北海道で今年初の猛暑日になりました。私の地域はギリ届かなかったけど暑いねこんなに暑いと食欲も落ちるね。もうサラダしか食べれないよ。あ、今日はサラダ記念日でした。サラダ記念日にはサラダ買うよね( •̀ω•́ )و✧最近さ、備蓄米などを買ってきたりしたけど。暑さですぐダメになるからご飯を炊かない生活。甥っ子の為にはご飯パックがあるし。だから白米を食べない生活してるんだけど。そのおかげでめっちゃ痩せたよ(笑)今、よ...
20万円をどこまで増やせるか挑戦するブログです♪
はじめまして、FX初心者のさゆりが収支をノート代わりにつけていくブログです^^
ドル円が一時160円突破したんですね。でも午後1時過ぎに1時間の間で4円以上も円高に一時と1時ってまぎらわしいね。そんな冗談はともかく、私のドル円の輝きが消えました。GW中は介入はやってこない!と勝手に予想してた私の甘さですね。でも、これで両替所がまた混雑してパニックになりそう。パニックほどではないですが、驚いた話をもう一つ。今日は29日でお肉の日でした。私もお肉を買ってきたんですが、甥っ子もお肉を買ってき...
ランドセルの合同展示会が札幌でありました。最新デザインのカラフルなランドセルが880種類並んだそうです色々試したら、子どもが筋肉痛になりそう。でも選択肢があってうらやましいなと思います。来春のために動くなんて早いですね。そんな今日は私も少し早目の行動をしてきました。いよいよ始まる家庭菜園ですよ。4月28日は「よ(4)いに(2)わ(8)」(良い庭)の日。昨年から始めた家庭菜園ですが、2年目の今年もやるつもり。...
北海道内で今季初の真夏日を記録。一気に桜の開花も進みましたGW初日いかがお過ごしでしょうか?今日はすごく良いお天気でした、。日から寒気の影響で冷える事もあり。花見にはこの日しかない!と思って行ってきました。混雑を避けたくて朝から行ってきたけど。それでも結構な人がいましたね。やっぱりそれほど桜が素敵って事でしょうか(●^ω^●)梅もまた素敵ですよね。本州では梅が咲いてから、桜が咲くと思いますが。北海道では同...
宮城県の学校給食の牛乳を飲んだ児童や生徒から体調不良。少なくても660人以上が体調不良を訴えってヤバイですね牛乳を検査したけど以上は見つからず!?詳しい検査などをして早急に原因をみつけてほしいですね。数人ならともかく、600人以上は何かしら原因があるはず。牛乳の件も許せないですが、こちらも許せない話。クロスリンクが突然のサービス終了となりました。突然ではございますが近日中にCrosslinkを終了する事となりま...
JR福知山線脱線事故からちょうど19年が経過。この事故の惨劇は今でもゾクっといます乗客+運転士で107人の犠牲者が出ました。当時はかぶりついてテレビでみてた思い出があります。JR西日本の厳しい指導体制のは改善されたんでしょうか。厳しいといえば物価高で生活が苦しい。色んな物が高くなりすぎてヤバイですよね。そんな苦しい時にはこちらですよ。札幌生活応援プレミアム商品券です。その申し込みが始まったので、区役所に行っ...
今月に入り札幌の川で浮いてて亡くなった方が3人も。ちょっと不可解な事が起きてて怖いですね全員に共通してるのが川遊びとかしてたっていう事ではない。事故なのか、自死なのか、事件なのかわかりませんが。今日遺体が発見された川は浅すぎるので飛びこまないだろうし。酔っぱらって落ちたにしても・・・溺死は考えにくいのかなと思ってます。数日経ってから、知り合いに詳細を聞いてみようっと。昔は探偵を目指した事もあり、ど...
新千歳空港の国内線旅客数が初の2000万人突破。前年度に比べ国内線の旅客数は18.2%も増えたそうですコロナが5類感染症に移行したのもあるし。円安になっているのも大きいでしょう。観光地がアゲアゲで盛り上がるのは嬉しいね。アゲといえば今日はコロッケを揚げてみました。さゆり特製のコロッケですヽ(oゝω・o)私が揚げ物をするなんて数年に1回ですよ。本当にワールドカップ並にしませんね。まず、いざ進めやキッチン、めざす...
札幌市の地下鉄でタイヤがパンク。一部区間で終日運転を見合わせたそうですこれ驚かれるんですが、札幌の地下鉄は日本で唯一ゴムタイヤ式車両。騒音や振動が少なく、乗りこごちがいいので快適ではあります。だけど、こういうパンクみたいなトラブルにはちょっと困りますね。ゆりかもめもゴムタイヤなので静かで大好きだった。今日は地球の日でした。地球といえば7割が海ですよ。そこで海でまったりしてきました。時期的に桜も咲い...
大谷翔平選手が新たな偉業。松井秀喜氏超えMLB通算176本塁打を打ちました日本人最多記録更新 ですね。大谷君おめでとうございます。誰にも破られない記録を更新していってほしい。朝から嬉しいニュースが入りましたが、私は少しオコです。原因はコレですよコレ。和牛を買ってきてこっそり食べてたΣ(゜ロ゜ノ)話を聞くと私が作る料理はお肉が少ないとの事。どうやら実家ではお肉を毎日食べてたと・・・。いつも家では豚肉だったら...
札幌市の大通公園の名物「とうきびワゴン」が営業開始。春の行楽シーズンが来たぁって感じですね現在の価格はゆで・焼きと共に1本500円だそうです。まぁちょっとお高い感はありますが。食材や物流費高騰の影響を考えれば仕方ない。あ、お高いといえばチョコボールですよ。コンビニでチョコボールが1個100円になってました。え?いつの間に?・。・?3年前まで毎日のようにチョコボール買ってた私。当時の価格を知る私にとってはビ...
セブンイレブン・ジャパンは5月から値引きを本部が推奨。これにより食品ロスの削減になればいいですね競合2社は既に値引きを行ってる状態。たぶん本意ではないけど合わせた感じでしょうか。加盟店のオーナーさんの負担が逆に悪化しそうな気もしますが。消費者としては嬉しいニュースです。嬉しいといえば7ヵ月ぶりに喜ばしい事が起きました。7ヵ月ぶりにガチャでキャラをゲット。【ホシノ】雀魂5周年でブルーアーカイブとコラボ中...
札幌の桜が開花しました。平年より13日早く、統計史上2番目の早さです先日のありえない真夏日で開花が早くなったみたいですね。んー、いきなりこんな駆け足で桜前線が来ても困る。そういえば帰り道、桜が少し咲いてた。GW前に色々と行動を早めにしなきゃお花見できないね。お花といえば、ゆで卵でお花を作ってみました。今日は第3木曜日で森のたまごの日。たまごと聞いたら、たまごで何かをやりたくなるよね。便利グッズとかでキレ...
今日は職安記念日・ハローワークの日。1947年(昭和22年)に公共職業安定所が発足したそうです今から77年前ですね。あ、そうそう、今日は7にまつわる話をしましょう。スーパーで買い物したら金額が7,777円でしたΣ(゜ロ゜ノ)【←私の買い物、甥っ子の夜食の買い物→】これぞ大安パワーじゃないですか♪おめでたい日に、おめでたい事が本当になぜかよく起こる。7並びの7,777円なんて狙ってもできるもんじゃないよ。ささやかな喜びだけ...
いよいよ北海道にも桜前線が到着しました。去年よりは遅いものの、平年より11日も早いそうです私の住んでる札幌は来週の23日頃が開花予想らしい。咲いてる期間が短いからこそ、花見の楽しさがあります。今年も満開の時にタイミングよく行けたらいいけどね。今日はボーイズビーアンビシャスデー。4月16日はクラーク博士が有名な「Boys, be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」言葉を残して北海道からアメリカに帰国した日です。私も甥...
ドル円が154円を突破しました。34年ぶりの安値更新です1990年6月以来の数字ってすごいよね。まぁ私は物価高が嫌と言いつつも、ドル信者。矛盾してるっちゃ矛盾してる話ではあります。だけど、このドルの流れはしばらく続くと思うよ。今日は四(よ)一(い)五(こ)の語呂合わせから「よいこの日」甥っ子が勉強を夜中までやってるよいこなので夜食を作ってみた。すき焼き風鍋でございます(●^ω^●)いつも変な時間に寝てるから夜食が必要な...
北海道で統計開始いらい最も早い夏日。札幌ではわずかに夏日に届かなかったけど暑かった私も冬靴から夏靴に変えましたよ。今日は夏日を超えてくる予報が出てるので。格好も夏らしくしましょうか。そんな今日も元気にいこー。いこーといえば数字で15。タウンWiFiを始めて15ヵ月が過ぎました。その結果がコチラ。今回の結果は20,200pt。累計300,750ptでした。よし、10万ポイント突破。キリが良い所で交換していかなきゃね。本当は交...
久しぶりに夜更かし中。甥っ子が研修会で1泊行ってるのでまったりしてます朝や夜ごはんの準備をしなくていいって楽だね。今まではそれが当たり前だったけど、状況がガラっと変わったから。大好きな麻雀だってもう2週間以上やってないよ。そこで久しぶりに起動してみました。公式ツイッターのほうでゼクスが誕生日と告知されてた。誕生日って事もあり、お祝いの意味も込めて契約したよ。剣を拭いてる姿がいいじゃありませんか(●^ω^●...
新一年生は学校で始めて給食を食べたそうです。その映像の給食の少なさにビックリしました給食費は値上げせず、材料費や人件費があがってる。そのしわ寄せは、子ども達のおかずにダイレクトに来る。何とも言えない切ない気持ちになりました。あ、そうそう、切ない気持ちといえば光回線の工事ですよ。今日インターネット回線の工事がNGになりました。一番の理由は3階以上の建物だったから。個別に回線を引くのは2階までの建物までだ...
北海道内で野火が相次ぎました。空気が乾燥してるから火はちょっと怖いですね乾燥注意報も出てるから気をつけましょう。雪も解けて視界からもほぼ見なくなりました。もう春本番って感じ。春の大安だったので神社に行ってきました。やっぱり花手水だよね。先月行った時とあまり変わってないようにみえるけど。カラフルになってパワーアップしてた。ここ最近、学生さんの神社に来てる人達が目立つ。受験の時ならわかるんですが、今で...
仕事帰りの運転中トラックとガードレールの串刺しになる所だった。クラクション鳴らさなかったら、間違いなくぶつかってたと思う久しぶりに命の危機を感じたよ。まぁ車をいつも運転していたら何かしらはあったりする。助かった喜びを感謝して神社で参拝してきました。まだまだ人生を歩いていかなきゃならないんです。歩くといえばトリマですよ。今日でトリマを始めて23ヵ月が経過しました。累計移動距離 13,096km累計歩数 8,706,...
中日ドラゴンズが2891日ぶりの単独首位。まだ始まったばかりとはいえ嬉しい中田さんが大活躍じゃないですか。最初はあんな選手いらない!なんて言ってたネット民ですが。急に手のひら返す発言で溢れてるのがおもしろい。ベテランの味が出てきたって感じでしょうか?出たきたといえば山親爺ですよ。でてきた でてきた 山親爺~♪ささのは かついで 鮭しょってスキーにのった 山親爺あ、いきなり歌を口ずさんでいまいましたが。4月9日...
札幌ではまさかの22℃を計測しました。春を通り過ぎてまるで初夏みたい一気に雪が解けて見た目も春っぽくなった。でも今日は最高気温の予測は10℃もいかない。これは寒暖差に気をつけねば体調が心配です。札幌の市立小学校で入学式が行われました。196の小学校で入学式があって約14,000人が新一年生スタート。私達、保育士も近くの小学校に行って見守るのが恒例行事。両親に連れられて、真新しいランドセルを背負った姿が微笑ましい...
4月に入り1週間が経過しましたね。1週間目で甥っ子から早くも車で送ってとヘルプがきましたイベントだった事もあり、日曜日通学だった事もあり時間帯も違う。今回ばかりは大目に見て優しくしますか。新年度になり1週間経ってやっと家電が届きました。新生活応援家電セットが届きました。冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、掃除機の5点セット。色んなお店をみて回りましたがビッグカメラのセットが一番安かった。中に何も入って...
この冬の札幌の雪道で転倒、搬送数が過去最多。1,795人に上り統計が残る2003年以降では一番だったそうです転んだ内の75%は軽傷で、25%は入院を伴う中等症。本当に歩くだけでも冬道って危険なのよね。寒暖差が大きかったから道路はツルツルだらけでした。そんな札幌も積雪ゼロになり、待つのは桜ですよ。桜はこっちはGW頃なのでまだ1ヵ月くらいある。テレビのニュースで桜をみたり、ブログでも夜桜をみた事もあり。私も直にこの目で...
春の全国交通安全運動が本日から始まります。あちこちに警察官もいるので安全運転でいきましょうもう4月だし春の季節。ついに私が住んでる札幌でも積雪がゼロになりました。ニセコのほうではまだまだ雪があってスキーもできますが。私の所はゼロですよゼロ。まぁ窓開けたら所々には雪が残ってるんですけどね。雪が解けるとお出かけシーズン。週末だしどこかパァーっと遊びに行きたいけど。色々とまだまだやる事が残ってる。どこか...
札幌の積雪は6センチになりました。大通公園では、冬囲いの撤去が始まり春への準備が始まってますもう雪が消えるのも時間の問題。そろそろ春が来てくれる事でしょう。春といえば入学式ですよ。甥っ子の入学式に親の代わりに参加してきました。今年の新入生は2,596人、道内勢が797人。つまり北海道勢は3割で、7割が道外からきた人になりますね。家に帰ってからささやかなパーティをしました。ケーキとお寿司のセットヽ(oゝω・o)チ...
イオンが北海道内の西友9店舗を170億円買収。これで北海道からは西友が全て消える事になりましたもうイオン一強時代に入りますね。んー、私もイオンは大好きですが同じ所しかないのもちょっと。ライバルがいるからこそ値下げ競争したりと戦いがある。一強になると値上げされようが、そこで買うしかない未来が待ってるよね^^;未来といえば、姪っ子からとんでもないお願いをされました。留学したいので費用を出してください。留学...
中日が今季初勝利。見事なサヨナラ弾でした細川選手の初安打が左中間スタンドへサヨナラ弾。立浪監督をはじめ、みんなニッコニコでしたね。ここから中日の快進撃が始まればいいな。パパさんと姪っ子が帰り、甥っ子と二人生活になりました。今日は区役所へ転入届を出してきた。10時頃行ったんですが、もうすでに2時間待ちの行列。だけど実際は全部終わるまで4時間半もかかりましたよ(・`д´・;)もうね、腰もお尻も大変><ただただ時...
げん玉に登録してから8年8ヵ月が経過しました。結果は3,427,210pt(342,721円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)2月報告獲得ポイントは200pt(20円)今回は20円でした。よし前回より1円多い。この1円の差はかなりでかい。19円と20円じゃそら全然違いますよ(笑)普通盛りと大盛りくらい違うよね。ちょっとわかりにくい例えだったかも・・・。もっと次は上手な例えを考えなきゃ。私はこれで100万円目指して頑張ります。ゴールまで残...
モッピーに登録してから7年3ヵ月が経過しました。今月の結果は50pt(50円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,714p」です。今回は50円でした。あら意外に多かった。どうしてこうなったの?・。・?私がめっちゃ謎なんですけど(笑)よくわからないけど結果オーライ。なんかちょっと逆に怖いよね。こういうボーナス的なものもあるから嬉しい(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー...
GMO SBIFX1日 4日5日 6日7日8日 11日12日13日14日15日18日19日 +88.8 20日21日 22日25日26日27日 +32.528日 29日...
「ブログリーダー」を活用して、さゆりさんをフォローしませんか?
北海道で今年初の猛暑日になりました。私の地域はギリ届かなかったけど暑いねこんなに暑いと食欲も落ちるね。もうサラダしか食べれないよ。あ、今日はサラダ記念日でした。サラダ記念日にはサラダ買うよね( •̀ω•́ )و✧最近さ、備蓄米などを買ってきたりしたけど。暑さですぐダメになるからご飯を炊かない生活。甥っ子の為にはご飯パックがあるし。だから白米を食べない生活してるんだけど。そのおかげでめっちゃ痩せたよ(笑)今、よ...
札幌で「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」がスタート。全国から行列のできる人気飲食店8店舗が集合してます夏はイベントが盛り沢山でいいね。こんな暑い日にビールなんて最高じゃないですか。何もかも忘れて私も酔っぱらいたい。イベントといえば、雀魂のイベント中。今回はシンシアちゃんの物語が解放されたという事で。シンシアちゃんと契約しました。契約することによって物語がみれるんです。シンシアちゃんを獲得したの...
札幌の夏に出会える天空のラベンダー園。異常な暑さで開花が早まってるそうですいよいよ5日からオープンという事ですが。ここは夜景を見に行ったことはあるけど、昼間はないなぁ。時期が限られると行く人数もすごいからね^^;昼間といえば苗の水やりですよ。植物が水を必要とする時間帯がありまして。朝のうちに水をあげ、夜には土が乾いた状態になるのがベスト。なので水やりは朝あげないといけないんですよね。暑くてダルい日...
叔母まで病院に運ばれ入院。私の周りでは右をみても左をみても病人だらけこればっかりはどうしようもない。神社の神様にみんなの健康をお祈りしてるんですが。悲しい報告が続いて涙が出てきそうですよ。あ、涙といえば今日は7月3日でした。7月3日は涙の日なんです。「な(7)み(3)だ」(涙)と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。3日だったこともあり、3個買ってきたよ( •̀ω•́ )و✧現代ではドライアイの方が...
げん玉のポイントを全没収されたので退会しました。どこのポイントサイトでもそうですが条件があったりします。最後にログインしてから〇〇以内とか。ポイントを獲得してから〇〇以内にためないと没収とか。げん玉でも180日以内にサービス(案件)をやらないとポイント没収。それはわかってたし、利用する人の責任だとは思いますが。これまではアンケートをやれば期間が延びていたのですが。いつの間にかアンケートはサービスじゃな...
巨人監督が51年ぶりの退場。リクエストで覆った判定に文句はダメみたいですねそういえば今夜の日本ハムもリクエストで負けた。一度審判が出した結果を、リクエストで覆された・・・。明確に覆すだけの証拠があるならわかるけど。今夜の結果はハッキリ言って意味わからない。巨人と日本ハムはツライ日になりましたね^^;そんな日ではありますが、一つ嬉しい事がありました。雀魂の4麻で3000戦達成しました。金の実績も28個目にな...
モッピーに登録してから8年6ヵ月が経過しました。今月の結果は50pt(50円)でした。【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「136,244p」です。今回は50円でした。先月よりアップ。50円は大きいよ。このペースを維持していきたい(笑)と思ってても実際は難しい。いつも気持ちはあるんだけどね。途中で心が折れて止まるのよ(。・ω・)ノ 累計1,200万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー(moppy)...
GMO SBIFX2日3日4日5日6日9日10日11日12日13日16日17日18日19日20日23日24日25日26日27日30日あらー、時間ばかりが過ぎていくそんな日々です(。・ω・)ノ...
公務員に夏のボーナス支給。北海道職員の一般職の平均でおよそ72万7000円鈴木知事は去年より4万円ほど増え242万円。秋元札幌市長は去年より4万8000円ほど増え328万1000円でした。毎回思うけど、知事のほうが少ないのが不思議です。まぁボーナスは半年分の仕事の対価。あ、半年といえば今日は夏越の祓の日でした。残り半年の無病息災を祈願する日本古来の行事です。そんな日にはやっぱり神社行くよね。4年連続でこの日に茅の輪くぐ...
北海道で7日連続の真夏日。6月としては観測史上初となりました7月、8月が恐ろしいですね。北国だから涼しいというのは無くなりましたね。でも北海道の水温は本州とは全然違って低い。急に海に飛び込むと温暖差で心臓麻痺とかなるので注意してください。病気といえば、母親からSOSが入りました。具合が悪くて病院に行ったら。感染性(ウイルス性)胃腸炎だったそうです。私が2ヵ月前になった病気ではありませんかヽ(; ゚д゚)ノ治療法は食...
札幌のセブンとドンキで備蓄米の販売が始まりました。欲しい人にとってはコンビニ販売はありがたいですねだけど備蓄米が底をついたら、外国米を輸入する。それが政府の本当の狙いでしょう。そんな悪魔の考えがあったとて、そこは流れに乗るしかない。悪魔といえばサタン。雀魂で新キャラ(サターン)が出たのでガチャを回してみました。サターンをガチャ25回でゲット( •̀ω•́ )و✧北国で宝石商をしている42歳のイケオジ。宝石好きだし...
おたるドリームビーチが海開き。昨日までずっと暑かったのに、涼しい日に海開きとなりましたやっぱり夏は海行きたいよね。あの解放感たるや、何とも言えない。ストレスがたまったら癒しにもらいにいきましょう。今日6月27日は起業を応援する日でした。「もっと自分らしい生き方、働き方に夢(6)中に(2)な(7)る」の語呂から。そこで私も起業家の端くれながら言わせてもらいましょう。失敗を恐れるよりも、何もしない事を恐れよ...
札幌の神社からおみくじが数百枚盗まれる。一体何が目的なんでしょうかこんな罰当たりな犯行をするのが意味がわからない。ただのいたずら目的なのかな。こういう事件ってなんか悲しくなりますね。神社の話題から入ったから今夜は神社の話で。今日は茅の輪くぐりをしてきました。茅の輪くぐりは、1年の前半の穢れを清めて災厄を払い。1年の後半もまた無事に過ごせるようにと祈る行事です。正式には6月30日に行う祓の行事。なので、3...
25日の北海道内のガソリン価格が発表され、4月14日以来の値上がり。背景にあるのは不安定な中東情勢ですイスラエルとイランが停戦を宣言してましたが。アメリカがイランの核関連施設を攻撃した影響で原油価格が高騰。これはまだまだ値上がりしていきそう><どこかで高くなった分、どこかで節約していかないと生活がツライ。今日も今日とて政府備蓄米を買ってきました。昨日に続き、今日も政府備蓄米をゲット( •̀ω•́ )و✧今回は1時...
札幌では2025年3回目の真夏日で過去最多。早くもビアガーデンが盛況だそうですもうすでに例年の倍近い売り上げだとか。私も何もかも忘れて野外で飲みたいなぁ。野外でお酒飲んだことって一度もないかも?暑い日のビールなんて最高だよね。そんな暑さがすごい日に私は朝からスーパーへ並んでました。今日は政府備蓄米が店舗に並ぶ日。安いときいたら私が行かないわけはないよね。政府備蓄米ゲット( •̀ω•́ )و✧5kg 1,780円(本体価格...
北海道夕張市の森林でクマの爪痕が見つかりました。付近のメロン畑では120玉以上が食い荒らされる被害だそうです最高級の夕張メロンの味を覚えてしまいましたか。これは駆除されるまで食べ続けるような気がします。メロンの甘いニオイはたまらないと思う。このメロン畑の人も枕を高くして寝れませんね。寝れないといえば、今日は不眠の日でした。23日は「ふ(2)み(3)ん」(不眠)と読む語呂合わせから。夜間の睡眠時間が毎晩平...
日本ハムは18年ぶりの交流戦Vならず。11勝7敗の2位も立派な結果だよね交流戦前に11勝7敗をノルマに設定していた新庄剛志監督。見事にその言葉の有言実行はしたよね。これからリーグ戦に向けて気持ちを切り替えてほしいです。交流戦優勝してたら日本ハムの記事の予定でしたが。こういう事もあろうかと、二段構えの作戦でいました。今日は菜の花をみてきましたよ。黄色の花はビタミンパワーで元気が出る( •̀ω•́ )و✧菜の花は春をお知...
パリーグで唯一日本ハムだけが独り勝ちしました。これで12球団最速で40勝にも到達ですこの結果は素直に嬉しいね。もうハッピー♪って感じ。この勢いで明日も勝利してほしい。あ、ハッピーといえばですよ。雀魂での大会戦の数が888のハッピーになりました。今日は仕事も遊びも一生懸命の日。一年でいちばん昼の時間が長い「夏至」からきてます。プライベートでは今一な感じではありますが。仕事も遊びもハッスルして過ごしていきまし...
真夏並みの気温になった北海道でした。8人が熱中症の疑いで搬送されたそうですまだこの時期は水遊びできる場所も少ないのよ。苗だけはグングン育っていくけど。暑い時は水を多くしないと、農作物だって生きてるからね。毎月20日は発芽野菜の日です。20日(はつか)を「発芽(ハツガ)」と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。ミツバの種です( •̀ω•́ )و✧ミツバは丈夫で育てやすい野菜ですが。栽培の中で一番難し...
交流戦で日本ハムが巨人に勝利。北山亘基投手が9回1安打のナイスピッチングでしたノーヒートノーランはたった1安打のために未遂に終わりましたが。それでも普通に考えてめっちゃすごいよね。ボールの勢いがすごくて、本当に良い球威でした。良い球威で締めましたが、こっちは良いきゅうりの話。毎月19日はいいきゅうりの日でした。19日(4月を除く)は「い(1)いきゅう(9)り」の語呂合わせ。きゅうりが実をつけたから載せます。こ...
コンビニおにぎり「強大化」がトレンド入り。調べたら2000年頃からジャンボは登場したみたいですね若者を中心に広がるタイパ(タイムパフォーマンス)要は「食事にかける時間がもったいない」と意識があるのだとか。私からしたら、小さいのを2つ食べようが、大きいのを1つ食べようが。全く変わらない気がするのはおかしいでしょうか><暑いので石狩までドライブで海に行ってきました。その途中にあるサーモンファクトリーに立ち寄り...
札幌大学の柔道部員4人が大麻所持で逮捕。若者の間で蔓延が止まらないですね3ヵ月前には帯広の大学生が捕まってた。やっちゃいけない事の区別がつかないんでしょうか。大学生というワードに敏感に反応しちゃう私がいます。大麻の為に、大枚(たいまい)はたかなくても・・・というダジャレで終わろう。さぁ今日はビキニスタイルの日。78年前にフランスのデザイナーが初めてビキニの水着を発表した日です。そんなわけで私もビキニを着...
札幌でカレーのイベントが始まりました。ホッカイドウカレーヤーズなんてちょっとおもしろいスパイス料理の人気店が大集結とかで興味がある。数種類のカレーをワンプレートで楽しめるシステムがあるそうで。一度に何種類も食べれるのはありがたいですね。カレーの話題から入りましたが、最近の私は世知辛さを感じます。色々トラブルやミス続きで気分は急降下。だけど下を向くわけにもいかないし、上に立つ者は愚痴も許されない。ど...
新紙幣がデビューしました。全国各地で両替に行った人が多いみたいですねデザイン変更は20年ぶり。欲しい気持ちもありますが。黙ってても、いつかその内手に入りますね。そんな今日は7月3日で波の日でした。波といえば海ですよ、海に行ってきました。天気も良く風もない事から波は全然だったけど。釣りをしてる人の多さにビックリ。どうなんでしょう?あまり天気の良い日は釣れないって聞くけど。一体何の魚が釣れるんでしょうか?...
日本ハムが球宴9部門独占ですね。パリーグ代表というより、まさしく日本ハムって感じ球団史上最多の9人はすごい。ただ、完全に他のチームから嫉妬をかう><観戦に来るお客さんにも影響がなければいいのですが^^;札幌プレミアム商品券は期日まで届かなかったけど。代わりにアトムの株主優待が届きました。【大豆で作ったアジアンライス3種セット】いつも注文するコーヒーセットはカタログから消えてました。どうやらアトムの優...
げん玉に登録してから8年11ヵ月が経過しました。結果は3,427,700pt(342,770円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)6月報告獲得ポイントは190pt(19円)今回は19円でした。先月より少し増えたものの。なんか19円ってちょっと中途半端だよね。あともう少し頑張って20円にしたいよ(笑)したいと思ってるならやりなさいって感じだけど^^;1年の半分が終わった事だし。残り半年もマイペースでやっていこう。私はこれで100万円目指して...
7月は食品衛生強化月間。1日の今日は全国各地で立ち入り検査があったようですね店側もそうだけど、買う側も買った後はすぐ帰るなどしないとね。車で買い物行っても、帰りには冷凍食品が柔らかかったり。歩きや自転車だと更に解凍される速度が凄いだろうなぁと思います。もし食中毒になったら薬草を・・・ドラクエかっ!薬草といえば、薬草店を経営してる新キャラが出ました。その新キャラを無事ゲットしたよ。【レイア】35歳の最年...
モッピーに登録してから7年6ヵ月が経過しました。今月の結果は110pt(110円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,844p」です。今回は110円でした。あれ?どうしたどうした?安定の30円から一気に110円になったよ。こういう事がたまにあるからおもしろい(笑)3倍超はめっちゃ幸せではありませんか♪この調子でいけたらいいなぁ。7月はどうなる事やら(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆...
カジサックスタッフのじゅん院長がチーム脱退しました。借金しないと約束したのに、また借金してたようですね借金する人は繰り返すとも言いますからね。肩代わりしたカジサックさんも複雑な思いでしょう。あ、肩代わりといえば、私もそんな経験があったなぁ。なんか他人事ではないような気がしてきました。今日の天気はひどかったですね。昼間は30℃超えの暑い日がきたと思ったら。夜は警戒級の大雨、いやどしゃ降りでした。そんな...
GMO SBIFX3日4日 5日 +77.76日7日10日 11日12日13日14日17日18日19日20日21日24日25日26日27日28日...
北海道は気温があがり各地で30℃を超える真夏日。少なくとも13人が体調不良で搬送されました私のいる地域は31℃で暑かった。熱中症を警戒しなきゃいけない日でしたが。外作業の草刈りをしてきました。炎天下の中の作業2時間は本当に地獄でした(。ノω...
国家公務員に夏のボーナスが支給されました。一般職平均は約66万円で去年より2万円増えたそうです岸田文雄首相が579万円、閣僚は422万円。一部を自主返納するのに伴い、首相は392万円、閣僚が327万円。この金額を見て多いか少ないかは人によるでしょう。ボーナスがたくさんある会社に入りたいものですね。会社といえば、大学生(文系)が選ぶ就職企業人気ランキングが発表されました。1位はニトリでした。ニトリ本社は札幌にあります...
JR北海道が6年ぶりの値上げ。3割値上げの区間もあるそうです初乗りも10円値上げという事で学生さんは大変。物価高がじわじわとボディブローのように襲ってきますね。某飲食店では高くて輸入牛肉の取り扱いを止めた店もあるようです。物価高でも有益な情報を載せましょう。今日は起業を応援する日でした。こんな私にも依頼がきてシンポジウムに参加してきました。報酬は500円の図書券1枚。交通費を払ったら実質100円くらいしか残り...
リサイクルショップで架空取引が行われてたようです。店長は内部監査中に店を抜け出し行方不明およそ3200万円の在庫が所在不明であるとか。取引があったように見せかけて自分のポッケに入れましたか。買取価格より低く買い取り、その差額を貰うなんて簡単ですからね。中古ならではのやり方というか、まぁともかく逃げた所で逃げれないですよ。今日は公園でオリエンテーリングに参加しました。いくつかの地点で謎解きをしていくやつ...
札幌の救急車出動件数は去年12万件。過去の出動件数を毎年更新する流れになってますね全国的にも一部有料化の流れが起きてますが。タクシー代わりに呼ぶ人も多いから全部有料にしちゃえばいいのに。その上で、救急の必要があった人には後で代金を返却する。そしたらごね得を無くせるのかなぁと。20年前に比べて、全国各地で出動件数は倍増しています。倍増といえば私の持ってるトリドールHDの株ですよ。気がつけば保持してから株価...
札幌南区で築30年以上のアパートの外階段が崩落。郵便配達員が崩落で怪我をしたそうです2階の人はどうやって部屋に行くのでしょうか。本当に古いアパートとかありますからね。錆まくってる階段とか結構あったりします。藤の花をみてきたからちょうど1ヵ月が経過。24日(フジの日)が再び来たという事で。藤の雀卓をゲットしました。信仰交換でアイテムを交換しちゃいましたよ。フジの日には藤でしょ(●^ω^●)キャラを交換した事はあっ...
子どもたちが人工衛星を使って宇宙から地球を撮影する。そんな素敵なイベントが札幌で行われましたこんなイベに参加できたのがうらやましい。私ならお金を払ってでも参加したいよ。子ども達も初めての体験楽しかったでしょうね。あ、初めてといえば、私も今日初めて育ててる野菜を収穫。今シーズン初めての野菜の収穫がいちごでした。え、?いちごは果物だって!?園芸学では、木の実は果物(果樹)、草の実(草本性)は野菜と分類...
名探偵コナンで安室透役をやっていた声優が降板発表。不倫をした代償は思いのほか高くつきましたね不倫は決して擁護はするつもりはないですが。当事者でもないなら、どうでもいいのが私の本音。ただ、時代的に現代では許されませんね。あま~いひと時の恋が、こんな事になるとは本人も思わなかった事でしょう。さぁ甘いといえばケーキですよ。本日22日はショートケーキの日。カレンダーで22日の真上には15日があり。ショートケーキ...
札幌のプレミアム商品券に申し込みが殺到。150万口の発行に234万口の申し込みだそうですさすが物価高という感じでしょうが。最大5口まで購入できると書いてたのに。抽選に当選しても4口しか買えないですと!?しかも3口以下は全員当選で4口以上は抽選って・・・。抽選にするなら全員一律で抽選にしないと不公平すぎるよ><今日は太陽の子保育の日でした。太陽の光が一番降り注ぐ二十四節気の「夏至」そんな太陽のように明るくすく...
大谷翔平選手、リーグ単独トップ21号。移籍後初の先頭打者アーチですね5戦4発でのってますね。本当にリハビリ中ですか?と言うくらいすごい。彼はまさしく生きた伝説ですよ。毎月20日は発芽野菜の日。発芽野菜といえば豆苗ですよ。豆苗は食べてもこうやって水につけておきます。そしたら、あら不思議な感じで復活してくれる。平均1~2回ですが、ごくまれに3回復活もします。食べても食べても生えてくる喜び。同じ水だとカビの注意...