札幌で「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」がスタート。全国から行列のできる人気飲食店8店舗が集合してます夏はイベントが盛り沢山でいいね。こんな暑い日にビールなんて最高じゃないですか。何もかも忘れて私も酔っぱらいたい。イベントといえば、雀魂のイベント中。今回はシンシアちゃんの物語が解放されたという事で。シンシアちゃんと契約しました。契約することによって物語がみれるんです。シンシアちゃんを獲得したの...
20万円をどこまで増やせるか挑戦するブログです♪
はじめまして、FX初心者のさゆりが収支をノート代わりにつけていくブログです^^
財務省が為替介入額が総額9兆7885億円と発表。本日の結果は、GMO+29.8pipsでした今回は10兆近い額だった事が判明しました。2022年10月の6兆3499億円を上回り過去最大。超円高の時にドル仕入れてるんだから。利益が半端なく出てますよね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノその利益は一体何に使われるのでしょうか?今日の私の損益は+29.8pips。本当は+30pipsくらいでクリックしたのですが。ちょっと滑りましたね(・`д´・;)でも、29.8は298(にくや)さんでは...
なんか最近ずっと天気に恵まれませんね。お蔭で畑作業もできないし、苗が全然育たない苗が育たないから萎える、苗だけに^^;なんかキャベツの苗が枯れてきたんだけど。5月とは思えない寒さが続いて困ってます。また新たに新しい仲間をお迎えしました。今回はアスパラガスの苗(根っこ)です。アスパラガスの苗には2種類ありまして。今回買ってきた根の苗と、ポッド苗があります。前回買ったアスパラガスのポッド苗アスパラガスの根...
新庄監督が阪神ユニホームで登場!こういうファンサービスのサプライズは楽しいよね2006年の日本ハムの選手時代にもやったよね。その時は選手だからNPBにもハムにも警告されてましたが。監督を規制するルールはないから今回は良いんじゃないでしょうか。なかなかにくい事をやってくれますね。にくい・・・にく・・・ニク・・・肉でございます。今日は29日でお肉の日でした。お肉が安い日に買うのは当然コレです。甥っ子にお金渡し...
雀魂3麻半荘500日目の結果です。対戦結果は【1、1、1、2、2、1、3、2、3、1】位でした雀魂の3麻で500日を達成しました。私の3麻半荘の通算成績【3757回】1位: 1239回2位: 1422回3位: 1096回雀魂の3麻半荘500日目です。気がつけばこのカテゴリは半年ぶりの更新だ。それほど麻雀しなくなったんだね。したいけど、できなくなったというほうが正しいけど(笑)この半年の間に金バッジが18→24個になってます。やっぱり麻雀は...
北海道で山菜採りの遭難が相次いでます。今が旬の「タケノコ」が狙いみたいですねあ、山菜取りとかいいね。タケノコはあまり興味ないけど、山菜なら行きたいな。キノコとかはプロでも毒の判別が難しいっていうよね。今日はとっても嬉しい事がありました。5月27日は小松菜の日。「こ(5)まつ(2)な(7)」(小松菜)と読む語呂合せから。スーパーで小松菜をアピールしてたから買ってきたんだけど。さっき冷蔵庫をみてビックリ、そ...
松井稼頭央監督が休養に入りました。ここまで15勝30敗だけど、全てが監督のせいではないよね私の甥っ子が週末の3日連続帰りが真夜中ですよ。さすがの私も激おこぷんぷん丸(*`ω´)夜遊びもそうなんですが、お肉ですお肉。1ヵ月前に私の料理を食べずに、お肉を買ってきた事がありました。そこからは毎日お肉を食べたいんだ!との事で。1ヵ月間ず~~~~っとお肉を毎日食べ続けてました。そんな生活してると、やっぱり体調に異変が出...
札幌の某スーパーではキャベツが1玉432円となりました。先月比で43円値上がりしてます白菜とレタスはやや値下がり傾向みたい。その時の価格に合わせて上手に野菜を買わないとね。早く自家栽培してる苗が食べれるくらいに成長しないかな。今日は年に3回しかない主婦休みの日でした。甥っ子の面倒みてる私だって今は主婦みたいなもんだよね。もうさ、家事とか何もせずホっと一息ついてまったりしたい。そんな時にこれを見つけちゃい...
夕張メロンの初競りが行われました。2玉300万円で夕張の会社が落札したそうですメロンは一般的に果物あるいは果実と分類されていますが。農林水産省の定義では、メロンは野菜に分類されています。まぁ確かに栽培方法は野菜と一緒なんですよね。果実的野菜というほうが正しいのかもしれません。今日は24日でフジ(24)の日でした。フジの日に藤の花をみてきました。藤の花言葉は、「優しさ」「歓迎」「恋に酔う」「忠実な」「決して離...
イエレン米財務長官が介入は「日常的措置でない」と発言しました。本日の結果は、GMO+88.8pipsでした最大の為替操作国はアメリカだよ!とツッコミはおいといて。介入にくぎを刺すと結果はわかりやすい。今日は安定の8並びの結果でした。介入をしょせん何度やっても焼け石に水。むしろやりすぎて資金が無くなった時こそ大ピンチ。その時こそ空前絶後の結果が待ってるよ。ちょうど10年前の今日「難病法」が成立しました。記念日が制...
道東の牧場で子牛8頭が襲われる被害がありました。ヒグマの足跡があったという事でおそろしいですね去年退治されたオソ18を思い出す。オソ18は66頭も牛をやった伝説の熊だったけど。ヤツの2号機みたいなのが現れたとなれば怖い話です。2繋がりで今日は22日でした。22日といえばニンニンですよ。雀魂で忍者のキャラをゲットしました。【嵐星】忍者一族の末裔であり、子供の頃からプロ雀士を目指している。顏も声もちょっと良い感じ...
ドジャースと築地銀だこが複数年契約。本拠地にたこ焼き売店が登場しますねこれで日系企業が10社目だそうです。ANA、TOYO TIRE興和、大創産業、日本管材センター、コーセー。木下グループ、THK、ヤクルトと契約を結んでいます。やっぱり9より10のほうがいいですよね。そこで私も9から10にしようと思い立ちました。そんなわけでブロッコリーの苗を買ってきたよ。このブロッコリーの苗で10種類目になります。ミニトマトピーマン、ジ...
ダルビッシュ有投手が日米通算200勝達成。37歳ですが、まだまだ数字は更新してくれそう日米通算200勝は野茂さん、黒田さんに次ぐ3人目だそうです。この200勝っていう数字は決して甘くないよね。さぞ気持ち良い気分になれた事でしょう。あ、気持ち良い気分といえば森林浴ですよ。森林の日だったので森林浴をしてきました。5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから。20日は「森林」の総画数が20画であることから、だそうで...
日本プロ野球のパリーグで珍事が起きた。3試合全てサヨナラ決着は10年ぶり3度目です全てサヨナラは珍しい。球場に行ったファンの方もさぞ盛り上がったんじゃないでしょうか。3試合さよならって改めて本当にすごい。今日のテーマは3ですよ。私も苗を売ってる場所に3日連続(金、土、日)行ってきました。そこで3日目にしてショッキングな出来事がありましたよ。それはズバリこちら。※このイチゴ苗は苗を生産するための苗です。な、な...
早くも西武ライオンズの自力優勝の可能性が消滅しました。まだ5月で交流戦にも入ってないのにビックリ松井稼頭央監督もしんどいですね。2年目だけに勉強期間だし、これを次に活かしてほしい。もちろん今シーズンだって、まだ何があるかわかりません。2年目といえば私の家庭菜園ですよ。今日はさとの苗もの市へ行ってきました。2日連続、苗の市にやってきました。ここの会場の苗の成長度がすごい♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ今年は4月から暖かかっ...
とうとうツイッターのアドレスがx.comにリダイレクトされました。それでもツイッターと言い続けるとしましょう青い鳥のアイコンも、ツイッターというURLも消えた。これでツイッターの名残は一切なくなりましたね。だけど心の中では消えませんから。今日は待ちに待った苗物市へ行ってきました。開場30分前には到着しましたが、こんな感じ。もうね、第1陣の人は中に入ってこれですからね><皆さん何時から並んでるのでしょうか。倉...
NYダウ、史上初の4万ドル超え。米経済は底堅さを保ってますねアメリカのインフレはすごい。ただ、反発がおそろしくはありますが。色々とリスクを考えつつ、素直に波に乗りたい。色といえば今日は16日で色の日でした。そんな日は明るい色のチューリップをみてきましたよ。春の訪れを続けるチューリップ。このカラフルがいいよね(●^ω^●)桜も札幌ではぼちぼち散りつつあります。そう考えると関東と北海道では2ヵ月くらいの差があるの...
札幌のデパートで「ハワイフェア」始まりました。これなら円安でも関係なく旅行気分満載ですね現地で食べるより安いと話題になってます。これぞ観光客の気分になれるじゃないですかぁ。あ、話題といえば花粉ですよ花粉。今日、札幌で花粉注意報が出てました。シラカバ花粉がすごい!との事で今年1番花粉症の人はしんどい日。そんな日にシラカバをみてきました。こんな日に行くなんて性格が曲がってるのでしょうか(笑)私、花粉症に...
色んな場所でお祭りがやってますね。お祭りの光景をみるだけでテンションが上がるまだまだ私の知らないお祭りもある。そういう新たな派遣も嬉しいよね。色んな所へ行くのは、だから楽しいですよ。色・・・いろ・・・16。タウンWiFiを始めて16ヵ月が過ぎました。その結果がコチラ。今回の結果は11,550pt。累計311,550ptでした。よし、今回で10万ポイント交換の申請出したよ。これで3回目の10万ポイントだからね。なかなかポイント的...
札幌ラーメンショー2024が開幕しました。北海道の人気イベントなので行きたいなでも何かと予定がビッシリ入ってます。限定のラーメンとかコラボラーメンは気になる。おいしいラーメン食べて栄養を補給したいな。栄養といえば畑の土ですよ。ホームセンターで肥料と堆肥を買ってきました。一体何種類あるの?って感じでたくさんある。動物性堆肥だけでも「鶏ふん、牛ふん、豚ふん、馬ふん」など。どれを買っていいのか全くわからない...
ファイターズの逆転劇が見事すぎました。9回裏に3点を取ってくれるとは思わなかったよ9回表に1点追加されてダメ出しだぁ~と思ったら。2点差を覆す逆転劇はドラマのようでした。母の日のために、バットやスパイクがピンクなのも印象的でした。あ、母の日といえば日曜日だったんですね。私も毎年の事だけどカーネーションを持っていきました。カーネーションとカステラ(●^ω^●)今年のカステラのサイズにはビックリしました。あきらか...
北海道滝上町で芝桜が見頃になってます。丘一面のピンクのじゅうたん素敵だよね一度は行きたいけど230キロの道はなかなか遠い。片道4時間以上だと日帰りがしんどい。行くなら車じゃなくバスとかじゃないと厳しいかも。あのピンクのじゅうたんの上を歩いてみたいよ。歩くといえばトリマですよ。今日でトリマを始めて24ヵ月が経過しました。累計移動距離 13,439km累計歩数 8,912,887歩累計獲得マイル 1,479,710マイル【今回の結果...
JR北海道が4期ぶりに黒字になったそうです。北広島の「北海道ボールパーク」の開業の影響がありそうそのボールパークのエスコン北海道ですよ。今夜、日本ハム と ロッテ の試合がありました。あの佐々木朗希投手が投げた貴重な対戦。何と甥っ子が野球観戦に行ってきたそうです。私が何度誘っても断り続けたのに。大学の仲間とは行ってくるのね><わからなくもないけど、私はちょっと悲しい(TOT)それより今夜の帰宅が0時超えました...
日本全国6都市でアイスクリームフェスタが開催。本日の結果は、GMO+300pipsでしたアイスクリームを全国で計1万個無料配布したみたいですね。それ知ってたら行きたかったよ。今日は5月初取引をしました。300pipsの3万円ちょうどをゲット♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ最初は200pipsに注文していて、次は250、290、300と。まだまだ上げそうだったからチャートみながら注文をずらしてました。本当は290でお肉画像と一緒に載せたかったんですが。さすがに...
トヨタ自動車の今年3月期決算は売上高が45兆円超え。営業利益も5兆円突破という事で凄すぎますね下請けさんとかにも恩恵がいけばいいけど。大手って基本自分達だけの事しか考えないよね。下請け、孫請けともなると本当にみんなギリギリって感じ。今日5月8日は松の日でした。松の緑が最も輝く季節であることにちなむ。ギリギリで思い出したけど、ギリギリの松の場所へ行ってきました。【アカマツ】道路の真ん中に松の木が立っていま...
札幌で親子とみられるクマ3頭が目撃されました。冬眠は終わって動き出す時期になったのでしょうかクマの数が飽和になって山もエサが少ない。だからこそ人里に降りてくるのが後を絶たない。人間は人間を守る為、クマさんも我が身を守る為。悲しいけれどお互いの都合のために戦いは続いていく。低気圧の影響で明日パラっと雪が降るかもしれません。明日パラ・・・あすパラ・・・アスパラ・・・アスパラガスです。ホームセンターで半...
1日中雨でさえない天気でした。雨が降ると体が重くなりますね今日はめっちゃ体がダルビッシュ。天気もそうだし、遊び疲れがドドドってきました。雨だし室内で行ける所は・・・ココだ!コナンカフェに行ってきました。4年前だったかなぁ?札幌にコナンカフェがオープンしてると聞いたから行こうとしたら。コロナのために映画もカフェも休止したんだよね><たくさんコナングッズも売ってて色々欲しかったけど。大学の参考書を揃えた...
知り合いがドクターヘリで運ばれてた事が発覚。幸い命が助かったという事で安堵していますドクターヘリってまさに緊急事態。仕事上の事故でどうして?って感じですが。ともかく命があって本当に良かった。5月5日はゴーゴーの日。ドライブゴーゴーって事で混雑も関係なしに行ってきました。今日は全国的にも珍しい桜をみてきたよ。「緑色の桜」があるのをご存知でしょうか?全国的にも珍しい緑色の桜「御衣黄桜(ギョイコウザクラ)...
あちらこちらで水の事故が溢れている。気温的には暖かいけど、まだ水温は寒いから気をつけましょう私も川、湖、海が大好きだから用心せねば。そんな今日は祝日でみどりの日でした。自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日です。最近はご飯作りばっかりで外にお出かけしてない。みどりの日だけに、緑のある場所に行ってきました。隣りの市のハイキングコースにチャレンジ♪そこで可愛い野鳥と出会いがありまし...
札幌と夕張を結ぶ高速バスが消滅へ。9月末に撤退という事で悲しいですこの路線のバスは昔に1回だけ利用した事がある。当時からガラガラで、今は50人乗りのバスにお客は数人だけとか。交通手段が無くなると町は過疎る一方ですね。現在GW中は過疎とは正反対のどこへ行っても人混みで混雑だらけ。そんな今日は5月3日でゴミの日でした。ある公園のゴミ掃除のボランティアに参加してきたよ(●^ω^●)ここで市民農園をさせてもらうので私の...
神秘的な白いエゾタヌキが見つかったとか。アルビノとは違って白変種とみられています衰弱してたので治療したけど亡くなったそうです。エゾタヌキの白変種の発見は過去に記録がないということで。貴重なのに残念でなりません。残念といえばタイヤ交換の料金ですよ。今日タイヤ交換してきたんだけど・・・。ビックリするくらい高くなってたΣ(゜ロ゜ノ)ヒィィィィ!HPから抜粋してきました。私は車を複数台持ってて、毎回タイヤ交換...
げん玉に登録してから8年9ヵ月が経過しました。結果は3,427,360pt(342,736円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)4月報告獲得ポイントは150pt(15円)今回は15円でした。一桁いくかな?と覚悟してましたが。ビンゴで当たったんだよね。それが大きい。むしろ、ほぼビンゴ代金と言っても過言じゃない(笑)ありがとうビンゴ。たま~にあたるからやめられないんだよね。私はこれで100万円目指して頑張ります。ゴールまで残り657,2764円...
GMO SBIFX1日2日3日4日5日 8日9日10日 11日12日15日16日17日18日19日 22日23日24日25日26日29日30日 +180.0...
モッピーに登録してから7年4ヵ月が経過しました。今月の結果は20pt(20円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,734p」です。今回は20円でした。あちゃー、20円は引くよね。これじゃチロルチョコ値段じゃないですか。あ、消費税あるから買えない(笑)チョコって聞いたら甘い物食べたくなってきた。深夜に食べる甘い物って3割増しでおいしいよね。ただ、体重にダイレクトに響くのが困った所です(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利...
政府・日銀5兆円規模円買い介入か!?本日の結果はGMO+180.0pipsでした日銀が公表した当座預金残高。「財政等要因」はマイナス7兆5600億円だったのに対し。市場の事前予想はマイナス2兆円程度。差額の5兆円規模で介入が実施されたとの推測が成り立ちます。5兆円なんてあれば金利生活できるね。4月はここまで取引なし、そして最終日ともなれば。1回くらいは取引をせねば!って考えでやりました。180だけに、これくらいでいーや(18)...
「ブログリーダー」を活用して、さゆりさんをフォローしませんか?
札幌で「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」がスタート。全国から行列のできる人気飲食店8店舗が集合してます夏はイベントが盛り沢山でいいね。こんな暑い日にビールなんて最高じゃないですか。何もかも忘れて私も酔っぱらいたい。イベントといえば、雀魂のイベント中。今回はシンシアちゃんの物語が解放されたという事で。シンシアちゃんと契約しました。契約することによって物語がみれるんです。シンシアちゃんを獲得したの...
札幌の夏に出会える天空のラベンダー園。異常な暑さで開花が早まってるそうですいよいよ5日からオープンという事ですが。ここは夜景を見に行ったことはあるけど、昼間はないなぁ。時期が限られると行く人数もすごいからね^^;昼間といえば苗の水やりですよ。植物が水を必要とする時間帯がありまして。朝のうちに水をあげ、夜には土が乾いた状態になるのがベスト。なので水やりは朝あげないといけないんですよね。暑くてダルい日...
叔母まで病院に運ばれ入院。私の周りでは右をみても左をみても病人だらけこればっかりはどうしようもない。神社の神様にみんなの健康をお祈りしてるんですが。悲しい報告が続いて涙が出てきそうですよ。あ、涙といえば今日は7月3日でした。7月3日は涙の日なんです。「な(7)み(3)だ」(涙)と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。3日だったこともあり、3個買ってきたよ( •̀ω•́ )و✧現代ではドライアイの方が...
げん玉のポイントを全没収されたので退会しました。どこのポイントサイトでもそうですが条件があったりします。最後にログインしてから〇〇以内とか。ポイントを獲得してから〇〇以内にためないと没収とか。げん玉でも180日以内にサービス(案件)をやらないとポイント没収。それはわかってたし、利用する人の責任だとは思いますが。これまではアンケートをやれば期間が延びていたのですが。いつの間にかアンケートはサービスじゃな...
巨人監督が51年ぶりの退場。リクエストで覆った判定に文句はダメみたいですねそういえば今夜の日本ハムもリクエストで負けた。一度審判が出した結果を、リクエストで覆された・・・。明確に覆すだけの証拠があるならわかるけど。今夜の結果はハッキリ言って意味わからない。巨人と日本ハムはツライ日になりましたね^^;そんな日ではありますが、一つ嬉しい事がありました。雀魂の4麻で3000戦達成しました。金の実績も28個目にな...
モッピーに登録してから8年6ヵ月が経過しました。今月の結果は50pt(50円)でした。【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「136,244p」です。今回は50円でした。先月よりアップ。50円は大きいよ。このペースを維持していきたい(笑)と思ってても実際は難しい。いつも気持ちはあるんだけどね。途中で心が折れて止まるのよ(。・ω・)ノ 累計1,200万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー(moppy)...
GMO SBIFX2日3日4日5日6日9日10日11日12日13日16日17日18日19日20日23日24日25日26日27日30日あらー、時間ばかりが過ぎていくそんな日々です(。・ω・)ノ...
公務員に夏のボーナス支給。北海道職員の一般職の平均でおよそ72万7000円鈴木知事は去年より4万円ほど増え242万円。秋元札幌市長は去年より4万8000円ほど増え328万1000円でした。毎回思うけど、知事のほうが少ないのが不思議です。まぁボーナスは半年分の仕事の対価。あ、半年といえば今日は夏越の祓の日でした。残り半年の無病息災を祈願する日本古来の行事です。そんな日にはやっぱり神社行くよね。4年連続でこの日に茅の輪くぐ...
北海道で7日連続の真夏日。6月としては観測史上初となりました7月、8月が恐ろしいですね。北国だから涼しいというのは無くなりましたね。でも北海道の水温は本州とは全然違って低い。急に海に飛び込むと温暖差で心臓麻痺とかなるので注意してください。病気といえば、母親からSOSが入りました。具合が悪くて病院に行ったら。感染性(ウイルス性)胃腸炎だったそうです。私が2ヵ月前になった病気ではありませんかヽ(; ゚д゚)ノ治療法は食...
札幌のセブンとドンキで備蓄米の販売が始まりました。欲しい人にとってはコンビニ販売はありがたいですねだけど備蓄米が底をついたら、外国米を輸入する。それが政府の本当の狙いでしょう。そんな悪魔の考えがあったとて、そこは流れに乗るしかない。悪魔といえばサタン。雀魂で新キャラ(サターン)が出たのでガチャを回してみました。サターンをガチャ25回でゲット( •̀ω•́ )و✧北国で宝石商をしている42歳のイケオジ。宝石好きだし...
おたるドリームビーチが海開き。昨日までずっと暑かったのに、涼しい日に海開きとなりましたやっぱり夏は海行きたいよね。あの解放感たるや、何とも言えない。ストレスがたまったら癒しにもらいにいきましょう。今日6月27日は起業を応援する日でした。「もっと自分らしい生き方、働き方に夢(6)中に(2)な(7)る」の語呂から。そこで私も起業家の端くれながら言わせてもらいましょう。失敗を恐れるよりも、何もしない事を恐れよ...
札幌の神社からおみくじが数百枚盗まれる。一体何が目的なんでしょうかこんな罰当たりな犯行をするのが意味がわからない。ただのいたずら目的なのかな。こういう事件ってなんか悲しくなりますね。神社の話題から入ったから今夜は神社の話で。今日は茅の輪くぐりをしてきました。茅の輪くぐりは、1年の前半の穢れを清めて災厄を払い。1年の後半もまた無事に過ごせるようにと祈る行事です。正式には6月30日に行う祓の行事。なので、3...
25日の北海道内のガソリン価格が発表され、4月14日以来の値上がり。背景にあるのは不安定な中東情勢ですイスラエルとイランが停戦を宣言してましたが。アメリカがイランの核関連施設を攻撃した影響で原油価格が高騰。これはまだまだ値上がりしていきそう><どこかで高くなった分、どこかで節約していかないと生活がツライ。今日も今日とて政府備蓄米を買ってきました。昨日に続き、今日も政府備蓄米をゲット( •̀ω•́ )و✧今回は1時...
札幌では2025年3回目の真夏日で過去最多。早くもビアガーデンが盛況だそうですもうすでに例年の倍近い売り上げだとか。私も何もかも忘れて野外で飲みたいなぁ。野外でお酒飲んだことって一度もないかも?暑い日のビールなんて最高だよね。そんな暑さがすごい日に私は朝からスーパーへ並んでました。今日は政府備蓄米が店舗に並ぶ日。安いときいたら私が行かないわけはないよね。政府備蓄米ゲット( •̀ω•́ )و✧5kg 1,780円(本体価格...
北海道夕張市の森林でクマの爪痕が見つかりました。付近のメロン畑では120玉以上が食い荒らされる被害だそうです最高級の夕張メロンの味を覚えてしまいましたか。これは駆除されるまで食べ続けるような気がします。メロンの甘いニオイはたまらないと思う。このメロン畑の人も枕を高くして寝れませんね。寝れないといえば、今日は不眠の日でした。23日は「ふ(2)み(3)ん」(不眠)と読む語呂合わせから。夜間の睡眠時間が毎晩平...
日本ハムは18年ぶりの交流戦Vならず。11勝7敗の2位も立派な結果だよね交流戦前に11勝7敗をノルマに設定していた新庄剛志監督。見事にその言葉の有言実行はしたよね。これからリーグ戦に向けて気持ちを切り替えてほしいです。交流戦優勝してたら日本ハムの記事の予定でしたが。こういう事もあろうかと、二段構えの作戦でいました。今日は菜の花をみてきましたよ。黄色の花はビタミンパワーで元気が出る( •̀ω•́ )و✧菜の花は春をお知...
パリーグで唯一日本ハムだけが独り勝ちしました。これで12球団最速で40勝にも到達ですこの結果は素直に嬉しいね。もうハッピー♪って感じ。この勢いで明日も勝利してほしい。あ、ハッピーといえばですよ。雀魂での大会戦の数が888のハッピーになりました。今日は仕事も遊びも一生懸命の日。一年でいちばん昼の時間が長い「夏至」からきてます。プライベートでは今一な感じではありますが。仕事も遊びもハッスルして過ごしていきまし...
真夏並みの気温になった北海道でした。8人が熱中症の疑いで搬送されたそうですまだこの時期は水遊びできる場所も少ないのよ。苗だけはグングン育っていくけど。暑い時は水を多くしないと、農作物だって生きてるからね。毎月20日は発芽野菜の日です。20日(はつか)を「発芽(ハツガ)」と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。ミツバの種です( •̀ω•́ )و✧ミツバは丈夫で育てやすい野菜ですが。栽培の中で一番難し...
交流戦で日本ハムが巨人に勝利。北山亘基投手が9回1安打のナイスピッチングでしたノーヒートノーランはたった1安打のために未遂に終わりましたが。それでも普通に考えてめっちゃすごいよね。ボールの勢いがすごくて、本当に良い球威でした。良い球威で締めましたが、こっちは良いきゅうりの話。毎月19日はいいきゅうりの日でした。19日(4月を除く)は「い(1)いきゅう(9)り」の語呂合わせ。きゅうりが実をつけたから載せます。こ...
トリマの招待コードを使ってくれた方がいます。どなたか存じませんがありがとうございます感謝を伝えるって大事な事ですね。私も普段働いてもらってる従業員の方に感謝の気持ちがあります。心の中では常に思ってるけど、口や行動で示さないとわかりませんね。今日は早起きしておにぎりを作ってみた。梅のおにぎりと鮭フレークのおにぎり( •̀ω•́ )و✧6月18日は年に1回のおにぎりの日。イベント大好きな私としたらやってあげたくなる...
札幌大学の柔道部員4人が大麻所持で逮捕。若者の間で蔓延が止まらないですね3ヵ月前には帯広の大学生が捕まってた。やっちゃいけない事の区別がつかないんでしょうか。大学生というワードに敏感に反応しちゃう私がいます。大麻の為に、大枚(たいまい)はたかなくても・・・というダジャレで終わろう。さぁ今日はビキニスタイルの日。78年前にフランスのデザイナーが初めてビキニの水着を発表した日です。そんなわけで私もビキニを着...
札幌でカレーのイベントが始まりました。ホッカイドウカレーヤーズなんてちょっとおもしろいスパイス料理の人気店が大集結とかで興味がある。数種類のカレーをワンプレートで楽しめるシステムがあるそうで。一度に何種類も食べれるのはありがたいですね。カレーの話題から入りましたが、最近の私は世知辛さを感じます。色々トラブルやミス続きで気分は急降下。だけど下を向くわけにもいかないし、上に立つ者は愚痴も許されない。ど...
新紙幣がデビューしました。全国各地で両替に行った人が多いみたいですねデザイン変更は20年ぶり。欲しい気持ちもありますが。黙ってても、いつかその内手に入りますね。そんな今日は7月3日で波の日でした。波といえば海ですよ、海に行ってきました。天気も良く風もない事から波は全然だったけど。釣りをしてる人の多さにビックリ。どうなんでしょう?あまり天気の良い日は釣れないって聞くけど。一体何の魚が釣れるんでしょうか?...
日本ハムが球宴9部門独占ですね。パリーグ代表というより、まさしく日本ハムって感じ球団史上最多の9人はすごい。ただ、完全に他のチームから嫉妬をかう><観戦に来るお客さんにも影響がなければいいのですが^^;札幌プレミアム商品券は期日まで届かなかったけど。代わりにアトムの株主優待が届きました。【大豆で作ったアジアンライス3種セット】いつも注文するコーヒーセットはカタログから消えてました。どうやらアトムの優...
げん玉に登録してから8年11ヵ月が経過しました。結果は3,427,700pt(342,770円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)6月報告獲得ポイントは190pt(19円)今回は19円でした。先月より少し増えたものの。なんか19円ってちょっと中途半端だよね。あともう少し頑張って20円にしたいよ(笑)したいと思ってるならやりなさいって感じだけど^^;1年の半分が終わった事だし。残り半年もマイペースでやっていこう。私はこれで100万円目指して...
7月は食品衛生強化月間。1日の今日は全国各地で立ち入り検査があったようですね店側もそうだけど、買う側も買った後はすぐ帰るなどしないとね。車で買い物行っても、帰りには冷凍食品が柔らかかったり。歩きや自転車だと更に解凍される速度が凄いだろうなぁと思います。もし食中毒になったら薬草を・・・ドラクエかっ!薬草といえば、薬草店を経営してる新キャラが出ました。その新キャラを無事ゲットしたよ。【レイア】35歳の最年...
モッピーに登録してから7年6ヵ月が経過しました。今月の結果は110pt(110円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,844p」です。今回は110円でした。あれ?どうしたどうした?安定の30円から一気に110円になったよ。こういう事がたまにあるからおもしろい(笑)3倍超はめっちゃ幸せではありませんか♪この調子でいけたらいいなぁ。7月はどうなる事やら(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆...
カジサックスタッフのじゅん院長がチーム脱退しました。借金しないと約束したのに、また借金してたようですね借金する人は繰り返すとも言いますからね。肩代わりしたカジサックさんも複雑な思いでしょう。あ、肩代わりといえば、私もそんな経験があったなぁ。なんか他人事ではないような気がしてきました。今日の天気はひどかったですね。昼間は30℃超えの暑い日がきたと思ったら。夜は警戒級の大雨、いやどしゃ降りでした。そんな...
GMO SBIFX3日4日 5日 +77.76日7日10日 11日12日13日14日17日18日19日20日21日24日25日26日27日28日...
北海道は気温があがり各地で30℃を超える真夏日。少なくとも13人が体調不良で搬送されました私のいる地域は31℃で暑かった。熱中症を警戒しなきゃいけない日でしたが。外作業の草刈りをしてきました。炎天下の中の作業2時間は本当に地獄でした(。ノω...
国家公務員に夏のボーナスが支給されました。一般職平均は約66万円で去年より2万円増えたそうです岸田文雄首相が579万円、閣僚は422万円。一部を自主返納するのに伴い、首相は392万円、閣僚が327万円。この金額を見て多いか少ないかは人によるでしょう。ボーナスがたくさんある会社に入りたいものですね。会社といえば、大学生(文系)が選ぶ就職企業人気ランキングが発表されました。1位はニトリでした。ニトリ本社は札幌にあります...
JR北海道が6年ぶりの値上げ。3割値上げの区間もあるそうです初乗りも10円値上げという事で学生さんは大変。物価高がじわじわとボディブローのように襲ってきますね。某飲食店では高くて輸入牛肉の取り扱いを止めた店もあるようです。物価高でも有益な情報を載せましょう。今日は起業を応援する日でした。こんな私にも依頼がきてシンポジウムに参加してきました。報酬は500円の図書券1枚。交通費を払ったら実質100円くらいしか残り...
リサイクルショップで架空取引が行われてたようです。店長は内部監査中に店を抜け出し行方不明およそ3200万円の在庫が所在不明であるとか。取引があったように見せかけて自分のポッケに入れましたか。買取価格より低く買い取り、その差額を貰うなんて簡単ですからね。中古ならではのやり方というか、まぁともかく逃げた所で逃げれないですよ。今日は公園でオリエンテーリングに参加しました。いくつかの地点で謎解きをしていくやつ...
札幌の救急車出動件数は去年12万件。過去の出動件数を毎年更新する流れになってますね全国的にも一部有料化の流れが起きてますが。タクシー代わりに呼ぶ人も多いから全部有料にしちゃえばいいのに。その上で、救急の必要があった人には後で代金を返却する。そしたらごね得を無くせるのかなぁと。20年前に比べて、全国各地で出動件数は倍増しています。倍増といえば私の持ってるトリドールHDの株ですよ。気がつけば保持してから株価...
札幌南区で築30年以上のアパートの外階段が崩落。郵便配達員が崩落で怪我をしたそうです2階の人はどうやって部屋に行くのでしょうか。本当に古いアパートとかありますからね。錆まくってる階段とか結構あったりします。藤の花をみてきたからちょうど1ヵ月が経過。24日(フジの日)が再び来たという事で。藤の雀卓をゲットしました。信仰交換でアイテムを交換しちゃいましたよ。フジの日には藤でしょ(●^ω^●)キャラを交換した事はあっ...
子どもたちが人工衛星を使って宇宙から地球を撮影する。そんな素敵なイベントが札幌で行われましたこんなイベに参加できたのがうらやましい。私ならお金を払ってでも参加したいよ。子ども達も初めての体験楽しかったでしょうね。あ、初めてといえば、私も今日初めて育ててる野菜を収穫。今シーズン初めての野菜の収穫がいちごでした。え、?いちごは果物だって!?園芸学では、木の実は果物(果樹)、草の実(草本性)は野菜と分類...
名探偵コナンで安室透役をやっていた声優が降板発表。不倫をした代償は思いのほか高くつきましたね不倫は決して擁護はするつもりはないですが。当事者でもないなら、どうでもいいのが私の本音。ただ、時代的に現代では許されませんね。あま~いひと時の恋が、こんな事になるとは本人も思わなかった事でしょう。さぁ甘いといえばケーキですよ。本日22日はショートケーキの日。カレンダーで22日の真上には15日があり。ショートケーキ...
札幌のプレミアム商品券に申し込みが殺到。150万口の発行に234万口の申し込みだそうですさすが物価高という感じでしょうが。最大5口まで購入できると書いてたのに。抽選に当選しても4口しか買えないですと!?しかも3口以下は全員当選で4口以上は抽選って・・・。抽選にするなら全員一律で抽選にしないと不公平すぎるよ><今日は太陽の子保育の日でした。太陽の光が一番降り注ぐ二十四節気の「夏至」そんな太陽のように明るくすく...
大谷翔平選手、リーグ単独トップ21号。移籍後初の先頭打者アーチですね5戦4発でのってますね。本当にリハビリ中ですか?と言うくらいすごい。彼はまさしく生きた伝説ですよ。毎月20日は発芽野菜の日。発芽野菜といえば豆苗ですよ。豆苗は食べてもこうやって水につけておきます。そしたら、あら不思議な感じで復活してくれる。平均1~2回ですが、ごくまれに3回復活もします。食べても食べても生えてくる喜び。同じ水だとカビの注意...
札幌ドームの昨年度の決算は、6億5000万円を超えました。3億円の赤字を想定してましたが倍に終わりましたね赤字の補てんで市民の税金を投入。これだと潰せと言われるのも無理がない。21日の株主総会の反応が楽しみです。現実はハチミツのように甘くないですね。ハチミツといえばハチミツコレクションですよ。かなり強引な持っていき方でしたが。3ヵ月ぶりにミッションをやってみました。安定のポチポチするだけの連打ゲームです(●...