うちの庭にはキツネが毎日やってきます。 常連はおそらく5〜6匹くらいで・・・ 交互に、あるいは同時に来ることも多々。 もちろんごく稀に子ギツネを見かけることもあります。 ↓↓↓ 芝刈りしたら…賑やかな庭 マンモグラフィー結果とキツネ 自発的破裂と子キツネ 先月も子ギツネが来てたけ...
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
下町ロンドンに暮らしてもう28年目に突入! 子育て、郵便事情、学校、生活、政治、食についてなど…ロンドン下町の生活に密着した、日本ではニュースにならない話題が盛りだくさんのブログです。
普段は化粧はほとんどしないのですが・・・ ダンナとパーティーやシアターに行ったり、友人たちとランチなどに出かけるときだけは一応やります。 ↓↓↓ オーガニックのマスカラ 気に入ったティンティング・フルイッド オーガニックのSPF30サンスクリーン スッピンだと周りに迷惑だしね。(...
今週末は長男のオートバイのレースで・・・ 昨夜からダンナと長男は、リンカーンシャー州にあるCadwell Park(キャドウェル・パーク)入りしています。 今日はテスティングで、明日から予選とレース。 先月に購入したヤマハの中古レース用オートバイでの初レースです。 ↓↓↓ 長男の...
先週末はリヴァプールFC観戦に行きましたが・・・ ↓↓↓ 急にリヴァプールへ向かったワケ 北風ビュンビュン リヴァプールFC試合観戦@アンフィールド その前に、ダンナと一緒に結婚記念日をお祝いしました〜♪ なんと今年は30周年! あれから30年も経つとはビックリです。 そんなわけ...
日曜日、ダンナと一緒にリヴァプールへ行き・・・ リヴァプールFC観戦に行ってきました。 ↓↓↓ 急にリヴァプールへ向かったワケ 北風ビュンビュン ホテルのチェックインの時間には早かったので・・・ ホテルに荷物を預けて、リヴァプールFCのホームスタジアムAnfield(アンフィール...
リヴァプールFC観戦のため、リヴァプールへ向かったダンナと私。 ↓↓↓ 急にリヴァプールへ向かったワケ ダンナが安めの電車のチケットを購入したのですが・・・ 乗り継ぎが1回ある上、特急でなく快速のような遅い電車で4〜5時間かかりました。(爆) ほぼ車で行くのと同じような感じ。 特...
今日はイギリスはバンク・ホリデイで休日(スコットランド除く)。 で、3連休だったわけですが、とても忙しい3日間でした。 というのも、急にリヴァプールFCのチケットが手に入り、リヴァプールへ行く羽目に。 ↓↓↓ リヴァプールFCがプレミア・リーグ優勝♪ 今季最初のホームゲームです。...
昨夜は、久し振りにCornish Pasty(コーニッシュ・パスティ)を作りました。 ↓↓↓ 久し振りにパスティ パスティは、コーンウォール地方の名物パイですが・・・ 甘いお菓子ではなくて、お肉、タマネギやジャガイモの入ったショートクラストのパイです。 我が家でもたまに食べてるけ...
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ UK citizens travelling to EU next summer will have to pay €7 visa-waiver charge 来年夏からヨーロッパへ旅行するイギリス国民はビザ免除€7を支払うことに...
数年前に我が家のユティリティー会社を変更し・・・ それとともに、スマート・メーターにも切り替えました。 ↓↓↓ スマート・メーターに切り替え 今までもその会社のサービスに満足してたけども・・・ 最近、面白いサービスが追加されました。 それは、1時間だけ電気料金が無料になる、という...
数日前の夜、大きな月に気がつきました。 そのときは、やけに大きくてオレンジっぽい色でした。 あとから知ったのだけど・・・ あれは、ブルー・スーパームーンだったのですね。 ↓↓↓ What is a blue supermoon and when will it appear in...
マン島での Manx Grand Prix(マンクス・グランプリ) が今年も開催中ですが・・・ 1人のアイルランド出身のライダーが、予選中の事故で亡くなったそうです。(悲) ↓↓↓ Motorcyclist Louis O’Regan dies aged 43 after cra...
週末の土曜日は、地元で人気のタイ料理のレストランへ行ってみたのですが・・・ やはり満席〜。 夏休みで人が少ないから大丈夫かも、と思ったけど・・・ 予約なしでは無理でした。 で、ちょっとパブで時間潰して再挑戦、ということも出来たけど・・・ タイ料理は諦めて、ピッツァのお店に行ってみ...
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ South Londoners raise £3k for street cleaner’s holiday – but bosses say no ロンドン南東部のBeckenham(ベックナム)に住む住民が・・・ 地域の...
先日、レモンの種を植えて発芽したのを報告しましたが・・・ ↓↓↓ 再度レモンに挑戦 そういえば、もっと大きくなったものがありました。 それはコレ。 手前の鉢に入ったショウガです〜♪ 以前、オーガニックのショウガをいくつか購入したのですが・・・ 使いそびれていた小さなショウガからち...
今朝、スーパーマーケットに買い物に行ってきました。 足りないものを買い足す、だけだったので・・・ ちょっといつもは見ないような棚にも寄り道。 近年、普通のスーパーマーケットでも、日本の食材が手に入るのですが・・・ 豆腐、しょう油やマヨネーズだけでなくて、スナック菓子も見慣れたもの...
昨日は、ビーヴァーの赤ちゃんたち誕生の嬉しいニュースだったのですが・・・ ↓↓↓ ビーヴァーの赤ちゃん続々誕生 同じ日にヒドいニュースが報道されました。 それはこれ。 ↓↓↓ Major incident in West Midlands after sodium cyanide...
なんだか、世の中暗いニュースばかりで気が滅入りますが・・・ 今日、とても嬉しいニュースを見ました。 ↓↓↓ Britain experiencing a beaver baby boom as kits spotted across the country (ガーディアン紙) イ...
今まで、食べ終わったビワやカキの種を植えてみたら・・・ すべてちゃんと芽を出して育っていました。 ↓↓↓ ビワの種から芽が出た〜♪ 芝刈りと春の訪れ 今年初の庭仕事 カキの種から芽が出た〜♪ カキは庭に出しっ放しにしていたら、冬に枯れてしまったと思ったけど無事に復活。(喜) 今年...
数年前から果物を中心に・・・ 天然素材のホッキ貝殻100%のパウダーを入れた水で洗浄しています。 ↓↓↓ オーガニックなはずなのに…。 今でもけっこう適当ですが・・・ とりあえず、オーガニックでない果物を中心に洗浄するようにする、という感じ。 だって残留農薬は1つだけでなくて、い...
先月末からしばらく、お隣の金魚のお世話をしていたのですが・・・ ↓↓↓ 恐竜と金魚 ホリデイから帰宅したお隣から、ギリシャからのお土産をいただきました〜。(喜) 小さなオリーブオイルなどが入ったお土産セットや・・・ トルコのお菓子ロクム、ギリシャでも人気なルクミも。 求肥のような...
数日前から、グラフィティ・アーティスト Banksy(バンクシー)の作品が・・・ ↓↓↓ バンクシーの最新作@マーゲイト ロンドンに出没しています。 ↓↓↓ Speculation rife about Banksy’s London murals after five appe...
昨日は、YさんやMさんとココで待ち合わせして・・・ チャイナ・タウンにあるレストランの1つで、飲茶を楽しんできました〜。 行ってみたのはこのレストランです。 ↓↓↓ Tao Tao Ju 陶陶居 数ヶ月前には別のところで点心を楽しみましたが・・・ ↓↓↓ チャイナ・タウンで飲茶 ...
先月末にイングランド北西部サウスポートでて・・・ 幼い子供の集まるダンス教室で、3人が死亡し多数が負傷した殺傷事件がありました。 ↓↓↓ Police name three girls killed in Southport stabbing attack (ガーディアン紙) 暴...
昨夜は、双子ちゃんの1人が出場した女子400mハードルの準決勝を観戦してました。 ↓↓↓ 双子オリンピック選手と在庫米 んが、まさかの転倒〜。(泣) とても残念ですが、まだもう1人の双子ちゃんが残っているので、引き続き応援します。 ところで、9月に長女と日本へ遊びに行く計画を立て...
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Almost half of dementia cases could be prevented or delayed, study finds 認知症とともに生活する人は・・・ 世界中で2050年までに1億5300万人に達すると...
パリ・オリンピックのテレビ観戦で毎日忙しくしています。 今夜は、また双子ちゃんの1人が出場する種目があるので楽しみ! ↓↓↓ 双子オリンピック選手と在庫米 決勝進出できるといいけどね。 さて、今月末は結婚記念日。 と言っても、入籍した日と結婚式の日と2つ結婚記念日があるからややこ...
昨日、パリ・オリンピックの陸上競技予選を観戦していたら・・・ 長女のセカンダリー・スクールの同級生を発見! それも双子ちゃんなので2人です。 陸上女子400mと女子4x400mリレー・・・ そして、昨夜は混合リレーで銅メダル受賞したLaviai Nielsen(ラヴィア・ニールセ...
木曜日の午後にちょっと雷雨があったものの・・・ 珍しく安定したお天気が続く下町ロンドン。(嬉) そんなお天気の中、Hちゃんから預かっていたお土産を渡すのも兼ね・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 元教会で美味しいにぎり寿司 近所に住む友人Mさんとブランチしてきました〜。 お天気だか...
今夜はリヴァプールで、ダンナの幼なじみの親友Nの奥さんSの誕生日パーティー。 ほんとは私も行く予定だったのですが・・・ しばらく前に、長男のシルバーストーンでのMotoGP観戦と重なったのが判明しました。 で、それからいろいろな手配の時間もなく、ビリーと留守番になる羽目に。(爆)...
昨日のパリ・オリンピックでは、体操の男子個人総合で・・・ 見事に岡慎之助選手が金メダルを獲得しましたね〜。(嬉) 素晴らしい演技に感動でした。 橋本大輝選手は残念だったけど。 そして、昨日はまた下町ロンドンでもお天気だったのですが・・・ 30度を超えることってあんまりないので、冷...
「ブログリーダー」を活用して、ねこなすさんをフォローしませんか?
うちの庭にはキツネが毎日やってきます。 常連はおそらく5〜6匹くらいで・・・ 交互に、あるいは同時に来ることも多々。 もちろんごく稀に子ギツネを見かけることもあります。 ↓↓↓ 芝刈りしたら…賑やかな庭 マンモグラフィー結果とキツネ 自発的破裂と子キツネ 先月も子ギツネが来てたけ...
昨夜から、ダンナと長男はリンカーンシャー州にある・・・ Cadwell Park(キャドウェル・パーク)のサーキットへ向かいました。 ↓↓↓ 公衆トイレ化 バイク撮影用カメラ@長男のレースバイク 今週末はオートバイのレースで・・・ 今日はテスティングで、明日から予選、レース本番で...
世の中、たくさんニュースがあり過ぎて困りますね。 情報過多とも言えるのかも。 ブログで取り上げたくても、次々ととんでもないことがあって考えるだけで疲れます。(爆) 情報もニセと本物と判断しながら、という作業も自然としないといけなくなっている状態。 政治的にも不安定であちこちで戦争...
昨日から一気に10度くらい気温が下がって、涼しくなった下町ロンドン。 やはりこのくらいがちょうど良い感じですね。 ところで、日本への一時帰国を前に・・・ 着々とオンラインで買い物を続けて、ほぼとりあえず必要なものは購入が終わった感じ。 ↓↓↓ テントウムシとクレジットカード 日本...
あぢ〜い。 昨夜は保冷剤もちゃんと用意してたけど・・・ ロフトの主寝室は暑くてよく眠れませんでした。 うちの中で1番暑い部屋だからね。 今日は33〜34度くらいまで上がるみたいですが・・・ 今夜までの我慢。 明日は一気に10度くらい気温が下がって雨になるようです。 いつもの如くコ...
今日からウィンブルドン・テニス選手権が始まりました〜♪ これから毎日観戦が楽しみです。 今日もロンドンにしては最高気温32〜33度という暑い日なので・・・ 選手たちはもちろん、観戦する方も大変でしょうね。 選手たちはちゃんと休憩も入れてもらえるといいけど。 私は午前中に、買い物つ...
暑い日が続いているので・・・ やはり散歩に行くとたまに見かけるフラフラになっているミツバチ。 ↓↓↓ 昆虫を助ける方法 この前も1匹うちに連れ帰って・・・ たくさん甘い水を飲ませてあげました。 一生懸命飲んでたけど、もう寿命だったようでこのあと死んでしまいました。(涙) 助かって...
この数日間は、下町ロンドンでも30度前後と暑くなるので・・・ 屋外で外飲みが美味しいですね。 ダンナはサイダー・・・ 私はRadler(ラドラー)、イギリスでいうところのシャンディを。 コレってビールをレモネードとかで割ったもので、アルコール度も低くて飲みやすいのです。 さて先日...
今日はダンナと一緒にエセックス州へお出かけし・・・ ダンナの以前の上司ご夫婦B氏とDさんとランチを楽しんできました〜。 このChelmsford(チェルムズフォード)近くのホテル兼パブには何度も行ったことがあるけど・・・ ↓↓↓ エセックス州でパブ飯 夏に行くのは今回が初めてかも...
先日、暑い日だった日・・・ ↓↓↓ ちょっと暑くなりそう 涼しいうちに…。 ダンナは出張でおひとり様ディナーでした。 何にしようかな・・・ と考えていて思いついたのがコレ。 今年初の冷やし中華♪ 1人だし、錦糸卵を作るのが面倒だったのでゆで卵ですが・・・ いつもの自家製ゴマだれで...
昨日は久し振りにヘアカットへ行ってきました〜。 ↓↓↓ 久し振りのパーマ ここ数年は素敵なMariさんに切ってもらっていますが・・・ ↓↓↓ Esta Hair 前回のパーマは自分でもとても気に入ったし、スタイル敏感な長女に特にウケてて大満足でした。(嬉) そんなわけで、今回は少...
先日、久し振りにスーパーマーケットのビール売り場に行ったら・・・ クラフト・ビールの場所が拡大しててビックリ(@Sainsbury's/セインズベリーズ)。 最近、ビール売り場をじっくり見て歩くことなく・・・ サッと見て、いつものラガー(イタリア産)がセールになってると買ってまし...
テムズ川沿いのレストランで、美味しいディナーを食べたあと・・・ ↓↓↓ テムズ川沿いのレストラン まだ時間が早かったので、少しゆっくり目に歩きながら家路につきました。 セント・キャサリン・ドックスへ向かうと・・・ 週末かつ、天気が良いせいもあり、たくさんの人で賑わっていました。 ...
まだ暑い日の続くロンドン。 昨日の午後、急に思いついて予約を入れ・・・ テムズ川沿いのレストランでディナーを食べてきました〜。 タワー・ブリッジやシャードのシルエットが見えて・・・ 太陽もまだ少し高めですが、これで午後6時くらいです。 30度ちょっとだったと思うけど、太陽がギンギ...
昨日、友人たちと待ち合わせて行ってみたのは・・・ ↓↓↓ ブルワリーで美味しいピッツァ つい最近オープンしたばかりの、 V&A East Storehouse(V&Aイースト・ストアハウス) 。 オリンピック中は報道関係者が集まっていたメディア・センターとして使われていた・・・ ...
今日は友人2人、YさんとMさんとある場所で待ち合わせしてから・・・ ランチを楽しんできました〜。 その場所についてはまた改めて書きますが・・・ ランチにはコチラに向かいました。 先月行ったフィッシュ・アイランドにも近い・・・ ↓↓↓ フィッシュ・アイランドでランチ Hackney...
今日も暑いロンドン・・・ 日中は30度くらいにはなるようです。 まだ少しだけ涼しい午前中、予約していた場所に向かったのですが・・・ 公共交通機関がスムーズに動いていたので、遅延することもなく最寄駅に到着しました。 地下鉄内は暑いけどね。 余裕を持ってうちを出たので、時間が余ってし...
いつもビリーの散歩に行くときは、歩道にいる昆虫に注意しています。 だいたい見かけるのはミツバチで・・・ ヨタヨタと歩いていたりすると、うちに連れ帰り元気になるように手助けしてます。 ↓↓↓ レモン・ドリズル・ケーキとマルハナバチ マルハナバチと芝刈り ミツバチの日にマルハナバチ救...
イギリスで夏らしい日というと20〜23度くらいですが・・・ これからまた暑い日が続くみたいです。 今日も27度くらいまで上がるようだし・・・ これから来週初めあたりには30度を超える気温になる予報です。 イギリスでは、以前は30度になることなどほとんどなかったのですが・・・ ここ...
今朝、早めの時間の予約を取って歯医者さんに行ってきました。 ほんとは昨年秋から年末あたりに定期検診に行くはずだったのが・・・ すっかり忘れたり、予約を入れ忘れたりしてたのです。 で、2〜3ヶ月前、歯医者さんの前を車で通りかかってビックリ。 いつもの看板が新しいものに掛け替えられて...
今週末は長男のオートバイのレースで・・・ ダンナと長男は木曜日の夕方からレース・サーキットへ向かいました。 ↓↓↓ 久し振りに植木の剪定 バイクのトレイラーにトラッカーが付いているので・・・ どこのあたりを走っているのか、だいたいわかるようになっています。 今週末は、リンカンシャ...
昨日の総選挙は、久し振りに労働党の大勝利〜! ↓↓↓ UK general election 2024 results live: Labour wins in landslide (ガーディアン紙) 労働党が単独過半数、14年ぶり政権交代 保守党は現職閣僚や元首相ら落選 (BB...
今週末は長男のオートバイのレースで、今日からダンナと長男はサーキットへ向かうので・・・ 朝から、2人に持たせる野菜スープを作り準備しました。 で、そのあと、ずっと気になっていた庭仕事をしました。 それはコレ・・・ ベイリーフと呼ばれてるbay laurel(ローレル/月桂樹)の剪...
先日、亡くなった母の18金指輪の1部分を使った、ゴッツいリング。(笑) ↓↓↓ 母の形見でゴツめリング 結局、母の指輪だった部分は、ちっちゃいダイヤモンド2個だけですが・・・(爆) それだけでも形見には変わらないので、作って良かったです。 で、ちょうど長女がうちへ来たので、お披露...
昨日は、一足遅れの父の日のお祝いで・・・ 長男が予約したレストランへ行ってきました〜。 父の日当日は、長男がアメリカへホリデイに行ってたし・・・ ↓↓↓ 父の日、ポーク・パイと元カノ その前後はダンナの出張が立て続いていたからね。 で、行き先は、ダンナが行きたいと言ってたフィッシ...
昨年末、思いついた亡くなった母の18金指輪の1つ・・・ 大きなアメジストを使って長女に指輪を作る、というプロジェクト。 ↓↓↓ 長女と指輪 ジュエリー・ショップとアート・トレイル ほんとは宝石を小さめに削ってもらって、18金も再使用するつもりだったのです。 んが、結局、長女はジュ...
日本から遊びに来ているHちゃん、 ブルーバッジ観光ガイドのみきさん 、 ロンパラ! さんと・・・ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) でランチを終えても・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 元教会で美味しいにぎり寿司 おしゃべりは続くよどこまでも。(笑) Hち...
日本から遊びに来ているHちゃん、 ブルーバッジ観光ガイドのみきさん 、 ロンパラ! さんと待ち合わせて・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 メイフェアの元教会のフードコートで、ランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) フードコー...
今日は、日本からロンドンに遊びに来ているHちゃんを含めた友人たちと・・・ ロンドン市内でランチを楽しんできました〜♪ と、そのことを書く前に寄り道。 先日、ちょうどHちゃん夫妻のロンドン旅行とほぼ同じ予定で・・・ なんと同じく日本から、天皇皇后両陛下がイギリス公式訪問中〜。 そし...
来週、7月4日に総選挙のイギリス。 ちょうど1ヶ月ほど前に、突然発表されたわけですが・・・ ↓↓↓ Things can only get wetter: D:Ream song drowns out Sunak’s damp election announcement (ガーデ...
春に雨ばかりで気が塞いでしまっていたけども・・・ 今週はやっと暑い、夏らしい日々が続いています。 で、花粉の量も激増しているらしく・・・ 今年まで収まっていた花粉症が、先週あたりからぶり返してしまいました。 ここ数年、薬もほとんど飲まなくて大丈夫だったのに〜。(涙) 鼻水がヒドく...
ここ数週間、2階へ上がる階段の壁に・・・ なんだか変なシミができているのに気がつきました。 写真を撮って、様子を見てみることにしました。 ちょっとその周辺をよく見てみると・・・ どうも隣のJとAのうちから水漏れがあるようです。 また数日経ってから壁を触ってみると・・・ やはり水漏...
昨夜は、ダンナと一緒にロンドン市内へディナーへ行ってきました〜。 予約時間までちょっと時間があったので、パブに寄ったら・・・ ちょうどユーロ2024のトルコ対ポルトガル戦で、ポルトガルのゴールで盛り上がってました。 で、向かったのはココ。 ↓↓↓ Cubé(キューベ/恷) 久し振...
昨日、長男がアメリカのボストンでのホリデイから帰ってきたのですが・・・ 今度は入れ替わりに、来週はダンナがBaltimore(ボルチモア)に出張です。 で、ちょうど今、アメリカ中西部や北東部では熱波みたい。 ↓↓↓ Heatwave continues to roast 65m ...
この前から発芽玄米から、麹を作っているのですが・・・ ↓↓↓ 発芽玄米で麹作り 今朝になったらさらに米麹がモコモコ〜♪ 味噌作りの準備万端、と思ったけど・・・ 大豆を水に浸けるのをすっかり忘れていました。(爆) で、今朝から水に浸けています。 そして、ついでに発芽玄米麹を使って、...
先週から始めた発芽玄米作り。 ↓↓↓ エコな自家製トイレ・クリーナー ちゃんと発芽玄米が出来たので・・・ さっそく発芽玄米麹作りを開始しました。 昨日の午前中に発芽玄米を蒸して準備を始めました。 いつものように、マルチクッカーのヨーグルト設定機能を利用をしようしたけど・・・ ふと...
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ A Tokyo developer will demolish a building for spoiling the view. Why doesn’t Britain care about beauty? Simon J...
先日、カムデンの方へ出かけた目的はココでした〜。 ↓↓↓ ユーロ2024と電車のマナー カムデンのマーケットは大混雑だけど…。 なんか地味なビル、という感じですが・・・ 実はこの中はアートな世界。 ↓↓↓ Proposition Camden(プロポジション・カムデン) プロポジ...
日曜日は父の日でしたね。 我が家では長女は仕事、長男はアメリカでホリデイ中ですが・・・ 老舗デパートFortnum & Mason(フォートナム&メイソン)から荷物が届きました。 それは長女が送ってきた、ポーク・パイとピカリリー(野菜の辛子漬け)のセット。(爆) もうそれだけで満...
昨日、電車で行ったところは・・・ ↓↓↓ ユーロ2024と電車のマナー 観光客も大勢訪れる場所である、Camden Market Stables(カムデン・マーケット・ステーブルズ)近くです。 この青空の前には、土砂降りの通り雨も降ったのですが・・・ ちょっと寄ってみたら、観光客...