浜雪と申します。 横浜グルメを中心とした神奈川と東京での食べ歩きを記録したブログです。ときどき旅先での温泉宿や食べ歩きもご紹介しています。 お時間がある時にのぞいてくだされば嬉しいです♪
※ランキングに参加していません
「Afternoon Tea TEAROOM」でランチ 初夏限定のアジアンライスプレート
こちらの関連記事です。「炭火珈房ピトン (Piton)」で炭火珈琲と小倉トーストを福山市に滞在中のランチです。久しぶりに駅前にある天満屋へ行ったので、こちらのお店でいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)天満屋福山店お店は天満屋の2階にあります。入店したのは朝の10時半頃。お腹が空いていたので早めのランチをいただくことにしました。フ...
地域タグ:福山市
4月上旬に東伊豆の北川温泉へ行った時のことです。目的地へ向かう途中にある道の駅 伊東マリンタウンに寄ってランチをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※蕎麦ダイニング 楽 -raku-伊東マリンタウンにはこのお店以外にもいくつかの飲食店があります。3年前に寄った時は「伊豆太郎」でお寿司をいただいたので今回はうどんをいただきます。注文したのは季節限定の桜うどん。小鉢とデザートがセットにな...
地域タグ:伊東市
「Le Bar a Vin 52 (ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)」 でランチ ワインと一緒に♪
2月のとある休日のランチはこちらで。お気に入りのお店の中の1つです。前回利用したのは昨年の冬だったので数ヶ月ぶりの訪問になりました。Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)横浜ベイクォーター店です。予約をしていませんでしたが、カウンター席が空いていたのですぐに入店できました。ランチ飲みをしまーす♪これは1月のおすすめ赤ワインとして紹介されていましたが、この日(2月)も注文することができたのでボトル...
地域タグ:横浜市
「炭火珈房ピトン (Piton)」で炭火珈琲と小倉トーストを
ここはお気に入りのカフェです。福山に滞在中はよく利用しています。先日3ヶ月ぶりに行ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン 南蔵王本店[Piton]1Fにはコーヒー豆などを販売するショップと炭火珈琲の焙煎室、そして2Fにはカフェがあります。下の写真では一部しか写っていませんが、店頭にはたくさんの花が咲いていました。テーブルの上にもいつもお花が飾ってあります。きっと店頭で栽培し...
地域タグ:福山市
「きしや」さんでの飲みの記録です。3月の訪問は2回。今日の記事は2回目の内容で、先日の記事の続きです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしやこの日も店頭写真を撮り忘れました。おすすめメニューは1週間前に訪問した時とほとんど同じ。その時に食べたホタテのお刺身が美味しかったけれど、残念ながらこの日はありませんでした。一升瓶ボトルの残量が少なくなってきたので、あと数回で空になり...
地域タグ:横浜市
3月のとある休日のことですが、大好きな東光チャーハンを食べたくなったので7ヶ月ぶりに中華街へ行ってきました。東光飯店お店は北門通りにあります。店頭の右上にある看板に「東光飯店別館」と書いてありますが、ここは以前から「本館」と呼ばれていると思います。これは店内にあった注意書きです。以前は香港路に東光飯店の別館があったので私達はいつもそちらの店舗を利用していましたが、2020年12月にこの北門通りの店舗と統合...
地域タグ:横浜市
「キャラバンコーヒー (CARAVANCOFFEE)」でコーヒーを♪ おかわりドリンクがお得です
とある日の休日に元町へ行った時のことです。久しぶりにこちらでコーヒーをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※キャラバンコーヒーCARAVANCOFFEE 横浜元町店前回利用したのは2021年の2月。その時はモーニングセットを注文しましたが、この日は午後に訪問してコーヒーをいただきました。キャラバンコーヒーのメニューを紹介しておきましょう。左側はドリンクメニューです。右側がフードメニューです。...
地域タグ:横浜市
先月は何度か新幹線で福山へ行く機会がありました。滞在中のとある日のランチはこちらのお店で♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※鉄板・豆富料理 つるべ私が利用したのは南蔵王店です。同じ南蔵王町に「海鮮つるべ」という関連店舗がありますが、そちらは炭火焼きやお寿司が中心のようです。注文はタブレットで行います。予約なしで注文可能なランチは4種類(お子様メニューを除く)。つるべ膳・花籠御膳・牛ロースス...
地域タグ:福山市
3月のとある土曜日に車で御殿場方面へ行ってきました。当初の予定ではランチは「さわやか」に行ってげんこつハンバーグを食べるつもりでしたが、待ち時間が想像をはるかに超えていたので諦めました。「さわやか」の御殿場インター店に11時半前に到着した時点ですでに105組待ち、そして私達の待ち時間の目安は3時間ということでした(汗) ということで、ランチは同じ御殿場市内にあるこちらのお店へ。※本日はコメント欄をクローズさ...
地域タグ:御殿場市
とある日曜日に自由が丘へ行ったので、久しぶりにこちらのお店でお寿司を食べることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※すしざんまい 自由が丘店横浜や川崎にある店舗にも行ったことがありますが、この自由が丘店を訪問するのはなんと7年ぶり。以前は24時間営業でしたが、今回訪問した時には11時開店に変わっていました。私達は開店と同時に入店。3人だったのでテーブル席を利用しました。注文はする時は...
地域タグ:目黒区
「ブログリーダー」を活用して、浜雪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。