絶対に裁かない人 私は人を裁かない人間を目指しています。それを日々の生活で実践します。それでいろいろな心の中での戦いがありますのでそれを記事にしたいと思いま…
森林浴とメンドシーノの村/ Redwood Forest and Mendocino Village
前回の投稿後すぐ、思いがけなく夫婦で仲良くコロナに罹ってしまい、降参していました。夫など、コロナとは知らずに飛行機に乗って帰ったので、マスクはしていたもの...
いやいやあそこゲイマッサージ店じゃねーから!! ・・・ いやオイル頼むとヌカれるから・・・ やっぱゲイマッサージ店か?? 何度も書いてるTony M…
廃墟風のおしゃれカフェ〜J.Chen apartment (陳公寓)
ニーハオ!台北人です。YouTubeもやってます。チャンネル登録お願い致します。台湾チャレンジ台湾チャレンジ皆様初めまして。台北人と申します。日本人女性です。…
香港永住権を持つ外国人の中国ビザが不要に!7/10から通行証申請受付開始
昨日、香港返還の日に、中国の出入境管理局が「非中国籍の香港・マカオ永住権保持者を対象に、7/10から内地通行証(正式名称は「港澳居民來往內地通行證(非中國籍)」の申請を受け付ける」と発表しました。これはカード式の通行証で、香港人やマカオ人が中国大陸への出入境の際に使っている通行証の、外国籍永住権保持者バージョンです。 現在、非中国籍の香港・マカオ永住権保持者は、香港やマカオに出入境の際に、身分証明書(IDカード)で自動化ゲートを利用することができましたが、中国大陸側(例えば深圳や珠海などに行く際)には自動化ゲートを利用できず、有人ゲートを利用しなければなりません。これが、深圳に行くときなど時間…
「2gether」を無料で視聴する方法!地上波放送や日本語字幕付きの配信先も紹介
2024年7月より吹き替え版が地上波で放送される「2gether」。オリジナル版や無料で見る方法を詳しく解説、日本語字幕付きで視聴できる配信先を一覧で紹介。YouTube動画の配信先EP.1のリンク付きのため、この記事からすぐに見れます。
セントラルワールドやゲイソーン、プラチナムファッションモールなどが集まるバンコク最大の繁華街ラチャプラソン。そ
しずかな朝とジェラートピケgelato piqueの30%オフ
最近雨つづき。。🐌🫧幼稚園でも風邪がはやり、送って行ってもあきらかに人が少なく今朝はあれれ?と思うくらいしずかなチェックインだった。元気な次女まで空気にのまれ…
授業後、学生が京都みやげだとお菓子をお裾分けしてくれた。今日のステートメントTシャツはレゲエ・レジェンド、ボブ・マーレー。このTシャツ、世界に一枚しかない。30数年前、ラスタマンのような親友・アツシがプレゼントしてくれた。当時、アツシが親しくしていたアーティストに無理を言って手描きでボブ・マーリーを描いてもらった、ホントに世界で1枚のシャツ。この写真を見た、小さい頃に海外で育ったというとある男子学生...
マックの新メニューが始まった。 まずは牛肉から(牛肉以外はバーガーとは言わないと教えられたからね) いもが思ったより、自己主張している。これとフレンチフライの組み合わせは微妙だ。 まずくはない。これのどこがドイツやというのは置いておこう。 芋芋となるのはわかっていたので、ナゲットソースのサワークリームオニオンソースを買って DIPして食べた。これ美味しい。 ついでに、久しぶりにジョイフルで食べた。 はみ出るチキンかつのバラエティフライ定食 ボリューム満点だ。
ベトナム・ハノイ飯~優しい風味のおかゆで朝食を【Cháo Sườn Bà Lợi Còng】
ハノイ飯を行く!シリーズ ベトナム・ハノイ、おかゆもよく食べられています! スーパーでもおかゆのレトルトがたーくさん! ハノイで旧市街に観光に行くなら朝ごはんに優しい味のおかゆはいかがですか??^^ ベトナムではおかゆってよく食べられていま
今日はパリオリンピックでの活躍が期待されるフランスの女性アスリート:Estelle Mossely、Mathilde Gros、Pauline Ferrand-Prévot選手のご紹介。皆さんの活躍が期待できますね。 今年からの正式種目「ブレイキン」はフランス語で Le breakingと言うんですよ!
kayoroom557.hatenablog.com 7月に入りました🌤 昨日はまた、まとまった雨が降りましたね~😟☔ 湿気にやられ気味ですが、 体調管理、気をつけていきたいです🙇 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); レトルト記録です📝 今日は、カルディのキーマカレーを🍛🥰 www.kaldi.co.jp 具材は、しっかりとしたひき肉。 スパイスが効いている😉 あまり辛くなく、食べやすかったです🎶 さて、点数つけてみようかな?シリーズ🍛 3.8😊👍👍👍 スパイス摂って、暑さを吹き飛ばしましょう💪✨ それでは、また✋✨ ↓最後まで…
SPMの成績で10を超えるA評価があれば、低所得家庭の学生も優先して大学進学の道に進んでもらおうとするアンワル首相の発表がありました。しかし、教育制度がしっかりしても、低所得層の学生の経済的サポートをどうするのかが課題です。
人口30万人【三重県最大の都市】三重県-四日市市繁華街(JR&近鉄-四日市駅周辺市街地)津市、松
三重県最大の都市である四日市市。県庁所在地である津市よりも多い人口人口30万人程の都市です。四日市といえば中京工業地帯の都市で四日市ぜんそく、石油化学コンビナ…
明治パークの〝ナチュールTokyo〟でハワイと違ったラグジュアリーなランチをいただきました。
国立競技場に隣接した明治パーク 新緑の木々に囲まれて、都会のオアシスです。 数日前に散歩がてらぶらぶらしてたらハワイ発のオーガニックレストランのTokyo店があったの。 久しぶりにママ友とランチです。 『どこ行きたい?』 『ここここ! インスタのストーリーにもあげてたよね、ナチュレTokyo』 natuRe Tokyo 店内 メニュー 私がいただいたのは ハワイのナチューレワイキキ 最後に natuRe Tokyo 明治パークがオープンしてからまもなく『natuRe Tokyo』がオープンしました。(2024.3.19オープン) 名前の通り、ナチュラル、つまりオーガニックを中心とした食材を調理…
今日はちょっと凹んでる話なのでそんな気分ではない方はスルーでお願いします。 関節リウマチと診断されて19年。 あまり痛くない時とすごく痛い時を行ったり来たり。…
アメリカ南部から今晩は&今日は 今回、私の夫の不在、aminomamaさんのお宅に滞在させて頂けた事、あきらさんが車を自由に使える日の3つが奇跡的に重な…
久しぶりの遠足?先日、バスを乗り継いで落馬洲まで行ってきました。落馬洲には、沢木幸太郎の「深夜特急」にも出てくる展望台があり、深圳を眺めることができます。まずはこの展望台に行きました。 落馬洲眺望台 最近はただ深圳 Shenzhen(シェンジェン)に行くときに通りがかるだけの落馬洲 Lok Ma Chau(ロックマチャウ)ですが、先日久しぶりに遊びに行ってきました!まずは深圳を眺められる展望台、落馬洲眺望台 Lok Ma Chau Lookout(ロックマチャウ・ルックアウト)に行きました。 落馬洲眺望台は、1970年代に深圳の福田の対岸、香港の落馬洲に建てられた展望台で、深圳河や深圳福田を眺…
先日のムスメの宿題プリント。「史」の例文が面白いです。「くろれき史はいっぱいある」って(笑)まず黒歴史の意味分かってるのかな??(笑)いっぱいあるそうです!!怖ッ!!そしてその次の「志」の例文も「志村けんがいる」って・・・(笑)「変なおじさん」とか学校で何故か流行っていたことがあったので、知ってはいるのですが、例文に登場するとは思いませんでした(笑)相変わらず頭の中が謎のムスメです(笑)くろれき史
みなさんこんにちわ〜今日も懲りずにDAISOへリベンジへ行ってきました前回はゆっくり買い物出来なかったので今回はちゃんと買い物してきました土曜日にオープンして…
初めましてNaocoです 夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきまし…
日曜日は私の数少ない休みで我が夫・やま夫さんとの大事な時間なんだけど突如、やま夫さんの出勤となって思わぬおひとり様になってしまった損したテンション下がったの…
夏だからダイエット?!いえいえ気づいた時が薬膳ダイエットでしょ。
おうち薬膳ごはん体験レッスン札幌なちゅらる薬膳スクールの「いつものごはんを薬膳ごはんに変換法を知るきっかけ体験レッスン」は各薬膳コース検討中の方の体験レッ…
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。一時帰国中に祖母の家に行きました。姉が有休を取ってくれて母と私を車で乗せて行ってくれました。(姉...
きっと日本でもニュースになってると思うけど 昨晩(午後9時半ごろ)市庁駅前で死傷者13人の大事故が起きた 事故を起こしたのは、当初は70代男性と報道されてい…
氣功で、あなたをもっと美しく!0702!オフライン1on1 最高!
XIN CHAO!リアルの真髄! HOKIです♪ 気功で、あなたをもっと美しく!0702!オフライン・リアルが最高! ダイバーシティ!みんなちが…
私のブログがお初の方は私と家族紹介前回の記事『NYのタブーを破る日本人女子たち❗️家出娘のNY物語#102』私のブログがお初の方は私と家族紹介前回の記事『勘違…
おはようございます。セイジの部屋にようこそ 今日は雨季の合間の青空が少し見えています。何か良い事があるかもしれないので、1週間1回の買い出しに行ってきます。買…
本名のフェイスブック、リンクトインには真面目な決起会モードのフェイク投稿をしました。今日、7月1日は弊社の満33年の創立記念日。そして満30年の会社設立記念日…
タイ限定 緑のコカコーラ って何味? โคคา-โคล่า โค้ก น้ำอัดลมสูตรไม่มีน้ำตาล กลิ่นไลม์
そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸 CONFUSION アーティスト:大沢誉志幸 SONY(ソニー) Amazon 「見慣れない服を着た」 じゃなくて 「見慣れない色を纏った」 タイのコカ・コーラ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 無類のコーラ好きである私 当然、買ってみました セブンイレブンで 肝心のお味の方は?と言いますと 何かしら柑橘系を感じる が、アスパルテームが強くてハッキリ判別出来ない そこで Google レンズのお世話に 出て来ない・・・ centralwOrld前の大きなモニターで広告をチラ見した際にも これ…
年長者争いシヴァ神が息子ガネーシャとスブラマニヤに「全宇宙を一周して、先に戻ってきた方を、年長者にする」と言って息子たちを競わせたと言うお話しがあります。話を聞いたスブラマニアが、いち早く孔雀に乗って出発したのに対し、そのあと、ガネーシャが、両親の周りを
国産特上の養殖鰻! 今注文すれば、7月24日(水曜日)の丑の日までにお届け! 美味しさの秘密は? 養殖から流通、製造までを一貫体制でしていて、うなぎを食べる消費者の気持ちになっておいしい状態でお届けしているから! さらにさらにのこだわりの品
お世話になった名(迷)車珍車たち12海外編(ホンダ・インサイト)
お世話になった名(迷)車珍車たち12海外編「ホンダ・インサイト」先の「ナザ・チットラ」のあまりのトラブルの多さに、払い続ける累積修理費に業を煮やし、ついに買い替えを決意しました。マレーシア車(韓国車)には懲りたので、やはり日本車が無難かなと思って、KL市内の日本車ディーラーをいくつか回ったのですが、時期悪く、ちょうどタイ国内バンコクでの水害被害のあった後だったので、日本車の在庫がまったくありません。(マレーシア国内で販売している日本車のほとんどはタイ国生産で、タイからの輸入です)ホンダのディーラーでも本当はシビックが欲しかったのですが、「タイ・アユタヤ工場がいつ復旧するかわかんないから、待ってもたぶん1年以内は無理だね。」と、まるで他人事のように言われてしまう始末です。途方に暮れていると、横に置いてある奇...お世話になった名(迷)車珍車たち12海外編(ホンダ・インサイト)
気がつけばもう7月ですよーーーほんまに月日の経つのは早い歳を取ると尚のこと、一週間が3日に感じる 息子夫婦は私の居間に来てあと3日で週末か〜と待ちきれない状態…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。いよいよ7月になりましたね。7月はオフィシャルに夏!訳も無く感じるわくわく感、夏休みの計画を考えるのも楽しい時期…
こんにちは。口腔の健康と美しさを同時に満足させるミニッシュ歯科病院です。歯は硬く、かなりの衝撃では損傷しにくいですが、歯が耐えられる程度を超えた衝撃が加わる…
日本滞在中には必ず行くのがこちらの後楽園にあると、言っても遊園地ではなく〜 後楽園の敷地内にある「スパ・ラクーア」は東京ドームシティの地下1700mから湧き…
試合も怪我なく無事に終わり、インドネシアに帰国します。って言っても、バリ島にはまだ戻れないみたいです。ジャカルタでいろいろ用事をすませてからの帰宅となります。…
* * * * * * * * * * 2024/07/02(Tue)* * * * * * * * *■岩手県●震災遺族と研究者がタッグ 大槌に民間の伝承館…
* * * * * * * * * * 2024/07/02(Tue)* * * * * * * * * ■岩手県 ●震災遺族と研究者がタッグ 大槌に民間の伝承館が誕生 https://digital.asahi.com/articles/ASS6Z3R17S6ZUJUB00JM.html ●北限の海女素潜り
* * * * * * * * * * 2024/07/02(Tue)* * * * * * * * * ■岩手県 ●震災遺族と研究者がタッグ 大槌に民間の伝承館が誕生 https://digital.asahi.com/articles/ASS6Z3R17S6ZUJUB00JM.html ●北限の海女素潜り実演安全祈願祭 https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1492172/ https://www.fnn.jp/articles/-/722331 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1266314?display=1 ●古里の応援背に 震災がきっかけ 岩…
千歳空港の近くでレンタカーを借りた。 事前にネットで探して予約していたのだが、あまりに安い。 安さで有名なニコニコレンタカーの半分以下だった。 安いの…
毎日がほんとにしんどい〜 いつもお立寄り有難うございます ただいまLA🌴は東京と同じ82度ってことは28度前後なんですけど…東京って🥵だってまだ朝のはず今私…
おはようございます、ミミんです。風邪を引いて体調悪過ぎる…と思っている内に、7月に入ってしまいました。体調悪かったのでほとんどジムに通えませんでした。息子が家…