オリンピック公式による、イタリアのコーリー・チルセリ選手へのインタビュー。かつてクリケットクラブで羽生結弦と共にトレーニングしていた頃を振り返っているわよ。特にバラ1は、タイムカプセルで100年後にまた見る時があったとしても、フィギュアスケートのあるべき姿を体現している普遍的なプログラムという話に激しく同意だわ!
100年後のフィギュアでも普遍的なプロだ!羽生結弦を同門生が熱く語る
オリンピック公式による、イタリアのコーリー・チルセリ選手へのインタビュー。かつてクリケットクラブで羽生結弦と共にトレーニングしていた頃を振り返っているわよ。特にバラ1は、タイムカプセルで100年後にまた見る時があったとしても、フィギュアスケートのあるべき姿を体現している普遍的なプログラムという話に激しく同意だわ!
なんと驚くべき事実が判明に!羽生結弦のグッチコラボは本人が編集にも参加
グッチがブランドアンバサダーの羽生結弦と共に、シグネチャーアイテムであるシルクスカーフをフィーチャーした新たな特別映像が公開となり、グッチジャパン公式のツイートからも、ショートムービーが公開に!ショップスタッフの話に、羽生結弦が今回のムービー内での動きを考え、動画の編集にも参加していることが判明に!
待望の芸術的コラボ発表で売切れ必至に!羽生結弦のグッチ特別映像が来た
待望のブランドアンバサダーとしての羽生結弦とグッチの新たな芸術的コラボレーションが発表に!グッチが羽生結弦と共に、シグネチャーアイテムであるシルクスカーフをフィーチャーした新たな特別映像を公開に!彼自身が手がけたパフォーマンスの優雅さと、シルクスカーフの流れるような美しさが響き合う、芸術的コラボレーション。
容赦ない当選結果に驚いた!羽生結弦の温かい言葉に多くのファンが救われる
メンシプでの羽生結弦の言葉。思いや、受け取り方は人それぞれだけど、余計な誇大解釈はしたくない。わたしはシンプルに、これからも上手くなりたいと向上し続ける羽生結弦をただ応援していくだけ!そしてファンの間で意見が分かれたり、揺れ動く中でもいつも温かい優しさや気遣いで包み込んでくれるその懐の広さに毎回感服します。
時代を超越し奇跡なのだ!羽生結弦の素晴らしさをオリンピック公式が伝える
手書きの躍動感溢れる音譜を見る度に思い出す、羽生結弦EchoesofLifeの「ピアノコレクション」。作品を創り出した音楽家からもカッコよく嬉しい!という言葉に、早く届かないかなとワクワクするわよね。 「時代を超越した!羽生結弦は奇跡なのだ」。インドオリンピック公式が再び羽生結弦を取り上げているわよ。
容赦ないスケ連の足切りが!フィギュア強化選手を発表するが今後変動もある
日本スケート連盟が、25年度強化選手を発表。主に全日本フィギュア(&全日本ジュニア)の結果を基にしたものなので、怪我により全日本を欠場した三原舞依選手は強化選手から外れてしまったわね。ルールなんでしょうけど、スケ連容赦ない強化指定切りだわ。今後、GPシリーズ出場が決まった選手のランク上げや新規強化選手入りの可能性も。
やっと公式からショー欠場発表が!出演スケーターが出揃うも悪しき慣習残る
FaOI公式からやっとアダム選手の欠場発表が。二次先行販売の告知前に、アダム欠場をまず発表すべきでは!?こうした姿勢にも、チケット購入者をないがしろにするショー主催者側の悪しき慣習を感じずにはいられないわ。それでも「出演者変更に伴うチケットの払い戻しはございません」の部分はしっかりと記載するのね、、、
もうスケート辞めたくなる!羽生結弦の演技にユニークな佳生語録が炸裂した
今月10日に行われた、明スポの三浦佳生選手へシーズン後インタビュー。羽生結弦のアイスショーを1年ぶりに見に行った(notteでの目撃情報あり)感想や、米津玄師のミュージックビデオを見て4ルッツを跳ぶ姿にスケートを辞めたくなるとユニークで独特な佳生語録が飛び出すも笑。
まさかの本人降臨で大興奮だった!羽生結弦の発信がファンを温かく包み込む
昨夜のにゃちだーやさんの生配信を拝見させて頂いていたのだけど、まさかの羽生結弦本人が降臨し、何度もチャットに参加していたわよね!彼が提案したハッシュタグが大きな反響を呼んでいて、SNSでファン同士を温かく包み込んでくれているような、そんな羽生結弦の心遣いに感謝!
ショー辞退発言するも公式発表はなし?チケット先行販売優先に不信感が募る
フランスメディアによる、アダムシャオ選手への世界国別対抗戦後のインタビューの中で、FaOI2025に出演するオファーがあったけれど、オリンピック代表合宿と重なっていた為に辞退せざるを得ないと発言。しかしFaOI公式から本日発表されたのは、チケット先行2次販売の知らせのみで出演辞退の発表はなしの対応に不信感が募るばかり。
ファンの発言もすべてお見通しだった!羽生結弦神プロが通しバージョンで?
羽生結弦メンシプらじお、皆様お聴きになられましたでしょうか?「X」でのファンのやりとりを普段からよく見ていて、すべてお見通しなんだな~と感じました。 「BOW AND ARROWの通しバージョン照明なし」をやりたいという言葉に、神プロが通しで見れるかもという期待でワクワクが止まらないです。
ショー出演を支援する黒幕は一体誰だ?日本スケーターの発言が違う解釈へ
未だ波紋が広がるアイスショーFaOI2025へのロシアスケーター出演について、ロシアメディアが日本や米国でのSNSでの反応をそのまま伝えているのは珍しい。すでにSNS上では現役スケーター坂本花織選手の発言が都合良く解釈されており、いつでもロシアが国際舞台に戻ってきても構わない」という湾曲した解釈に!
新たにアイスショーの数が判明した!羽生結弦が今夜メンシプらじお配信へ
仙台市の公式サイトを詳しく見ていくと、知っておきたい情報があったのでここで共有させて頂きます。 ゼビオアリーナ仙台の年間スケートリンク使用は計156日、その内アイスショーは16日の稼働を予定しているとのこと。開催日数にもよるけれど、ゼビオアリーナ仙台でのアイスショーは年間で2~3回になりそう。
ついにこけら落とし公演日が明らかに!羽生結弦出演で過去最高の倍率になる
ゼビオアリーナ仙台のこけら落とし公演アイスショー(オープニングイベント)は、仙台市ゆかりのフィギュアスケーターによって7/5(土に開催されることが判明に!アイスショーは有料で、入場チケットを販売する観客席数は2,500席とかなり少なく、もし羽生結弦が出演する場合はプレミアチケットになるわよね!
未公開シーンの対談も今から見れる!羽生結弦が熱く語る銀次氏とのトーク
「東北ココから 羽生結弦×銀次」未公開トークを加えた27分版が昨夜NHK仙台で放送になったけれど、 NHKプラスでは、5/2(金)19:56まで、地域に関わらず見逃し配信を見ることができるわよ。 動画の22:24~が未公開トーク部分になっているわね。
ついに危惧していた報道が現実に!ショー主催者は計画的な発表だった
FaOI主催者はロシアスケーター追加発表での批判や混乱から来るキャンセルを避ける為に、 あえてアイクリ会員には売り切った後で追加発表を告知したのは、計画的で極めて不誠実と言えるでしょう。さらには危惧していたことが!ロシアメディアでは、過去の共演ショット写真を持ち出して、彼女らの出演は日本からの招待であると喜んで報道に。
スターの存在が必要なんだと説いた!俳優の佐藤健が羽生結弦の名前を挙げる
CasaBRUTUS 2025年5月号「安藤忠雄×佐藤健 特別対談」の中で、俳優・佐藤健氏が1人のスターとして、羽生結弦の名前を挙げているわよ!スターの存在の必要性に強く共感するわ。突如彼の名前を出して頂けるのは、佐藤氏の中でもフィギュア=羽生結弦という認識なのでしょうね。
日本のファンが切望したと勝手な解釈へ!ロシアスケーターがショー出演で
ロシアのスポーツ分野で、著名な評論家(ご意見番)として発言に大きな影響力のあるドミトリー・グベルニエフ氏。なんか話がどんどん勝手にズレて、日本のスケートファン達がロシアスケーターの出演を切望し今回招待したという流れになっているんだけど。 主催者のCICが勝手に呼んだだけなのに、、、
ロシア出演発表も炎上狙いか!主催者の無神経な発表でショー払い戻しの声が
昨日FaOI公式から追加出演スケーターで、ロシアのザギトワ&シェルバコワが発表。CIC代表の真壁氏が、今の情勢の中でロシアスケーターを日本のアイスショーに初めて出演させるのかは、集客低迷による話題作り以外なにものでもないでしょう。案の定、批判の声が殺到し大炎上に。炎上するということは別の意味で注目を集めることに。
突然の露スケーター出演発表は話題作りか!ショーに呼ぶのは時期早では?
FaOI2025の追加出演スケーターが発表になり、なんとロシアのザギトワとシェルバコワのINが! 主催者、よく今の情勢で呼べたと驚いております。案の定ツイートは意義を唱える方の声が圧倒的に多く、スケーターには罪はないけれど、主催者が話題作りの為に呼んだとしか思えないのよね。
新たなビジュが強烈なインパクトだった!羽生結弦ショーの舞台裏が本日放送
いよいよ本日4/16(水)はeveryで「羽生結弦 notte stellata 2025 共演のウラガワ」が放送になるわよ! everyから公開されたふたりのSEIMEIポーズのシンクロがかっこよすぎる。「共演のウラガワ」とあえてカタカナ表記も合わせて強烈なインパクトがあるわよね。
突然の嬉しい発表が来た!羽生結弦のアイスショー舞台裏密着が放送決定に
突然の嬉しい発表が来たわよ! 明後日4/16(水)のnewsevery.で、羽生結弦nottestellata2025の舞台裏密着が放送決定に! 一部地域を除くとあるけれど、また放送後には日テレNEWSNNNの公式YouTubeで配信が予定されているとのこと。今から楽しみね。録画の準備をお忘れなくよ。
なんと新宿の大型ビジョンに登場!羽生結弦と米津玄師コラボが毎時37分に
なんと新宿東口の「クロス新宿ビジョン」で、BOW AND ARROW のミュージックビデオ(約1分20秒)が毎時37分に流れているわよ!新宿東口を行き交う多くの方々に、羽生結弦のスケーティングと米津玄師の素敵なコラボを見て頂ける機会があるのは嬉しいわよね。大型ビジョンを撮影される歩行者の方々も!
夏のショー開催時期を大胆予想も!羽生結弦の華麗な公演を実現と市長明言も
現在今年7月の開業に向けて大規模改修工事が進むゼビオアリーナ仙台。公式サイトには、今年7月からのイベント情報が追記され、現時点で確定しているイベントは、7/19(土)からとなっているわよ。あくまでわたしの予想ではあるけれど、こけら落としイベントがあるとすれば、前週の7/11(金)~7/13(日)あたりになるのでは!?
ジャンプ転倒で演技を止めたいと思ったが!羽生結弦の諦めない姿勢が後押し
世界フィギュア2025の女子シングルで4位となった米国のイザボー・レヴィト選手。 フリー冒頭コンビネーションの3フリップー3トーループで転倒後に、リンクから降りたくなったと思っていたが、羽生結弦の演技から勇気をもらって最後まで諦めなかったと、演技後のインタビューで答えているわよ。
また15万の高額ファンミで客寄せパンダか?フィギュア合宿の宿泊費が困難
日本スケート連盟、また15万の高額ファンミーティングやるのね。こちらH.I.Sが提供する説明文の中で、全く理解できないのが「泉佐野市での宿泊費用の負担が大きくなっており、今後強化合宿の実施継続が困難になりつつあります」という去年と全く同じ文言。泉佐野市での宿泊費は、実際のところインバウンドの影響を大して受けていない。
なんと3時間も圧巻のボリュームに!羽生結弦ショー舞台裏は全プログラムも
5/5(月・祝)にCSテレ朝チャンネル2で放送予定のEchoes舞台裏。なんと3時間の圧巻のボリュームで放送されることが発表に!さらには、番組タイトルが「羽生結弦 Echoes of Life ~全プログラム&舞台裏SP~」と、「全プログラム」が新たに加わっているじゃない!これはもう楽しみすぎる!
本当のサプライズでびっくりした!羽生結弦の粋な計らいは直前まで知らず
先日惜しまれながらも番組終了となったNHK「おげんさんといっしょ」。番組最終回でサプライズVTR出演した羽生結弦について、おげんさんちのねずみの声を担当していた声優の宮野真守氏が、自身のラジオ番組で語っているわよ。ダニーボーイは本当のサプライズで、直前に言われて何のことか全然わからなくてびっくりしたと。
もういい加減やめてほしい!いつまでショーの悪しき慣習が続くのか?
FaOI公式から昨日、チケット一次先行販売が明後日4/12(土)から始まることがアナウンスに。 まだ出演スケーターの追加発表を前にして、、、一体いつまでこんな売り方をするのだろうか!? 思い入れがあるアイスショーだからこそ、買い手をないがしろにした販売方法はいい加減やめてほしい。
フィギュア界のアイドルに出会った瞬間は?羽生結弦のスケーティングに憧れ
羽生結弦に憧れ、自分の中でのアイドルと呼ぶ、カザフスタンのシャイドロフ選手のインタビュー。2021年の世界フィギュアでのロッカールームで初めて憧れの羽生結弦に出会った時のエピソード。「話しかけることもできずにただ別世界の人を見つめていた」という話。本当に憧れの人を目の前にする時の心境が伝わってくるようだわ。
恒例のショー会場が大規模な改修工事へ!羽生結弦単独で次の開催地はどこ?
羽生結弦アイスストーリー「RE_PRAY」・「Echoes of Life」の各ツアー出発地点ともなった、埼玉公演の会場である、さいたまスーパーアリーナ(通称たまアリ)が施設の老朽化に伴い、来年2026年1月から最大1年半の大規模改修の為に休館となることが発表されているわよ。次の第4弾単独ショーの開催地はどこになる?
フィギュアの芸術性を呼び起こした!羽生結弦らレジェンドに五輪公式が注目
オリンピック公式から「ナディア・コマネチ×羽生結弦 芸術がスケートと体操に出会うとき。」というタイトルで、二人のオリンピックでのアーティスティックな演技が紹介されているわよ。より高難度のジャンプを多種跳べるだけで、演技構成点も連動して高くなってしまう現状だけど、フィギュアの芸術性を再び呼び起こしてくるわよね!
他国コーチから異例のお願いに驚いた!羽生結弦に特別なプログラムを滑って
アイスショー「羽生結弦 notte stellata」。ショーのタイトルにもなっている「ノッテ・ステラータ」のプログラムは、ロシアの重鎮タラソワ氏から「滑ってほしい」とCDをプレゼントされたのよね。「他の誰にもあげることはできない、この曲を演じられるのはあなただけなのだから」とまで言わしめたのよね。
また新たな発見があった!羽生結弦と野村萬斎が語るダンスと舞の違いとは?
「野村萬斎のラジオで福袋【ゲスト】羽生結弦パート1」のNHKらじる☆らじるの聴き逃し配信は、4/14(月)20:55までとなっているわよ。ダンスと舞の違いとは!?萬斎氏曰く「宇宙観の中で空間を構成するのが舞かもしれない」プラス常に捧げ続けてきたという羽生結弦の言葉。だからこそ舞の要素が強いということなのね、納得だわ。
早速聴き逃し配信が来た!羽生結弦と野村萬斎の貴重な対談でショーを語る
羽生結弦がゲスト出演した「野村萬斎のラジオで福袋」はお聴きになられましたでしょうか!? 聴き逃し配信が早速来ているわよ。notte stellata2025について貴重な話が聴ける ラジオの振り返りはまた明日するとして、これからもう一度聴き返ししてきます!
なんとディズニー公式が寄せて来た!店舗限定に羽生結弦のイニシャルが
ディズニーストアフラッグシップ東京(新宿)店限定、プラッシュキーチェーンの名入れサービス。背中の羽根の部分に、イニシャルと記念日を入れることができるのだけど、フラッグシップ東京店の展示品には、 「Y.H 1207」のイニシャルが!これはユヅル・ハニュー、12月7日の略では!?
夢にまで見た対談がついに来る!羽生結弦と野村萬斎のコラボが本日放送に
野村萬斎×羽生結弦ラジオで春のビッグ対談がついに本日放送に!本日4/7(月)・来週14(月)とそれぞれ20:05~20:55、NHKラジオ第一「萬斎のラジオで福袋」に、2週連続で羽生結弦が出演! NHKラジオアプリ「らじる★らじる」で同時・聴き逃し配信もあるわよ。
意外な異国のリンクで驚くべき発見が!羽生結弦のイラストが飾られていた
パキスタンのエンターテインメント施設の中にあるスケートリンクに、羽生結弦のイラストが2つ飾られているということで調べてみたわ。スケートリンクの他にもボウリング、スイミングプール、ジム、サウナ、ゲームゾーン、飲食施設などを備えており、スケートリンクには羽生結弦のオトナル、ホプレガの素敵なイラストを発見!
なんと感動のコラボが蘇る!羽生結弦アイスショーが明日連続放送で来る
明日4/6(日)20時から、日テレプラスで「notte stellata 2025 3/7公演」が放送に!さらには明日夜22時からは「羽生結弦 notte stellata 2024 3/8公演」のアンコール放送が! 大地真央氏との感動のコラボが蘇るわよね。
ショーの目玉で新カップル追加発表も!やはり羽生結弦の出演はなさそう
FaOI2025公式から追加出演スケーターの発表がありましたが、新たにカップルを組んでミラノ五輪を目指すと宣言したボードリー&シゼロンが出演決定に。 今年のショーの目玉として運営は持っていきたいところでしょうけど、如何せんまだまだ続く小出しの発表どうにかならないものかしら、、、
歓喜のビッグ対談が発表になった!羽生結弦と野村萬斎のコラボ再びラジオで
嬉しすぎるビッグニュースが飛び込んできたわよ!なんと野村萬斎×羽生結弦ラジオで春のビッグ対談が実現に!4/7(月)・14(月)20:05~20:55 NHKラジオ第一「萬斎のラジオで福袋」に、2週連続で羽生結弦が出演!NHKラジオアプリで同時・聴き逃し配信もあるので、リアルタイムで聴くことができない方も楽しめるわよね。
フィギュアは時代遅れだと指摘も!ISUに求めるのは競技への多様性か?
世界フィギュアが終わり、アダムのインタビューで、尊敬するスケーターに羽生結弦の名前が出てきたのと、今後ISUにフィギュア競技への改革について彼の意見を少し取り上げたので一緒に見ていきましょう。フィギュア競技は時代遅れだと指摘し、もう少し進化して、少しの娯楽と少しの現代性も取り入れるべき時だと提案も。
現役スケーターも驚きを隠せない!羽生結弦の超高難度プログラムの感想は?
世界フィギュアが終わった佐藤駿選手へのインタビュー。世界フィギュアの振り返り、五輪シーズンへの思い、来季のプログラム、ギヨーム・シゼロンが競技復活する為にどうするのか?など。 そして羽生結弦が出演する米津玄師のMVを見た感想も、「びっくり」「今でも現役選手でいけるぐらいすごい」と驚きを隠せない様子が!
わずか4分でフリーと同じだった!羽生結弦の貴重な撮影裏話が明らかに
カメラマン矢口亨氏のインスタに「Newsweek Japan」撮影時の素敵なお写真と貴重な撮影の裏話が。 撮影時間はフィギュア競技のフリーと同じほぼ4分間。本当に限られた時間の中で、最大限の力を発揮することに長けているなあと感じるエピソードよね。
フィギュア界では異例のトップに!羽生結弦アイスショーで大女優とコラボも
3/30付 デイリーDVDランキング、なんと第1位は羽生結弦 notte stellata 2024[DVD]がランクイン! 女優大地真央氏とのコラボレーションや、ショーでの初披露となった「ダニーボーイ」など貴重な映像を収めた1枚となっているわよ。アイスショーのDVDが1位となるのは、フィギュア界にとっては異例のこと。
海外メディアの圧力で不正が暴露された!世界フィギュアは五輪枠だけが話題
日本のメディアは「五輪3枠確保」ばかりを報道しているわよね。もちろん、一人でも多くの枠を五輪に向けて獲得することがいかに重要なことかは、これまでのフィギュアの歴史を見てくれば重々承知しているけれど、肝心なジャッジ採点の問題提起には一切触れず、結果良ければ(3枠)すべて良しとしてしまっているのよね。
最初から勝たせないルールがある?世界フィギュアでは米国採点有利も
佐藤駿選手は国際大会で素晴らしい実績を残してきても、主要大会でPCSが伸びないのでメダル争いに食い込めない。表彰台を狙うならば、さらに技術点の高い構成にするしか、もしくは上位選手のミスを待つことでしか勝つことができない。一方で超高難度のクワド構成のマリニンはいつの間にかPCSも急上昇し、トップの評価が出るようになった。
異様な採点の低さで目が点に!世界フィギュアでジャッジ採点に憤りしかない
世界フィギュア男子フリーが終わり、米国マリニン選手が2位以下に大差で優勝。 もはやジャンプ大会を見ているようで、ジャンプすごい!とただそれだけ。そして最後にアクロバティックなバックフリップで、今のフィギュア採点には、もはや芸術性など不要なのだと。 今回目が点になったのが、佐藤駿選手のフリーでの演技構成点のあまりの低さ!
世界で一番細かったと初耳で驚く!羽生結弦と銀次の対談がついに配信開始へ
東北VOICE「羽生結弦×銀次」が待望のNHKプラスで配信開始に! 「世界で一番エッジが細いタイプで、真芯が小さいタイプだからこそ、入った時に綺麗に流れがでるので、毎回その真芯を狙う」 というスケート技術の話は初耳で非常に興味深い!スイートゾーンに入った時に出るジャンプの着氷の流れが世界一美しいのねと納得。
ホーム開催で米国採点有利か?世界フィギュアで千葉百音が表彰台3位に
ボストンで開催中の世界フィギュア。女子シングルでは坂本花織選手が2位、千葉百音選手が3位、樋口新葉選手が6位。日本勢上位2人の合計順位が「13」以内で得る基準をクリアし、見事にミラノ五輪の出場枠「3」を確保!日本3選手とも本当にお疲れ様でした。千葉選手は緊張の中でも最後まで素晴らしい演技を見せた
ファンへの嬉しい別カメラが来た!羽生結弦アイスショーが今夜テレビ初放送
先日newseveryの「お天気コーナー」にも生出演した羽生結弦の様子や、テレビ未放送の羽生結弦別カメラ映像が公開になったわよ!緊張から解き放たれ、終始リラックスしている姿に癒されるわよね。 本日3/29(土)はノッテ2025がBS日テレでテレビ初放送よ!
突然のサプライズに感極まった!羽生結弦が番組の為に急遽2日前で撮影した
昨夜最終回を迎えたNHK番組「おげんさんファイナル」に羽生結弦(弟のゆづ)がサプライズのVTR出演で、おげんさん(お姉ちゃん)へメッセージ。そして本当のサプライズ!なんと羽生結弦がおげんさんの為に2日前に撮った「ダニーボーイ」の進化版の演技が見れるとは感極まるものがあるわよね。
最高傑作のショートに熱い解説が来た!羽生結弦のフィギュア競技時代も回顧
羽生結弦×米津玄師「BOW AND ARROW」のスケーティング解説。ライター長谷川仁美氏による、長年羽生結弦を見続けてきたからこその解説なのだなと。スケーティング技術についてだけでなく、競技時代への回顧、、、そして正しい技術の上にこそ、美しい芸術性が成り立つことを改めて記事を通して感じたわ。
会心の演技に力強いガッツポーズも!世界フィギュアの女子ショートは大混戦
世界フィギュア2025が米国・ボストンで始まり、女子ショートでは千葉百音選手が日本人最高位の2位発進!演技後は力強いガッツポーズも出た首位は米国のアリサ・リウ選手。樋口新葉選手は4位、坂本花織選手が5位。1~5位までが3点差以内という大混戦に。フリーの出来次第で順位が大きく入れ替わるのは間違いなさそうね。
あまりに後手で遅すぎる!なぜ誹謗中傷に対して何もして来なかったのか?
日本オリンピック委員会(JOC)はアスリートが安心して競技に集中できる環境を整えるため、誹謗中傷に対する共同宣言を行い、誹謗中傷の被害にあったアスリートの支援のために誹謗中傷の相談窓口を設置したというけれど、あまりに時遅し。なんでフィギュア競技時代、トップを走ってきた唯一無二のアスリートを守らなかったのよ!
また小出しで出演者追加発表なのか!諸般の事情で開催中止になるショーも
FaOI2025の出演アーティストが追加発表に。今年は幕張公演のみの開催っぽいし、2日間のアイスショーでいつまでこんな小出しの発表続けるのかしら?肝心なスケーターの追加発表はなし。一気にドーンと全出演者発表してからチケット販売開始してほしいわ。
キスクラに大きな異変が起きた!世界フィギュアで得点発表を真横で聞くの?
日本時間の明日27(木)未明に、ボストンで始まる世界フィギュア。米記者によると、「フリー最終2Gの間リーダー(トップ選手)がリンクサイド、キスクラ左横のリーダーズチェアに座って待機する」とのこと。真横でライバル選手の得点発表を目の当たりにさせて、どんどん入れ替わり脱落していく様を画面でリアルタイムで映すって必要ある?
仮の話もすごい期待が高まる!羽生結弦で一体どんな写真が見たいか?
幻冬舎「GOETHE(ゲーテ)」編集者の宮寺氏から、「まったく借りの話ではあるが、もし羽生結弦が再びGOETHEに出ることになった場合、どんな写真が見たいですか?」と仮の話ではあるけれど、期待しかない質問が来たわよ!GOETHEのコンセプトが、メンズ向けでラグジュアリーライフスタイル雑誌であることを踏まえると?
また執拗な偏重ジャンプ採点が心配だわ!五輪公式から世界フィギュア番宣も
オリンピック公式から、日本時間で3/27(木)に競技が始まる世界フィギュアに向けての番宣と思われるジャンプの解説動画が手本となる選手の紹介と共に公開。伊藤みどりを除いてすべてクリケットクラブの生徒達なのよね。羽生結弦はフリップで紹介もすべてのジャンプに対して、まさに教科書のような手本になる正確な技術を持っているわよね。
番組が見れると嬉しい返答が来た!羽生結弦出演の対談はNHKプラス配信で
嬉しいお知らせが来たわよ!東北VOICE「羽生結弦×銀次」は、東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)の各放送局のみ放送となっているけれど、問い合わせをしたところ、NHKプラスでは放送から4/13(日)午前8:09まで配信予定とのこと。これで放送地域外でも見ることができるわね。
全く別物なのに難癖つけるな!羽生結弦出演MVは磨いて仕上げていくもの
フィギュア競技は本番1発勝負。通しでやり直しがきかない。じゃあMV(ミュージックビデオ)は!? より良いものを生み出し、最高のものを見せる為に、テイクを繰り返しながら試行錯誤して改善していく過程は当然のことよね?そこに一発撮りじゃないだの、カメラワークや照明のおかげとか難癖を付ける輩って大丈夫!?
なんと8時間もリンクで見た熱量が!羽生結弦と米津玄師のアンケートが来た
なんとYouTube公式アカウントから、米津玄師×羽生結弦MV共演の「BOW AND ARROW」で好きなカットはどこですか?というアンケートが来ているわよ。やはり同じ氷上に羽生結弦と米津玄師が同時に映ってるところが感慨深いわ。米津氏が羽生結弦が7時間半も滑っている収録中、約8時間もリンクで見ていたというエピソードも。
ジャンルを超えた東北愛トークは必見!羽生結弦出演の東北VOICEが放送
羽生結弦と楽天イーグルスアンバサダー銀次氏とのトーク番組のお知らせが来たわよ!放送地域ですが、確認したところ東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)の各放送局。対象地域の方々はぜひ録画予約を。放送地域外でも、NHKプラスでも見れると良いのだけど。
怪我をしてたと知らなかった!羽生結弦がメンシプらじおで沢山の内容を語る
皆様、昨夜は羽生結弦「メンシプらじお」お聴きになられましたでしょうか?具体的な内容については、メンシプなのでここでは話せないけれど、 感想としては本当に盛り沢山だったわよね。怪我をしていたなんて知らなかったので、忙しい日々だとは思うけれどまずはしっかりと治してほしいです。
久々の共演でついに満点が飛び出す!羽生結弦待望のメンシプらじお今夜配信
本日3/22(土)21:30から、「メンシプらじお」の配信告知が来ているわよ!またメンシプらじおに向けてのメッセージなども来ているので、羽生結弦YouTube公式チャンネルをチェックしてみて頂戴ね。個人的にはメンシプらじおの配信時間と被って、Echoes広島公演をメンシプでリアルタイム実況してほしかったわ~。
優しい言葉で涙を見せた!羽生結弦が緊張も生出演で伝えたい思いを届ける
newseveryに生出演した羽生結弦。最速で日テレNEWS INNがYouTubeに動画を上げてくださり、 地上波で見ることができない地域の方々にも最速で届けてくださいました。 私は出先からだったので、すぐにネットで動画を見ることができました。羽生結弦の被災地の方々へ向けた言葉に涙なしでは見ることができないわ。
5年連続の快挙達成は本当にすごい!羽生結弦が美肌大賞で堂々の第1位に
ゆうスキンクリニック主催「第5回健康美肌大賞」で、総合部門、さらにはスポーツ部門でも羽生結弦が見事第1位に!本当におめでとうございます。フィギュアスケーターが5年連続美肌大賞受賞ってものすごい快挙よね。もはやフィギュアの枠に収まらない活躍ぶりにこれからも期待しかないわ。
かつてのライバルが心境を吐露した!羽生結弦について五輪公式インタで語る
オリンピック公式によるハビエル・フェルナンデスへのインタビュー。羽生結弦について言及している部分を英訳。「一緒に競技会へ出場していた当時、最も完成されたアスリートで最高の選手の一人だった。なぜなら、彼はすべてを信じられないほどうまく売り込む(魅せる)からだ!」一緒にトレーニングする中ではライバル心も。
思わず鳥肌が立つ驚愕の共通点が!羽生結弦と米津玄師の初東京ドーム公演日
米津玄師「BOW AND ARROW」MVで共演した羽生結弦。ふたりには、なんとも驚くべき共通点があったのよ!スケート界に新たな歴史を刻んだ、GIFT"東京ドーム単独公演が開催されたのは2023年2月26日。そして米津玄師が初の東京ドーム公演開催が2025年2月26日!同じ開催日と聞いて思わず鳥肌が立ってしまったわよ。
ショー発表初動から開催地ミス表記が?自身プロデュース豪語するなら確認を
Novaの衣装製作をされたYUSUKE TSUBAKI氏が、正面と後ろからの貴重な衣装の全貌を公開してくださっているわよ。宇野昌磨プロデュースのアイスショー。開催地のミス表記に校正の段階でチェック入らないのかしら?自身がプロデュースするアイスショーと豪語するのであれば、こうした細かい部分にも目を行き届かせないと、、、
新ショー発表で一瞬驚いた理由は?羽生結弦の美リポートが続々と発売に
本日発表となった宇野昌磨プロデュースのアイスショー。モリコロパークはキャパ
圧倒的な美しさで即完売の報告が!羽生結弦ショーの新たな番宣動画が来た
いよいよ来週29(土)、TV初放送となる「羽生結弦 notte stellata2025」BS放送の15秒番宣動画が公開に! 「羽生結弦写真集Tai」発売日の3/21に、AERAインスタライブ配信が予定されているとのこと。全国書店では若数の店頭販売も朝イチで即完売の報告が続々と。
ついに海外へプレミア公開が来た!羽生結弦アイスショーで野村萬斎コラボが
日テレNEWS海外版に、3/22(土)朝7時プレミア公開動画「羽生結弦と野村萬斎が宮城県から東日本大震災の鎮魂歌を奏でる」の告知が来ているわよ。動画の概要欄を見てみると、3/10newsevery.にてオンエアと書かれているので、【羽生結弦】被災地への祈り 野村萬斎と鎮魂の舞」の英語版なのかなと思われます。
一番ショッキングなことは?羽生結弦アイスショーを野村萬斎が振り返る
NHKラジオ「野村萬斎のラジオで福袋」の冒頭部分で、萬斎氏がノッテ公演について振り返っているので書き起こしてみました。とにかくスケートリンクって皆さんが思ったよりずっと広いっていうことが一番ショッキングなことと語るも、リンクの広さを十分に生かし、どのように魅せるべきなのかを徹底研究された上での演出は本当に素晴らしい。
スタジオ生出演が発表になった!羽生結弦が被災した方々を取材し話を聞く
羽生結弦が3/21(金)のnewseveryに生出演することが発表に!notte stellata2025で能登半島地震、東日本大震災で被災された方々と交流し話しも。放送地域対象外でも、日テレNEWSNNNの公式YouTubeに放送後動画が公開される予定とのこと。
公演休止を発表するショーも!美しいビジュアルで新たなプロジェクトが判明
羽生結弦がブランドアンバサダーを務めるアクア)のCMショートバージョンが公開に!美しさが6秒に凝縮され、スピンを終えた後の髪型、そして自信に満ちた表情が素敵よね。THE ICEが今年2025年公演を休止することを発表に。ロシアのザギトワが自身の新プロジェクト発表を前に美しすぎるビジュアルを世界遺産バイカル湖で公開に。
会場にどよめいたサプライズだった!羽生結弦と共演したアーティストが今
2017年FaOI新潟公演、最終日のアンコール。サプライズ演技披露となった「パリの散歩道」。 アーティスト今野竹雄氏が奏でるエレキギターが会場に鳴り響いた時の会場のどよめきが忘れられないわ。原発事故で、いまも避難指示が続く浪江町津島地区出身。曲に込めたふるさとへの思いと、30年ぶりに戻った浪江町で見つけた新たな夢とは?
運命の出会いさえ感じた!羽生結弦シニアデビュー1年目に銀メダルの会場が
羽生結弦が出演する米津玄師「BOW AND ARROW」MVのYouTube再生回数が1,000万回の大台を突破し、驚異的なハイペースで伸び続けているわよね。米津玄師は現在ワールドツアー中で台湾の台北アリーナで2日間のライブ。この場所は2011年羽生結弦がシニアデビュー1年目、四大陸フィギュアで銀メダルを獲得した場所。
爆速で大台突破の快挙達成に!羽生結弦出演の米津玄師MVが1000万再生
ついに羽生結弦がMVに出演する米津玄師「BOW AND ARROW」のYouTube再生回数が1,000万回の大台を突破し、1,007万回と爆速でどんどん再生回数を伸ばしているわよ。 4/3(木)発売の「KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4ー」、限定版と通常版の表紙が解禁に。
ショーを比較するなんて意味ない!羽生結弦の単独ショーは大きな黒字に
日刊ゲンダイの記事ですが、羽生結弦単独アイスショーでかかる莫大な費用や、2億円規模の黒字を出している点が興味深かったので、一部を一緒に見ていきましょう。他のスケーターがモデルケースにするにはハイレベルすぎるという見出しだけど、羽生結弦と比較すること自体がナンセンスなのよ。
貴重すぎる新たなコラボが来た!羽生結弦と鈴木明子がメダリストのポーズを
羽生結弦 notte stellata2025出演スケーターの鈴木明子氏が、自身のインスタに羽生結弦とのアニメメダリスト「いのりちゃんポーズ」の投稿が!TVアニメ「メダリスト」フィギュアスケートの振り付けを担当した鈴木明子氏。そしてオープニング主題歌「BOW AND ARROW」を歌う米津玄師のMVに出演した羽生結弦。
かなり挑発したと秘話も飛び出した!羽生結弦らと作り上げた萬斎ボレロは?
野村萬斎氏のラジオトークでは、特に「ボレロ」の演出についての秘話などを詳しくお話してくださっており、何回もラジオを聴き返しながら箇条書きしていったので、お時間があればぜひラジオを聴きながらご覧になってくださいね。萬斎氏が羽生結弦らスケーターをかなり挑発したとの話も!?
異例の同じ出演発表に驚いた!羽生結弦のFaOI出演は予想通りなかった
つい先程、Fantasy on Ice2025公式より出演スケーターの発表があり、予想していた通り、やはり羽生結弦の出演は第一弾の段階ではなし。開催規模、日程短縮、そして出演スケーター全員との写真撮影会(集合写真)特典などから見るに、今年のINはないと思います。さらに出演アーティストはまさかの昨年と同じ城田優氏が。
約1時間も夢の対談が贅沢すぎた!羽生結弦共演は米津玄師からのオファーも
羽生結弦の「BOW AND ARROW」ショートフルバージョン2分56秒。 このスピード感での演技、本当に凄いし、フィギュアスケートで滑るスピードとしてあり得ない、でもそれを可能にしてしまうなんて! そして米津玄師×羽生結弦、想像を遥かに超える約1時間(57分52秒)もの贅沢すぎる夢の対談すぎるわよね。
豪華すぎる待望の二本立てが来た!羽生結弦ショートと米津玄師との対談公開
「BOW AND ARROW 羽生結弦 Short Program ver.」と、「米津玄師×羽生結弦の BOW AND ARROW対談」の豪華二本立てが、本日20:00よりYouTubeプレミア公開に!羽生結弦のショートはフルバージョンが見れるということよね!?さらにはずっと切望していた米津玄師氏とのスペシャル対談。
驚異的なスピードで大台に迫る勢い!羽生結弦出演の米津玄師新曲が明日放送
羽生結弦が出演する米津玄師のMV「BOW AND ARROW」。MVが公開となってから、今日でちょうど丸1週間が過ぎYouTubeの再生回数は約867万回再生(3/13朝9時現在)と、ついに大台の1000万再生という、驚異的なスピード記録を今週中にも到達してしまう勢いよね。
何やら楽しそうな緊急企画が来た!羽生結弦の記事で上司に懇願した記者は?
東スポ・中西崇太記者が、もう一本どうしても書きたいと上司にお願いした記事。宮城県の村井嘉浩知事への取材に基づいた上で、人々を笑顔にしたいという羽生さんの思いを一緒に発信していきたいという思いを我々に届けてくださる。 カメラマン田中宣明氏から、何やら楽しい「アイスジュエルズ」緊急企画が来ているわよ。
オリンピックに近い感覚だった!羽生結弦ショーを五輪公式が大々的に特集も
「羽生結弦 notte stellata2025」公演について、なんとオリンピック公式が大々的に取り上げているわよ。記事を翻訳したので、一緒に見ていきましょう。羽生結弦らスケーターの被災地への支援活動が世界中に広まりますように、、、 ジェイソン・ブラウンが、羽生結弦のピースサインと共に素敵な写真をアップしているわよ。
カナダへ嬉しいサプライズが来た!羽生結弦は出張輪島朝市にも顔を出してた
羽生結弦notte stellata2025。出張輪島朝市の公式インスタに、出店された輪島の方々と共に写る羽生結弦の姿が。朝市の方々のところにも顔を出して挨拶をしていたのね。 ビオレッタ姐さんのインスタに、姐さんがインストラクターを務める「グロスタースケートクラブ(カナダ)」へ向け、羽生結弦からのメッセージ動画が!
なぜフジは善意を隠蔽したのか?世界フィギュアのオープニングを放送せず!
14年前の世界フィギュア2011。本来であれば、日本開催となっていた大会だけど、東日本大震災により、誰もが諦めかけていた時に代替地として名乗りをあげてくれたのが、ロシア・モスクワだったのよ。けれども、放送権を持つフジテレビはオープニングセレモニーを隠蔽しカット。代わりにキム・ヨナ特集を差し替えて放送していたのよ。
圧倒的存在感にまだ青いと実感した!羽生結弦独占インタビューが続々公開に
羽生結弦独占インタビュー。プロスケーターとして、様々なジャンルの素晴らしい方々との出逢いやコラボ、一緒に仕事をしていく中で「まだ青い、若い」と、羽生結弦自身を成長し続けさせてくれる存在がいることが何よりも嬉しいわよね。体操・内村航平氏、女優・大地真央氏、そして狂言師・野村萬斎氏と来て、来年は一体どんなコラボが?
最後ジャンプの意図が明らかに!羽生結弦ショーに野村萬斎が演出目的を語る
羽生結弦notte stellata2025でスペシャルコラボとなった野村萬斎氏から「notte stellataに寄せて」とコメントが。舞台演出も手掛けた萬斎氏。「MANSAIボレロ」で最後二人のジャンプでのシンクロは、次なるステージへの飛翔だったのね。さらには演出の目的も明かしているわよ。
史上初のコラボがどんな影響を与えた?羽生結弦は一体感が生まれたと語る
インタビューの中でも、3年目となるノッテ公演までに心境・心構えの変化などがあって、今年は仲間のスケーター達へも「魂のスケート」が伝播していると。 野村萬斎氏を特別ゲストに迎えたのは、史上初のスケートと狂言のコラボというだけでなく、、チーム全体に良い影響をもたらしているのだなと。
怒涛の勢いで世界6位の快挙達成に!羽生結弦出演の米津玄師MVが凄い記録
米津玄師氏楽曲「BOW AND ARROW」のミュージックビデオで共演を果たした羽生結弦。MV公開翌日に、YouTube・世界MVのデイリーランキングで6位にランクインする快挙達成!YouTube日本MVのデイリーランキングでは3/5初登場1位に登場して以来、4日連続で未だにトップに君臨し続ける驚異の記録を更新中。
張り詰めた緊張が解けて涙が!羽生結弦ショー全公演無事に完走で感謝の言葉
羽生結弦notte stellata2025全公演無事に終わったわね!涙と笑顔。座長としての使命・責任感、沢山の思いを背負いながら3日間を終えて張り詰めた緊張が解けた瞬間だったように見えたわ。 野村萬斎氏との共演でまた一回りも、二回りも成長した羽生結弦。沢山の素晴らしい方々に出逢えて刺激を受け自分の表現を高めていく。
疑問だった開演時間の謎が解けた!羽生結弦ショー中に野村萬斎は一旦東京へ
羽生結弦 notte stellata2025二日目。例年土曜日は16時開演だったのに、今年はなんで土曜日が18:30開演なんだろう!?驚いたことに、野村萬斎氏は7日の初演後に一度東京へ戻り、8日の午後に都内で能楽の公演に出演。出演後夕方までに宮城にとんぼ返りし、2日目を務めあげたとはなんとも過密なスケジュールよね。
尋常でない緊張感に包まれた!羽生結弦のショー座長としての責任と覚悟も
羽生結弦 notte stellata2025公演二日目。今日はリハーサル配信から見ていたけれど、本番さながらの緊張感がひしひしと伝わってきて、スタッフへ、この地で開催することの意味を確認し、野村萬斎氏と一緒にショーをする覚悟について厳しくもある言葉ひとつひとつに、羽生結弦の座長としての強い責任と覚悟を感じたわ。
驚異の13万人突破で記録的な数字に!羽生結弦とメタバース六本木イベント
な、なんと!メタバース六本木×羽生結弦『Echoes of Life』コラボワールドが、2/24(月)オープンからわずか3日間で来場者数がのべ13万人を突破という驚異的な数字を記録!総エモート数は約135万回、コメント数約3.2万回を記録。特別イベントの日やこれまでの累計来場者数を含めると、一体どこまで伸びているのか?
息が切れるほど走らせた者はいない!羽生結弦が野村萬斎との初日を振り返る
羽生結弦notte stellata2025。本日のリハーサル終了時間が約1時間延長となり、16時までの予定に変更となっているので注意して頂戴ね。 初日公演後の羽生結弦インタビューでは、野村萬斎氏を息を切れるほど走らせる人は多分いないと思うと語り、萬斎氏の力量・器の大きさに尊敬の言葉も。
「ブログリーダー」を活用して、Tomoさんをフォローしませんか?
オリンピック公式による、イタリアのコーリー・チルセリ選手へのインタビュー。かつてクリケットクラブで羽生結弦と共にトレーニングしていた頃を振り返っているわよ。特にバラ1は、タイムカプセルで100年後にまた見る時があったとしても、フィギュアスケートのあるべき姿を体現している普遍的なプログラムという話に激しく同意だわ!
グッチがブランドアンバサダーの羽生結弦と共に、シグネチャーアイテムであるシルクスカーフをフィーチャーした新たな特別映像が公開となり、グッチジャパン公式のツイートからも、ショートムービーが公開に!ショップスタッフの話に、羽生結弦が今回のムービー内での動きを考え、動画の編集にも参加していることが判明に!
待望のブランドアンバサダーとしての羽生結弦とグッチの新たな芸術的コラボレーションが発表に!グッチが羽生結弦と共に、シグネチャーアイテムであるシルクスカーフをフィーチャーした新たな特別映像を公開に!彼自身が手がけたパフォーマンスの優雅さと、シルクスカーフの流れるような美しさが響き合う、芸術的コラボレーション。
メンシプでの羽生結弦の言葉。思いや、受け取り方は人それぞれだけど、余計な誇大解釈はしたくない。わたしはシンプルに、これからも上手くなりたいと向上し続ける羽生結弦をただ応援していくだけ!そしてファンの間で意見が分かれたり、揺れ動く中でもいつも温かい優しさや気遣いで包み込んでくれるその懐の広さに毎回感服します。
手書きの躍動感溢れる音譜を見る度に思い出す、羽生結弦EchoesofLifeの「ピアノコレクション」。作品を創り出した音楽家からもカッコよく嬉しい!という言葉に、早く届かないかなとワクワクするわよね。 「時代を超越した!羽生結弦は奇跡なのだ」。インドオリンピック公式が再び羽生結弦を取り上げているわよ。
日本スケート連盟が、25年度強化選手を発表。主に全日本フィギュア(&全日本ジュニア)の結果を基にしたものなので、怪我により全日本を欠場した三原舞依選手は強化選手から外れてしまったわね。ルールなんでしょうけど、スケ連容赦ない強化指定切りだわ。今後、GPシリーズ出場が決まった選手のランク上げや新規強化選手入りの可能性も。
FaOI公式からやっとアダム選手の欠場発表が。二次先行販売の告知前に、アダム欠場をまず発表すべきでは!?こうした姿勢にも、チケット購入者をないがしろにするショー主催者側の悪しき慣習を感じずにはいられないわ。それでも「出演者変更に伴うチケットの払い戻しはございません」の部分はしっかりと記載するのね、、、
今月10日に行われた、明スポの三浦佳生選手へシーズン後インタビュー。羽生結弦のアイスショーを1年ぶりに見に行った(notteでの目撃情報あり)感想や、米津玄師のミュージックビデオを見て4ルッツを跳ぶ姿にスケートを辞めたくなるとユニークで独特な佳生語録が飛び出すも笑。
昨夜のにゃちだーやさんの生配信を拝見させて頂いていたのだけど、まさかの羽生結弦本人が降臨し、何度もチャットに参加していたわよね!彼が提案したハッシュタグが大きな反響を呼んでいて、SNSでファン同士を温かく包み込んでくれているような、そんな羽生結弦の心遣いに感謝!
フランスメディアによる、アダムシャオ選手への世界国別対抗戦後のインタビューの中で、FaOI2025に出演するオファーがあったけれど、オリンピック代表合宿と重なっていた為に辞退せざるを得ないと発言。しかしFaOI公式から本日発表されたのは、チケット先行2次販売の知らせのみで出演辞退の発表はなしの対応に不信感が募るばかり。
羽生結弦メンシプらじお、皆様お聴きになられましたでしょうか?「X」でのファンのやりとりを普段からよく見ていて、すべてお見通しなんだな~と感じました。 「BOW AND ARROWの通しバージョン照明なし」をやりたいという言葉に、神プロが通しで見れるかもという期待でワクワクが止まらないです。
未だ波紋が広がるアイスショーFaOI2025へのロシアスケーター出演について、ロシアメディアが日本や米国でのSNSでの反応をそのまま伝えているのは珍しい。すでにSNS上では現役スケーター坂本花織選手の発言が都合良く解釈されており、いつでもロシアが国際舞台に戻ってきても構わない」という湾曲した解釈に!
仙台市の公式サイトを詳しく見ていくと、知っておきたい情報があったのでここで共有させて頂きます。 ゼビオアリーナ仙台の年間スケートリンク使用は計156日、その内アイスショーは16日の稼働を予定しているとのこと。開催日数にもよるけれど、ゼビオアリーナ仙台でのアイスショーは年間で2~3回になりそう。
ゼビオアリーナ仙台のこけら落とし公演アイスショー(オープニングイベント)は、仙台市ゆかりのフィギュアスケーターによって7/5(土に開催されることが判明に!アイスショーは有料で、入場チケットを販売する観客席数は2,500席とかなり少なく、もし羽生結弦が出演する場合はプレミアチケットになるわよね!
「東北ココから 羽生結弦×銀次」未公開トークを加えた27分版が昨夜NHK仙台で放送になったけれど、 NHKプラスでは、5/2(金)19:56まで、地域に関わらず見逃し配信を見ることができるわよ。 動画の22:24~が未公開トーク部分になっているわね。
FaOI主催者はロシアスケーター追加発表での批判や混乱から来るキャンセルを避ける為に、 あえてアイクリ会員には売り切った後で追加発表を告知したのは、計画的で極めて不誠実と言えるでしょう。さらには危惧していたことが!ロシアメディアでは、過去の共演ショット写真を持ち出して、彼女らの出演は日本からの招待であると喜んで報道に。
CasaBRUTUS 2025年5月号「安藤忠雄×佐藤健 特別対談」の中で、俳優・佐藤健氏が1人のスターとして、羽生結弦の名前を挙げているわよ!スターの存在の必要性に強く共感するわ。突如彼の名前を出して頂けるのは、佐藤氏の中でもフィギュア=羽生結弦という認識なのでしょうね。
ロシアのスポーツ分野で、著名な評論家(ご意見番)として発言に大きな影響力のあるドミトリー・グベルニエフ氏。なんか話がどんどん勝手にズレて、日本のスケートファン達がロシアスケーターの出演を切望し今回招待したという流れになっているんだけど。 主催者のCICが勝手に呼んだだけなのに、、、
昨日FaOI公式から追加出演スケーターで、ロシアのザギトワ&シェルバコワが発表。CIC代表の真壁氏が、今の情勢の中でロシアスケーターを日本のアイスショーに初めて出演させるのかは、集客低迷による話題作り以外なにものでもないでしょう。案の定、批判の声が殺到し大炎上に。炎上するということは別の意味で注目を集めることに。
FaOI2025の追加出演スケーターが発表になり、なんとロシアのザギトワとシェルバコワのINが! 主催者、よく今の情勢で呼べたと驚いております。案の定ツイートは意義を唱える方の声が圧倒的に多く、スケーターには罪はないけれど、主催者が話題作りの為に呼んだとしか思えないのよね。
『GQ JAPAN』6月号特別版の表紙を飾る羽生結弦のコメント動画が公開になったわよ!羽生結弦のコメント全文を書き起こしました。 早速コメント動画で着用しているグッチ商品が判明に。 羽生結弦が『ダブルG バンダナプリント サテンジャケット』は、日本円でなんと約481,000円!
現在チケットぴあで「Fantasy on Ice 2024 のチケット情報」を検索すると、一般販売を控えている神戸公演が出てこない現象が。 同日販売開始となる静岡公演は表示されているのだけど!? GIFT公演で張ったリンクの氷解水入り数量限定BOXの申込受付は、本日4/26(金)23:59までとなっているわよ。
WHO WORE BESTベストファッショニスタで、堂々の第1位に輝いた羽生結弦! FaOI2024愛知公演プレリザーブ先行当選された方は、本日4/25(木)がセブンイレブン支払い期限。 矢野顕子&上妻宏光によるコラボユニット「やのとあがつま」宮城・多賀城公演で、羽生結弦からフラワースタンドが贈られているわよ。
本日4/24(水)10時から、チケットぴあ一般抽選販売が開始になっているわよ! また昨日発表となった愛知公演先行抽選のセブンイレブン支払い期限は、明日4/25(木)23:59までなのでお忘れなく。 GQJAPANが公開した6月号の特別版のページ紹介で、羽生結弦をフィーチャーした写真展を開催されることがが判明に!
表紙を飾るのは誰だ!?GUCCIの新作コレクションをまとって、もうこの圧倒的存在感としなやかな動きですぐにわかるわよね笑なんとグッチブランドアンバサダーの羽生結弦が、『GQ JAPAN』6月号 特別表紙版の表紙に登場するわよ!さらには羽生結弦の動画が『GQ JAPAN』のアカウントにて近日投稿予定とのこと!
GIFT東京ドーム公演で張ったリンクの氷解水入りキーリングが話題の数量限定BOX。申込受付期間が迫っていて、明後日4/26(金)23:59までとなっているわよ。 RE_PRAY宮城公演の撮りおろしカット+囲み取材の全文公開による8ページの特別企画で満載のS-style5月号が、いよいよ明日発売よ!
ファンタジー・オン・アイス2024愛知公演のぴあリザーブ先行抽選結果が発表になったわね。 見たい席、少しでも当たりやすい席と公演日毎に座種を代えて申し込んだ作戦がなんと予想外の結果に! 雪肌精オリジナルフォトブックのメイキング映像(3分53秒)が、4/30(火)までの期間限定公開中よ。
スカパー!では羽生結弦アイスショーの感想を募集中。今後の放送にも繋がる可能性も! RE_PRAYツアーでは、各公演後毎にアンケートを取っていた。成功しているショーほど観客のことを常に考えて改善しようと努力するのよ。 本日18時には、FaOI2024愛知公演の先行抽選結果発表があり、明日からは一般販売が開始に。
長年活躍してきたアイスダンスの小松原美里、尊組のカップルが解散すると発表に。美里氏は23年間の競技生活引退も。 東和薬品がファンタジー・オン・アイス2024幕張・愛知公演のイベント協賛を発表したわよ! スカパー!では、現在羽生結弦アイスショーの感想を募集。次回の放送に繋がる可能性もあるのでぜひ声を届けましょう。
もう羽生さん素晴らしすぎる!あの大女優・大地真央さえも唸らせた羽生結弦。 notte stellata2024舞台裏特別番組で見せた舞台裏での休む間のないストイックな努力と、一期一会を大切にする観客への思いとは? 平昌オリンピックで66年ぶりの金メダル2連覇の偉業を達成し、仙台で凱旋パレードからちょうど6年、、、
「羽生結弦 notte stellata2024舞台裏特別番組」。30分の内容だったのだけど「秒」で感じるほどあっという間に終わったわね。 衝撃的だったのが、「nottestellata(オープニング)」・「カルミナ・ブラーナ」・「ダニー・ボーイ」の3演目の合間に、羽生結弦はストイックな筋トレを繰り返していたのよ!
本日日テレにて羽生結弦 notte stellata2024舞台裏特別番組と、日テレプラスで3/8公演が放送に! 羽生結弦とFaOIで共演したみやかわくんこと宮川大聖氏が、鼻の手術をする為に入院し、短期間の活動休止を発表。 どうかゆっくり休んで一日も早い回復を願うばかりだわ。
本日4/20(土)19:00〜21:30から「RE_PRAY横浜公演1日目」が、CSテレ朝チャンネル2にて独占放送! 4/21(日) 16:25~16:55から「羽生結弦 notte stellata2024舞台裏特別番組」が、日テレ(関東)で放送!羽生結弦別バージョンの4/21ポーズも来たわね。ぜひ放送地域の拡大を!
フィギュア競技活動を休止しているコリヤダが、中国でコーチ転身しセカンドキャリアを本格的に始動したことが明らかに! 去年のグランプリシリーズ中国杯で3位に入った、カザフスタンのミハイル・シャイドロフ選手がオリンピック公式ロシアや地元メディアで、スケートを続けてこれたのは羽生結弦選手のおかげとインタビューに答えているわよ。
新たな座席からの見え方は?ファンタジー・オン・アイス2024幕張公演一般二次抽選の発表があり、 昨年同様に「ステージバックS席」・「注釈付S席」・「注釈付A席」の3座種が追加に!Aツアーには東和薬品が協賛へ。 羽生結弦関連のアイスショー放送が目白押し!本日はRE_PRAY横浜公演1日目が、CSテレ朝2にて独占放送!
ファンタジー・オン・アイス2024の公式グッズ販売が、明日4/20(土)から予約販売開始に! 幕張公演一般二次販売(ローチケ)が発表となったけれど、昨年同様に追加の座種が来るのかしら!? 羽生結弦単独アイスショーが円盤化で、プロローグ「change」で共演した津軽三味線の中村滉己氏からお祝いのメッセージが。
嬉しい発表が立て続けに来たわよ!なんと羽生結弦単独アイスショー第1弾「プロローグ」、さらには東京ドームでの単独公演「GIFT」がそれぞれDVDとブルーレイでの円盤化が決定に! GIFT公演の数量限定BOXのみに付く特典はなんとGIFT公演アイスリンクの氷解水入りキーリング!これは一生の思い出になるわよね。
町田樹氏が考察するアイスショーの現状と問題点。いまいち具体的な改善策が見えてこなくて、 自身が携わるプリンスアイスワールドの宣伝と、結局は自分の発した言葉に陶酔しているだけのような印象を受けたわ。 日本のアイスショーで唯一成功を収めている羽生結弦の話題がほとんど出てこないけれど、なぜ成功者から何も学ぼうとしないのか?
羽生結弦が出演する、FaOI2024愛知公演ぴあプレリザーブ先行は本日午前11時までなのでお忘れなくよ! 幕張公演の厳しいチケット争奪戦も踏まえて、愛知公演はどの座種を優先的に申し込むべきか? パパダギスがオリンピックの聖火をアテネスタジアムに運び大役に!パパシゼとして競技1年半の休養中明けの復帰は?
羽生結弦RE_PRAY単独ツアーによって、なんと約4億8,210万円の経済波及効果が生まれた佐賀市。 佐賀市内の各所にタペストリーやバナーフラッグ、特大タペストリーなどを設置し、街なかへの回遊を促進。 次回のアイスストーリーが開催される時には間違いなく、ツアー候補地として名乗りを上げるでしょうね。