chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 半野良猫「ちゃっぺん」の近況 vol.81

    前略:酒田より発信一昨日の深夜。。猫の鳴き声というか喧嘩の声で目が覚めるちゃっぺんが戦っているのだろうか?それとも他の猫か?一夜明け・・ちゃっぺんの様子を見に行く。普段通りで。。寝てた。。特に外傷は無し最近の暑さ湿度に参ってか・・ちゃっぺんは昼間はほぼ寝ておる。ぐったりと20センチ。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.81

  • ようやく「タマネギ」収穫

    前略:酒田より発信去年の水害で泥だらけになった畑に植えたタマネギ。土壌変化のせいなのか天候のせいなのか。。成長が去年より遅いような感じでありました。先日久々に晴れたので・・ちょっと遅かった感があったが。。ようやく収穫を去年より若干品質?が劣ってる感が・・増産しても良いのだが・・・食べきれんチキン。。。ようやく「タマネギ」収穫

  • 地質調査船「EK HAYATE」

    前略:酒田より発信久々の港湾パトロール対岸に見慣れない船がこのタイミングゆえ大体の予想はついてたが。。近づいてみた。。何かの調査船ポイなと。。早速ぐぐってみたら去年就航してた地質調査船「EKHAYATE」なり。やっぱ風力発電関連だったか。。これから遊佐沖・酒田沖に出陣するのであろうぴっかり。。。地質調査船「EKHAYATE」

  • アスファルト舗装

    前略:酒田より発信事務所脇の通路?舗装してから数十年経つ。。ゆえ・・ポロポロ剥がれてたり凹んできたりと。。劣化が除雪の時に。。引っ掛かりたりと・・新規の舗装ついでに修繕を依頼しました車道の舗装の継ぎはぎ修繕みたいにまあこれで数十年は持ってくれるかな。。↓修繕前↓修繕後4.0TB。。。アスファルト舗装

  • 酒田の不定期開催テニスサークル「レビュー」2025.6.19

    前略:酒田より発信昨年7月に活動停止して以来。。ようやく。。停止の原因が私及び他1名の「テニス肘」によるものであれから約1年。。まだ肘が痛むことはあるが。。昨夜は久し振りのテニスコートへおっと!全ての照明灯が新しくなってた受付・・・とりあえず今日は1時間でそしたら毎度の受付のおっちゃんが「ほんとに1時間でええのか」と何度も覚えて頂いてありがた山。ラケットを振ってボールを打ってみた去年感じた痛みは無い。。良かったしかし1年のブランクは大きく・・足が腰が動体視力がさて・・次回はいつ出来るか。。復活。。酒田の不定期開催テニスサークル「レビュー」2025.6.19

  • 初めての「落語」観覧

    前略:酒田より発信週末・・誘われて「落語」を観に?聞き?に行ってきました。会場が自宅から割と近いという理由もあったが受付係は日頃からお世話になっております社長さんなり今日はいわゆる「上方落語」というものです。冒頭、噺家さんより「江戸落語」との違いについて説明していただきました。なんでも「上方落語」は屋外で発祥したとのことで通行人を引き留める演出があったと方や「江戸落語」はお座敷芸が発祥とのこと。内容も「上方落語」は明るい話題。「江戸落語」はしんみり系もあり。他にも違いは多々。。さて、お話が始まった。聞いたことのある題目であったが・・そのような内容だったとは初めてだったけど楽しかったですね。機会があれば又聞いてみたいです清掃。。。初めての「落語」観覧

  • イカ釣り船団出航式 2025.6.14

    前略:酒田より発信2年ぶりに「イカ釣り船団出航式」が行われた土曜日。。あいにく仕事の為出航式は見れそうになかったゆえ。。準備中の埠頭に寄ってきた今年の出航式に参加する船は3隻でした。前回も書いた気がするが・・なんとも寂しい色々事情があるのでしょう。今年も安全操業で大漁~を祈願します事後報告では。。。イカ釣り船団出航式2025.6.14

  • 農道が除草されていた。。

    前略:酒田より発信昨日はタケノコ収穫。大量に採れたゆえ・・自家消費では既に無理ゆえ以前からタケノコ大好きな知人へ収穫全部あげてきたたいそう喜んでくれた。。で・・今日・・藤崎で熊捕獲の知らせ・・藤崎って。。まんまこのゾーンじゃん怖いわ。。次回収穫。。どーしたもんか。。で・・本日、畑に行ったら・・農道が綺麗になっとる。。前回草刈したゆえ伸びてはいないのだが・・明らかに・・新たに刈った後が。。今まで・・こんなことなかったのですが・・一体誰が刈ったのか??今後も刈ってくれたらありがたい配管。。。農道が除草されていた。。

  • 紛らわしい杭を撤去

    前略:酒田より発信土地の売買。。お隣さんとの境界に杭が5本。。数年前に一度立会をしておりその際この杭は・・お隣さんが勝手に打ったと聞いていた。今回土地の買い手がついたのでお隣さんに出向き杭の撤去をお願いした。「この杭全部抜いてくれませんか」「ワシじゃ無理」「では私が抜いても良いですか?」「あ~ええぞ、そんでも深いぞ」スコップで掘り起こしたら・・あっさりと抜けた。「この杭いらんから処分頼むわ」えええーーーーおっさんが勝手に埋めたんじゃろ・・まあ・・壊れてるわけでもなし・・再利用出来そうゆえ。。引き取りましたエアコン。。。紛らわしい杭を撤去

  • 「草刈バリカン」の実力

    前略:酒田より発信先週の事・・友人が「草刈バリカン」を購入したとのことで試運転?を私の畑の周辺で作業してもらった。電動でありんす。私が持ってる剪定用のバリカンより幅がある。思ってた以上に刈るね~ただ難点は重量があるとのことで・・長時間やったら腕が痛くなったとか斜面の草刈には便利なような感じでR。次回は土手の草刈りの実験をやってもらおう痺れか。。「草刈バリカン」の実力

  • 「にっぽん丸」2026年5月引退!にショック

    前略:酒田より発信昨夜何気にスマホ見てたら。。「にっぽん丸」2026年5月引退のニュースショックだわ。。個人的に一番好きなクルーズ船一度しか乗ったことがないゆえ・・なおさら。。「ふじ丸」「ぱしふぃっくびいなす」に続いて。。ついにかということは・・酒田で見られるのは今月22日と25日。そうとわかってれば乗りたかったな~北海道。。「にっぽん丸」2026年5月引退!にショック

  • 「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港 出港 2025.5.28

    前略:酒田より発信撮影ポイントを探すべく歩き回るというのも・・工事の関係で防波堤の近くまで行けない。。ゆえ・・釣り人も居ない。。仕方ないゆえ・・灯台下の駐車場よりそしたら又してもパトカーが巡回。。朝晩と・・珍しい・・やはりVIPか汽笛を上げて出港~今回は出港後にも汽笛を鳴らしてくれましたで・・以外と船のスピードが普段より早いような。。ダイコン。。。「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港出港2025.5.28

  • 「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港 入港 2025.5.28

    前略:酒田より発信4月の入港と違って入港の様子を見ていたら・・何故か山形県警の警備艇が動いてる更に撮影してたら背後からパトカーなんだ、なんだ・・誰かVIPでも乗船してるんかミスター「ダイヤモンド・プリンセス」酒田北港入港2025.5.28

  • 「飛鳥Ⅲ」横浜港入港!

    前略:酒田より発信本日、ついに「飛鳥Ⅲ」が横浜港に入港新船であります。「飛鳥Ⅱ」と二隻体制になるわけで。。つうか当地には今年も「飛鳥Ⅱ」は寄港しないしな。。。いつになったら「飛鳥Ⅲ」を見ることが出来るのかこっちから出向くしかないかパスポート。。。「飛鳥Ⅲ」横浜港入港!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レビューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レビューさん
ブログタイトル
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 
フォロー
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用