ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春!岡山ひとり旅⑥「岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO」
「岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO」1軒目の居酒屋を出たのがまだ19時前。少々消化不良!飲みなおそうと宿泊のホテル方向に戻る。前回、岡山旅行の際、訪店した「もりもと」という居酒屋をとても気に入り、今回の宿泊ホテルに偶然にも近隣で♬1人ならカウンター、入れな
2024/04/30 18:38
春!岡山ひとり旅⑤「幸町 飛葉」
「幸町 飛葉」16時過ぎにはホテルに戻っていたのかな。こちらの店は18時に予約思ったより早くホテルに戻れたりすると「予定より早いですが17時にお邪魔してもよろしいでしょうか?」と店に確認し前倒ししてもらう事が多い。「構いませんよ~お待ちしております」と言わ
2024/04/29 13:32
春!岡山ひとり旅④「キリンビール岡山工場(2)」
載せたい写真が多いので2回に分けたがそれでも足りなかった😆が、2回で終わりにしよう。キリンビール岡山工場は岡山後楽園の3つ分の広さがあり敷地が広大!パッケージング工程の見学にはpic8の「すすめキリンちゃん号」に乗って移動🚌中は普通のバス。でもラッピングが良いの
2024/04/27 11:03
春!岡山ひとり旅③「キリンビール岡山工場(1)」
岡山も何度か訪れていて、主要観光地は既に訪れた感があり、どこを観光すればいいだろうとネットサーフィンしていたら、「キリンビール岡山工場見学」の文言が出てきて🍺「ビール工場見学?いいもの見つけたじゃない!」と小さくガッツポーズ💪公共交通機関で行けるのか
2024/04/26 15:40
春!岡山ひとり旅②「令和の大改修!烏城!岡山城🏯」
今回の旅の目的地を岡山に決めた理由は「岡山城のリニューアル」失われた3年と言われるコロナの始まり2020年2月、緊急事態宣言が発出する少し前、世の中が未知のウイルスに不安を抱き始め暗雲たちこめ、皆が各々の判断で行動を縮小しようとしつつある頃。2月、天皇誕生日
2024/04/25 22:08
キユーピー 具だくさんレモンタルタル
この春、新発売!レモンの風味をきかせた、爽やかな味わいのタルタルソースキユーピー 具だくさんレモンタルタルを使ってみました♪具材感たっぷり!のせるだけでお料理のボリュームがアップ♪これだけで味が広がるかので様々なメニューに幅広く使える👍アジフライに乗せてみ
2024/04/23 20:00
春!岡山ひとり旅① 「煮干しそば 麺や心楽🍜」
2月に韓国に行ったし5月あたりどこかちらっと1人で旅をしようかと漠然と考えていたの。とにかく1人で旅がしたい‼︎魂の叫び😆しかし夫が😩5月、ガッツリ1ヶ月出張が入ってしまって⤵️週末も帰って来られないことも多いみたい。土日ゆっくり飲み行かれへんやん‼︎早起き
2024/04/22 20:22
本町ひとり立ち飲み「麒麟堂」
3月末日、本町で仕事。日曜も15時から開いているこちら、麒麟堂に立ち寄る♪丑寅系の人気立ち飲み屋。◎黒ラベル生 400円◎鮮魚のマリネ 刻み山葵 190円◎ささみと大葉のチーズ揚げ春巻き 380円いつも注文するけど鮮魚のマリネ、衝撃的価格👏何食べても美味しい、お洒落立ち
2024/04/21 12:00
心斎橋サシ飲み3軒目 「〆のとりだん」
「〆のとりだん」ぽん酒マニアを出たのが19時頃だったか。次どうする?なんて話を店を出る直前にしていてね。「そうだ!とりだん行くときいつもベロンベロンで何食べたか覚えてないししかも鶏食べたことないし😂一回ちゃんと記憶があるときに行ってみるのはどう?」と提
2024/04/20 12:00
心斎橋サシ飲み2軒目 「sake stand ぽん酒マニア🍶」
「sake stand ぽん酒マニア🍶」心斎橋と長堀橋の中間にあるIP CITY HOTELの1階の日本酒立ち飲み屋。平日は17時open土日は16時この辺で仕事があるとたまに寄る。いつも1人で来るので友人と来たのは初めて。◎雁木 あらばしり純米吟醸無濾過生原酒 290円(半額)◎角ハイボ
2024/04/19 11:14
心斎橋サシ飲み1軒目「ニューすしセンター🍣」
「ニューすしセンター🍣」3月最終週、ウィークディ。用事で心斎橋に。詳しい事情は忘れたけど自己都合で有休をとっていた夫が早く帰宅できるとの事。チャーンス♪即効で「わたし、ちょっと遅くなる!」と連絡♪ワンコたちのお世話があるので平日の夜は基本、出ない。
2024/04/18 17:59
本町・堺筋本町ひとり飲み3軒目 「立呑酒場かけだし」
「立呑酒場かけだし」立ち呑みロッキーのすぐそば。wapitiがある筋。何気のこの辺り、安くて美味しい名店が多い😋こちらのかけだし、以前訪れた時満席で入れなかったのでちょっと覗いてみたら1人なら入れるって言うんで入店♪◎黒霧お湯 420円◎白ナとなめこ柚子浸し 380
2024/04/17 13:12
本町・堺筋本町ひとり飲み2軒目 「立ち呑みロッキー」
「立ち呑みロッキー」こちらも前からチェックしていた店でこの機会に訪店💨立ち呑みとは書いてあるがおもっきり座り。◎黒霧お湯 429円◎ハイボール 363円×2◎せせり焼きマヨぽん 480円(税込)扉を開けると若い男の子ばかりで大賑わい‼︎「ありゃ...場違いなとこ
2024/04/16 13:38
本町・堺筋本町ひとり飲み1軒目 「立呑 肴喰人」
「立呑 肴喰人」3月下旬土曜、本町で仕事。15時前に終わったのでこちらの立ち飲み屋さんに寄った。土曜は15時open女性店主の店店名読めます?わたしは読めなかったのでママに教えて貰った♬「さかなしょくにん」と読む「なるほど!」と膝を叩いた。◎プレモル生 290
2024/04/15 14:15
上本町おひとりさまランチ 「ハノイ フォー333」
「ハノイ フォー333」何度も書くけどこちらの店名はいつも笑ってしまう「ハノイ フォー 333(バーバーバー)」「地名 メニュー ビール代表商品名」3月中旬。土曜に仕事かよっ!って話で。上本町だったので昼に一杯飲んで帰りたいところだが帰宅後のPCとの向き合
2024/04/14 15:28
なんばサシ飲み3軒目「立呑 またた灯」 4軒目「〆のとりだん」
立呑 またた灯」立呑と表記されているが椅子アリ!18時openこちらも来てみたかったお店♪ご夫婦でやっておられる。openすぐ満席になったと思う。◎生ビール 550円◎造り盛り合わせ3種 880円◎砂肝と小松菜の塩昆布ナムル 385円◎生湯葉あて 440円◎あさり豆腐小鍋 660
2024/04/13 16:36
なんばサシ飲み2軒目 「けむり屋&フラワー なんば2号店」
「けむり屋&フラワー なんば2号店」裏難波にある本格中華ダイニング🥟土日祝は15時open◎単品飲み放題 1650円◎お通し 330円生ビールが550円だったので飲み放題にした方がお得かなと思って♪2時間あったら4杯ぐらいは余裕で飲めるでしょう🍻◎四川風 山椒マーボー豆腐 100
2024/04/12 11:31
お花見第二弾 恒例大川沿い🌸2024
先週4/4 大阪城での花見は六分咲き雨が降ったとしてもまだ桜は残っているかも!と思い昨日、毎年恒例平日のんびり大川沿いで花見慣行!葉桜、通年の満開とは程遠いが週末満開でごった返しただろう毛馬桜之宮公園ものんびりタイムのソメイヨシノの余韻を浸る…とても有意義な
2024/04/11 18:48
なんばサシ飲み1軒目「おでん屋たけし なんば店」
「おでん屋たけし なんば店」3月2週目の土曜、だいたい1ヶ月ほど遅れをとるね。仕事の都合で難波14時待ち合わせ、15時に1軒予約してたので1時間弱ホンマのちょい飲みで訪れた🏮こちらは関西では馴染みがない店だが東京を中心に20店舗を展開する創作おでんの店🍢東京
2024/04/10 10:42
お花見第一弾 大阪城2024
出遅れ気味の桜に恒例の花見もなかなか現実味も帯びずいつもの大川沿いを今回はやめて大阪城へ🌸4月4日(木)桜の画像は満開っぽい場所をチョイスして撮ってるだけで全然!満開からは程遠く、今日見た感じでも六分咲き程度!ライフのお惣菜♪ビールにワインに日本酒🍶フルコ
2024/04/09 19:01
梅田カルテット4軒目「海鮮寿司まさ」 5軒目「とりだん」
「海鮮寿司まさ」◎生ビール 330円◎鯖棒寿司4貫 650円ビールと鯖寿司しか写真がない!店に入った記憶なし!19:30頃入店、3軒立ちっぱなしだったので座れる店にしたのかな?…たぶん笑「まさ」に来たら絶対注文する鯖寿司。◎乾杯ビール 100円◎鍋でもなんの鍋かも覚え
2024/04/08 18:51
梅田カルテット3軒目 「立ちぶどう千本(C'est bon)🍷」
「立ちぶどう千本(C'est bon)🍷」また1ビルに戻り3軒目はワイン🍷千本とC'est bonをかけてるのがイイじゃない👍ここもずいぶん昔からやってるけど1度も来たことなかった!あー。今気づいた。ポポンペットの姉妹店かぁ!なるほど。だからワインと創作フレンチなのね。
2024/04/05 18:42
梅田カルテット2軒目 「スタンドもぐ」
「スタンドもぐ」1時間半ぐらいで夢ごりらから移動💨なので15:30ごろ。友人たちは「サカグラ」に行きたかったみたい。日本酒好きだしね♪中途半端な時間に満席4名入れず!イイと思う。我々は世界的パンデミックを経験し停止の3年を過ごしたのだから。飲食店に活気が
2024/04/03 11:51
梅田カルテット1軒目 「夢ごりら🦍」
3月のカルテットは1週目の土曜。新生カルテットで難波をはしごをしたことがないので3月は難波で開催しようと思ってたの。しかしながら旅から帰ると思わぬ仕事がてんこ盛り💦通例私が店選びをするのだが「この期に及んで申し訳ないんだけど、誰か、3/2カルテット、スケジ
2024/04/02 12:04
梅田おひとりさまランチ 「大阪トンテキ ホワイティうめだ 」
「大阪トンテキ ホワイティうめだ 」時系列には沿ってないが今日はちょい時間がないのでランチの話を。3月中旬ウィークディ、梅田で仕事13:30、ランチ時間がとっくに過ぎたがまだ列に並ぶ客が1組。さすが大阪トンテキ。◎トンテキ定食(200g) 990円(税込)一度ぐらい
2024/04/01 12:29
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazuhaさんをフォローしませんか?