久しぶりにハーゲンダッツ。ちょっと前に発売されたいちご練乳みるく。「ミルク」じゃなく「みるく」なところが牛乳っぽさではなく、練乳っぽさを押し出してます!って感じがして練乳LOVERとしては見逃せないフレーバー。ハーゲンのジェラートタイプが発売になると夏が来た!
美味しい毎日、楽しい毎日。都内在住オトナOLの毎日を綴ります。甘いモノとお肉が、大好き♪
お肉大好き♪ 牛>豚>鶏 甘いもの大好き♪ 生クリーム>カスタード
銀座のIJに行った際にねもぴぃちゃんから北海道旅行のおみやげをいただいたのですよ。アタクシの好きポイントをズバッと押さえたはじめましてのアマイモノばかり!
やわらかくておいしい氷温熟成の厚切り味噌漬け豚肉【楽天PR】送料無料のお試しセット有り
とってもおいしそうなお品を精肉専門店岩野精肉店さまよりご提供いただいたのですよ。赤と黒のシンプルなデザインの包装紙がステキ。
今日明日限定!美乳ブラキャミ2枚目無料クーポン配布中!実質半額よ!
度々激推ししておりますtu-haccさんの微乳が美乳になれちゃう楽盛りブラキャミ。今日明日限定で2枚購入するとブラキャミ2枚目無料クーポンが配布されております!実質半額ということです!今回はリブレース、リブタンクトップ、総レースの3種類。ソフトワイヤー
月曜日のお弁当は全て詰めるだけの作り置き。煮込みハンバーグと味玉に野菜おかず、ごはんは、玄米。
昨日、あいぽんを新しくしようと意気揚々とビックカメラへ!アタクシ、楽天経済圏にどっぷりハマっているので超格安の楽天モバイルに変更します!お買物ポイント、常に3倍らしいわよ〜。ポイント、ザクザク貯まりまっせー!しかも、今、紹介キャンペーン中なのでだんさーちゃ
先月購入した玉寿司のお持ち帰りでおうちで贅沢気分が味わえることに気を良くして今度は、築地すし好へ。ただ今、築地の場外市場がビフォーコロナ以上の盛り上がりなんですってね。この日のすし好もお店の外に入店待ちの人たちが大勢いらしたわ。店内も満席で大賑わい。LINE
おいしく食べてヘルシー!常温長期保存可能なオーガニック米の5分付き粥 【楽天PR】
最近はBBA病で丸っと1日臥せってしまった時の回復食を常備するようにしておりまして自分的に一番苦にならずに摂取できる甘酒と野菜ジュース。そして、具だくさんのスープ。20%OFFクーポン配布中です。こちらのスープもとっても具だくさんでおいしかった。
軽井沢プチトリップ Vol.1 駅近カフェ「ラ・テイエ」のおいしいケーキでティータイム
羊ちゃんの生誕祭旅行は今年も昨年同様に軽井沢。少しのんびりと江戸を出て軽井沢到着後、駅からすぐのラ・テイエへ。本当に駅からすぐの場所にあるのだけれど裏道なので全く気付かなかったわ。
今週からオシゴトがモーレツに忙しくうつうつどんより。。。と、ストレスが溜まってきております。。。うぅぅぅ。。。スートーレースーーーッ!もう、買い物しちゃおう!って、ことで、以前購入したiwakiの耐熱ガラス容器セット。使い始めてみたら、プラのタッパーと違って
鎌倉に行ったら必ず行きたいKIBIYAベーカリー。早めの時間だったので張り切って本店に行ってみたら先にチラッと立ち寄った駅ビルでの催事店舗の方がスコーンの種類が豊富だったので大慌てで引き返す。
フレーバー豊富な栄養たっぷりザクザク食感のおからクッキーと楽天ポチレポ&今夜19時から美乳ブラキャミセールです!
先月、ちょっとヘルシーなオヤツを購入いたしました。こちらのおからクッキーでございます。岡山県産の米粉&小麦粉、ココナッツオイル、粗糖、豆乳と身体によさそうな材料を使用したおからクッキーなので普通のクッキーよりもヘルシーっぽいの。健康が気になりすぎるお年頃
アイスでもホットでもおいしい!生姜専門店の本気のジンジャーシロップ 【楽天PR】
お気に入りのジンジャーシロップでシュワ~っとジンジャーエール。今日から少し暑い日が続きそうなのでシュワッとしたい気分になるよね。特にお風呂上がりに!お風呂上がりの飲み物って、なぜか腰に手を当てて、妙に上を向いて飲んじゃうのはアタクシだけかしら。
久しぶりにコレド室町の金子半之助へ。日曜の夕方だったのですんなり入店。
ちょっと前の平日休みに2F coffeeへ。
昨日は明るいうちから銀座一丁目のビストロ「 IJ」へ。ディナータイム訪問はビフォーコロナ以来!ふらりと通りがかることはない細い裏道にあるお店にも関わらず前々から予約は取りにくかったけれどコロナ禍のランチ営業で人気が広まってさらに予約至難になった感じ。しっかり
長野のご当地パン「牛乳パン」をセブンで発見!牛乳パンって、少し前まで開催していたニッポン!うまいものフェアの時に販売していたよね!継続販売になったのかしら。ミルククリーム好きとしては非常にうれしい!確か、使用している牛乳が地域によって違っていて東京だと千
カラー豊富な定番アンサンブルニットが24時間限定30%オフ!
本日5/21から5/22の9:59まで着回し自在なニットアンサンブルが30%オフのセール中!ベージュと黒を持っているのだけれどアンサンブルニットって、何を着ようか迷うシーズンには本当に助かる。洗濯機でネットに入れて洗っているのだけれど特に毛玉になることも型崩れする
バルミューダ×丸八製茶場 「寒い冬に温まるほうじ茶の楽しみ方」
まだまだ寒かったころのコト。Peatixで見つけたバルミューダと丸八製茶場とのコラボイベントへ。加賀棒茶が有名な丸八製茶場さんにほうじ茶のおいしい淹れ方を教えていただけるそう。ほうじ茶、大好きなのでイベントを見つけた瞬間、参加ポチっ!
初夏っぽさを感じるDEAN&DELUCAのホタテとアスパラガスのレモンリゾット
ぐったりお疲れで翌朝のパンを買おうとDEAN&DELUCAへ。あ!デリコーナーが20%オフになってる!買います!買います!とホタテとアスパラガスのレモンリゾットをお買上げ。これ、食べてみたかったのですよ。パックに入っているのを見るよりもお皿に盛ってみると量が多くてちょ
おうちごはんやオツマミがおいしさワンランクアップの塩漬け胡椒 【楽天PR】
コロナ禍のせいですっかり家ごはんが定着いたしましてちょっとイイ調味料やら食材やらを購入することも増えました。楽天さんに紹介されてあら!おいしいじゃない!とリピ買いしているものも多いのだけれど。昔からおいしいと即買いするので試食させ甲斐のあるヲンナです(笑
とある休日に羊ちゃんとサクッと夜ごはんを食べようと銀座三越のレストランフロアにある韓国料理の美菜莉へ。韓美膳と同じ会社なのでメニューの雰囲気も似ていて夜でも定食スタイルの食事が楽しめるからおひとり様にも心強いお店です。お酒ナシでサクッと定食スタイルの食事
昨日は壁の穴の感謝祭でございました!並んでなかったら食べて帰ろう。と、寄ってみたら、すぐ入店可能だったのでもれなくイン!
長きに渡る行動制限も解除されて銀座の街は海外からの観光客の皆さんで大賑わい。夜に信号待ちしてると、あれ?日本人、アタクシひとりだけ?って、ことがしょっちゅうで、こんなに皆さん、日本に来たいと思ってくれてたと思うとありがとぅーう!という気持ちになるわ。
ぐるあつで野菜充になった後は三越前に移動し、喫茶ストリーマーへ。三越前から人形町の間におしゃれなお店が増えてきてるのね。
日本初!お肌のうるおいを維持する玄米、試してみました 【楽天PR】
無理なく身体にいいことは根こそぎやっていきたいアタクシ。普段のごはんは、ロウカット玄米をメインに炊いているのだけれどちょっと変わり種の玄米をお試しさせていただきました。肌が乾燥しがちな方のお肌の潤いを維持する玄米ですよ!!!▼こちらの商品です。900gが2袋
普段は祝日休みのぐるあつさんがGWは営業なさると知ってウキウキ訪問!あまり知られていなかったのか普段の土曜日よりも楽々入店!本日のメニューを拝見しつつ初訪問の羊ちゃんにドヤ顔で「すんごい野菜もりもりなんだよ!」、「絶対感激するよ!」と、熱く語る。
今年ラストのお誕生日ディナーとまさかの!エアコンが設置できないなんて!!!
昨日は今年のラストを飾る羊ちゃんプレゼンツの生誕祭ディナーでございました。よしえさん、おめでとう!!!また1年健康で楽しく過ごしてね!と、自分に心からのエール。
週末だというのにお天気イマイチ。。。そして、寒い。。。最近、妙に寒くない?夕方から外出するのだけれどこのまま引きこもりたい気持ちだわ。。。でも、昨日、帰宅したら宅配ボックスにナッツの福袋が届いておりました。今月もずっしり重たい。本当にこの福袋、お買得。5
6月は夏の隠れ乾燥肌の季節にうれしいアイテム入り!コスメのサブスクRakuten RAXY【楽天PR】
たびたびご紹介しているコスメのサブスク Rakuten RAXY。今回もひと足お先に6月のBOXをモニターさせていただいたのでご紹介いたしますね。今回も充実の内容です!ちなみに、Rakuten RAXYとは月額2480円で毎月自宅にスキンケアやメイクアップのコスメボックスが届くサブスク
食パンにた〜っぷりのミルククリームが塗られた郡山のご当地パン「クリームボックス」。曜日限定で東京駅の「のもの」でロミオのお品が購入できるけれど、、、つい先日、日本橋駅の催事店舗でモン・リブランというお店のクリームボックスを購入いたしました。真っ白すぎて、
今のシーズンにちょうどいいスカーフタイブラウスが5/12 の9:59まで期間限定30%オフです。 キチンとスタイルにもカジュアルにも合うので、とっても便利。柔らかい素材だけれどペラペラすぎず、シワにもなりにくいのでお値段以上に見えるのも気に入ってます。ネットに
すっかり賑わいを取り戻した週末の銀座。ふら~りとランチに行こうとしてもすぐに入店できるお店はそうそう見つからず。。。中央通りに面しているものの穴場そうなこちらのお店へ。
少し前に頼んでおいたショーコラセットが到着。今回はルビーチョコレート使用の新作フレーバー入り。ボックスも白とピンクでかわいらしい。今までヘビリピしていたお試しセットが大幅値上げしてしまったのでこのセットを大事に食べよう。久々にリピ買いしようとすると色
びっくりするほど具だくさんの身体にやさしい無添加冷凍スープ 【楽天PR】
BBA病による頭痛と吐き気で不本意な断食に陥りやすいアタクシにうれしいお届けもの!無添加の冷凍スープでございます。松の実やクコの実、金針菜などクセの少ない薬膳食材に発酵のチカラがプラスされた具だくさんスープ6食入り。▼こちらのお品です。
あると便利な雑穀ごはんパックと大きな数の子がゴロゴロ入った松前漬け 【楽天PR】
あると便利なチンするだけのレトルトごはん。ひとり暮らしだと毎日ごはんを炊くほどでもないので常に我が家に常備されておりますが、今回、はじめましてのおくさま印公式ショップ楽天市場店にごはんパックお試しセットをモニターさせていただきました。▼こちらのお品で
ひんやり冷触感の美乳ブラキャミも対象!今夜20時から20%オフ! 【楽天PR】
すっかり気に入ってしまった見た目+2カップアップのtu-hacciさんのブラキャミシリーズ。前回のマラソン開始ダッシュでひんやり冷感タイプのベージュを買い足したところにモニターで同じく冷感タイプのブラックをいただきました。少しずつ揃っていってうれしいわ。▼こちら
鎌倉のロミユニコンフィチュールでお買物&ティーマビンテージブラウンまだまだお買得プライス
先月の鎌倉訪問では大好きなロミユニコンフィチュールにも。以前提供されていたクレープ、おいしかったから、再開して欲しいわ。
販売期間終了間近のガトーフェスタハラダ グーテ・ド・ロア・プレミアム
今シーズンもそろそろ終了ではないかとガトーフェスタハラダへ。お目当ては、こちらのグーテ・ド・ロア・プレミアム。毎年この時期に駆け込み購入しているような気がする。
これだけでお出かけオッケー!収納力バツグンのスマホショルダー 【楽天PR】明日20時からの半額クーポン情報アリ!
出かける時の荷物は最小限に留めたいアタクシにとってもうれしいお財布機能付きのスマホショルダーをお試しさせていただきました。黒、シルバー、ピンクベージュの3色の中から、これからの季節、軽い雰囲気に見えるシルバーで。▼こちらのお品です。
★奥日光プチトリップ 旅行記一覧 ★
GW直前、大黒屋で入手したお日にち指定チケットを握りしめルーブル美術館展へ。チケットショップって、たま~に掘り出し物があるよね。
気づけばGWの連休もあと2日。。。連休ど真ん中でスーパー快晴だった昨日、丸っとBBA病で寝込んでしまってムダにしてしまった。。。毎年のことながら春から初夏は体調が安定せず、ツライ。。。早く更年期を突き抜けたホンモノのBBAになりたいわー。
昨日に続いて本日も良いお天気!月火は普通に出勤したからアタクシのGW連休は昨日からだけれど世間的にはGW後半戦なのね。なんだかちょっと損した気分だけれどお天気良さそうでよかったわ。最近、早起き生活が定着してきたので余裕の朝ごぱんタイム。
お気に入りの漬魚定食とおうちごはんで西京焼き 【楽天PR含】
去年あたりから帰りに立ち寄る率の高いみりん粕漬けがおいしい鈴波。夜でもサクッと定食が食べられるからとても助かる。この日のお魚は白ひらす。
生活のたのしみ展でお買物した後はそのまま地下フロアに移動しあるでん亭でお昼ごはん。あるでん亭は銀座にもあるのだけれど店内かなり狭いうえにいつも満席なので気になりつつも未訪問だったのですよ。ベーコンがどっさりのったペペロンチーノが人気なんだよね。やっと訪問
気がついたら突入していたGW。カレンダー通りの出勤なので今日明日は出勤。3日からの連休のためにがんばる!
「ブログリーダー」を活用して、a_yoshieさんをフォローしませんか?
久しぶりにハーゲンダッツ。ちょっと前に発売されたいちご練乳みるく。「ミルク」じゃなく「みるく」なところが牛乳っぽさではなく、練乳っぽさを押し出してます!って感じがして練乳LOVERとしては見逃せないフレーバー。ハーゲンのジェラートタイプが発売になると夏が来た!
この記事はPRを含みますサンダルシーズンになると普段に増して気になるのが足のかかとのガサガサっぷり。そこで、これ!試してみました。履くだけ簡単、足裏角質ケア!一時期、かなりブームになったペロっと剥ける足裏角質ケア。実は、足裏の角質ケアを怠ると蓄積した古い角
東銀座のプゴクスープのお店「たらちゃん」で夏限定メニューのコングクスを提供しているとの情報を入手し、いざ!オープン当初は土日祝休みで午後早めに終了してしまうハードル高めのお店だったけれど徐々に開店時間が長くなり今では土曜は営業。営業時間もスープ終了次第閉
今日明日2日間開催されている楽天ブランドデー!一般的にお値引きが少ないデパコスをお得に買うチャンスです!買いまわりで10店舗楽々完走!というアタクシみたいな方じゃないなら尚のコト、ブランドデーはチャンス。今回、オルビスとTAKAMIはエントリーでポイント2倍!クレ
この記事はPRを含みます今さら、梅雨、戻ってきた?というお天気でございますね。猛暑もキビシイけれど湿気多めのムシムシ状態もキツイわ~。さてさて、先週の金曜はぐったりお疲れだったので癒しのアフタヌーンティールームに寄らずよしえちゃん、今週もがんばったね!と自
VOL.1 国宝犬山城&明治村から続いてます。名古屋駅に到着後、まず、デパ地下チェックで名古屋タカシマヤへ。帰りに購入するオヤツをチェックし赤福茶屋を覗いてみたらなんと、空席がある!これは、入店しておかないと赤福さんに失礼だわ!と、いうことで、する〜っと入店。
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★2024.05訪問東京~広島 東海道新幹線広島~宮島宮島泊 宮島グランドホテル 有もとVOL.1 アゲイン!宮島 VOL.2 広島風お好み焼きの発祥の「お好み焼き みっちゃん総本店」VOL.3 宮島上陸!まずは揚げもみじVOL.4 干潮タイムの大
昨年からの旅行記がたまっているのだけれど順番にアップするといつまでも追いつけないのでまずは、直近のものからアップしてまいりたいと。と、いうことで、6月に訪問した犬山城から!マイナーどころだけど犬山、ずっと行きたかったのですよ。現存12天守のひとつである国
日曜夜にふらりとシャンテのsheへ。なぜか長髪に憧れている羊ちゃんの髪がどんどん伸びて完全に「弥生人」になってきているのだがどうすれば全く似合ってなくてかなーりイケてないことに気づくのだろーか。目下の悩みであーる。そんな、アタクシ、最近はムダなカロリー撲滅運
この記事はPRを含みます健康的なお茶が豊富に揃う我が家に新しいお茶が仲間入り。それがこちらのあずき茶!あずきには女性にうれしい成分がたっぷり!脂肪の代謝を促したり、血糖値の上昇を抑え、血液の流れをよくし、むくみ解消をサポートする働きのサポニン、カリウム、ビ
かなーり久しぶりに塩パン屋パン・メゾンへ。一時期、行列が激しくて全く立ち寄れなかったけれどこの時は、なぜか、行列がない!!!えぇっ!?と、心の中で絶叫していたら警備員さんに整理券の有無を聞かれた。どうやら最近は整理券制度になったらしい。が!!!今、空いて
この記事はPRを含みますずい分と昔に一度だけチャレンジしたファスティング。おぉ!ちゃんとブログに残してるじゃないか!これ以降、BBA病で1日半ぐらい食事できなくなる不本意ファスティングも定期的にやってるし(苦笑)まぁ、特にファスティング必要ないかな。と思って
つい先日、サーモンのお寿司が食べたい!と松屋銀座裏の王子サーモンへ。お目当ては1日限定10食の王子の押し寿司。数量少ないので会社帰りに購入するにはハードルが高いのだけれどどうやら入荷時間も少し遅めらしく運が良ければ残っているのですよ。夜のおまかせは33000円
この記事はPRを含みます撤退からカムバックしたキャスキッドソンがアタクシ、大好きでして撤退前に購入したお品を今でも愛用中。楽天にも公式ショップがあるのね!相変わらずかわゆい。でも、かなり使い込んで持ち手部分がボロっとしてきたので、新しいバッグを調達いた
海鮮でお昼ごはんを食べた後は近くをお買物してからマーロウへ。店内は空いていたけれどテイクアウトのお客様がひっきりなし。前回来た時は雨ヲトコの羊ちゃんと一緒だったのでザブザブの冷たいみぞれであまりの寒さに窓際から奥に移動したけれど今回は快晴!種類豊富な中か
お気に入りのおうちがレストランになるパスタ。先月のスーパーセールで購入して配送を先送りにしていたものが先週、到着いたしました!今回も麺あり10食セットです。2分で茹で上がるしお値段もソースのみとあまり変わらないので麺ありでリピ買いしています。冷蔵でも2週間
本日は令和7年の7月7日!777のラッキーデー!テンションダダ下がりの月曜だけれどなにかラッキーなことがあるといいな~。2F coffeeで購入してきたとうもろこしマフィンで朝ごぱん。去年、買いそびれてしまったので今年こそ!と、意気込んで買いに行ったのだけれどお渡し
マホロバマインズをチェックアウトしお昼ごはんはすぐ近くにあるお気に入りの廻転寿司 海鮮へ。平日だというのに40分ぐらい待ったわ。相変わらず大人気。アタクシは地魚ランチと決めております!こちらのお店では地魚ランチがイチバンお得でおいしいと信じている!しかも、1
本日も暑い1日なので完全引きこもりでだらり~んと過ごしております。7/5の大災難予言、外れてよかった!さてさて、本日限定セールでリピ買いしているパンプスが39%オフの2000円になっているのでクロコのベージュをポチ!24h限定\2000円/7/6(日)0時〜■ さっと履けておしゃ
先日、オーケーストアに行った際こんなお品を発見!ロッテガーナとエルメコラボのイスパハンチョコ。イスパハンをイメージしたフランボワーズ、ライチ、ローズとガーナミルクのトリュフだそうよ。甘酸っぱい系があまり得意ではないのでイスパハン、それほど好みではないのだ
ここ2,3年で、すっかり胃袋ちゃんが小さくなりまして夜ごはんは、このぐらいのワンプレートがちょうどいいということに落ち着きました。筋肉量の少ないアタクシは基礎代謝カロリーが1000kcalぐらいだし。玄米こむすびと鮭の粕漬けにお野菜総菜ちょこちょこ。粕漬けは時差出勤
先日購入した鈴懸のお菓子。どら焼き以外の3点は当日中のお召し上がり品だったのだけれどさすがに3点は食べすぎでしょ。ってことで自己責任で麩乃餅は翌日に。4月中旬から9月中旬に販売されている季節のお菓子である「麩乃餅」。鈴懸というとアタクシの中では苺大福のイメー
昨日、伊勢丹でリチュエルのパンをお買上げ。リチュエル 、好きだから色々と買いたかったけれど、ただ今、冷凍庫がパンパン限界状態なので控えめに2点だけ。1点は大好きなエスカルゴ レザン。一般的なレザンよりはかなり大きいけれど上陸当初のビッグサイズを思うと食べ切り
今日は少し涼しい1日だったけれど暑くなるとつるつるっと喉越しのいい冷たい麺が食べたくなるよね。アタクシ、物心ついたころから冷たい麺のお供であるめんつゆはにんべん一択!よしえ家はにんべん一筋でございました。子供の頃、めんつゆは「にんべんつゆの素」しかないと本
ゆるゆる過ごした3連休。ラストの本日は少し早めの時間に伊勢丹へ。アタクシ的には、かなり早い訪問時間のつもりだったけれど世の中の皆さま、活動お早いのね。完全に出遅れておりました。何分、早起き初心者なもので(小声)でも、鈴懸の行列が短めだったのでついついお買物
在宅時に受け取れるように設定しておいたクール便やらなんやら先週のお買い物マラソンでポチったお品が続々届いた連休初日。なんだかんだ言って、あれこれ買っちゃうのよね。久しぶりに購入したバニラビーンズさんのお試しセットも到着。以前に比べて随分とコンパクトサイズ
特に大きなお出かけ予定はないけれどそれでもうれしい3連休!昨夜も金曜の癒し場所であるアフタヌーンティールームでゆる~っと食事して帰る!アフタヌーンティールームのスタッフさんは総じてにこやか接客だけれどとってもかわゆいお気に入りのスタッフちゃんがいるので1週
明日から3連休!待ち遠しかったわ!お天気イマイチそうだけれど猛暑日ではなさそうなのでちょっとうれしい。さてさて、ちょっぴり前の朝ごぱんでDEAN&DELUCAのお気に入りパンのメープルチェダーチーズクロワッサン。メープルの甘さが引立つたっぷりトッピングのチェダーチー
暑いので極力火を使わずに過ごしたい!と、いうことで、前回、米処新潟釜飯 めだかの里さまにご試食させていただいたレンチンするだけで食べられる釜めし4種の種類違いをご試食させていただきました。今回はきのこ、海老帆立、山菜、栗の4種セット。▼こちらのセットです。
さくらんぼシーズンに入ったので恵比寿のダルマットへ!フリーフローのスパークリングで乾杯!この夏も元気に乗り切れますようにー!前菜盛り合わせは夏っぽい雰囲気でカルパッチョ多め。とうもころしのスープ、小メロンにハーブのソースナスのカポナータ、コリンキーいちじ
以前、お試しさせていただいたオオヤブデイリーファーム さまのヨーグルトディップと半熟よーぐるちょがとってもおいしくてハイペースでリピ買いしておりますが、今回、「半熟よーぐるちょ」だけのセットをお試しさせていただきました。▼こちらのセットです。350g入りのよ
昨年の夏の終わりの奥入瀬旅。インスタのストーリーズにはアップしていたのだけれどブログに詳細を記してまいります。奥入瀬までは結構な長旅。まずは、東京駅から八戸駅までまいります。八戸へはお昼過ぎの到着。時間が許せば八食センターに行きたかったけれど往復のバスの
昨日、ナチュラルローソンでこちらのクッキーをお買上げ。くるみとなつめのグルテンフリーなミルフィーユクッキーですって。ヘルシー素材だしおいしそうで思わず購入してしまった。食べるのがたのしみ、たのしみ。それにしても、覚悟はしていたもののやっぱりこの夏も厚さが
ここ最近、ぐったりお疲れモードで今ひとつ食べたいものが浮かばず。。。あのお店に行って、あれ食べたい!これ食べたい!と考えられるって元気な証拠なんだわ。と想ふ今日この頃。。。先月末の週末の入口はパンを買いがてらミッドタウン日比谷の林屋新兵衛へ。京都の老舗茶
本日もモーレツに暑いけれど、都民のお務めを果たすべくいざ、都知事選の投票へ!15時ぐらいに行ったので暑いからなのか投票所は、が〜らがら。この暑さだと高齢者票が減るんじゃないのかしら(小声)いい加減、オンライン投票も可能にするべきだと思うのよ。羊ちゃんと合流
パルシステムで注文しておいた鎌倉小川軒のレーズンウィッチ。サクサク軽いサブレ生地にバタークリームとラムレーズン。バターサンドのクッキーはしっとりタイプやリッチタイプとお店によって色々だけれどこのサクサクさがとても好み。おいしいのにお手頃なのもうれしい大好
本日7月5日の12時から リンツ チョコレート 楽天市場店で夏の福袋 サマーラッキーバッグ2024の販売がスタートいたします!福袋は2種類で4980円の サマーラッキーバッグとリンドール、多めな雰囲気。10800円の サマーラッキーバッグ。1万の福袋はさすがに豪華
今夜から楽天お買物マラソン。最近、毎月2〜3回あるのでスーパーセールほど買うぞ!って気にならないけれど今回はちょこっとお買物する予定。まず、横浜チョコレートのバニラビーンズのお試しセットがリニューアルしたので久々に!忘れなければ切り落としも一緒買い
急激に暑くなってきて火を使わずに食べられるお品がありがたーく感じる今日この頃。広島の名産品・贈答品・お土産を販売するおいしい広島!!楽天市場店さまよりご提供いただいたのはお取り寄せ特集でよく見かける花瑠&花星でオイル&オイスターと読ませるキラキラネー
今年のだんさーちゃんとの合同生誕祭は鎌倉のモダンスパニッシュのミ・カサで。ランチタイムは7品の季節のコースとシェフのおまかせコースの2パターン。お誕生日なのでゴージャスな11品のおまかせコース(8000円)にいたしました。アタクシたち、おめでとうぅぅぅ!そろそろ