ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カレーにナン・気温が高いので発酵が早い
うちのエアコンは室温と外気温を音声で教えてくれる機能があるのですが、7/30日のお昼頃ついに「室内温度30℃室外気温40℃以上です」と告げてきた。おそらく40℃以上は測定不能な作りなのかな?天気予報では最高気温37℃だったけど測る場所によってはこんな気温に…異常な暑
2024/07/31 10:54
天穂のサクナヒメ(2)米作りが大変
天穂のサクナヒメ。米づくりゲームを楽しくやっています。噂通り米づくりパートが重要ですが、なかなかアクションの方もしっかりしていて6:4くらいの割合でしょうか。アクションに慣れている人にとっては物足りない感じだと思いますが、自分のような下手くそには結構歯ごた
2024/07/30 10:56
二次創作・いろいろラフ画
イラストを描く時にまずラフにあれこれ描きます。すぐ線画に移る場合もあるけど、時間を置いて見てみると粗が見えたりするので修正をしたりします。構図やキャラの動きは写真や3Dモデルを参考にしています。これは一度ラフラフ画から少し線を選んで描いたラフ。あまりに迷い
2024/07/29 10:49
居酒屋やカフェで周りの会話に耳を傾けて
よほど広かったり個室でもなければ、隣に座っている人の会話が耳に入ってきます。芸能人のネタやニュースなんかだと全然意識に残りませんが、恋バナ等はちょっと気になって聞き耳を立ててしまいます。今も昔もずっと話題にされている交際費の割り勘問題。割り勘問題は結局人
2024/07/28 10:52
アルカリ電解水で床掃除やシンク周りを掃除する
流行りからだいぶ遅れましたがアルカリ電解水を使って掃除するようになりました。アルカリなので酸性の汚れ(油汚れ、湯垢、手垢、皮脂など)に強く、除菌力も高い、界面活性剤が入っていないので使った後、洗剤のように水拭きなどする必要が無いのが嬉しいです。気になって
2024/07/27 10:49
牧場物語2ファンアート・夏祭りの家族の風景
Xで牧物短歌というものに時々参加しています。月ごとにお題が出るのでそれを詠んで投稿します。牧場物語は季節感を出すイベントなども多くお題で「あ、これはあのタイトルのあのキャラにぴったり」等とインスピレーションが沸くと短歌を捻り出します。短歌はきちんと習った記
2024/07/26 11:06
どこでもいっしょ25周年
7月22日は「どこでもいっしょ」が発売されて25周年の記念日。いつも通りXのつぶやきで知り、なにかお祝い絵と思ったけどトロって簡単そうで難しいんですよね。なんていうかちょっとバランス崩れると途端に可愛くなくなるというか。「どこいつ」はめっちゃ遊びましたね。ポケ
2024/07/25 10:55
天穂のサクナヒメ・稲作ゲームを始める
ずーっと昔に奥さんが買って面白そうだなぁと思いつつ、アクションが難しそうだったので敬遠していた「天穂のサクナヒメ」を始める事にしました。アニメが始まったので観たいけどネタバレ嫌なので観る前にプレイしちゃおうってわけです。キャラデザ可愛いです。よく動くし、
2024/07/24 10:49
豚肉好きはもしかするとおふくろ譲り?
肉じゃがの肉は小さい頃から豚肉だったので、デフォが豚肉でお店で出す場合ちょっとゴージャスにというか上品に作るために牛肉を使用しているのかと思っていました。地方によって違う事を知ったのはだいぶ年取ってからです。すき焼きをやる場合は牛肉だったけどしゃぶしゃぶ
2024/07/23 11:03
熱中症予防にこまめな水分補給を
暑い日が続いています。最高気温が35℃超えなのは毎年変わりませんが、最低気温が28℃というのに驚きです。エアコンの設定温度を25℃にしていても室温が30℃に、湿度も高くてげんなりです。熱中症の予防は涼しい場所で過ごし、こまめに水分を補給すること。ちなみに熱中症に
2024/07/22 10:51
ルーンファクトリー4☆12周年お祝いイラスト
Xで他の人のツイートでゲームの発売日を知ります。そうか◯年前に◯◯が発売された日か~早いな~と感慨にふけります。7月19日がルーンファクトリー4が発売された日で12年前だそうです。いつものようにツイートで知ったけどイラストをパパッと描けないので昔描いたヤツを修正
2024/07/21 10:58
やみつきになる生ラー油・辛い物はほどほどに
ネットで18禁の激辛ポテトチップスを食べた高校生が緊急搬送されたというニュースを見ました。どんなものでも食べ過ぎたり飲み過ぎると身体に良くないと思いますが、辛いものはとりわけ危険な感じですね。きゅうりが安くなってきてよく作ってる鶏皮ときゅうりのピリ辛和え。
2024/07/20 11:04
ゲームの中で動物と触れ合いたい
子どもの頃、実家では狩猟用のおっかない犬を飼っていました。大きくて怖くてとても近寄る事はできず、ずっと犬が苦手です。猫カフェやうさぎカフェなど憧れですが一人では行けないし付き合ってくれる人も居ないので動物と触れ合える機会はありません。ペットを飼うのは責任
2024/07/19 10:57
夏バテ対策スタミナ納豆丼【改】!
以前作ったスタミナ納豆丼気に入ってまた作った際にニラも混ぜてより夏バテ対策として強化してみました。作り方は以前とほぼ同じ。挽肉は炒めて冷めたら納豆と混ぜる。①の時にみじん切りしたニラを一緒に炒めるだけ。匂いすごいです。生姜+にんにく+ニラで台所がえらいこ
2024/07/18 11:07
龍が如く8ジムトレーナーイラスト・二次創作
以前描き始めて途中でちょっと迷走して描くの止めていたイラストを仕上げました。龍が如く8のスジモンバトルのストーリーに出てきたジムトレーナーさん。グレーの濃淡で下絵を描いて色を乗せていくグリザイユ画法というのをやってみたんですが、どうしても色がくすんでしまっ
2024/07/17 10:56
ぬいぐるみはとても捨てにくい
押入れから出てきたぬいぐるみ。UFOキャッチャーで取ったものや貰ったもの。牧場物語の牛とポスペのもも(懐かしい)いい天気だしと洗濯機で丸洗いして干しました。冬物や厚手のものなど洗うなら夏ですね。今までで一番捨てにくかったぬいぐるみはこの姉に押し付けられたもの
2024/07/16 11:41
夏バテ対策にスパイスの効いたカレー!
夏になると無性に食べたくなるものにカレーがあります。ファミレスなどでも夏になるとカレーフェアなんてのぼりを見ますね。スパイスに様々な効能があり、胃腸の働きを助けてくれるとか、汗を流す事で体温を下げるとか夏バテ対策として優れているようです。我が家のカレーは
2024/07/15 10:52
夏祭りのイラスト・背景に悩む
夏祭りのイラスト制作中です。好きなゲームの二次創作で、短歌のお題「とうもろこし」で浮かんだ風景をイラストにしてみました。夏祭りと言えば浴衣に屋台に花火というイメージですが、このキャラは浴衣を貴なさそうと思ったのでショートのデニムパンツに。大好きな焼きもろ
2024/07/14 11:04
FF14やモンハンなどオンラインゲームやっていた思い出
今はオフラインゲームばかりやっていますが、以前はオンラインゲームが一番ハマってる趣味でした。オンラインはみんな集まってワイワイするのがメインでしたが、奥さんと二人だけでも、一人でもいろいろやることがあって毎日ログインするのが習慣みたいになっていました。一
2024/07/13 10:59
漫画の投稿でガイドラインに触れる
4コマのエッセイ漫画を描いて漫画が投稿できるサイトに投稿しています。ガイドラインはどこも似たような感じなのですが、結構判定はサイトによって異なります。この生ラー油の写真ですが、自分で撮った写真なのでそのまま載せてしまったのですが、こちらのブログでは特に注意
2024/07/12 10:53
【龍が如く8】ドンドコ島にお客を招待する
龍が如く8のドンドコ島。汚いあつ森などと揶揄されていましたが、まぁ…確かにそんな感じ。木を切って岩叩いてゴミ袋壊して素材集めてDIYで家具作り。虫や魚を採って、貝殻、きのこ、鉱石拾い、農場で作物作ったり、お土産作ったり。メインは宿泊施設を作って客を呼び宿泊料
2024/07/11 10:53
エアコンの効いた部屋で冷たいデザートを食べる
うだるような暑さですね。我が家は賃貸でキッチンとリビングと寝室があるのだけど冷房を効かせておくのはリビングと寝室。キッチンはずっといるわけじゃないのでエアコン無し、なので外より暑いくらい。そんな暑いキッチンで作った冷たいデザートをエアコンの効いた部屋で食
2024/07/10 10:55
自宅のカフェスペース
自宅のリビングにカフェスペースを作ってます。電気を使わないタイプの魔法瓶に冬はお湯、夏は冷たい麦茶やアイスティーを入れておきます。結構保温、保冷の効果が高くて朝から夜くらいまでは殆ど温度が変わらないです。実際に測ったわけじゃないですが冬なら熱湯が冷めはす
2024/07/09 11:04
【龍が如く8】スジモンストーリー後に召喚士になる
龍が如く8はメインストーリーを終えてドンドコ島行く前にDIYの設計図集めようと再びハワイの街をうろうろ。スジモンも育てて置かないと島に野獣が出た時勝てなくてDIYの素材が入手できないので強いスジモンも集める事に。街には時間で湧き出るレアスジモンがおり、Lv60のやつ
2024/07/08 10:53
我が家のハンバーグは豚肉100%
我が家のハンバーグは豚ひき肉100%です。よくレシピには牛挽肉6:豚挽肉4と載っていますし、スーパーにはその割合で配合された牛豚合い挽き肉が売っているので昔は自分もそれで作っていたのですが、どうにも牛肉の匂いが臭さとして気になってしまい、試しに豚ひき肉だけで作
2024/07/07 10:56
大人になったら酒が美味しく感じると思ってた
法律で禁止されていたことが解禁になったときはやっぱり単純に大人になったことを実感しました。しかし、飲めるようになっただけで美味しく感じるかどうかは人それぞれ。自分はお酒はアルコール度数の低くて甘めの口当たりの良いものしか飲めません。会社の飲み会などで1杯目
2024/07/06 10:49
お茶を冷やすのに保冷剤を使う
湿度対策を調べたときに「凍らせたペットボトルを置くと空気中の水分がボトルに付いて湿度が下がる」ということですが、凍らせる為に冷凍庫に入れるのがかさ張るので保冷剤を使ってます。大きめ保冷剤を布巾などに乗せて置いてます。湿度計を設置して見てますが効果があるの
2024/07/05 11:06
二次創作・龍が如く8ジムトレーナー
今年も半分が終わりました。毎年後半の方があっという間に過ぎるので、気をつけることも別に無いんですけど、まぁぼーっと過ごさないようにしたいと思います。この前描いてたファンアート。グレーで陰影塗った後に色を乗せてる。試行錯誤しながら塗っていますが集中力が続か
2024/07/04 10:56
夏にオススメひんやり杏仁豆腐に冷たいシロップ
夏は冷たいデザートが美味しい季節。ゼリーやアイスもいいけど杏仁豆腐に冷たいシロップを注いで氷を浮かべるのがお気に入り。お湯でかき混ぜて牛乳を加えるだけの簡単なおやつ。見た目が真っ白でさみしいのでフルーツを使って賑やかにしてます。ドライフルーツはこの前貰っ
2024/07/03 10:54
長野のスーパーつるやのドライフルーツ
以前貰ったスーパーつるやのドライフルーツをヨーグルトに漬けて食べてみました。ヨーグルトを吸ってドライフルーツは少しやわらかく、ヨーグルトにフルーツの香りが移って美味しくなりました。見た目は悪くなりましたが、ちょっと朝から豪華なおやつといった感じ。さすが国
2024/07/02 11:05
FF7REBIRTH・タークスそれぞれのキャラの解像度
FF7REBIRTHプレイ感想日記(ネタバレ写真有り)FF7は番外編的な感じでいろんな別ゲームが出ています。全部は追いきれてないのですが、やっぱり開発チームも違ったりするのだろうし同じキャラと言っても解釈が違ったりする場合があります。キャラデザインも紙で描かれたものと
2024/07/01 10:46
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takahiroさんをフォローしませんか?