chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen https://fatbottomgirl.hatenablog.com/

アラフィフ主婦の日常。若く見られたいけど痛いのは嫌というファッションの悩みや、開運のために試していること。(適当すぎる)料理のこと。ヘルパーの仕事のこと。健康のことなど、日々の何でもない出来事を綴っています。

50歳を超え、この先そう長くないのにあれもしたい、これもしたい。好奇心がとまりません。2022年は、ずっとやりたかったけど、実行に移してこなかったこと、スズメバチの駆除とか・・坂道をノーブレーキで自転車こぐとか・・???みんな片っ端からやってみよ―っと。そんなブログを書きたいな。

akayamaqueen
フォロー
住所
神奈川県
出身
台東区
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 混みすぎて逗子海岸花火大会

    昨年の花火大会の帰りは駅まで1時間くらい 人込みが進まなくて大変だったのを覚えている今年は、 昨年以上に人が大勢詰めかけていた。 そんなに広くない逗子海岸が人で埋め尽くされていた。私と夫が場所取りのために逗子海岸についたのが15時半前 ちなみに花火開始は19:30 張り切りすぎじゃね?って思うでしょ 子供の運動会じゃあるまいしって? だけどすでに場所取りのシートでいっぱいだったよ。早く来てよかったって思ったもん。 なんかね、年々場所取り合戦が激化していくような予感だわ。そんな感じなので日が暮れると 海岸はもう 満員御礼状態だ。 それでも「花火まで1時間以上もある」と思う人のなんと多いこと早くか…

  • 三社祭の屋台で買ったベビーカステラ1000円は高い?

    お祭りの屋台の食べ物高いよね。 ほんとに子供のお小遣いじゃ買えないよ。 だけど三社祭は、なんとなく大人のお祭り。 屋台が並ぶ境内には子供だけで来るイメージ無いわ。 だから多少高くてもいいか? お神輿 境内の屋台 高い?安い? さいごに お神輿 今年もはるばる神奈川からおみこしを担ぎに来たよ 夫が町内みこしと本社みこし(今年は二の宮)を担いだ。 境内の屋台 そしてまずお参りに・・・ 三社祭って浅草寺のお祭りじゃないのよ。 お隣の浅草神社のよ。 私も知らなかったけど 高校生の時に初めて三社祭に参加して 浅草神社の存在を知ったんだ。今年はめっちゃ並んでいたから お参りはあきらめた。そしたら せっかく…

  • 何もない平坦な道で転んでエビぞり顔が血だらけのお婆さん

    朝、駅に向かって歩いていると私のずっと前をあるいていたお婆さんが 何もない平坦な道で突然こけた。 そのコケ方が なんかすごかった。 急にバランスを崩したみたいに よたよたして 前のめりに倒れた 上半身が地面に着いたときには 足は持ち上がり 一瞬エビぞりになったように見えた。近年まれに見る酷いコケ方。どうしてこんなところで こんなコケ方を? 私はこの様子を かなり後ろの方から見ていたので 何もできなかった。 すぐに起き上がらなかったので このままだと 救急車かなとも思っていた。しばらくしたら起き上がって歩き始めたので 大丈夫そうには見えた。 が、少しふらついている。 この様子を前方から見ていた …

  • ハーベストとホイップ済み生クリームと桃の缶詰め これでも手作りMY BIRTHDAY CAKE

    今年の私の誕生日ケーキは手作りしたけど 明らかに手抜きだった。 GW後半から、いろいろ忙しくてバタバタしてたら ゆっくりケーキの事を考える暇が無かった。 そしたらだんだんめんどくさくなって 今年は作るのやめようかなーって あきらめモードになってしまってね。でも誕生日の数日前に TicTokですごくいいのを見つけちゃったんだ。 うまそうで簡単そう。 これが食べたい!! 一応手作り誕生日ケーキ 材料は4つ 作り方 お味は さいごに 一応手作り誕生日ケーキ 材料は4つ ハーベスト 2P なんか小さくなった気がするのは・・・・ 僕の身体が昔よりおとなになったからなのか♪ ホイップ済の生クリーム 2.5…

  • 自分の足のサイズちゃんとわかってる?本当は細くない?

    靴が欲しい。最近暇さえあればネットで靴を見まくっていた。 でも、靴を試着しないで買うのってけっこう冒険だよね。 自分の足のサイズ ビルケンシュトックの靴 日本人のサイズ アメリカやヨーロッパ 誕生日プレゼントなら良いでしょ 自分の足のサイズ ネットで買うために 自分の足のサイズをちゃんと測ってみた 長さは前にも測ったことはあったけど ワイズを測ったのは初めて それで判明したのが自分の足は 幅が細くて 甲が低いという事本当の自分の足ののサイズはナローサイズというらしい。 ビルケンシュトックの靴 今まで自分の足に合うと思っていた ビルケンシュトックの靴も 本当は大きいビルケンシュトック ボストン …

  • ビアログ No.130 サントリー マスターズドリーム

    前回のビアログよりももっと前に飲んでいたのがあった。 こっちも没ネタになるところだったわ。 せっかく左手でメモまで書いたのだから 記事にしてやらんとな。今度は2月の終わりに飲んだヤツ 正直もう、思い出せない。 だからメモを頼りに・・・ サントリーマスターズドリーム 左手メモ さいごに サントリーマスターズドリーム もう売り場では全く見かけない。 左手メモ 少しだけ濃い色をしている気がするね。 苦みもあり、甘みもあり飲みやすいビ―ル プレモルの味がベース。 さいごに マスターズドリームなんて、ゴルフみたいなネーミング と思ったけど違うよね。マスターズってどんな意味?修士 修士号 達人 主人 だそ…

  • リボべジやめると決めたら大根の花が咲く

    私は飽きやすい。 ブログに○○やってる。 ○○にハマってる などとよく書くけど 実際いつまで続いているのかは ないしょ。 記事にしていないから 知らないだろうけど もうやっていない事 いっぱいあるのよ。ちょっと前まで 絶賛ドはまり中だったリボべジもまさに情熱 冷めてしまった。ブロッコリーのアブラムシ事件から アブラナ科の植物はちょとイヤになってきた。 私が育てていたのって 結局にんじん以外 全部アブラナ科なんだよねしかも、青梗菜と小松菜は 成長止まっちゃってるし 2~3週間くらいずっとこのサイズ 小さいけど全部収穫して おわりにすることにした。そう決めたら 大根に花が咲いて それはちょっと嬉し…

  • ビアログ No.129 ヱビス クリエイティブブリュー 薫密つ【かおりみつ】

    3月中旬に飲んだビールの話 今頃ねー もう没ネタにしようかとも思ったけど ビアログって・・・ログだから アリかな。 ヱビス クリエイティブブリュー 薫密つ【かおりみつ】 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリュー 薫密つ【かおりみつ】 「薫密つ」お初にお目にかかる言葉だな。 ホップの香りの事を言いたいのかな。 左手メモ 苦みが強くないから飲みやすい フルーティーでほんのり甘いって もうデザートのようなビールだわ。 でね、ポリッピ―をつまみながら飲む ってのがマイブーム ⇧ これ、おいしいよ。 さいごに 最近ヱビスビールに対するイメージがちょっと変わってきたな~。 いろんな味のビールに挑…

  • 長男のバースデーケーキはイチゴのショートケーキ

    長男の誕生日は2月。毎年長男の一番好きな イチゴのショートケーキを作っている。 でもなんで今ごろバースデーケーキなんでしょう。 もう4月も終わりよ。 ブログ書き忘れてた? めんどくさくて今頃になった? 歯が痛い イチゴ スポンジケーキ失敗か? 完成 歯が痛い いえいえ、実は 長男の希望で無期延期状態だったんだよ。 歯が痛いから、ケーキ食べたくないって。 虫歯治療で神経に近いところまで削ったみたいで 痛みがずっと続いていた。 最近は少し良くなったのかもしれない。 イチゴ 今回は埼玉県産のイチゴと 栃木県産のイチゴを使ったよ。 こちらが埼玉県産のイチゴ 今年になって、うちの近所のスーパーでも「埼玉…

  • 小田原のお土産に買ったかまぼこの角刈りおじさん発見

    先日、いつもの友達と小田原観光に行ってきた。 小田原には初めて行ったんだけど うちから電車で1時間くらい そんなに遠くないって知らなかった。 小田原と言えばかまぼこ駅前にもかまぼこのお店があったので 買って帰ったんだ~鈴廣って小田原では有名なお店なのかな。美味しかった~やっぱりかまぼこは小田原に限る なんてね。 翌日、近所のスーパーで買い物してたら 見覚えのあるパッケージ。板前風の角刈りおじさんの絵柄で 私が小田原でお土産に買った かまぼことまったく同じものだった。わざわざ・・・ 小田原で買わなくても良かったじゃん。 ガッカリだわ。 これって、神奈川県内あるあるかな? 県内ならどこでも買えそう…

  • トイレの流すボタンはどこなの?謎トレか

    駅のトイレって入った瞬間に音が流れたり水が流れたリ 無駄に流れるのがたまにある。あるとき入ったのは 音は勝手に流れたけど 水は勝手に流れなかった。トイレにも個性があるのね。 だけど、そんなの知らないからさ、 毎回探さないといけないの 「流す」ボタン一発で分るようにならんかな。 とある駅のトイレで・・・女子トイレは結構並んでいてね 手前の個室から 落ち着かない表情の大柄な女の人が出てきた。 私の順番だったから その個室に入ったんだけど なんと流しきってなかったんだよ。 だからあんな顔してたんだって思った。でもこんな事、水に流すよ。 じゃなくて水を流すよ もしかしたら、 流すボタンがどこにあるのか…

  • ビアログ No.128 横須賀オクトーバーフェストに行ってみた

    横須賀にあるヴェルニー公園で4月11日~20日まで開催 オクトーバーフェストに行ってみた。ドイツのビールが飲める機会なんて無いからねヴェルニー公園っていいところにあるのよ。 海に面していて アメリカ海軍横須賀基地が対岸にある 潜水艦とか軍艦みたいなのも見れるんだよ。好きな人にはたまらないのか? 私はそんなに興味ないけど。 さてさて お日様の下で飲むビールは格別だわ。 (15時から)最初の一杯 イヤもう一口飲んだだけで 軽く酔っぱらったわ。 前もって気になるビ―ルをチェックしていたけど 実際に会場に行ってみたら その場の雰囲気でわけわからなくなってしまった お値段ですか? お高かったよ~300m…

  • 紛らわしくてムカつく

    辱められてムカついた話なんだけど・・・朝、バイトに向かう途中、向こうから歩いてきた女の人が 「あ、まるさん!」って声をかけてきたの。 (本当は本名を呼ばれたんだけど) その女の人を見ても、誰だかわからなくて、 めっちゃ考えたんだ。誰だろう?一瞬のうちに 自分の記憶をたどって あの人かな? この人かな?って もしかしたら・・・・でも 知らん人。 だれーーー?思い出せないけど 向こうは私の事を知ってる人みたいだから 失礼にならないように 手は振っておこうかなと 手をあげようとしたところで後ろから 「あー〇〇さん、おはよー」 って声が聞こえてきた。なーんだ 後ろの人かーい。 じゃ、なんで私の事見てた…

  • 金麦 晩酌サワーってビ―ルなの?サワーなの?

    注いだ瞬間、なんじゃこりゃーって思ったの。 何この色? こんな薄い色のビ―ル飲んだことないよ。 というのも、ビ―ルだと思って買ったからね。ビ―ルは黄金色じゃないと・・・味も薄そう。 って、飲んだら、 やだ、おいしい!!!でもこれって、ビ―ルなの?サワーなの?そしたら 丁度CMやってて 氷の入ったグラスに注がれていた。 なので、サワーか? ビ―ルだったら氷は入れないもんね。なんか、私が勘違いしていたみたい。 「金麦」って書いてあるから ビ―ルって決めつけてた。 (正確には発泡酒なんだけど、どっちでもいいね) だから、勝手にビ―ルのつもりで 3度注ぎでグラスに入れたの。ビ―ルは3度注ぎがいいのよ。…

  • リボべジ ブロッコリー捨て、もう食えん

    今、絶賛リボべジにドはまり中 最近はカブが増えた 株←こっちのカブならいいのにね。 リボべジ 閲覧注意!! アブラムシを確認するまで アブラムシ食べた さいごに リボべジ fatbottomgirl.hatenablog.com先日の記事では ブロッコリーは、 やり始めたばかりだったと思う。 その後お仲間も増えて ペットボトルを重ねて容器を作ったりして かわいがっていた。 順調に育っていると思っていたんだけど・・・ でも、もうブロッコリーは捨てた。 もうやらないし、 当分ブロッコリーは食べれない (冷凍のは大丈夫。) なんでかって、 あるときよく見たら 虫がいっぱいついていたの。 閲覧注意!!…

  • マスクしてると目しか見えないから年齢分かりづらいはずなのに

    マスクをていると顔見ただけでは年齢は分かりづらい? もしかして、実年齢よりも若く見える?コロナあけのころ それまでずっとマスクだった職場の人たちの 顔全体を初めて見たし、見られもした。とあるミャンマーの人は 私の顔を見て こんな顔してるんだ、ふふって笑ったのこんなってどんなよ💢 急にマスク無しになって 初めて顔の下半分も見た時って 結構衝撃を受けるよね。 正直言って、「残念」って思っちゃうのよ。 だから、私もそう思われてるんだろうな。 逆に、目のあたりだけの印象は良いって 事よね??? 結局マスク取った時期は一瞬だった。 やっぱり感染症予防するために マスクしてないと不安で・・・ 職場の人もマ…

  • 浅草で花見 対岸の桜の方が良く見える

    花見ついでに実家に、いや 実家に行くついでに花見に・・って どっちでもいいわ。 とにかく、浅草にお花見に行ってきた。浅草で桜と言ったら 隅田公園です!!! 隅田川沿いの台東区側の桜は満開ではなかった。 しかも枝がだいぶ切られていて 天を仰ぐと 桜・さくら・サクラ を期待していたが 空・そら・桜 だった。ちょっと寂しい。 これなら上野の桜の方が良かった と思ったけど 上野の桜も だいぶ枝を切られてしまったらしい。「若返り剪定」 という事らしいので、 今は残念な気がするけど この先もずっとこの桜を眺めるためには このような取り組みは必要不可欠なのでしょうね。 でもでも 台東区側では「桜橋花まつり」…

  • 今年の合言葉は「チョロい」

    もう今年もすでに3か月が過ぎようとしているが、 今年の抱負みたいな事を決めた。 抱負ではないんだけどね。新しい年の初めに決めた方が なんとなく気分がいいんだけど 今でもいい? 年度初めのタイミングでってことにしようか・・・ それに抱負じゃないのよ 自分い言い聞かせる 合言葉かな・・・・ 昨年は「よゆう」だった fatbottomgirl.hatenablog.comこれを心の中で言う事で 「焦り癖」を直そうと思ったのだ。実際、少しは良くなった?かも でもまだまだ・・・「よゆう」という言葉が 心の中に出てこなくて 実際自分の中には あんまり浸透しなかったのかも。こんなに単純な言葉なのに・・・ 私…

  • 植物好きさんがメルカリで販売した苗、ペットボトルで送られてきた

    うちの庭に今ブルベリーの苗を植えている。 それで、夫がネット(メルカリ)で購入した苗が届いた。 その梱包の方法が ほー!って感心してしまう。 ペットボトルを駆使して 苗を包み込んでいる。 縦に長い枝も上手に覆って 土もこぼれないようにしてあるのだ。 写真ACより 植物も送れるんだ! しかもペットボトルでも送れるんだね。 定形外郵便だと思うんだけど 切手、住所などもちゃんと 貼り付けてある。趣味で植物を育てている人が メルカリで出品しているのだろう・・・ プロっぽくないのがいい。 手作り感満載の梱包に 温かみを感じる。 植物愛も・・・ゴミに出すために ペットボトルの ラベルなどはがしていると出品…

  • 高尾山 3月はやめとけ 花粉症じゃない人も大変なことになるよ

    ホワイトデーの3月14日に 高尾山に行ってきた。 これが最悪だった。何が最悪って 花粉がすさまじかったんだよ。 杉花粉 高尾山 写真 さいごに 杉花粉 そう、高尾山って 見渡す限り 杉 杉 杉 その日は時折 強い風が吹いて そのたびにおびただしい量の花粉が放出されるのよく見る映像とおんなじよ。実際に見ると 驚きを通り越して恐怖を感じるわ。 でね、案の定 マスクしてたのに くしゃみが出始めた。私、自称花粉症擬陽性なの。 薬は飲んでいない。 認めたくないというスタンス。でも、負けた。 悔しいけどその後1週間ほど くしゃみと鼻水が酷かった。 高尾山 高尾山と言ったら 最近はテレビでもよく取り上げられ…

  • 愚痴ったらカゴが新しくなった。だれか関係者がこのブログ見てるの?

    ホテルの清掃の仕事の時のカゴの事 先日愚痴ってしまったけどさー 今日行ったら なんと新しいカゴに変わっていた!! しかも、週3の私のも自分専用。 名前シールが貼られていた!!!! 先日書いた記事、 誰か関係者が見てたのかなぁ。こわっ という事で一件落着って? 今日までの私のセコイ作戦はなんだった? fatbottomgirl.hatenablog.comこの記事を書いたあと、 皆様からいろんなアドバイスをいただいたんだけど (ありがとうございます😄)口でなにかこうしてほしいとか言うのは 私には無理そうだったのでいろいろ考えて考えてガムテープをグルグル巻きにしている取っ手の方が 見えるように棚に…

  • 簡単に始めるリボべジ、大量に収穫することを期待しちゃダメ

    豆苗って、残った根っこを水に入れておくと 2回は収穫できるよね。 3回目はダメだった。食べられないことは無いけど どんどん細くなっていくよネでも、たったの100円くらいで買った豆苗が 何度も食べれるのは とってもお得な気がする。これって他の野菜でもできるんじゃない?って調べると もうやってる人 たくさんいたわ。こういうの「リボべジ」って言うんだって。実は最近ハマってます。 植物をすぐに枯らしてしまう私が・・・・ 植物を育てるなんて・・・ 人は変われる?! 気軽に始められる 育てやすいのは 大根 にんじん 小松菜 青梗菜 レタス 玉ねぎ ブロッコリー 野菜高騰の今こそ 毎朝水替え さいごに 気軽…

  • レモンケーキのアイシングがすっぱ甘くてクセになる (レシピなし)

    レモンケーキが食べたくて検索していたら 簡単そうなレシピを見つけたので 早速作ってみた。 夫の知り合いがみかんを送ってくれた 中に無農薬のレモンもあったので これ絶対にスイーツにしたくてさレモンってだいたい外国産ので 農薬を洗い流すの大変そうだから 皮は使わなかったり・・・・でも無農薬だから皮も使える! レモンの香りっていいねぇ~ さ・わ・や・か レモンケーキ ケーキ自体はちょっと硬かったな~ レモン汁も入っているけど この前のゆずのケーキとは違って ちゃんとおいしかった。 すっぱくて身震いする なんて事は無かったよ。それより、ケーキの上にかけた アイシングがめちゃくちゃおいしかった。ほんのり…

  • ビアログ No.127 ヱビス クリエイティブブリューほうじ茶の余韻

    ヱビスビールとほうじ茶 お茶とビ―ルって合うのかな? ヱビス クリエイティブブリューほうじ茶の余韻 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリューほうじ茶の余韻 それにしても長いわ、商品名この缶の色は ほうじ茶を意識したのかな? 良い色✨ 左手メモ ほうじ茶の味は? しなかった。 バカ舌だから 感じられなかっただけかもしれない。ほうじ茶の香りも? しなかった・・・私だけ?苦みはあったな この苦味が 余韻?でも、なんか美味しい。 おいしければなんでもいいわ。 さいごに お茶とお酒の組み合わせ、 定番は緑茶ハイとかウーロンハイビ―ルとお茶というのは 初めての体験で・・・ イマイチ感じられなかっ…

  • スーパーで初めて和牛を買ってすき焼きにしたら旨すぎた。もう国産牛には戻れない。

    先日の長女の誕生日の晩ご飯は 長女のリクエストで「すき焼き」になった。競馬が当って 21280円儲けたので 良い肉を買ったんだよ。いつものスーパーで 一番高いのを買ってやろうと思ってね。 男気ジャンケンでジャンケに買ったような気分だった!!私、国産牛も和牛も同じだと思っていたんだけど ぜんぜん違うのね。 直前にテレビで知ったの。 今まで知らずに国産牛を食べて あんまりおいし〇✕△ね!なんて言っていたことを 愚かだったと思う。だから、この日は絶対に一番高い和牛を買うと決めて行ったのに 牛肉全品40パーオフだった💢 他の買い物代足しても 競馬で儲けた金額を越すことは無かったんだ~せっかく男気出した…

  • ホテル清掃で補充品を入れる自分専用のカゴ

    ホテルの清掃のバイトの時の話なんだけど ほぼ愚痴常に感じている事なんだけど 掃除って道具が命掃除のときに持ち歩く 補充する品を入れたカゴ これだって道具のうちで 使いやすいかどうかで その日のパフォーマンスも違ってくる? かもしれない。 このカゴなんだけど 週3以下の人は自分専用のがない。 私もそのはずなんだけど、 ガムテープで取っ手を補強した ボロいものを 自分専用として使っている。私が骨折したときに破壊したやつだから 自分で責任もって使おうと思ってね。 こんなぼろいの、 新しいのに変えてくれたらいいのに。 ケチなの?って心の中では思ってるよ。 口には出さないけどね。ボロすぎて誰も手を出さな…

  • チョコレートケーキ ガナッシュがうますぎ!長女26歳のバースデーケーキ

    チョコ好きな長女は毎年誕生日のケーキは チョコのがイイって言う。今年作ったのは こんなチョコレートケーキ。 手作り感満載ね♪ わー!おいしそう💛"ガナッシュがとにかくうまい もっといっぱい入れたらよかったわ ガナッシュとは? 断面 チョコと酒 ガナッシュとは? スポンジケーキの間に挟むのって ホイップクリームぐらいの柔らかさのものがあっていると思う。 でも、長女は生チョコを入れてほしいっていつかの誕生日の時に言っていたんだ。 それを今でも忘れずに忠実に守っているんだよ。ただ、今まで生チョコを挟んで硬すぎて フォークが差さらないから 今回はもっとやわらかい生チョコを、 と考えたんだよね。 で、調…

  • 運が悪いことが続く日ってあるよね

    先日バイトの日、運の悪い事の連続だった。まず、朝 行きの電車の中でスマホを家に忘れたことに気付く 運悪いというか ちょっと不安になった 電車乗り換えの時に左手の腕時計を見たら 時間(とき)が止まってた! もう、今何時なのかわからない。 これは運が悪い バイトで、(ホテル清掃) 担当した中に 連泊の部屋はあったけど ミソウ(掃除は結構ですという札が出ていること)は無かった。 プチ、運悪い。 最近残業続きだったけど 定時に終わった これはラッキー 駅に着くと何かトラブル? 東京方面の電車は動いていないというアナウンサスを繰り返しているが 下りの電車の事は一言もない。 それを駅員に確認しようにも た…

  • パンに挟むものってなんでもいいのね。こんなの初めて~ザクザク食感がたまらない

    パンに挟むものって ハム、チーズ、ベーコン 玉子、トマト、レタス・・・あまいのだと クリームチーズ&ジャムとか? ピーナツクリームとか???いろいろあるけど 何が好き? 先日夫が作ってくれたのが なんか斬新だった。食感が面白くておいしかったので 紹介します! ユーチューブか何かでみたらしく このようなものを作ってくれた ぱっと見ちょっと気持ち悪いハンバーガー? いや、何が挟まってるか分からないよね。 実は、中身はチョコのお菓子! 見本にした動画のパンとはちょっと違うけど 方向性や作り方は だいたい合ってると思う。 まず、半分に切ったパンのにチョコクリームを塗る 中に挟むのはチョコのお菓子 上か…

  • うたコンって若者向けじゃないよね?とも言い切れない。

    先日うたコンの観覧に行って来た うたコンとは NHKの生放送、生歌唱、生演奏の歌番組で 渋谷のNHKホールで収録が行われる友達がその観覧に当たったから 誘われたんだけど・・・ 正直、毎回出演者がビミョーって思ってる。出演者がだれか分からずに 観覧希望の申し込みをするんだよ。 当選した後に 誰が出るか分かるなんて なんか・・・・ねぇ。⤵友達はいつか自分の推しが出ることを信じて応募し続けてるんだよ。(笑) で、そんなに期待しないで行った割には ノリノリ?!だった。 その日は1975年ヒット曲特集ってことで 私が5歳 ブランコや滑り台もできない かわいいおこちゃまだったころだわ。 岩崎宏美と細川たか…

  • 初めて3連単的中!こうやって競馬にどっぷりハマるんだね

    もう競馬の記事はやめたんだけど やっと当たったもんだから 嬉しすぎて・・・ こうやってどっぷりハマっていくんだね(笑) 2月16日共同通信杯(G3)に挑戦最近は1レースで3頭だけ決めて 3連単ボックスという買い方をしている。3頭の着順も当てないとダメなやつ なので、配当は一番良い。 夢がある。今までも当たらなかったし、 どうせ当たらないなら 夢がある買い方にすることにしたんだ。 この買い方だと 基本的に1レース6点買いで600円で済む。そうは言っても ちょっと気になる馬は 複勝で買っちゃうんだけどね。 今回は 2-4-9 2-9-4 4-2-9 4-9-2 9-2-4 9-4-2という6点を各…

  • バレンタインデー、スーパーのチョコは売切れ

    バレンタイン当日 娘が家にいたので バレンタインチョコ何か作ろうかってなったんだ。 娘がスーパーにチョコ買いに行ったら 板チョコ一個もなかったって・・・ 😱😱😱 この辺の人たちの間では バレンタインに手作りチョコ作るのが 流行っているのかなー それにしても全部売れちゃうことなんて あるんだね~でも、売ってないんじゃ仕方ない。 うちにある分だけで作ればいいや。 チョコロールケーキのチョココーティングチョコロールケーキを作って チョコをコーティング 板チョコは1.7枚くらいだったので 上面全体は塗れたけど 側面は中途半端になっちゃった。まあよいピンクのチョコペンをシャーっとやって その上にカラース…

  • ビアログ No.126 サクラビール

    これ、以前にも飲んだことある! 昔のビールの復刻版てことよね?もともとは九州初のビールメーカーの帝国麦酒株式会社が 1913年に発表したのだが いろいろあってサッポロビールが受け継いだという事だと思う。 ザックリ過ぎな説明で・・・m(__)m当時は世界中に輸出されていたようで 大変人気だったのでしょうね。100年以上も昔の味を完全再現とは言わないけど それに近い味であるとするなら ロマンがあるね~ サクラビール 発売当時もこのようなラベルだった 左手メモ 味は一言でいうと スッキリ苦みはまろやかで麦の甘みを感じる とっても飲みやすいビ―ル昔の人も、現代の人も おいしいと思う物は一緒なのね。 さ…

  • かわいい💛ハヤヤッコ 誕生日が息子と同じ

    ババアになってもかわいいもの大好き! かわいいもの眺めてるだけでたぶん幸せホルモンのオキシトシンが ドバドバ分泌されていると思う。 自然と顔がにやけている。 速い豆腐みたいな名前 スマホの待ち受け 2月10日 誕生日おめでとう さいごに 白い競走馬のイメージ 速い豆腐みたいな名前 競馬を見ていると真っ白い馬ってものすごく目立つ。 中には白いけど芦毛という種類のもいる。今私が愛してやまないのが?? 「ハヤヤッコ」という白い馬である。 (競馬の馬)名まえの由来は 「速くて白い」だそう。 白いは豆腐で冷ややっこの事。昨年11月のレースで1着、 その時ハヤヤッコは8歳。 競馬界で8歳は超ベテラン?中年…

  • ビアログ No.125 ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 香るエール 初仕込

    このパッケージ、さわやかでポップな感じ。 ビ―ルじゃなくソフトドリンクでもいけそうな・・・ だからなんとなく、 これってビールとしておいしいのかな? と思ってしまった。 ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 香るエール 初仕込 香るエールは好きなんだけど どう違うのだろう 左手メモ 一口飲んでみたら ラムネみたいな味がした。気のせいかな。缶が爽やかだから?二口目も ラムネみたい味がした。 たぶん気のせいだと思う。 疲れてたのかな。 さいごに ラムネの味は私の気のせいかと思うけど ビ―ル会社もいろんな味への挑戦をしているのかな?こういう変わった味のビールも好きだけど やっぱり私はフツーのや…

  • ビアログ No.124 ザ・プレミアム・モルツ〈初仕込〉

    「初」という言葉に弱いのか?私は・・・ なんだか、特別感が感じられて、 今飲まなきゃ損みたいになってしまう。実はこの日、 いろいろあって 呪われた一日とでも言うのかな。 このビールを選んだのは 嫌なことはとっとと忘れて リフレッシュ!!!できそうだったから と言いたいところだけど 冷蔵庫にあったからなんだ。(笑) ザ・プレミアム・モルツ〈初仕込〉 左手メモ ちょっと聞いてよ ザ・プレミアム・モルツ〈初仕込〉 プレモルだけど初仕込は 今だけでしょ。 左手メモ 最初、丁度良い苦味と感じたんだけど 飲み進めるうちに 「やっぱり苦い」って思ったよ。普段のんでたプレモルってどんなだったっけ?もしかしたら…

  • 汚れて臭くなったふしぎクロスが復活した

    そうじは道具次第で楽してキレイ 楽しくできると思っている。もう3年くらい?使っている ふしぎクロスの事だけど油ギトギトのガスコンロを拭いて 最初は水だけでキレイになった ふしぎクロス自体の汚れも 水でサッと落ちた。もう、面白いくらいに サッと・・・ その後、だんだんと たぶん1年以内には クロス自体の汚れが 水でサッと落ちるということは 無くなっていた。最近はもう臭くて 酸化した油みたいな匂いがするの 何しても汚れも匂いも取れないから もうそろそろ捨て時なのかもしれない。 新しいの買うかな?どうしようだけどその前に あれで洗ってみよう!TikTokを見ていると よく 「オキシ漬け」ってのをやっ…

  • 初めての歌舞伎 新春浅草歌舞伎を観に行った

    先日私の庭ともいえる浅草で歌舞伎を観てきた。行きは神奈川方面からだったので 途中都営浅草線に乗り換え浅草へ。「浅草」は私の実家がある行き慣れた駅なのに なんと「浅草橋」で降りてしまうという大失態。 こんな間違いするはずないのに 友達が「浅草だよ」っていうから・・・・ なんかいつもと違うと思ったけど・・ って、友達のせいにしたい私です。「浅草」と「浅草橋」 ぜんぜん違うし、遠いから。 浅草橋がら浅草まで 歩けると思ったら大間違い 歩けないことは無いけどやめた方が良いよ。 そんなこともあろうと 早めに出かけていたので 余裕で間に合った! そんなことはどうでもいいんだけど。 初めての歌舞伎 分からな…

  • ちゃちゃっとイラストを描けるようになれたらいいのにな

    久々に今週のお題です。なんだか、以前にも 同じような内容の事を書いたよね。 私、成長してないわ。もう、昔の自分のブログ捜索不可能です。 あらためて、同じ事 2025バージョンで・・・・ 勉強したい事ってありますか? 正直、今更何かを勉強するとか そんな暇はない。 だし、新しい事始めるのが めんどくさい。てことで、このテーマ終了じゃなくて、 ちょっと聞いてやってよ。 やらない言い訳を・・・ 実は前からずっと思っていたんだけど イラスト描けるようになりたい!ってね。 無料画像 イラストACより なぜかというと もしもイラストがちゃちゃっと 描けるようになったら ブログ更新が楽になるから。というのも…

  • うちでみかん狩り すっぱいみかんを甘くするには

    自宅の玄関前のみかんがいい感じになっていたので 先日みかん狩りをした動物の森みたい みかん結構なってました。 食べてみるとほんのり甘い。 期待してなかったから ほんのちょっとでも 甘みを感じられて良かったわ。 で、このみかん こんなに小さいのです 消しゴムより小さい💧 まるごとが一口サイズなのなんという品種なのかは知らんけど (知らんのかーい) これって、、 すっかり忘れていたけど 奇跡のみかんだった!! fatbottomgirl.hatenablog.com2か月くらい放置していて 皮はカピカピなのに 中身がジューシーで甘くておいしかったってやつ デコポンもいっぱい収穫できた(段ボール箱は…

  • ビアログ No.123 スプリングバレー華やぐ冬〈香〉

    スプリングバレーのシリーズはどれもおいしいと思う。 ただ、大手のビール会社がクラフトビールを作るのが 気にくわないというか、 ズルいと思ってしまう。 クラフトビールなのに お値段もそこそこで こんなにおいしいんだもん。 スプリングバレー華やぐ冬〈香〉 ビ―ルの色と同じような色の缶 高級そう? 左手メモ 例えるなら 完熟果実のような濃厚さがある。 けど、果実の味がするわけではない。初めての味わいでおいしかった。 さいごに 誰かのブログにもあったけど、年末までは、ホントに 掃除をしなきゃって思ってて 窓やらカーテン、換気扇、エアコンとか 順番にやってたんだけど 結局全部を終わらせることはできなかっ…

  • ゆずのケーキ 身震いするほどすっぱい

    また、つまらぬものを作ってしまった。 え、でもおいしそう!!でしょ 見た目は 古民家を改装した隠れ家的な おしゃれなカフェで お店で手作りしている 素朴なスイーツって感じ? ゆずの輪切りが乗っている ゆずのケーキ実はこのケーキ見た目と 味が全然違う うちの近所の柴犬みたい 可愛いから こっちおいでって手を出すと 噛みついてきそうに吠えてくる って噂 見た目と中身が違うなぜこんなケーキをつくってしまったのかというと 夫の実家からもらったゆずが 大量にあったので 消費したかったんだー 10個くらい使ったかな こんなに絞るのめんどくさかった。 140ccくらいになったけど 入れすぎだった。でね、 勝…

  • 競馬🔰 フェアリーステークス 気になった馬たちは下位

    これは、難解なレースと言えるよね。 ムズ 私の見ている競馬新聞は 無料ダウンロードできる「競馬グラント」です! 普通のレースだと5走前の情報までみっちり書かれているんだけどこの若き乙女たちのレースは レース経験の少ない馬ばっかりで 情報量が少ない!!だから(ということにしよう) 今回も全然ダメだった。なんか、今年は運に見放されたかも。 1月12日フェアリーステークス 買ったのは 結果 さいごに 1月12日フェアリーステークス 早速気になった馬たち2枠3番ジャルティ二エ➡11着 3枠6番ミーントゥービー➡14着 4枠8番レイユール➡9着 5枠9番モルティフレーバー➡12着 5枠10番ルージュミレ…

  • ビアログ No.122 金麦ぬくもりの窓明かり

    12月もほんの少しだけど飲む日を減らしたよ。 ビビり―だから 人間ドックの結果肝機能C判定は ココロに引っかかってるんだわ。でもビール買いだめしてるのが だぶついてきてる これ11月に発売されたやつだった。 金麦ぬくもりの窓明かり 左手メモ さいごに 金麦ぬくもりの窓明かり 冬景色ですね! 窓の明かり・・・ぬくもりを感じますね~。 左手メモ 金麦って発泡酒のくせに ALC6%だって!金麦は好きな方なんだけど これもおいしいわ。ちょっと甘いような・・・ さいごに ちょっとビールとは全然関係ないんだけど、 個体差の話。先日、夕飯を食べながらテレビつけてたんだけど その時100歳超のお婆さんがでてき…

  • ホテル清掃のバイトで不思議な現象

    先日ホテルのバイトの時不思議な事があったんだー その日私は2階と3階の部屋を担当していた。主に2階だったので エレベーターキーは2階専用の物を渡された。 ほかの階には使えない。 カードキーなんだけど、すんげー高価だって噂よ。 だから、厳重に、ってほどではないけど 厳しく管理されているんだよ。で、2階専用ってことは当然 3階に移動するときは階段なんだよ! (なんでよ?って思うよね) 仕方ないけど 写真ACよりその日、担当した全部の部屋の掃除が終わって さて帰ろうってなってねその時、ベトナム女子が明日使うリネンの準備をしていたので (まだ仕事してるので) 私はもう1階に下りるから ついでにゴミやら…

  • 競馬🔰 スポニチ賞京都金杯 反省会

    やっぱりね💧 年あけたら、いろんなことがリセットされたみたい。年末ジャンボもダメだったし・・・ 連続的中記録・・・途絶えたよ。 ショック 1月5日 スポニチ賞京都金杯 買ったのは 結果 さいごに 1月5日 スポニチ賞京都金杯 2枠4番ゴールデンシロップ➡15着 3枠5番アスクコンナモンダ➡5着 4枠7番サクラトゥジュール➡1着 5枠9番シャドウフューリー➡6着 8枠15番ドゥアイズ➡11着 8枠16番ウォーターリヒト➡2着 4番ゴールデンシロップは私の分析だと5番目に良かった 7歳ってどうなの?って思ったけど・・・ 12番人気だし穴馬に決定 (結局ダメだったね。 人気の通りだった)5番アスクコ…

  • ビアログ No.121 ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美

    香りのご褒美なんて、いったいどんな香り? 香の効果はいろいろあるけど ご褒美というからには リラックス・リフレッシュ効果があるのではないかな? ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美 左手メモ さいごに ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美 赤っぽい色の缶も おいしそうね。 左手メモ フルーティーな香りのするタイプのホップ この香りがご褒美なんだろうな~リンゴのようなさわやかさ。 「白ワインのような」と書いてあるけど 私はりんごに感じちゃった。 本当は ブドウの風味みたいなのもあったのかな? 私が感じられなかっただけ? バカ舌だからな(笑)苦みはそれほどでもなく スッキリとした飲み心地 さいごに…

  • 年末ジャンボ 西銀座チャンスセンター効果は?

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。1月1日に間に合わなかった~ 元旦の朝の恒例行事と言えば 朝刊を見ながら 年末ジャンボ宝くじとにらめっこ ですね!だけど新聞をやめたので 今年は タブレットで。年末ジャンボは毎年 近場で買っていたけど 昨年末は 宝塚(東京)を観に行ったついでに 西銀座のチャンスセンターに行ってみちゃったのだ!「当たる」と有名だよね初めて?だったか 行った事あったか 覚えてないけど初めてのような気もした。平日の昼間だったけどすでに大行列だったよ。 もしかしたら何時間も並ばないと買えないのって不安になった。でも列を横目に売り場の方に歩いていくと 係の人が…

  • ホワイトガトーショコラ イチゴデコレーション 2024のXmasケーキ

    今更だけど今年のクリスマスケーキ発表会?? なんじゃそりゃ11月ごろから、なんだか忙しかった。 クリスマスをゆっくり計画するヒマもなかったよ。クリスマスケーキのブログも当日かせめて翌日にはアップしたかったけど 無理でした💧 クリスマスケーキ2024 さいごに クリスマスケーキ2024 ホワイトガトーショコラのイチゴデコレーション 今年はギリギリにこんなのにしようって 閃いたんだ。子供らに聞いても 良いアイデアが無くて・・・ クリスマスって言ったら 黒より白じゃない? ホワイトチョコレートでガトーショコラを作ったら どうかしら?一応レシピを調べたんだけど うちにある型に合わせて 分量を増やしたの…

  • 競馬🔰 ホープフルステークス 2歳馬ってわからな過ぎる

    今年最後のG1は日曜じゃなかったのね。 いつもと違うからなんか調子がくるう。ホープフルステークスは2歳馬のレースなので 過去の実績が少なくて これまた予想が難しい。 だって、過去に1回しか出走していない馬ちゃんもいるんだから。でもね、なんと私 トリガミを卒業したよ そして、これで5週連続的中なのさ ほーほほほ 12月28日 ホープフルステークス 買ったのは 結果 さいごに 12月28日 ホープフルステークス 早速気になる馬たち1枠1番ジョバンニ➡2着 2枠3番クラウディアイ➡5着 3枠6番クロワデュノール➡1着 4枠7番ヤマニンブークリエ(武豊)➡14着 5枠9番アリオ―ンスマイル➡18着 7…

  • 娘と女子会 沖縄料理の店に行ってみた

    12月のある日、娘とさし飲み女子会をした。 酒飲めるなんて、大きくなったな~よく車で通る道に カウンター席のこじんまりとしたレトロな雰囲気のお店があって 「いつか行ってみたいね」って話してた。せっかくだからその店に行ってみようってことになって駅から少し離れたところにあるんだけど歩いたよ。 店の前まで来て 格子のガラス引き戸から中を覗くと 中の客がこちらを見てきてめっちゃ入りづれーでやめました。 ネクスト!!次は駅の方まで戻って 娘が行ってみたかったという焼き鳥屋にトライ が、混んでいてやめた。で、どこにする? どーすんの? 店決まんない。でね、以前私が行った事のある 沖縄料理の居酒屋さんに行っ…

  • 競馬🔰 ドウデュース不在の有馬記念でも的中

    ドウデュースがまさかの出走取消で 競馬ファンの悲鳴が聞こえてきたわ~ 私も泣いた。ナンバーズで稼いだから ドウデュースに 単勝複勝に各千円かけようと思っていたのに・・・???(ホントかな?)でも、仕方ない。 だから予想が難しくて 買い方は迷走気味 12月22日 有馬記念 買ったのは 結果 さいごに 12月22日 有馬記念 気になった馬たち1枠1番ダノンデサイル➡3着 2枠3番アーバンシック(ルメール)➡6着 2枠4番ブローザホーン➡12着 3枠5番べラジオオペラ➡4着 4枠8番レガレイラ➡1着 5枠10番プログノーシス➡11着 6枠10番シュトルーヴェ➡10着私の独自の分析だと 3番アーバンシ…

  • ビアログ No.120 KIRIN一番搾りとれたてホップ

    ビアログ溜まっちゃったよ。 もう12月なのに11月の末に飲んだビールの話です KIRIN一番搾りなら 何度ものんでいるけど、 「とれたてホップ」は 毎年初めてみたいな顔して飲んでる! 今年も限定醸造しているのね。 KIRIN一番搾りとれたてホップ 左手メモ さいごに KIRIN一番搾りとれたてホップ 約1枚、ぼやぼや(笑)下手すぎやろ 左手メモ まず、聖獣麒麟がモヤモヤ―だね。 わかんないよ(笑)あと、毎年 日本のホップは苦いって言ってる。 たぶん初めて「日本のホップ」を味わった時の印象が とにかく苦かったんだと思う。 きっとその年に収穫されたホップは本当に苦かったんじゃないかな。だけど最近の…

  • 時計を見たら5:55 ゾロ目を見たらナンバーズ買ってみよう!

    トイレに入って時計を見たら 5:55だった。 ゾロ目じゃん!!その時 「そうだ、ナンバーズ買おう!」 って思ったの。最近ナンバーズは ぜんぜんやっていなかったのに なぜだか急に。で、用を足しながら (汚くてゴメン) フラッシュみたいに 頭の中に数字が降りてきてね、 忘れないように反芻して そっとトイレを出たんだ~。 急いで動くと忘れそうで・・・ トイレに入ったのが5:55(17:55) 当日の抽選分は18:20ごろまで買えるけど 急がないと・・・・ そういう時に限って ログインのパスワード間違えて 忘れてるから 調べ直して・・・とか てこずっちゃってさもうめんどくさいから買うのやめようかと思っ…

  • 競馬🔰 朝日杯フューチュリティステークス 複勝270円か~

    この先活躍するであろう馬たちのレース。 みーんな2歳だと、経験が少なくて 何を基準に予想するんだろう。 情報が少なすぎるのも むずかしいものだね。自分なりに いつもみたいな 分析をしてみたけど いつも通りあてにならない。もうね武豊にかけるしかないわ(笑) 12月15日 朝日杯フューチュリティステークス 買ったのは 結果 さいごに 12月15日 朝日杯フューチュリティステークス まずは気になる馬が絞れない。 次から次に気になるから 困るよ。 1枠2番アドマイヤズーム(川田)➡1着 2枠4番ミュージアムマイル➡2着 3枠6番アルレッキーノ(ルメール)➡10着 4枠8番アルテヴェローチェ(武豊)➡5…

  • 買取不可のホンダトゥデイ(原チャリ)廃車手続き~無料回収

    私は先日、長年かわいがってきた ホンダトゥデイ(原付バイク)とお別れをした。まるで「♪ドナドナ」のように トラックに乗せられて 行っちゃった。 (ToT)/~~~ 壊れるまで乗ろうと思ったけど 志半ばで? ヘッドライトが切れたので あきらめがついたんだー (そのままでは整備不良で乗れない) 私の愛車 買取業者で査定 廃車手続き 自賠責保険は返ってくる 車体の無料回収 さいごに 私の愛車 買取業者で査定 ヘッドライトは切れているけど 見た目の状態は悪くない、でしょ?少しでも値段がつくなら🤩💰と期待して 査定してもらった。いろいろ調べたけど まずはバイク王にお願いした。スマホで必要事項を入力して …

  • ビアログ No.119 サッポロWITH BEER アンバーエール

    このビール、前にも飲んだ気がして 自分の記事を見返してみた fatbottomgirl.hatenablog.comなんかちがうね やっぱり飲んでないや 初でした!期間限定←こういう文字に弱いのよ サッポロ WITH BEER アンバーエール 左手メモ さいごに サッポロ WITH BEER アンバーエール WITHウィズなのに ホワイトってずっと勘違いしていて なんでこんなに濃いんだろうって思ってた そもそもアンバーエールって言うのは 琥珀色とか赤褐色なんだってね。 左手メモ 苦みは控えめ。 まった甘くないキャンディーのような・・・ ってわけわからんね。 キャンディーのような風味があるって事…

  • 競馬🔰 阪神ジュベナイルフィリーズ かすりもしない

    2歳牝馬戦。殆どの馬は過去2~3レースしか出走していないから 過去の成績観るとそんなに差が無いように見える。 少ない情報の中から予想するのって難しい。 12月8日 阪神ジュベナイルフィリーズ 買ったのは 結果 さいごに 12月8日 阪神ジュベナイルフィリーズ 早速気になった馬たちは1枠1番ビップデイジー➡2着 1枠2番テリオスララ➡3着 2枠4番ジャルディニエ➡10着 4枠8番カワキタマナレア➡18着 5枠10番ブラウンラチェット(ルメール)➡16着 7枠13番コートアリシアン➡6着 7枠14番ランフォーヴァウ➡11着 7枠12番リリーフィールド(武豊)➡12着 1番ビップデイジー 2番テリオ…

  • はじめての宝塚 女が男ってどうなの?

    はじめて宝塚を観に行った。 宝塚ってなんとなく そういうオタクの人向けのような気がしていて 私とは縁がないものと思っていた。一緒に行った友達は 旦那さんから 「女が男をやってるのを観て何が楽しい?」 って言われたって。 確かにこれは・・・申し訳ないけど 私もそのように思っていたのは間違いない。だけど宝塚を観に行ったのは、 「まだやっていない事をやりたい」 って友達が最近いろいろと見つけてくるんだよねー 私は誘われるがままについて行ってる?! いや、私もチャンスがあれば いろんな体験したいしさ・・・ ざ・宝塚 女が男役 さいごに ざ・宝塚 東京の宝塚劇場は有楽町駅から 徒歩7分くらい今回の公演は…

  • 競馬🔰 チャンピオンズカップ 川田さまさまだった!

    ワーイ!枠連が当ったよ~ 武豊が3着以内には入らなかったのは残念だった。1番人気の馬が1着と言う、 順当すぎるレース?だったのかなぁ蓋をあけたら 昨年のチャンピオンズカップの 1,2,3着の馬がそのまま 1,2,3着だったという結果そんなことあるんだね。 12月1日 チャンピオンズカップ では、気になった馬たち!1枠2番レモンポップ➡1着 2枠4番ペプチドナイル➡5着 4枠8番ウィルソンテソーロ➡2着 5枠7番アーテルアストレア➡7着 6枠12番サンライズジパング(武豊)➡6着 7枠14番スレイマン➡16着 8枠16番ガイアフォース➡15着1番レモンポップ 1番人気。過去の成績も◎ このレース…

  • 未来の自分に書いた手紙がステキすぎて

    最近、いろんなものが見当たらなくて探している。 主に、何かの書類みたいなものなんだけど それで、思いがけず、いいものを見付けちゃったりして・・・・ 私が探している物 絶対に息子のファイルの中には無いのに、 念のため探してみると、息子が通っていた中学校名が印刷された水色の封筒が 誰あてとも書いていないし 大事な内容の手紙だったら?って 気になるので 一応開けてみた。便箋のような用紙に あまりきれいじゃない 薄ーい鉛筆の文字が息子が中学の時に書いた手紙のようだ。えへっ読んじゃお。 イラストACよりもしかして私に? お母さんありがとう、的な? と期待したが全然違うよ。 どうやら 未来の自分に向けて書…

  • ビアログ No.118 サッポロ冬物語

    毎年冬の楽しみと言えば このサッポロ冬物語だね。 サッポロ冬物語 左手メモ さいごに サッポロ冬物語 感のパッケージがちょっと変わった気がするけど 気のせいかな? でも一応調べてみたら やっぱりね 毎年変わってるみたいよ。だよね~ 私の思い違いじゃなかったよ 左手メモ そうそう、これ飲んですぐに しゃっくりがとまらなくなったんだよ。たまにあるんだけど 何か飲むとしゃっくりが出るの。 特に炭酸飲料なんだけど 何なんだろうね。苦みが少なくて スッキリ味。 麦芽の甘みもほんのりと 感じられて、 これぞ生ビール でしょう。冬にあうように作られているのだろうけど 夏飲んだらどうなんだろうなんなら、夏物語…

  • 競馬🔰 ジャパンカップ ドウデュース武豊優勝!!買った馬が勝つのはやっぱり気持ちがいい~

    やりました! ドウデュースが優勝!推しの武豊が勝ったよ 枠連当たったよ!それもこれも 2着馬がチェルビニア(ルメール)と同じ枠にいたおかげ!! 11月24日ジャパンカップ(G1) 気になった馬たち2枠2番ブローザホーン➡12着 3枠3番ドウデュース(武豊)➡1着 4枠5番シュトルーヴェ➡10着 6枠9番チェルビニア(ルメール)➡4着 7枠12番ソールオリエンス➡14着 8枠14番スターズオンアース➡7着期待順に解説すると まず 3番ドウデュースは武豊だし 前回の天皇賞でも圧巻の走りだったからね 天気も良いなら間違いなし次は 9番チェルビニア ルメールだし 私の独自の分析では1番良かったよ。あと…

  • 人間ドックの結果 C判定なら大丈夫?

    11月22日は良い夫婦の日 ではその前の日11月21日は何の日でしょうか? ・・・・ はい、正解は骨折記念日でした。 (そんな記念日無いわ!!)私が仕事中に右手首を骨折した日です。1年たって、もうすっかり良くなって。 人間の体ってスゴイね。 人間ドッグところで体といえば 10月末に人間ドックに行って来たんだけど 結果がいい夫婦の日に届いたんだ。 届きたてほやほやだよ。 自分、健康優良児だと思っていたのに C判定があった。 すぐさま精密検査と言う事ではなくて 半年くらい様子見て 検査してみたら?みたいなことなので ま、いいんだけど。でもそれが、 肝機能なんだよね。 ビ―ルやめなきいかんのかなー …

  • サツマイモの葉って食べれるの?意外とおいしい訳とは

    今年のサツマイモはあまり出来が良く無くて なんか残念だったな~。苗を植えたころに 職場のベトナム人女子が 葉っぱだか茎だか?も食べれると言っていた。 「おいしいよ」って。だから 今年の出来の悪いじゃが芋サイズのサツマイモと 茎と葉も一緒にあげたんだけどなんかちょっと違ったみたい。なんとなくそういう素振りだったんだよね。 で、普通は それで何か料理作ったら おいしかったよって言ってくるじゃん何も言われなかった・・・・・ やっぱり何か違ったのね。 聞けないけど 聞かないけど・・・ でも、葉っぱを料理してみたい夫が チャレンジしたんだよ。ジャーン サツマイモの葉のニンニク炒め葉の部分しか使いません …

  • 競馬🔰 マイルチャンピオンシップ ジュンブロッサム推しでダメでした

    今日は、このレースじゃないけど レース中に落馬して 騎手のいない馬が走ってたよ。 その馬は中止と言う事になるんだけど けなげに一人(一馬)で続行していて なんと一着でゴールを通過してた!!かわいかった。 11月17日 マイルチャンピオンシップ(G1) 早速気になった馬たち1枠2番 プレイディヴェーグ(ルメール)➡4着 2枠4番 ナミュール➡17着 3枠5番 ジュンブロッサム➡10着 3枠6番 オオバンブルマイ(武豊)➡12着 7枠13番 ソウルラッシュ➡1着 7枠14番 ウインマーベル➡3着 8枠15番 セリフォス➡6着 プレイディヴェーグはルメールだし、 成績がとても良い。 ただ、1800、…

  • ビアログ No.117 グランドタイム生

    コンビニに久々に行った。 コンビニにはコンビニ限定のビールがあるんだよね もう買うしかない。ファミリーマートで見つけたのは ファミマルの発泡酒 グランドタイム生 左手メモ さいごに グランドタイム生 味は・・・あんまり期待して無かった。 左手メモ そうそう、これ、キリンビールなのね。期待してなかったなんて 申し訳ないわ。私の好きな生ビールの味じゃ。麦感?甘みのようなものもかんじられる スッキリとした飲み口 苦みは少なくて とても飲みやすいよ。 さいごに ビ―ルとは関係ない バイトの時の話なんだけど(ホテルの清掃の) ベッドメイクの時の相手が その日はベトナム人の女子だったので、賃金の話になって…

  • 普段使いするためにダサいかごをスーパーカブに取り付ける

    原付バイクのホンダトゥデイの進退問題 7月にもブログに書いているんだけどこの時はもう少し 出来れば壊れるまで乗ろうみたいに 思っていたんだけどfatbottomgirl.hatenablog.com 私、決めました!!売ります。てことで、 普段使いするのは スーパーカブに決定。今まで、カブをメインに乗っていなかったのは 荷物を置くかごが無いというのが 一番の理由だったんだよね。なんか、こだわりがあって、 後ろに取り付けるかごは みかん箱って決めてたの。 ⇩採集コンテナ底メッシュ 黒(6個セット)【安全興業】価格: 6138 円楽天で詳細を見るこういうやつをつけたかったんだ。 絶妙なダサさ!それ…

  • 競馬🔰 エリザベス女王杯 レガレイラが1着だとおもったのに

    エリザベス女王杯は女の熱い戦いだったんだけど ホントに、わからんね~ だって、馬なんだもん。 女か男かなんてわかんないよ。でね、もう今回は1番人気 ルメール騎乗のレガレイラで決まりでしょ って思ってんだけど・・・ところで、私の推しの武豊はルメールの事を クリストフって呼ぶんだよ。 だから私も、て思ったけど なんか、しっくりこなくて やっぱりルメールはルメールだな。 11月10日エリザベス女王杯 買ったのは 結果は さいごに 11月10日エリザベス女王杯 早速気になった馬たち1枠1番ホールネス➡3着 2枠3番ルージュリナージュ➡13着 3枠5番モリアーナ➡14着 4枠7番レガレイラ(ルメール)➡…

  • 芋ほり大会INうちの庭

    11月に入ってからようやく芋を掘った。 我が家の庭、小さな庭だけど 毎年サツマイモを植えている 確か昨年は ほったらかしのわりには 良いサイズの芋が採れた。 fatbottomgirl.hatenablog.com 今年は去年よりも大きいのが ゴロゴロ!!!って 期待に胸を膨らませて いざ掘り出してみるとあれれ、芋はどこ? これって太い根っこじゃね? こちらが今年の最大の芋大きい? いえいえ手のひらサイズ。バカかわいいサイズだよ。 これで全部小さなじゃが芋サイズと 小指サイズ いくらほったらかしで育つって言っても やっぱりある程度、雑草は除去しないとダメみたい。 一時、雑草におおわれて サツマ…

  • ビアログ No.116 サントリーエールズ

    久々にビアログを書いている気がする。 なんかいつものスーパーで 目新しいビ―ルを見かけないんだよ。かといって、 飲んだことないクラフトビールは 高すぎてむやみに買う気になれないからね。 サントリーエールズ 左手メモ さいごに サントリーエールズ シンプルなパッケージだけど 少し、高級感があるような気がするな 左手メモ 若干色が濃いような気がする。やっぱ、エールビールってのはなんとなくセレブっぽい。 労働の後と言うよりは リゾート地で飲むようなイメージなんだよねー苦みが少ないから とても飲みやすい 花のような香りが いとをかし さいごに 久々にビアログネタになるビ―ルをのんだなー。普段はスーパー…

  • 競馬🔰 アルゼンチン共和国杯 白毛のハヤヤッコが1着

    今回も安定の負け。 1着だった馬はハヤヤッコ(10番人気) 真っ白の馬でカッコイイ。 紅一点ではなく白一点乗っているのはきっと王子様? 大叔父様? じゃなくて吉田豊騎手だけど競馬界では高齢と言われる年齢(8歳) だったので、違うと思ったんだよね。 ノーマークだった~。今週は推しの武豊は海外に行っちゃって不在です~ 11月3日 アルゼンチン共和国杯(G2) 私が気になった馬たち1枠1番ミクソロジー➡16着 2枠4番クロミナンス➡2着 3枠6番マイネルメモリー➡5着 5枠9番タイセイフェリーク➡3着 7枠14番セレシオン➡6着 8枠6番ショウナンバシット➡14着 林先生が 週末はウマでしょで、 ク…

  • ハロウィンの日、いらない物を放置してみたら

    何年振りかわからんけど ハロウィンやったわ。子供の物で いらないんだけど 捨てるのはもったいないものってあるじゃない? それを誰か 欲しい人にもらってもらおう って魂胆で・・・ こんな風に青いたらいに小ぢんまりと 用意したよ。意外とかわいい。 いらない絵ハガキと飴1個 いらないぬいぐるみと飴1個 飴が足りなくなって うまい棒もちなみに飴はダイソーで一袋に20個くらい入っていたのかな。 足りなくて、家にあったうまい棒も3本提供してしまったけど 安上がりだわい。 以前は対面で配っていたけど 今回は完全放置。もうね、それがいい。 それでいい。 お互いにラクだからね。 たらいを家の前に出した 17時頃…

  • 競馬🔰天皇賞(秋)ドウデュースを信じられなくて

    あーあ、またダメだったよ。 みーんな、リバティーアイランドだと思ってたでしょ? 騎乗の川田のジョッキーカメラ見たら 最後の方 気持ち悪いくらいに 馬のケツがいっぱい見えるから(笑) 10月27日 天皇賞(秋) 買ったのは 結果は さいごに 10月27日 天皇賞(秋) 私が気になった馬たち いっぱいいるよー1枠1番べラジオオペラ➡6着 4枠7番ドウデュース(武豊)➡1着 5枠8番キングズパレス➡12着 5枠9番ホウオウビスケッツ➡3着 6枠11番ジャスティンパレス➡4着 7枠12番リバティーアイランド(川田)➡13着 8枠14番レーベンスティール(ルメール)➡8着 私の分析でも 競馬の解説者の間…

  • この靴履いてる人って絶対にい人

    いつもバイトに行くときに乗る電車 だいたい同じ人が乗っている、と思う でもその日は なんか知らん二人組が・・・若い、と言っても20代の社会人?のような感じだ。で、私はすぐ降りるくせに シートに座っていた。こういう状況の時 (電車とか、エレベーターとか 待合室とかね。) 目のやり場に困るというか、 どこを見ていいのか分からないんだよね。 だから必然的に下を向きがちなのだ。それで、ふとその二人組の靴が目に留まって。 向かいのつり革をつかんでいたけど 私の目の前にいたんだから 当たり前か。 でね、そのうちの一人が こんな靴を履いていたの。紺色のメッシュ素材の靴 スリッポンタイプ 白のゴム底に溝がある…

  • 競馬🔰 菊花賞 推し騎手武豊で良かった!

    今日の菊花賞、3000mという、未知の距離 どの馬もそんな長い距離のレースに出たという実績がないのだ。 どうやって予想するの? 想像するのかなぁ・・・ いつもの日曜日はイエデゴロゴロなんだけど 今日は夫の実家の帰りの車中で レースを見ることになってしまった。 別にわざわざ車の中でみなくてもいいんだけど 気になるじゃない 10月20日 菊花賞 買ったのは 結果は 払い戻し 10月20日 菊花賞 私が気になった馬たち1枠1番ピースワンデューク➡15着 2枠4番ダノンデサイル➡6着 5枠9番コスモキュランダ➡14着 5枠10番メイショウタバル➡16着 7枠13番アーバンシック(ルメール)➡1着 7枠…

  • 10秒で寝落ちのニトリの枕

    ニトリってそんなにいいか? 結構ニトリの製品買ってるけど 普通・・・かな。テレビでニトリのマニアさんが いろんな商品を紹介してくれている。見てると欲しくなるけど・・・テレビを見ながら ブログを書いてます! 10秒で寝落ち ニトリと私 さいごに 10秒で寝落ち でね 10秒で寝落ちするというニトリの枕があって、 ウェンツがお試しするという事で ベッドに横になった。「起きて~」 って遠くから聞こえてきて ハッとなった。ウェンツが寝てたかどうか 知らんけど 私が寝てた。 「起きて~」はウェンツに言ってたけど その声で私が起きたよ。寝落ち枕を使わずに 10秒?いや3秒くらいで寝落ちした私。スゴイでしょ…

  • たった2本で二日酔い、なぜだか充実した一日

    二日酔いなんて、何年振りよ? この気持ち悪さと頭痛とだるさ・・・ たったの2本でこんなことになるなんて サイテーだけど充実した一日って どうゆう事かしら? 二日酔いの頭痛 たったの2本で さいごに 二日酔いの頭痛 朝目が覚めたら 頭がグワングワンしていて 気持ち悪いし起きれなかったよ。がんばって 洗濯物だけ干して 午前中はずっとゴロゴロしていた。午後も、ずっと・・・ 夫がリモートだったので 会議もあるからうるさくできないでしょ? 掃除機とかかけるわけにいかないじゃない。 だからずっと 静かに寝てました!!3時頃目覚めたけど やっぱり頭痛が・・・ 気持ち悪いのは治ったけど 頭痛はずっと良くならな…

  • 競馬🔰 秋華賞(G1)& 府中牝馬ステークス(G2)

    この連休は競馬が目白押しって言うのかな? もう調子に乗っちゃて2レースもやっちゃったよ。散財してる。 10月13日 秋華賞 10月14日 アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(G2) さいごに 10月13日 秋華賞 気になった馬と結果3枠5番チェルビニア➡1着 5枠9番アドマイヤベル➡12着 6枠10番ボンドガール(武豊)➡2着 7枠13番クリスマスパレード➡5着 8枠14番ステレンボッシュ➡3着 私が買ったのは 枠連 3-5,7,8ワイド 9-15,13複勝 10(武豊) 各100円 計600円 10番ボンドガールが2着だったので 複勝が的中した!!! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ あり…

  • 今日はサツマイモの日 強く願えば叶う

    今日は「サツマイモの日」なんだね。 なので、サツマイモにまつわる話を・・・世の中に引き寄せの法則のような 願いが叶うって話が たくさんあるけど、 ホントかな?って疑っている。 信じたいけど、そんなに簡単じゃないよネだけどたまには 信じてみてもいいかも。昨日の事なんだけど(サツマイモの日の前日) 「強く願えば叶う」と言う事を体験したんだよ。 人様のブログで ニアミス 埼玉の友達 以心伝心 この味 さいごに 人様のブログで サツマイモの日の前日に 人様のブログを読んでいたら とってもうまそうな芋のお菓子がたくさん出てきて よだれものだったわ。その中に私の大好きな 満願堂の芋きんを発見 マジで本気で…

  • ビアログ No.115 エチゴビール ピルスナー

    先日リニューアルオープンした近所のスーパーで お初にお目にかかったので 買ってみたビ―ル。 このスーパーだけど 以前よりも取り扱うビ―ルの種類が増えていたぞ! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ただ、若干お高めなクラフトビールが主なので 気軽に買えないよな~ エチゴビール ピルスナー 左手メモ さいごに エチゴビール ピルスナー エチゴビールが珍しかったから。 リニューアルオープンだからご祝儀購入? 左手メモ むかし飲んだビールみたいな味がする と言うのはどういうことかというと昔からあるビ―ルみたいな味と言うこと。 どことなく キリンラガー?いや、ヱビスかなー そんなビ―ルを思い出させる味。 原材…

  • 5と6の見分けがつかない、文字小さすぎ

    ホテル清掃のバイトでの失敗談で 5と6を間違えてすみませんでしたという話です。わたし、老眼なんだけど 老眼鏡はかけていない。 見えてるふりしてる??? 見えてる気がする~でも、バイトの時は ダイソーで買ったカード型のルーペを使っているの それも、ホントはクリアには見えないんだけどね。 指示書をチェック 私の失敗 5と6 指示書をチェック 仕事の前に指示書と言う物ををチェックする。 全部屋の番号と誰がどの部屋を担当するかとか 連泊の部屋とか ベッドを追加とか いろんな指示が書かれている 表みたいな紙があるんだよ。その紙を見て自分の担当の所に マーカーで印をつけているんだ。で、さらに、欄外に大きく…

  • 競馬🔰 武豊を追いかけてフランス凱旋門賞

    タイトル、追いかけてって書いてるけど、本当に追いかけてフランスまで きてしまった~ と言いたいところだが自宅でダラダラよ ネットで買えるので!!本当は武豊不在だから 京都大賞典を買うつもりでいたのに。 パドック見てから買おってよゆうぶっこいていたら ギリギリすぎて 締め切られた。 悲しい💧 でもね、私が予想したのはダメだったから これで良かったのよ。これってきっと 武豊を買いなさいという 神のお告げ・・・・本当は凱旋門賞はやるつもりではなかったのに 早速 私が気になった馬たちを気になった順に7番ブルーストッキング➡1着 4番アルリファー(武豊)➡11着 11番サンウェイ➡10着 3番ファンタム…

  • スーパー改装前日のセールに浮かれて行ったら

    近くのスーパーが改装のため2日間休みになる。 その前日は・・・絶対に行かなきゃ!! だっていろんなものが安くなる? スカスカの棚 お知らせに気付いていなかった 前日がねらい目 野菜は安かったけど・・・ さいごに スカスカの棚 在庫を減らすためだと思うのだが 随分前から一部の棚がスカスカになっていた。「このスーパー仕入れが下手だな」とか この商品がこんなに売れてしまったのは 「テレビで取り上げられたのかな?」とか 「商品入れ替え?」とかいろんな風に解釈していたんだけど まさか改装のためとは、知らなかった。 お知らせに気付いていなかった たぶん、 数日前から?いやもっと前から? 店内には 改装のた…

  • ちょっとした夢は大穴

    数年前に比べると、いろんなことに興味が無くなってきた。 新しい事、やる気も出ない。 これって年齢的なものなのかなぁ?昔からメンドクサイって口ぐせだったけど 最近は、ホントにメンドクサイ。 でも、あんまり自分がメンドクサイって言ってたら 息子に伝染したみたいで 息子のメンドクサイが酷いの。 なんか、息するのもんめんどくさいみたいなことを言うんだから。 (本気じゃないのは分かるけどね)私はそこまでではないけど そうならないように 気をつけようと思う今日この頃です。 ところで、54歳の私が かなえたい夢なんてあるんかい? この先の人生の方が短いし、 体も脳もどんどん衰えてゆくというのに・・・・ただ、…

  • 競馬🔰 スプリンターズステークス オオバンブルマイに大判振るまってみたが

    今日は久々にG1のレースがあった。 Gってのはグレードの意味で 1だから トップグレードのレースってゆうことらしい何のグレードかと言うと ズバリ獲得賞金全ての馬がG1に出れるわけではなくて それなりに実績が無いとダメなんだって。そういう気合いの入ったレースがまた始まった。私、初心者だから、 よくわかってないんだけどね。 9/29 スプリンターズステークス で、気になった馬たちを 気になった順に書いていくよ6枠12番サトノレーヴ➡7着 4枠7番マッドクール➡12着 3枠5番ナムラクレア➡3着 1枠1番オオバンブルマイ(武豊)➡11着 2枠3番ウインマーベル➡5着 1枠2番トウシンマカオ➡2着 3…

  • ビアログ No.114 ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)

    ヱビスビールのこんな色の缶をみたら なんか高級そうな感じに見えた。 中身もさぞお上品なお味なのかしら・・・ なんて思ったけど。 ヱビス クリエイティブブリュー燻 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリュー燻 燻・・・ 燻製っぽい味なのかな? 左手メモ えびす様が、シルエット? ぜんぜん描けてないけど なんとなくわかるってすごくない?(笑) 苦い! 燻製っぽさは感じなかった。 それはたぶん私がバカ舌で・・・ 燻製麦芽ってのが 私には焦げたような苦味として感じられてしまったのではないかな。梨と合わせてみて、 メモには 「まあまあ」って書いてあるけど イマイチと言う意味。 これに合う料理は …

  • 一から手作りハンバーガー、バンズは買った方がいい

    でっかいハンバーガーが食べたくて、 全て手作りしてみた!これが、なかなか・・・・料理苦手で嫌いな私が 作ってみたくなるなんて意外でしょ。こういうことが 1年に3回くらいはあるかないかなんだよ。 バンズはめんどくさいからもういいや ハンバーグはいつもテキトウ ビッグマックソースっぽいソース 中身 さいごに バンズはめんどくさいからもういいや 大きいってことが分かるかな?バンズはレシピ通りの分量で8個できるんだけど 4個にして 一つ一つを倍の大きさにしたんだ。バンズ(パン)って言ったら捏ねる作業が必ずある。 でもそれがめんどくさくなってきて このくらいでやめてしまった!材料を入れて混ぜると最初は手…

  • 競馬🔰 産経賞オールカマー(G2)2着3着は予想外だった。

    「みんなの競馬」と言う番組内で パドックを見た細井さんと言うおばさんが言ってた。 アウスヴァ―ルがすごくイイって。 だいたい競馬解説者の言うことはあんまりあてにならないんだけど 細井さんは違う。 結構当たってると思うよ。その細井さんが言うのだから アウスヴァ―ルは、、、 でも買わなかったんだ。ご本人も買わなかったことを 番組中ずっと悔やんでいたよ。 私が気になった馬たちと結果は1枠1番サリエラ➡12着 3枠4番レーベンスティール➡1着 3枠5番ステラヴェローチェ➡6着 4枠6番アルビジャーノ➡5着 6枠11番サヴォ―ナ➡4着 8枠5番ミクソロジー➡11着 4番レーベンスティールはルメールだし …

  • ビアログ No.113 金麦〈帰り道の金木犀〉

    またまた金麦です。 金麦って種類が豊富だよね。 こちらは秋季限定なのだそうで・・・。 缶のパッケージは絵画みたい 金麦〈帰り道の金木犀〉 秋のビールってことで やっぱり色が濃い 秋の夕暮れの色 左手メモ 金木犀(きんもくせい)っていうと、 トイレの芳香剤を想像しちゃう。 昭和の頃はトイレの芳香剤は 金木犀って決まってたの。 (ホントか?) でも、このビールは トイレの香り‥じゃなくて 金木犀っぽい香りはしなかったな。そりゃそうか、原材料に金木犀は 入ってないんだから。柑橘のような風味と きつくない苦味 爽やかな後味 さいごに 夕方に雑草取りをしたんだけど、 べたべたが嫌で虫よけスプレー やらな…

  • ビアログ No.112 金麦〈糖質75%オフ〉

    〇〇オフのビールって、思ってたほどマズくないじゃん。 だから、こういうのも試しに飲んでみたくなった。 金麦〈糖質75%オフ〉 左手メモ さいごに 金麦〈糖質75%オフ〉 キレイな色の缶 いつも売り場には並んでいたけど 買ったのも飲んだのも初めてだ 左手メモ 苦みがきつく感じる。 後味は麦の味なのか ほんのりと甘みが感じられた。金麦ってこんな味だったかな。 何か物足りないような バランスが良くないような・・・ さいごに この日のバイト私は超ラッキーデーだったんだよ! ホテルの清掃の仕事なんだけど、 一人当たりの一日の担当部屋数は 6~8くらい。 その日は7部屋だった。 7部屋だと私の場合、 定時…

  • 帰りの電車に乗れなくて

    先日、乗り換えの電車を乗り逃してしまって 次の電車も乗り逃しそうになって もう帰れないんじゃないか?ってことがあったんだ~。いつも乗ってる電車なのにね。 なんでだろう。 バイトの帰り 来た電車に乗る私 B駅で 田舎あるある 写真ACより 駅のホームのイメージ バイトの帰り バイト先から帰るときは 稀に直通電車があって乗り換えずに帰れるんだけど ほぼ乗り換えありなんだ。(残業することもあるので 何時の電車に乗れるかは、 日によって違う。) 来た電車に乗る私 ここからは説明がややこしいので バイト先のある駅をA駅 乗り換えの駅をB駅 自宅のある駅をC駅とする。A駅ーーB駅ーーC駅 私がA駅で電車を…

  • 手持ち花火やるなら真夏より今がいい

    もう大人しかいない家族5人で 家の前で花火するってどうよ? 実はこれが意外と楽しいの それで気付いたんだけど・・・ 手持ち花火は 真夏よりも 今頃の方が向いているんじゃない?って話です。 日が短くなったから 花火やろう 花火は売っていない そもそもつくのか? さいごに 日が短くなったから 9月になったら 7時頃ってもう暗いよね。 だから早い時間から花火が楽しめるのだよ。 (もう少し涼しいといいんだけど)10月ごろだと夕方の気温が丁度良いかもしれないんだけど もう外で花火って、気分じゃないのよ。9月は夏の余韻というか、 まだ夏だから、なので、手持ち花火するなら 真夏より 今頃の方がいいと思う 特…

  • ビアログ No.111 オリオン ザ・ドラフト

    2024年にリニューアルしていたのね。 いるも売り場にあるから、定番商品だって決めつけていたけどそういう事なら飲まない訳にいかないわー オリオン ザ・ドラフト 左手メモ さいごに オリオン ザ・ドラフト 久し振りに飲んだな~缶のパッケージがかわいいのよ。 Orionのロゴが好き 左手メモ 最近フルーツとビ―ルを合わせるのが マイブーム今回は梨と一緒に・・・・梨が甘いからさー ビ―ルは余計に苦く感じちゃう そして梨はより甘く感じるんだわしかも オリオン ザ・ドラフトは・・・ 表現が間違ってるかもしれないけど ちょっと酸っぱく感じる。 たぶんそうじゃなくて、私の語彙力の問題だな・・・・ さいごに …

  • バスツアー3回目 巨峰狩り、風穴、富士山5合目

    またまたバスツアーに参加した。これで3回目。今回は巨峰狩り食べ放題と 風穴、富士山の5合目の3カ所。 当日は ノロノロ台風の影響で 天気はイマイチ 雨が降ったりやんだりだった。ツアー自体は中止にならなかったけど キャンセルした人は何人かいたらしいよ。バスツアーって 殆どバスの中だから・・・・ そりゃ快晴に越したことは無いけど 雨でもたいして問題ないと思うんだよねー。 出発・高速 10:20巨峰狩り食べ放題 12:00 風穴 13:40 富士山5合目 帰り・高速の渋滞にはまる さいごに 出発・高速 7:50 大船駅集合 9:20 談合坂サービスエリアでトイレ休憩 10:20巨峰狩り食べ放題 雨降…

  • ビアログ No.110 ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール

    茜色で想像するのは夕焼けの空の色。 缶はそれだよね。 中身のビールの色もそんな感じだったよ。 ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール 左手メモ さいごに スマホカメラの愚痴なんだけどぉ ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール 「秋は夕暮れゆうひのさして・・・」by清少納言 有名だよね。 秋の夕暮れは 昔の人もいいな~って思っていたんだね。こうしてみると 夕焼け色のビールもいいわ。 左手メモ 柑橘のような苦味と風味 フルーティーな味わいで 苦みは少ない。これは、もうデザートでいいと思う。 ビ―ルと言うデザート。 さいごに 茜色と言えば、 この日の夕方窓からの光が …

  • どんな味だよ!

    先日、テレビを見ていた時の事なんだけど それってどんな味よ?って 観ていた人全員驚いたシーンがあったと思う。 絶対に、制作側に悪意があるよ。(笑) とある飲食店を紹介する番組で コーヒーのお店を取材していた。 そこの店主のこだわりのコーヒーは 値段も結構高かったけど 一杯淹れるのに 死ぬほど時間がかかる。 コーヒーの粉を大量に使い 一滴一滴したたるくらい 注ぐお湯を加減していた。 一杯淹れるのに何時間もかけ 途中寝そうな店主の姿があったり・・・実は、食事しながらテレビ見ていたので しっかり見ていなかった 音もよく聞き取れていなかったし。 なので、 画面に出てきた文字を ざっと読んで内容を把握し…

  • 塩サバをゆでたらふっくらおいしい

    TicTokの動画で「塩サバをゆでる」という 私も思いつかなかった調理方法をやっているのをみた。それが、なんだかおいしそう見えたので ためしてみたら、 あら、おいしい。 私は焼くより好きかも。 身がふっくらしていて臭みも無かった。 塩サバをゆでる 味付け かば焼き イタリアン? アジの開きを茹でる さいごに 塩サバをゆでる 塩サバは骨抜きのがあるとそれを買うようにしている。 子供かよって思うかもしれないけど 正直、大人だって骨はメンドクサイ。うちは、買ってきた塩サバは一枚ずつラップに包んで冷凍してしまうので それを使う。 ①フライパンにサバがひたひたくらいの水を入れ、酒を少し入れる。 ②冷凍サ…

  • ビアログ No.109 キリン秋味

    もう秋物が出回る季節になりましたね! 私は夏が好きなので、 もう秋か・・・って「がっくり」 陽が短くなるのがなぜだか淋しい。暑苦しいのは嫌だけど、 夏に飲むビールやアイスコーヒー 夏に食べるアイス、スイカ、トマト、素麺も好き 海でシュノーケリングするのも好きなにより、冷房の効いた部屋が好き 夏じゃなきゃ楽しめない事が好き キリン秋味 左手メモ さいごに キリン秋味 これ、毎年この時期になると出てくるやつだね。 毎年、秋を受け入れられない自分がいるわ。 毎年同じパッケージ 左手メモ 秋味のビールにマンゴー(缶詰)を合わせてみた。 以前から、フルーツとビ―ルってすごく合うと思っていて、 次女のケー…

  • 23th Birthdayのマンゴーチーズケーキ

    8月は次女の誕生日でケーキを作る 次女は私の父と同じ誕生日 二人は 頑固なところが似ているような気がするわ。 マンゴーチーズケーキ 色ワルで見た目マズそう 大食いチャレンジ さいごに マンゴーチーズケーキ 次女のリクエストが「マンゴーのチーズケーキ」だった。 レアとベイクドならレアが良い それ以上の注文は無かったので、 私が知恵を絞って考えたんだよー。デコレーションの緑色の葉っぱは うちの玄関前に植わっているミントなんだ。 今年は雑草がボーボーすぎて、ミントが埋もれているのか あんまり見当たらない。葉っぱの緑がいいアクセントになってる 自画自賛!! 一応次女にも褒められたわ💛 色ワルで見た目マ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akayamaqueenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akayamaqueenさん
ブログタイトル
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen
フォロー
自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用