりごはん/業務スーパーへ買い出し
業務スーパーへ買い出しと、シフト勤務のごはん。パン屋さんのベーグルとカルダモンスコーン、手作り食パン、一汁一菜、ナポリタン。
2024/04/13 18:55
お花見でたまっていたよくないものが浄化された気分に
今日はひとりでお花見。 満開の時期は過ぎ、さくらは散って、みずみずしい緑の葉が多く顔をのぞかせている木も多かったけれど、空を仰いで、大きく息を吸ってみると、冷たい空気が身体の中をめぐって、たまっていたよくないものが浄化されたような良い気分に
2024/04/10 20:52
久しぶりに買った小説
久しぶりに小説を買った。 平野啓一郎さんの『本心』 お母さんを亡くした青年が、AIのお母さんと生活を始めるという話です。 この本は、スイッチインタビューという番組で、pecoさんと平野啓一郎さんが対談されたときに登場しました。 青年が、「現
2024/04/07 20:31
休日のお菓子作りとごはん
休みだったので、バナナケーキ作りました。 砂糖は少なめで作りました。 セリアで買ってきたアルミの容器。 MサイズがなくてLを買ったので、大きすぎ… 朝ごはん 宝塚を観に行く日だったので、観てる途中でお腹が空かないように、朝食はお米にしました
2024/04/02 18:06
業務スーパーへ買い出しとイギリスドラマ
業務スーパーへ買い出し。 業務スーパーは、果物が安いのでありがたいです。 白菜が半玉500円!という値段で売られててびっくり!しました。 冬場は1玉300円もしなかったのに… これは買えない。 朝ごはん 昼ごはん 王将の冷凍ぎょうざで、ぎょ
2024/03/31 18:42
自炊の記録と絶品だったクロワッサン
昨日、今日と2連休でした。 昨日は美容院と買い出し。 美容院で行きたいところなどの話をしていたら、好奇心旺盛ですねと言われた。 小さいころから好奇心は旺盛だったかも。 今日はずっと家にこもって、アマプラでBBCのドラマ見てました。 朝ごはん
2024/03/29 20:17
5時前から始まった休日と映画
今日は休みなのに5時前に起きた。 モヤモヤしてることがあると、ふと目が覚めたときに思い出して、そこから寝れなくなることがあります。 そんな時は、仕方がないからとりあえず起きる。 朝ごはんを食べて、お気に入りに入れていた優待銘柄の選定をしてま
2024/03/24 18:40
株のトレードと日々のごはんと映画
今日は9時からパソコンの前にはりついて、株のトレードしてました。 7銘柄保有で、全部含み損を抱えてて、ようやくひとつプラスになったので利確しました。 上がったのはひとつだけ。 あとの6銘柄はいまだ含み損。 合わせて17万ぐらい。 これでもだ
2024/03/22 18:29
最近の楽しみ
仕事が落ち着いて、やっと穏やかな日々が戻ってきました。 最近の楽しみは、休みの日にアマプラで1本映画を見ること。 最近見た映画は『グランド・ブダペスト・ホテル』『ユージュアル・サスペクツ』 そして今日は『デリシュ!』を見ました。 時代はフラ
2024/03/19 19:06
業務スーパーへ買い出しとバナナケーキ
朝ごはんを食べてから、野菜室の掃除をしました。 掃除は定期的にというよりかは、食材が少なくなったタイミングですることが多いです。 そして、業務スーパーに買い出しに行ってきました。 トマトの値段が上がってた。 冬の間出ていた丸ごと白菜は姿を消
2024/03/16 19:23
心と身体を整えるため、静かに過ごした2連休
昨日、今日と2連休でした。 1月に入ってから仕事が忙しく、トラブルも相次ぎ、心と身体が疲れ切っていました。 なので、この連休は心と身体を整えると決めていました。 昨日は1日家から出ず 食パン焼きました。 あとは、捨て活。 どんなに気をつけて
2024/03/13 19:01
無印良品購入品と日々の食事
今日は、無印良品に行ってきました。 駅まで20分強歩いてるんですが、最近雨が多く、持ってる傘が小さくて、服やリュックが濡れてしまうので、軽くて大きめの傘が欲しいなと思ってたところ、無印でちょうどいいのを見つけました。 久しぶりに無印に行った
2024/03/07 19:53
日経平均は4万円突破したけれど
今日は、9時から株やってました。 日経平均が終値で4万円キープ。 半導体関連が強い。 残念ながら、半導体関連銘柄は保有してなくて、ポートフォリオには組み込まれてるんだけど、高くて買えず。 少し前から下がるのを待ってる状態でしたが、こんなに上
2024/03/04 18:44
『モネ 連作の情景』を見に行きました
今日は、大阪中之島美術館へ『モネ 連作の情景』を見に行ってきました。 以前『テート美術館展 光 -ターナー、印象派から現代へ-』というのを見に行った時に、モネの作品が少し展示されていて、興味を持ったので、今回とても楽しみにしていました。 印
2024/02/29 18:07
健康のために始めたこと
最近、健康のために駅まで歩いています。 片道20分強と、毎日続けるにはいい感じの時間かなと思っています。 始めて1週間ぐらいなんですが、続けられそうです。 駐輪場の更新が3月なんですが、そのタイミングで解約しようかと考え中。 解約したら1年
2024/02/26 17:56
ほぼパソコンの前で過ごした1日
今週は1日しか休みがなく、今日は貴重なお休み。 平日なので、今日も株やってました。 日経平均がついに39,000円超えました。 このまま40,000円までいくんでしょうか… 取引開始直後から、多数の銘柄が値上がりしてました。 後半落ち着いて
2024/02/22 18:06
業務スーパーに買い出しと自炊記録
今日の晴れを利用して、業務スーパーに買い出しに行ってきました。 野菜をたくさん買ったので、冷蔵庫がいっぱいになって嬉しい悲鳴。 朝ごはん 昼ごはん あんかけパスタ。 夜ごはん ずーっと食べたかった『仙太郎』のおはぎ。 妹からもらいました。
2024/02/18 17:57
50代の日々の食事
どうしたんでしょうね、この陽気。 2月とは思えない暖かさです。 日中は、電気ひざ掛けだけで過ごせました。 スーパーに行ったんですが、菜の花や新玉ねぎなども店頭に並んでいて、春の気配を感じました。 とはいえ、まだ2月だし、また寒くなると思うの
2024/02/14 17:40
業務スーパーに買い出し/投資に関しては、まずはやってみる
業務スーパーに買い出しに行ってきました。 今月2回目の買い出し。 野菜や果物をたくさん買うと、楽しい気持ちになります。 「八百屋で働いたら、毎日楽しく過ごせるのか?」と思ったりしたんですが、まあ、そううまくはいかないんでしょうね・・・ 朝ご
2024/02/10 18:14
家で過ごした休日/日々のごはん
今日はどこにも出かけず引きこもり。 洗濯したり、ごはんを炊いたり、パンを焼いたりと朝からバタバタ。 9時からは株やってました。 最近は、買っては売って、売ったお金でまた違う銘柄を買ってと、頻繁に売買しています。 次何を買おうかと銘柄をチェッ
2024/02/07 18:29
久しぶりに観に行った映画は『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
先日『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を観に行ってきました。 放映当時、キラとアスランのキャラクターブックも持っていたぐらいはまっていたので、SEEDの世界観にまた浸れて大満足でした! 映画を観て私が感じたのは「愛」「平和への願い
2024/02/04 17:39
初の決算発表後の売り注文でドタバタ
昨日、持ち株の決算発表がありました。 業績はよかったのですが、コンセンサス予想よりは下回っていた。 決算発表後に売ろうと決めてたので「上がるのか⁈」「下がるのか⁈」と、ドキドキしながらパソコンの画面を見ていました。 9時ちょっとすぎ、ガーン
2024/01/31 19:04
美容グッズ購入/業務スーパーに買い出し/日々のごはん
きのう、仕事帰りに美容グッズをたくさん購入しました。 ほしいものリストを作っていたので、それをみながらサクサクと買い物しました。 &ビーのクッションファンデもほしかったんですが、どこも売り切れで、ちょっと消化不良です…。 &ビー、すごい人気
2024/01/29 18:43
6勤というハードな日々が終わり、やっと休み
先週の連休後仕事でトラブルがあり、早出、残業、休日出勤で6勤という地獄のような日々がようやく終わり、本日は休みでした。 よく乗り越えられたなと思う。 その時はしんどかったけど、今は、すごくいい勉強をさせてもらったなと思って、ちょっと感謝の気
2024/01/25 18:30
買い出し/日々のごはん/株を売却するタイミングはむずかしい
遅番で出勤の時は、電車で座れるので本を読むのですが、その時間がとても集中できて好きです。 そして、「あー、このまま出かけたいな」と思います。 仕事に行きたくないというわけではなく、「この時間をもっと長く味わいたい」と思うのです。 そんなこと
2024/01/17 18:49
業務スーパーに買い出し/和菓子の甘さに気持ちが和む
業務スーパーに買い出し。 野菜をたくさん買った。 業務スーパーはやっぱり安い。 小ぶりのパイナップルが117円だった。 カットしてみたら、大きいタッパー半分ぐらいあった。 もう一つ買えばよかった。 朝ごはん シナモンバタートースト。 昼ごは
2024/01/14 19:27
証券口座の開設はハードルが高いのかな
今日は2か月半ぶりに美容院に行ってきました。 伸ばすか切るかギリギリまで悩んだけれど、伸ばすと白髪染めが大変だから、やはり切ることにした。ただ、少し控えめに1㎝だけ切ってもらった。 歳をとると、長い髪をセルフケアできれいに維持していくのはむ
2024/01/11 19:21
スキンケアと白髪染めと日々のごはん
3連休中しっかり働いて、今日は休み。 午前中に荷物が届く予定だったし、昨日会社帰りに少しだけ買いものしてきたので、今日は1日中家にいました。 届いた荷物はこれ。 肌が荒れまくって、いろんなスキンケア、とくに敏感肌用のスキンケアを試しに試して
2024/01/09 18:14
元旦以外お正月休みのない、接客業の日々のごはん
2024年がスタートしました。 本年もゆるく更新したいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 元旦は休みでしたが、2日から4日まで仕事でした。 今日は洗濯をしてから買い出し。 イオンに行ったのですが、ガラガラでした… お正月ムードは
2024/01/05 18:50
2023年を振り返ってみた
今日は年内最後の休み。 大掃除はせず、いつもの感じで掃除や洗濯をして、買い物に行き、ペットショップにふらっと入ってみました。 子犬や子猫が可愛すぎた。 飼うなら猫かなと思うんだけど、トイプードルがぬいぐるみみたいで可愛くてずーっと見てました
2023/12/29 18:38
株のチャートを見て過ごした1日、そして日々のごはん
今日は、ほぼ株のチャートを見て過ごしました。 9時から10時過ぎの間に2銘柄を取引。 まず、インバウンド銘柄購入。 私は接客業なのですが、海外のお客様がすごく増えてるんです。 数カ月前までは、欧米や韓国の方が多かったのですが、最近中国の方も
2023/12/27 20:12
業務スーパーでの買い出しと充実した日々のごはん
今日は休みでした。 拭き掃除して、お米を炊いて、パンを焼いたら何もすることがなかったので、朝見終わった『ノマドランド』を、もう一度見ました。 あと1回、今度は「自分だったらどう思う」と考えながら見ようかと思う。 前回の休みに、業務スーパーに
2023/12/24 19:01
買い出しとパン作りと株の話と日々のごはん
今日の買い出し。 野菜は次の休みに業務スーパーに行こうと思っているので買いませんでした。 イオンは、クリスマス食品とお正月食品が入り混じってた。 クリスマスが終わったタイミングでお正月食品に入れ替わると思ったんだけど…。 かまぼこ探してたら
2023/12/20 18:37
食べることが日々の楽しみ
休日は目覚ましかけなくても7時ぐらいには自然に起きるのに、目が覚めたら8時前でびっくり。 疲れてたのか、よく寝ました。 朝ごはんを食べて、洗濯、拭き掃除、トイレ掃除。 休憩したら嫌になりそうだったので、ノンストップで身体を動かす。 集中して
2023/12/16 18:46
名古屋を楽しむ
名古屋に行ってきました。 三種の神器の1つ、草薙の剣が納められている熱田神宮。 イチョウの絨毯。 ここがすごくきれいだった。 熱田神宮にある「剣の宝庫 草薙館」で、刀を持つことができました。 この2本は持ちあげられる。 総長3メートルちょっ
2023/12/15 20:54
買い出しと毎日ごはん
次の休みは買い出しに行けないので、お味噌汁の具材買ってきました。 前回業務スーパーで買った白菜があるし、あと何種類か野菜があったら充分。 果物はあいわらず高かったので、価格が安定してるバナナを買いました。 保有してる株すごい下がってる。 今
2023/12/08 18:54
個別株2銘柄購入
今日の休みは1日家にいました。 株を買おうかと思って、8時半にパソコンを開いて銘柄のチェック。 取引開始直後はよく動くので、株価を見ながら9時からだいたい10時ぐらいの間で、買うかやめるか判断しようかなと決めていました。 以前売買した株が下
2023/12/05 21:03
業務スーパーへ買い出し/日々のごはん
久しぶりに業務スーパーへ行ってきました。 卵も野菜も安かった。 みかんも買いたかったけど、エコバッグに入りきれないかもと思ってあきらめました。 白菜はお味噌汁に入れるから、安いのはありがたい。 サニーレタスも、暖かい時期だとすぐ傷むけど、こ
2023/12/01 20:07
大人の遠足、ひとり動物園
ゴリラに見に、京都市動物園に行ってきました。 ゴリラの研究をしてる方の本を読んでからずーっとゴリラを見たくて、やっと行くことが出来ました。 関西でゴリラに会える動物園はここだけのようです。 「ゴリラってこんな大きかったっけ?」おしりも大きく
2023/11/29 19:57
しんどかった日々、でも、毎日のごはんがおいしかった日々
先週1日しか休みがなかったので、今日の休みが待ち遠しくて仕方なかった。 眠気はあれど身体はさほど疲れていなかったけど、心が疲れる。 接客業だからいろいろあるんです、いろいろ… 昨日は遅番だったので、今日ゆっくりするために拭き掃除は終わらせて
2023/11/27 19:19
個別株の売買をした結果
個別株で監視を続けている銘柄があるので、12時半から15時までチャートを見ていました。 個別株をずーっと買いたいと思っていて、ついに、9月に買ってみたんです。 100株で200,000万円弱でした。 指値注文を出してすぐ成立。 株価は気にな
2023/11/21 18:34
『ソロ活女子のススメ』を見て考えたこと
販売の仕事をしていますが、土日のどちらかが休みということが、月に何回かあります。今月は3週連続日曜が休みです。 というわけで、本日休みでした。 土日は出かけても人が多いので、買い出し以外はどこにも行かず、家で過ごすことが多いです。 今日も買
2023/11/19 18:23
ホームベーカリーでピザ作り
今日は拭き掃除をした後、新nisaの積立設定をしました。 今もつみたてnisaをやってるので、何もしなければそのまま引き継がれるのですが、銘柄の変更と積立金額の変更をしました。 金額は後から変更できるので、最初は無理のない金額から始めようと
2023/11/17 18:52
連休2日目の過ごし方とごはん
今日は歯の定期健診に行って、クリーニングをしてもらいました。 定期健診に行くと、毎回磨き残しがある場所を教えてくれます。 自分ではしっかり磨いていると思っていても、磨き足りないところがあるんです。 そうやって教えてもらえると、その部分を意識
2023/11/13 19:22
生クリーム入り食パン/買い出し/日々のごはん
今日から2連休。 平日だったらどこか出掛けたかったのですが、日曜なので家でのんびりしていました。 掃除と洗濯をして、パンを焼きました。 生クリーム食パン。 工程はベーシックな食パンを作る時とかわらず、材料はスキムミルクの代わりに生クリーム、
2023/11/12 20:57
いつもよりゆっくり起床した休日/買い出し/日々のごはん
仕事が忙しく残業が続いてずっと寝不足気味だったので、今日は自然と目が覚めるまで寝ようと思っていました。 起きたのは7時半、いつもよりゆっくりの起床です。 ゆっくりとはいっても7時半。 若いころは昼頃まで寝れてたのに、歳をとるにしたがって、だ
2023/11/08 20:46
初めて作ったレーズン食パン/買い出し/日々のごはん
今日の休日は家でぼんやり。 アマプラでドラマを見たり、少し昼寝をしたり。 少し気がかりなことがあるけれど、ゆっくりと、楽しんで、料理を作って食べて片付け。 これでずいぶん気持ちが落ち着きます。 今日の買い出し。 朝ごはん ホームベーカリーで
2023/11/05 20:21
光をあびた、テート美術館展での休日
大阪中之島美術館で始まった「テート美術館展」に行ってきました。 英国のテート美術館の「光」をテーマにした作品を集めて展示した美術展。 全体に光を描いた作品や、影によって光を効果的に見せた作品など、光と言っても色々な描き方があるんだなって。
2023/11/02 20:16
ToDoリストをこなして満足な50代シフト勤務の休日/無印購入品と日々のごはん
休日やることがたくさんあるときは、前日にToDoリストを作って冷蔵庫に貼っておきます。 今日のToDoリスト 洗濯 棚などの拭き掃除 買い出し 無印に行く 確定申告の書類記入 家計簿の計算 書かなくてもいいような内容だけど、書いてると、「覚
2023/10/31 20:18
京都で過ごす休日。誰にも気兼ねすることなく、自由に気ままに
2連休だったので、数日前から「どこかに出掛けたいな」と考えていて、ご無沙汰していた京都に行くことにしました。 「京都のどこに行こうか…」 「そうだ!ずーっと行きたかった金閣寺に行こう!」 というわけで、行ってきました、金閣寺。 ずいぶん前か
2023/10/27 19:43
自家製パンで作ったサンドイッチ/休日はまぐろ丼
無印で買い物して帰ってメール見たら、10/27から無印良品週間開催! なんとタイミングの悪い…。 冬用のパジャマを処分したので、着心地が気に入ってる無印のパジャマをまた買おう思ったけど、SだったかMだったか見るのを忘れたので保留にしたんです
2023/10/24 19:46
買い出し/自家製パスタ麺とミートソース
今日の買い出し 調味料が多い。 朝ごはん 食パンだけじゃ足りないかなと思って、冷凍してたパンケーキを追加。 昼ごはん ホームベーカリーで昨日の夜パスタ生地を作って、冷蔵庫で寝かせておきました。 生地を3等分にしてのばす。 麺棒を持っていない
2023/10/19 19:41
買い出しと日々のごはん
今日は休みだったので、7時起床。 料理をしたり、京都特集の雑誌を見ながら、行ってみたいお店やお寺などをチェックして、ぼんやり過ごした1日。 過ごしやすい季節になってきたからか、行きたいところ、やりたいことがたくさん。 買い出し ホームベーカ
2023/10/15 20:18
買い出しと日々のごはんとヘニング・マンケル『殺人者の顔』
朝思い立って、バッグのお手入れをした。 夏の間はお休みしていたけど、先日友人と会ったときに持っていき、秋冬になると出番が多くなるからお手入れしておこうと思った。 大きすぎず小さすぎず、革もやわらかくてお気に入り。 長く使いたいから、手をかけ
2023/10/11 19:30
やっとわかった、丁寧に暮らすということ
「丁寧な暮らしってみんな言うけど、丁寧に暮らすってどういうことなんかわからんわ」 「規則正しい生活をすること?」 「自分でごはんを作って3食きちんと食べること?」 「部屋をきれいにしておくこと?」 「わからんわ…」私がそういうと、友人は笑っ
2023/10/05 19:15
また良いドラマ見つけた/ホームベーカリーで作った食パン
あのムシムシした夏の暑さが急に過ぎ去って、空気が変わりました。 窓を開けていると寒いぐらい。 季節は巡っていくんだな。 また好きなドラマ見つけました。 『ちょこっと京都に住んでみた』です。 今の自分に沁みます。 あんこやお味噌のお店に行って
2023/10/03 20:54
お気に入りドラマとパンリベンジと日々のごはん
アマプラで『A Table!~歴史のレシピを作って食べる~』というドラマをずっと見ていた。 マリーアントワネットやレオナルドダヴィンチなど、歴史上の人物が食べていた料理を、現代風にアレンジして作るというドラマ。 市川実日子さんと中島歩さん演
2023/09/30 19:29
休日の朝のショックな出来事と『笑う警官』読み終えました
今日も休みでした。朝ごはんスコーン作りました・・・と言いたいところですが、実は失敗したパンです。ホームベーカリーを買ったんです…昨日の夜仕込んで、予約機能を使って、出来立ての食パンを食べるのを楽しみにしていたんです…起きるといい匂いがしてい
2023/09/27 19:23
買い出し/ケーニヒスクローネのベーネン
今日は健康診断でした。今年は、婦人科検診と胃カメラもあり憂鬱でした。ランチを食べに行きたいカフェがあったんですが、胃カメラで麻酔をしていたので、1時間は飲食禁止と言われたのであきらめて、あてもなく街をブラブラして帰りました。お腹が空いていた
2023/09/26 21:32
携帯となるべく距離をおく
最近、調べたいことがあったり、LINEの返信をしなきゃいけないとき以外は、電車の中でなるべく携帯を見ないようにしています。以前は、特に調べたいこともないし見たいものもないのに携帯を触っていました。電車に乗ったら携帯を開く、いつの間にかそれが
2023/09/24 19:52
目覚ましなしで起きる休日
今日は休みでした。最近休みの日は、出かける用事がなければ目覚ましをセットしないで寝ています。自然に目が覚めたら、洗顔と軽くメークと髪を整えて、ラジオ体操をする前にスマホで時刻を確認すると、大体仕事の日と同じくらいの時間になっています。身体が
2023/09/21 18:35
買い出しと日常ごはんと購入した本
今日も日差しが強かった。出掛けたいけど暑すぎて、スーパーに行くのが精一杯、、、トマトが高くて買えなかった。ナガノパープルを見かけて食べたかったけど、こちらも高くて買えませんでした。暑さと忙しさとでへばってた毎日のごはん。元気な時と全然変わら
2023/09/19 20:06
日々のごはん/『湿地』読み終えました
忙しい日々を過ごしていましたが、ごはんは食べれていたので、なんとかへばらずに頑張ることができた。食欲は健康のバロメーターになります。アーナルデュル・インドリダソンの『湿地』を読み終えた。「北欧の国でまず思い浮かぶのは?」と聞かれて、最初に出
2023/09/15 19:59
自分と向き合う。最近やめたこと/買い出し/日々のごはん
最近やめたこと。「食事の時は、テレビを見ない」です。最近、常に緊張状態で呼吸が浅くなっているので、気持ちを落ちつかせて自分と向き合う時間を作りたくてやめました。テレビを見ずに食事していると、いろいろなことが頭に浮かんでくるんです。涼しくなっ
2023/09/12 19:40
買い出し/カルディ購入品/日々のごはんとおやつ色々
最近心が疲れていたので、少し外の空気を吸おうと思って自転車でブラブラしてました。ほんとは、滝か、水族館か、緑のある所に行きたかったけど、天気が微妙だったし、ウロウロするにはまだ暑いなと思ってやめました。近場をウロウロしてただけだけど、帰って
2023/09/08 19:15
実りある時間を作るために/買い出し/日々のごはん/買った本
ほとんどのYouTubeチャンネルの登録を解除しました。6チャンネルぐらいですが。Vlog動画が好きで、穏やかに日常生活を送っている一人暮らしの動画をよく見ていました。最近興味を持ったチャンネルがあって、過去動画から順番に見ていたら止まらな
2023/09/03 19:27
キッチン収納と日々のごはん
マグネットフックを購入。S字フックで吊るしていたキッチン用品を、マグネットフックに替えました。S字フックと違ってブラブラしないので、吊るしやすくなって大満足。キッチンに限らず、収納は使いやすさが一番だと考えるようになりました。頻繁に使うもの
2023/08/31 19:45
買い出しと日常ごはんと本の感想
今日はお給料日ですが、8月終わるまで手をつけずに、28日のカードの引き落としと8月の集計が終わったら、残ったお金の配分を考えようと思います。買い出しに行ってきました。スーパーでの買い物は、月だいたい2万円ぐらいと決めています。あと3,500
2023/08/25 20:15
家計簿つけ始めました
7月より家計簿をつけ始めました。なぜ家計簿をつけ始めたかというと、ほんとにお給料内で生活できているのかと疑問に思ったからです。今までもお金の管理はしてきた方だと思いますが、食費、光熱費、カード支払い、保険、というふうにざっくりでした。現金で
2023/08/22 20:18
50代シフト勤務、今月唯一の2連休
昨日から2連休だったので、1日目は美容院に行きました。家を出る数十分前まではあまり切らないでおこうと思ってたのに、服を着替えて鏡を見てたら急に切りたくなったので、ショートにしました。毛先が顔に当たってかゆくなることもあるほどの敏感肌なので、
2023/08/18 19:19
個別株購入のための勉強と日々のごはん
個別株を買おうと計画しています。投資信託しか買ってないので、個別株をどうやって買っていいのか分からなくて、証券会社のサイトを見たり、YouTubeを見て勉強しています。短期、中長期、デイトレード、挑戦してみたいです。今日は台風だったし一歩も
2023/08/15 20:06
買い出しと日々のごはんとインド映画『RRR』
久しぶりの買い出し。にしてはそんなに多くないかも。スーパーはお盆のお供えコーナーに力を入れているようでした。前回の投稿からずいぶん間が空いてしまい、8/6からの日々のごはんです。朝ごはん前日食べすぎて、あまりお腹が空いてなかった日の朝ごはん
2023/08/13 19:54
手間をかけなくてもおいしい日々のごはん
スマホを見ていたら「羽生結弦さん結婚」の文字が飛び込んできました。それを見て、以前ファンの聖地である弓弦羽神社に行ったことを思い出しました。私が行ったときは早い時間だったからかほとんど人がいなかったのですが、これからファンの方のお参りが増え
2023/08/05 19:15
「ブログリーダー」を活用して、rieさんをフォローしませんか?