昨日、お墓参りする時、クマよけに 何を使ったと思いますか? クマには犬の声が1番きくそうです。 犬の声を流して歩きました。 今は本当にどこに出ても不思議じゃ ないそうですよ! 怖い時代になりました。 それはクマにも言えるんでしょう けどね。 どうにか折り合いをつけてほしい ...
ダンナは定年を迎え嘱託で仕事をしています。給料、激減!!どうやって生活すればいいんでしょう。埼玉県在住、秋田県出身。お気楽な夫婦2人の生活です。日々、あったこと、感じたことを書いています。とにかく1度ご覧くださいませ。
今日 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,953位 | 5,826位 | 5,580位 | 5,556位 | 5,355位 | 5,132位 | 4,968位 | 1,040,148サイト |
INポイント | 20 | 10 | 40 | 20 | 20 | 20 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 30 | 0 | 0 | 20 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 660 | 840 | 900 | 910 | 510 | 680 | 880 | 5,380/週 |
ライフスタイルブログ | 408位 | 401位 | 392位 | 395位 | 366位 | 360位 | 340位 | 74,172サイト |
小さな幸せのある暮らし | 11位 | 11位 | 9位 | 9位 | 10位 | 11位 | 10位 | 1,495サイト |
今日 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 22,296位 | 20,561位 | 19,949位 | 21,208位 | 18,433位 | 16,537位 | 17,104位 | 1,040,148サイト |
INポイント | 20 | 10 | 40 | 20 | 20 | 20 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 30 | 0 | 0 | 20 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 660 | 840 | 900 | 910 | 510 | 680 | 880 | 5,380/週 |
ライフスタイルブログ | 1,565位 | 1,491位 | 1,459位 | 1,555位 | 1,377位 | 1,229位 | 1,251位 | 74,172サイト |
小さな幸せのある暮らし | 32位 | 26位 | 26位 | 30位 | 27位 | 24位 | 24位 | 1,495サイト |
今日 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 2,937位 | 2,933位 | 2,918位 | 2,923位 | 2,870位 | 2,753位 | 2,654位 | 1,040,148サイト |
INポイント | 20 | 10 | 40 | 20 | 20 | 20 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 30 | 0 | 0 | 20 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 660 | 840 | 900 | 910 | 510 | 680 | 880 | 5,380/週 |
ライフスタイルブログ | 236位 | 237位 | 236位 | 233位 | 232位 | 223位 | 217位 | 74,172サイト |
小さな幸せのある暮らし | 3位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 1位 | 1位 | 1,495サイト |
昨日、お墓参りする時、クマよけに 何を使ったと思いますか? クマには犬の声が1番きくそうです。 犬の声を流して歩きました。 今は本当にどこに出ても不思議じゃ ないそうですよ! 怖い時代になりました。 それはクマにも言えるんでしょう けどね。 どうにか折り合いをつけてほしい ...
この間、CTを撮るために待合室で待って いた。 前の検査が早かったから本を読んでいた。 隣にいる人が話をしていたけど、その声 が大きくて気になった。 病院では具合の悪い人もいるから、声は 控えめにしたほうがいいと思います。 婦人科に入院していた時もお見舞いの人 が大きな声で...
昨日は雨模様だったけど、今日は お天気持ち直しました。 兄の一周忌をお寺で済ませて、 昼食は姉夫婦と私たち夫婦で 農家キッチン「あるもんで」で。 「あるもんで」とは秋田弁で「あるもので」 という意味です。 これに山菜の天ぷらがつきます。 かなりのボリュームで、全部は 食べら...
何年か前カヌレが流行った時、 ケーキ屋さんで「美味しいですか?」 と聞いた。 見た目地味だからだ。 「そんなに~」 と言われ買うのをやめた。 そして数年後、ファミマで見つけて 買ってみた。 美味しいジャン! それからしばらくハマった。 好みは人それぞれだな~。 それでいい。...
今日は秋田に帰省しています。 朝、雨降り出す前に出発! ダンナ休みを取ったので 平日のおかげで道路も スムーズでした。 車に乗っている時は、スゴイ 雨も降りましたが、休憩や 昼食、買い物、ホテルに着いた 時も、降られずに済みました。 つくづく晴れ女🥳 昼食は「あ・ら・伊達...
これは今まで生きてきていろんな人 から聞いたことです。 ・坊さんの説教は嫌いだ ・昔、校長をやってた人の話は今でも先生っぽくて嫌だ ・ひとから聞いた話を自分が考えたように話をする人が嫌いだ ・〇修先生はえらそうで嫌いだ 笑 自分で勉強したり、気づいたことは納得する けど、ひ...
今日2回目です。 アマプラで観ました。 トランプ大統領も発言を考えないと こんなことが起きないとは言えない。 戦場カメラマンってこんな感じなん だろうね。 アメリカ本土が戦場になる。 すごい映画を作ったもんだ。 見ていただき ありがとうございました。
5月になりました*『波うららかに、めおと日和』**今日は歯医者*
5月です。 初夏ですね~ ドラマ『波うららかに、めおと日和』 バカにしてるの? これ今の人でしょ? 昭和11年の男がこんななわけない! 何をしたらいいかなんて・・・ 今の人ってこんななんだ~。 あ~、嫌だ! そのうち子供は人工授精になると いわれても納得する。 社会の問題じ...
*映画館で観た映画* 片思い世界 ブリジット・ジョーンズの日記サイテー最高な私の今 ベテラン凶悪犯罪捜査班 真相をお話しします 「ブリジット・ジョーンズの日記」最高! 動画サイトでやったらまた観たい。 「ベテラン凶悪犯罪捜査班」はチョン・ヘイン が凄すぎ! 「真相をお話しし...
YouTubeの「古事記」です。 2時間以上あるので、2日にわけて みました。 あっちゃん、こういうのやらせたら 面白い! 興味なければまったく興味ない話 だと思います。 でも、これもご縁です。 ちょっとだけもみてみませんか? 【古事記】壮大なる日本の神話!成り立ちから歴史...
今日2回目です。 6月27日Amazonプライムで 日本版『私の夫と結婚して』が 始まるらしい。 韓国版おもしろかったから、 楽しみ♡ 小芝風花ちゃんと佐藤健くんだ。 期待したい。 *** また、お腹が痒いし湿疹が出てる。 いつも右だけ。 原因は豆もやしかも。 ナムルのセッ...
土曜日は映画をみた後、図書館へ。 借りた本 ブロガーさんがこれの次の本を 紹介していて、これも読みたい といっていたので借りてみました。 話題になったみたい。 伊藤博文といえば初代総理大臣と いう印象でしたが、世の中の関心 は暗殺されたほうにあるみたいで、 けっこうな数あり...
今日2回目です。 昨日は映画を観てきました。 あるビルの警備室。警備員・桐山(菊池風磨) は偶然知り合った鈴木(大森元貴)と共に、 視聴者参加型の生配信暴露チャンネル 「#真相をお話しします」の開始を待っていた。 さまざまなゴシップの真相を暴露して 一獲千金を狙う、視聴者参...
U-NEXTで399ポイント使って観ました。 早いね~、昨年上映された映画です。 人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で 話題を集め、テレビアニメ化もされた同名漫画を 実写映画化。 永野芽郁が赤血球役、佐藤健が白血球役 人間の漆崎茂を阿部サダヲ、その娘・日胡を 芦田愛...
今日2回目です。 4月24日25日2日続けて病院でした。 1日目に内分泌代謝内科と口腔外科。 1日目こんなにたくさんの人としゃべった のは久しぶり。この病院自体久しぶり だったし。 受付、看護師、医者、薬局、そして レストランも病院内。 お昼を大幅にオーバーしたので、 薬を...
数年前やなせたかしさんに興味を 持った時があり本も数冊読んだ。 己書で画用紙を使おうと思って 探していたら、アンパンマンが 出てきた。 イラストも覚えておけば親戚の子 に描いてあげられるかもと思って 描いていた。 1回描いただけだから下手だ。 その後も披露する機会はなかった...
今日2回目です。 以前、ミムラと名乗っていた 美村里江さん。 短歌とそれに関したエッセイです。 ミムラっていう名前好きだった。 演技も好き。 短歌といえば俵万智さんですよね。 時実新子さんを思い出したけど、 川柳でした。 私は恋の作品が好き。 美村里江さんはちょっと違います...
この間病院の後は外食しようと思って ガストでハンバーグ?丸亀製麺でうどん? いろいろ考えて最寄り駅まで来た。 一人で外食って病院の後くらいだから けっこう楽しみ♡ そしたらバス停にバスが! 何も考えずに乗った。笑 気持ちはうどんだったので、スーパーに 寄ってかき揚げを買って...
今日2回目です。 いい時代だからそう思えるのかも しれない。 まず、若いから読めない本が今は 読める。 どんなどぎつい内容の本も図書館 では躊躇なく借りられる。 それも年取って恥ずかしさを感じ ないからかも。 買わなくていいのは助かる。 読んだ後の処理も気にならない。 同じ...
アマプラで観ました。 殺人事件の時効が成立した後に、犯人が 「私が殺人犯だ」と名乗り出て、本を出版、 そしてスターにまでなってしまうという トンデモ設定の映画ですが、はたして どんな結末にたどり着くのか? *** 先月、この映画のもとになった韓国映画 『殺人の告白』を観まし...
「ブログリーダー」を活用して、真珠さんをフォローしませんか?
昨日、お墓参りする時、クマよけに 何を使ったと思いますか? クマには犬の声が1番きくそうです。 犬の声を流して歩きました。 今は本当にどこに出ても不思議じゃ ないそうですよ! 怖い時代になりました。 それはクマにも言えるんでしょう けどね。 どうにか折り合いをつけてほしい ...
この間、CTを撮るために待合室で待って いた。 前の検査が早かったから本を読んでいた。 隣にいる人が話をしていたけど、その声 が大きくて気になった。 病院では具合の悪い人もいるから、声は 控えめにしたほうがいいと思います。 婦人科に入院していた時もお見舞いの人 が大きな声で...
昨日は雨模様だったけど、今日は お天気持ち直しました。 兄の一周忌をお寺で済ませて、 昼食は姉夫婦と私たち夫婦で 農家キッチン「あるもんで」で。 「あるもんで」とは秋田弁で「あるもので」 という意味です。 これに山菜の天ぷらがつきます。 かなりのボリュームで、全部は 食べら...
何年か前カヌレが流行った時、 ケーキ屋さんで「美味しいですか?」 と聞いた。 見た目地味だからだ。 「そんなに~」 と言われ買うのをやめた。 そして数年後、ファミマで見つけて 買ってみた。 美味しいジャン! それからしばらくハマった。 好みは人それぞれだな~。 それでいい。...
今日は秋田に帰省しています。 朝、雨降り出す前に出発! ダンナ休みを取ったので 平日のおかげで道路も スムーズでした。 車に乗っている時は、スゴイ 雨も降りましたが、休憩や 昼食、買い物、ホテルに着いた 時も、降られずに済みました。 つくづく晴れ女🥳 昼食は「あ・ら・伊達...
これは今まで生きてきていろんな人 から聞いたことです。 ・坊さんの説教は嫌いだ ・昔、校長をやってた人の話は今でも先生っぽくて嫌だ ・ひとから聞いた話を自分が考えたように話をする人が嫌いだ ・〇修先生はえらそうで嫌いだ 笑 自分で勉強したり、気づいたことは納得する けど、ひ...
今日2回目です。 アマプラで観ました。 トランプ大統領も発言を考えないと こんなことが起きないとは言えない。 戦場カメラマンってこんな感じなん だろうね。 アメリカ本土が戦場になる。 すごい映画を作ったもんだ。 見ていただき ありがとうございました。
5月です。 初夏ですね~ ドラマ『波うららかに、めおと日和』 バカにしてるの? これ今の人でしょ? 昭和11年の男がこんななわけない! 何をしたらいいかなんて・・・ 今の人ってこんななんだ~。 あ~、嫌だ! そのうち子供は人工授精になると いわれても納得する。 社会の問題じ...
*映画館で観た映画* 片思い世界 ブリジット・ジョーンズの日記サイテー最高な私の今 ベテラン凶悪犯罪捜査班 真相をお話しします 「ブリジット・ジョーンズの日記」最高! 動画サイトでやったらまた観たい。 「ベテラン凶悪犯罪捜査班」はチョン・ヘイン が凄すぎ! 「真相をお話しし...
YouTubeの「古事記」です。 2時間以上あるので、2日にわけて みました。 あっちゃん、こういうのやらせたら 面白い! 興味なければまったく興味ない話 だと思います。 でも、これもご縁です。 ちょっとだけもみてみませんか? 【古事記】壮大なる日本の神話!成り立ちから歴史...
今日2回目です。 6月27日Amazonプライムで 日本版『私の夫と結婚して』が 始まるらしい。 韓国版おもしろかったから、 楽しみ♡ 小芝風花ちゃんと佐藤健くんだ。 期待したい。 *** また、お腹が痒いし湿疹が出てる。 いつも右だけ。 原因は豆もやしかも。 ナムルのセッ...
土曜日は映画をみた後、図書館へ。 借りた本 ブロガーさんがこれの次の本を 紹介していて、これも読みたい といっていたので借りてみました。 話題になったみたい。 伊藤博文といえば初代総理大臣と いう印象でしたが、世の中の関心 は暗殺されたほうにあるみたいで、 けっこうな数あり...
今日2回目です。 昨日は映画を観てきました。 あるビルの警備室。警備員・桐山(菊池風磨) は偶然知り合った鈴木(大森元貴)と共に、 視聴者参加型の生配信暴露チャンネル 「#真相をお話しします」の開始を待っていた。 さまざまなゴシップの真相を暴露して 一獲千金を狙う、視聴者参...
U-NEXTで399ポイント使って観ました。 早いね~、昨年上映された映画です。 人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で 話題を集め、テレビアニメ化もされた同名漫画を 実写映画化。 永野芽郁が赤血球役、佐藤健が白血球役 人間の漆崎茂を阿部サダヲ、その娘・日胡を 芦田愛...
今日2回目です。 4月24日25日2日続けて病院でした。 1日目に内分泌代謝内科と口腔外科。 1日目こんなにたくさんの人としゃべった のは久しぶり。この病院自体久しぶり だったし。 受付、看護師、医者、薬局、そして レストランも病院内。 お昼を大幅にオーバーしたので、 薬を...
数年前やなせたかしさんに興味を 持った時があり本も数冊読んだ。 己書で画用紙を使おうと思って 探していたら、アンパンマンが 出てきた。 イラストも覚えておけば親戚の子 に描いてあげられるかもと思って 描いていた。 1回描いただけだから下手だ。 その後も披露する機会はなかった...
今日2回目です。 以前、ミムラと名乗っていた 美村里江さん。 短歌とそれに関したエッセイです。 ミムラっていう名前好きだった。 演技も好き。 短歌といえば俵万智さんですよね。 時実新子さんを思い出したけど、 川柳でした。 私は恋の作品が好き。 美村里江さんはちょっと違います...
この間病院の後は外食しようと思って ガストでハンバーグ?丸亀製麺でうどん? いろいろ考えて最寄り駅まで来た。 一人で外食って病院の後くらいだから けっこう楽しみ♡ そしたらバス停にバスが! 何も考えずに乗った。笑 気持ちはうどんだったので、スーパーに 寄ってかき揚げを買って...
今日2回目です。 いい時代だからそう思えるのかも しれない。 まず、若いから読めない本が今は 読める。 どんなどぎつい内容の本も図書館 では躊躇なく借りられる。 それも年取って恥ずかしさを感じ ないからかも。 買わなくていいのは助かる。 読んだ後の処理も気にならない。 同じ...
アマプラで観ました。 殺人事件の時効が成立した後に、犯人が 「私が殺人犯だ」と名乗り出て、本を出版、 そしてスターにまでなってしまうという トンデモ設定の映画ですが、はたして どんな結末にたどり着くのか? *** 先月、この映画のもとになった韓国映画 『殺人の告白』を観まし...
いよいよ5月です。 暑さも本番になります。 熱中症に気をつけて 過ごしましょうね。 今日は涼しいみたい。 カレンダーも新しくなりました 『同窓会~ラブ・アゲイン症候群』 U-NEXTでみ終わりました。 30年ぶりの中学の同窓会。 何かが始まる45歳。 ドロドロ系のドラマにハ...
昨日は己書でした。 お題は「コロポックル」 1日中、風の強い日でした。 エレベーターで会う人ごとに 「風強いですね~」という ご挨拶。 帽子をかぶって行きました。 髪が乱れますからね。 飛ばされないように手で 押さえながら歩きました。 暑くなりそうだったので、 半そでブラウ...
ネットフリックスで見ました。 『Eye Love You』のテオを 韓流ドラマで見たくて探した。 見つけたのがこれです。 『無人島のディーバ』 すぐ分かりました。 この子ウ・ヨンウ弁護士だ! 全然印象違う。 マッチ度98%だったけど、 95%くらいかな? 終わりに近づく頃の...
「怪我や病気をすると むくみや腫れによって 指先に血流が無くなって しまうこともあります 有事は突然やってきます」 これは指輪の話。 ブロガーさんの記事を見て、 そういえば何年もずっと 外れない指輪の事を考え ました。 結婚指輪です。 結婚してから太る一方。 指も太ります。...
4月になり、カレンダーも 新しくなりました。 今年のお題は「色」です。 ダンナが最近、ロシアの事 をソ連と言う。 ま、私たちが生まれた時は ソ連で1991年まで続いた。 でもそろそろロシアに慣れ てもいいんじゃない? 年寄りみたいで嫌だな。笑 休みの日は出掛けないと 朝から...
学校の授業はまったく興味 なかった古代史。 古代史は少しずつ新しい 発見がありワクワクします。 前方後円墳が北は東北、 南は九州まで見つかって いたとは驚きです! 倭の五王の時代知りません でした。 百済の応援のために朝鮮に 出兵してたんですね。 そこで馬の偉大さを知る。 ...
といってもアラレちゃんでは ありません。 これ見始めてすぐ鳥山明さん の訃報を聞きました。 なんて偶然! 話はドラマへ *** 思いがけない再会を果たした、高校時代の ライバル同士。 医師として前途有望だったもののスランプ に陥ってしまったふたりは、やがて互いの 存在に癒し...
映画の前にお花見しました。 川口の密蔵院です。 安行桜ほぼ満開! 屋台もいろいろ出ていました。 9時頃には駐車場もいっぱい。 その足で映画館に向かい ました。 昨日はは暖か💕 見ていただき ありがとうございました。
昨日はホワイトデーでした。 甘い物は欲しくなかった ので、一口サイズのおかき がいいとダンナに頼みました。 大きな紙袋を下げて、帰って きました。 その中のひとつです。 これがいいんです! パソコンやってても気軽に つまめます。 ありがとう ダンナ💕 ⭐⭐⭐ この間、テレ...
Amazonプライムビデオで見ました。 『日本沈没-希望のひと-』 原作は1974年に刊行された小松左京 の小説『日本沈没』。 ドラマは2023年の東京を舞台に、 オリジナル展開も盛り込まれたもの となりました。 天海(小栗旬)たち「未来推進会議」 には、難航する移民対策に...
Amazonプライムビデオで 見ました。 夫と親友に裏切られて そこからタイムスリップ。 1度目は騙されたけど、 2度目はそうはいかない。 やり返すところはスカッ とした! 地味な服装がタイムスリップ したからってセンスよく なるもんかね? 韓国お馴染みの復讐劇。 ま~、お...
映画を見てきました。 杉元はアイヌ民族から強奪された莫大な 金塊の存在を知る。金塊を奪った 「のっぺら坊」と呼ばれる男は、捕まる 直前に金塊を隠し、その在処を暗号に した刺青を24人の囚人の身体に彫って 彼らを脱獄させた。 山崎賢人、山田杏奈、眞栄田郷敦、 工藤阿須加、玉木...
ネットフリックスでシリーズ1,2,3 を見ました。 ネットフリックスではここまで。 シリーズ4はAmazonプライムビデオで 見ています。 シリーズ3から4になる時、話が 続かないみたいだけど、時間の 流れはあってるみたいです。 明治時代後期の北海道を舞台に、 日露戦争に従...
連休初日の2月10日は 埼玉県小川町で岩本公水ちゃんの コンサートでした。 元日に地震があったという ので石川さゆりさんの 「能登半島」という歌 も歌ってくれました。 とてもいい歌です。 秋田県出身ということで 秋田から20人ほどの お客様も来てました。 生歌、堪能しました...
暦の上で春がはじまる「立春」 (2月4日頃)の季節に、 空に 向かって凧揚げするのは、 健康にいいという意味です。 作品が増えたので、飾って あげないともったいない と思って順番に飾っています。 部屋に色紙が飾ってあると、 ピシッと引き締まる気が します。 昨日は節分。 恵...
ネットフリックスで見ました。 ホラーってあったので、新年から 見るもんじゃないかな?とだいぶ 残してありましたが、一月下旬 一気見。 ドラマとしては面白かったんじゃ ないかな? 賛否両論ありそうですが。 ま、テーマが重い。 日本が悪者ですから、見たくない 人はたくさんいるで...
3話まで来ました。 味覚がないってどんなか 分からないけど、まったく 失望してないのが不自然。 歯磨いてもスッキリしない のかな?なんて思うと 味気ないだろうなと思う。 もっと生活に響きそうに 思うんだけどな。 斎藤工と一緒にいる松本若菜 の存在は何? あんな同情する立場?...
能登半島地震で甚大な被害が 出た能登地方の様子は毎日 テレビで放送されます。 同じ石川県でも加賀地方は 普通の生活に戻っている らしく、観光業はキャンセル で大変らしい。 お客さんに来てほしいけど、 被害が出ているところが あるので、なかなか言い にくい状況みたいです。 テ...
ゲストがパク・ソジュンだと聞いて 生で見ました。 ダンナがお仕事だったので、見る ことができました。 演技だけじゃなくて、私生活も 見習うところがたくさんありま した。 ステキです これから見ようとしてるドラマ は深刻な内容ですが、やっぱり 見ておかなければと思って います...
お正月についていろんな決まり事 があるもんだと再確認。 「よいお年を」は 12月30日までなんですって。 これは知らなかった。 12月31日に使っていました。 「元旦」の意味は元日の朝。 最近、元日のことを元旦って いう人たくさんいるなと 思っていました。 「新年あけまして...