アップルのジーニアスバーが電話のサポートだけになった??社員の携帯電話の設定とパソコンとの同期やらの設定で、マンハッタンオフィスに行ってたら、社員が仕事に来た…
ファーストクラス 京の酵素浴 経営論 ニューヨーク について記載しています。
ニューヨーク在住30年以上になります。 ファーストクラスの乗り方でグーグル検索一位です。言いたい放題ブログなので読者を選びます。
1件〜100件
自宅プールをオープンしました! ニューヨークの気候は最高です。
今年はプールを開けました。わしはまだプールには入っていませんが、現在自宅裏のゲストハウスに住んでいて、弊社に入社予定社員はプロパティを楽しんでいるようです。1…
前投稿に少し被りますが、森伊蔵のサイトを見て驚きました。毎回JALのビジネス、ファーストに乗った時にチャンスがあれば購入します。しかしながら、購入できるタイミ…
一流を期待してはいけないビジネスクラス。ファーストクラスとはちゃいます。
ニューヨークに無事到着! 今日のフライトはたぶん満席? 少なくとも5番席は空きなし。 ファーストもフルの模様。 皆さんご期待の厠トークです。 今日のフ…
ラウンジでのフードオーダーの方法。QRコード読み込み、サイトにアクセス。オーダーしたら、座席まで職員がフードを運んでくれます。バタバタしなくて快適。やはり、J…
コンラッド東京から、MKタクシーに成田まで頼んだら、メルセデスSクラスで来た。27,000円を払っても価値あり。MKは徹底したサービス精神。荷物が30キロ、三…
毎回ここを通るたびに、3年間の東京駐在期間のことを思い出す。自分で、自分を駐在員として東京に送っただけだけどね。外国法人の社長だったから、笑好き放題の待遇を自…
10年来の念願を叶えて、ついに、レバニラ炒めをいただきました。六本木ヒルズを出て、南麻布に住んでいた頃、頻繁に麻布ラーメンのレバニラ炒めを食べていました。本店…
日本滞在最後の日も充実しています。 一流を知っている人から教えてもらおう。
日本滞在は今日が最後です。自分の記録として、ミーティング概要を投稿してます。先日から、目隠しですが女性達の写真を掲載し続けているのは怪しいのではとのご意見を頂…
いわき市から駆けつけてきた友人、経営者、元ニューヨーク社員達が集まってくれました。
麻布十番のいつもいく台湾料理、福琳 ふくりん にて会食をしました。 弊社のニューヨーク勤務をしていた元社員のマイケルとサマンサが遠方から勤務後やってきてく…
コンラッドに戻って来ました。劣化に魅力を感じたらあなたは劣化している。
コンラッドに戻って来ました。ここのサービスは17年前からかなり改善されてます笑。マンダリンを最後の最後まで、数名の方が荷物について謝罪をされていました。アメリ…
ホテルの質は客層を決める! ビジネスホテルは見猿聞か猿言わ猿修行です。
ランチ会食@マンダリンありがたいことに美味しいもの食べすぎて、いつもお腹がいっぱい状態です。腹の周りにも脂肪がついてきて、、汗。これを落とすのは大変そう。ホテ…
トップガンの映画を観て、日本橋室町界隈で、夜9時を過ぎたらほとんど閉まっていた。ラーメン屋ぐらいしか開いていなかった。このラーメンおいしかった。日本滞在中で最…
マンダリンオリエンタルで好きなのは、やはり、サービス。チェックインした当日、スーツケースを他の客のと間違ったらしく、 夜中に帰ってきたら、部屋に置いてなかった…
自分の記録としてブログに残しておきます。 早朝から、ミーティングの連続。 マンダリンで、モデルのアイリーンちゃんとブレックファーストミーティング。 …
マンダリンオリエンタルからの夜景。16年前はなかったスカイツリー。この景色を見ると東京に現地法人を設立する準備をしていた頃を思い出す。この時代からろくなことを…
ニューヨークのコジキよりマシだけど、人との距離が近い日本は獣臭修行もある。
山手線に乗っていて、ドア近くの席の壁を隔てて作業服のおっさんが背中をむけて立ち塞がった。背中を向けられると、親父の獣臭の漂う背中との距離が30センチ以内になる…
16年ぶりのマンダリンオリエンタル東京スティ。このホテルに2005年オープンしてから六本木ヒルズに移動するまで約2年間、200泊以上、毎月2週間ぐらい泊まって…
マスクを装着せずに暮らす方法を考案しニューヨークから来ると違和感を抱くのは、おとなしく、黙って他人と同じことするチンポな習慣を守っていることだ。明石試験場で1…
急遽大阪に予定を入れたため、京都宿泊を大阪宿泊に変更。予定は入りません。入れるものです。予定が入ったと言う言い方は、女性が男性にアポを断る時によく使う表現方法…
不良おじさんとして、優良運転者として免許証復活!これでミッションコンプリートしました。全く関係ないけど、ワキガの強烈な若者が三ノ宮駅を出ていった。ワキガ臭は、…
今回の日本滞在の大きな目的は、日本のIDとして使用している運転免許証が今年の1月に失効しました。姫路市で簡単に更新できるかと思ったら、明石の運転免許証試験場に…
施設訪問後、最寄りの寺に立ち寄って、 僧侶と父親の7回忌の打ち合わせをしてきました。僧侶は同級生です。浄土真宗大谷派、東本願寺が総本山です。たまたま小生が生ま…
自分の記録のために投稿です。昨日母を施設に訪問した時は、普段いる2階から1階に降りることだけでもストレスでご機嫌が悪かったのですが、特別に本日は配慮していただ…
姫路界隈単車族のメンバーと蕎麦食べツーリング。小生の日本の単車は今年春に売却したため、車に乗ってツーリングに付いていきました。 昨夜に引き続き、今日も集まって…
ハイテックDJ 寿司屋。そこいらのクラブよりも機材が充実! 竹馬の友、石見オーナーのお店です。ここで昨夜はプライベートグループ姫路市界隈単車族のディナー会食が…
チズちゃんの花園のさつきさんを訪問。女性達に囲まれた濃い30分でした笑。お会いできて光栄です。
母の入居している施設を訪ねました。このパンデミックの間に 母の認知症は大分進行しました。もう小生が外に母を連れ出して食事をするレベルはとっくの昔に消え去って…
姫路界隈単車のメンバー達と久しぶりに会食。鳥兜社長、猫柳社長も途中で富貴ずしに立ち寄りいただき、会談を楽しみました。ダックビルマスクをプレゼント!多くのおじさ…
日本での予定は、ご連絡をいただいた方からスケジュールをしてます。今回は出発予定日の3週間前に新型コロナに感染した関係でギリギリまで、渡航できるかどうか分かりま…
京都で多くの方にお会いできて光栄です。遠方からお越し下さりありがとうございました。
タイムラインは前後しますが、斎藤さんには二日間京都で大変お世話になりました。大阪南部方面から糞尿金玉郎社長がグランビアホテルに部屋までとって小生に会いに来てく…
栗林先生に、割烹料亭に連れて行っていただきました。栗林先生、糞尿太郎社長、京都府警の方との会食です。小生もこのお店はよく利用させていただいてます。もちろん栗林…
京都木原病院で脊椎ドックを受けて、 スマホ処刑首を回避しよう。
スマホ首とも呼ばれるけど、 前かがみの姿勢で長時間過ごす事は頸椎病への階段を登っているようなもの。 ある日気がついたときにはすでに遅しとなる。 小生は、首を…
amebloに動画を貼るのは時間がかかりすぎるので、Instagramにいれてます。ここに載せるのがめんどくさいので、インストのアカウントをお持ちの方、ご興味…
京都にいると、昼と夜ほとんどここで食べている感じがします。6月24日金曜日、ランチタイムから、夕方まで、パナシェ熊五郎のFacebookフレンドたちが集まりま…
京の酵素浴。 酵素よく、酵素風呂と名乗っているところは全国にごまんとあります。 京都で生まれ、京都で育った栗林オーナーの研究開発された酵素浴は強烈なパワーでし…
ビジネスホテルではズボン型パジャマが付いてきて快適なのだが、寝るときに、昔からだけどロングパンツを履かないと寒くて眠れない傾向がある。このような寝間着の場合、…
京都会食。 インスタフレンドでもある女子大生が遠方から京都まで会いに来てくれました。 向かい合っての席で、アクリル板が設置されていました。 クソ真面目なサラ…
頸椎、腰椎の健診に来ました。最新のシステム、マシーンを駆使した診察と長年と実績と経験は絶対的な安心感をもたらしますね!
枚方市、久しぶりに母校をビジネス目的で訪問。 守秘義務で、目的は公開しませんが、今後はよりタイアップした関係が保てそうです。 ありがたい! 小生は関西外大の交…
2年以上前に、京の酵素浴で検索をされたときに小生のブログが上ランクに掲載されていたらしく、ブログの他の記事も読まれたそうです。そこで、違和感を抱かなかったそう…
久しぶりに、天津神社に行って来ました。平野神社の近くで、住宅地にぽつんと異様な雰囲気の社があります。天津神社です。ここは、神さまと対話し、神さまからのメッセー…
毎回、京都に来たらここで食事をします。蒸し野菜が身体に優しそう。蒸し牛も🐂うまい。タイマーが古典的で良い。
京都に到着。放尿を座ってする習慣が男性達にも習慣付いてきたと思う。小生は自分の家はもちろん。東京、外国法人設立時代に住んでいた六本木ヒルズでも、南麻布のアパー…
どれもこれも、穴あきコンドームみたいなマスクでウイルス感染症対策には全く意味ないけど、しなきゃいけない国なので人前でしてますが、、苦しいですね。N95 なら意…
神戸のヒヨドリ墓園に祖父母の墓参りに立ち寄り、墓園の北口が閉鎖したため、墓園の南口まで迂回。おかげで、遠回りして、有馬温泉に到着しました。日本に来てから、フー…
日本に来て、やはり違和感を感じています。マスクをしなきゃいけないのは修行。ホテルのレストランでも、席を立つ時はマスク着用!?テーブルに座っていたら、マスク外し…
18年ぶりのコンラッド滞在。当時は一年ぐらいの間、毎月2週間滞在していました。レイアウトは全く変わってないです。部屋は綺麗に保たれてますね。マンダリンがオープ…
今回、ファーストクラスは日本で降りたのは二人だけ。 わしはビジネスクラスで一番始めに飛行機を降りたから、待つ時間も短くて楽でした。検疫もMySOS をクリアし…
以下、フェイスブックに投稿しました。先程、フェイスブックからメッセージで、グループアンバサダーバッジをアンロックしました。ときました。変な日本語ですね。笑よく…
写真は撮れなかったけど、左横から、前の車の前に入ってきて、狭いから、右に戻ろうとして、センターレーンにいた車のサイドにヒットして、その後、逃げていった車がいた…
ビジネスクラス、カーディガンも、ブランケットも新しくなり、やっと他の会社に追いつける?かみたいになってきたね笑。空港内の知人はめちゃ忙しそうだった。今日はVI…
頸椎手術は怖くない!? 京都在住の犬山為五郎氏のお知り合いが京都木原病院にて、頸椎手術をしました。 もう何年か経ってますが、 傷が小さいだけでなく、筋肉を切ら…
プエルトリカン パレード。5番街をパレードが通過のため、ストリートブロックしてるから、どこに行くにもめっちゃ時間がかかる。ストリートブロックされてるから警察に…
ニューヨークの電車は自己管理能力が試されます。先日、North White Plains 駅に到着し、出ようとした時、両サイドのドアが開きました。ただし、この…
6年前の今日はたつの市。懐かしい時代です。この2年で世界が一変しましたね。
この当時、アメブロ断筆時代w 3年間、ほとんどアメブロに投稿せず、Facebookだけに投稿していました。 6年前の今日が浮かんできて、懐かしく思い、ブログ…
最新の情報! サブスクライブしてるから、いち早くゲットできます。 誰でもサブスクライブ無料ですからできますよ。 そのうち、ニュースで発表するでしょう。この…
キャノンの駐在員のサービス精神は素晴らしい。Googleが仕様を変更したため、プリンターのスキャン機能が使えなくなり、連絡したら、まず、自分でやってくれとのメ…
インバウンド需要を高めたかったら、飛行機代をなんとかしなきゃね。円安でも行かないよ。
陰性反応。 いつまでキープ出来るか。 日本に渡航するためにはフライト時間の72時間以内にPCR テストで陰性を証明する必要があります。 それも日本向けの書類…
正式なリースアグリーメントが弁護士から届きました。小生はサラリーマンではありません。個人の資金投資のみでニューヨークで30年以上のビジネスをやっています。この…
わしの出勤時の道路は通常車も空いているが、けふは空気を読むセンサーが折れたドライバーが、ルート22を駅手前のブロンクスリバーパークウェイまで追い越し車線をブロ…
先日Greenwichホスピタルのエントランスの関所でもらった。 スクリーン済みのスティカー。 質問は、Do you have any flulike sy…
人生の大半を過ごしているマンハッタン。先のこと考えてたらできない起業。
わしの人生の大半の時間を過ごしているエリア。1988年にサラリーマン時代、ロサンゼルス駐在、1989年ニューヨーク駐在で最初に出社したのは、Madison A…
弊社はこのビルが建つ前、20年ほどここにいました。ビルを壊すから出てけと追い出され、同じオーナーのビルに入りました。 マンハッタンの巨大なビルをみるとアメリカ…
医療保険に感謝し、雇用主を感謝し、医療サービスを提供してくれる医者に感謝しよう。
最近検査ばかりしてるけど、、血圧も正常。大腸検査も正常。頭皮疾患も、バイオプシーで、免疫反応問題なし。乾癬でもないし、皮膚荒れでもなく、バクテリアでも、皮膚カ…
医療保険に感謝し、雇用主を感謝し、医療機関を提供してくれる医者に感謝しよう。
最近検査ばかりしてるけど、、血圧も正常。大腸検査も正常。頭皮疾患も、バイオプシーで、免疫反応問題なし。乾癬でもないし、皮膚荒れでもなく、バクテリアでも、皮膚カ…
エコノミー席の乗客は、ビジネス/ファーストクラスの乗客に感謝してますか。
歴代の社員の中、今のスタッフが最も責任感がありおまけに仕事ができます。 両方バランスが取れてる人は滅多にいない。 今の社員と巡り会えたのはタイミングを合わせて…
ニューヨークでビジネスをする人は変人。一流ビルのオフィスリース更新しました。
マンハッタンオフィスのリース契約を締結しました。 会社のオーナーを褒める人は誰もいませんから自画自賛投稿です。 弊社の同じビルには多くの日本の株式上場企業が入…
ニューヨーク、ニュージャージー州では人が集まり普通の生活をし始めたのは4月頃。 今では知人で感染したことがない人はいなくなった。 国民に100%新型コロナ感染…
迎いの家に引っ越してきた人たちが昨日、結婚式を自分の家の庭でしていた。今日のブランチ誘われたけど、あってもいない人の結婚式のブランチには行けないよ。5、6台の…
非常に有名な企業に勤務中で、将来有望な20代後半の鶏冠フジモリ氏とコーネルクラブで会食。 以前、犬になるようにアドバイスをしたら、2時間半以上に渡り、犬の行…
京都木原病院〈世界初〉超音波骨密度計導入。脊椎ドックをして貴方の現状を知ろう。
〈世界初〉超音波骨密度計「LD100」を導入しました。これまで研究機関のみで使用され、研究を重ねて精度を高め完成した画期的な超音波骨密度測定装置、超音波骨密度…
Covid-19に感染していることが自然となってきたニューヨークの教育現場。 武漢発祥肺炎ウイルスのワクチンポのブースターショットを二回目を5月14日土曜日に…
今朝8時過ぎのグランドセントラル駅。この時間は人はまばら。早朝、マンハッタンオフィスに出勤したけど、緊急事態発生(個人的)のため、Head back home…
来年、ニューヨークオフィスで新卒採用予定者がインターン開始します。 母校との信頼関係のおかげ。
小生は関西のある外国語大学を卒業しております。 来月から、同大学卒業予定の女性がマンハッタンの弊社オフィスにてボランティアとして、インターンをします。 バーチ…
ちょっとしたアイディアを提供します笑。便器蓋を必ず毎回閉めるようにしてるのですが、開けるときにTOTOのこのタイプは便座をカバーし見えなくなるのは良いのですが…
カンパニーカーのサービスメインテナンスにヨークタウンのオッサン自動車サービスに行ってました。1999年まで、この近くのコートランドに住んでいました。サラリーマ…
水漏れしてから約2週間。まだ完全修復までは遠いです。今日はシャワールームにタイルが入りました。ものを置いていないと結構広いのに気づきました笑。今回は同時に5つ…
以下の投稿はあまりにも現実を書きすぎてかなり批判を浴びると想定しております。少しでも違和感をいだけば読まないでください。真実に近ければ近いほど批判されます。笑…
全裸になっても何もしていない。関わってはいけない人と分かれば即去るべし。
公開するかどうか非常に迷ったけど、どこかにあの時のことを残しておきたい気分になったので投稿します。 数十年前に経験した危ないエピソードです。 ダークな世界の…
バスルームが7つあるのですが、22年も経つと、壊れてきます。今回、5つのバスルームを改修してます。ほとんど使用してないと、余計にカルシウムがビルドアップしてカ…
ファイザーのワクチンポ接種4回目。2回目のブースターショットをしてます。日本に行く前にかかっても嫌だし、また日本でかかるのも嫌なので完全防備をしていきます。こ…
オーナー家族と仲良くさせて頂いているMade in Asia レストランで、ダック入りタイバジルランチ。美味しいです。やはり、わしはアジア系のフードが好みです…
この投稿は公序良俗に反する関係を助長する意図はありません。エンタメ目的ですからご興味ある方のみお読みください。 同時に、音読ブログですから、電車に乗っていらっ…
パンデミック時に従業員を雇用したことで、IRSにご褒美をもらいました。
ニューヨークで起業して、32年になりますが、このようなご褒美は初めてです。Employee retention creditが下りて、一時的に大金が入りました…
ランチを買ってオフィスに戻る途中。最高の気候。マンハッタンのビジネスは本当に面白い。過酷な競争があり、弱肉強食。戦争じゃないけど、負けたらメシを食えないから飢…
自分の記録として、ここに残しておきます。4月初頭、向かい側に誰かが引っ越してきてから3度目、同じ場所に同じ様にダメージされました。一体何のために?誰が?どのよ…
二年前の今頃。パンデミックが始まったばかりですべてのビジネスはシャットダウンされ将来的な展望が何もできないような状況になりました。人には会わないのでヒゲを伸ば…
稲田朋美元防衛大臣ご夫妻で脊椎ドック。京都木原病院にて。ツイッターより。
元防衛大臣の稲田朋美議員ご夫妻が京都木原病院にて、脊椎ドックを受けられて、ご主人の変形性頚椎症が判明して、手術を受けられた模様です。 健康診断で大腸内視鏡、…
今回採用した男性が拙宅に昨夜から宿泊していて、朝飯を食べていたところ、コヨーテが通り過ぎて行きました。Login • InstagramWelcome bac…
久しぶりに天丼。吉原遅漏社長とランチ会食。吉原遅漏社長はいつも前向き。巨大な富を持っています。毎朝、勤行を絶えずしているとか。宗教感も尊重。極めた成功者は必ず…
満員電車が自分を奮い立たせた過去を思い出した。 人と同じ行動をしていたら、人と同じ結果しか得られない。 良い人材を雇って、自分で仕事をしない方向に持っていく気…
高齢者だからといって マナーのない年寄りに 特別扱いをする必要ない。
電車の中。目の前で起こったことを描写しました。ボイスエントリーなので誤字脱字、繰り返しがあります。笑マナーのセンサーが折れた年寄りの話を記載しただけです。小生…
日本で、テレワークという言葉を使っているのが笑えてしまう。時代錯誤?違う時空にいる?アメリカで、テレワークと言ってる人いない。英語でテレワークと言う人は誰もい…
フライフィッシングから学ぶ生態人類学。早撃ちマックから卒業しよう!
インスタにてご回答ありがとうございました😊フライフッシングは奥が深く生態系のお勉強をしなきゃいけないです。最初は学校に通ってキャスティングの方法も学ぶといい…
歴史を簡単に人類学的見地に立って、非常に適当な投稿しております。あくまでもエンターテイメント範疇で捉えてください。皮膚科によると、頭皮疾患の問題は太陽の紫外線…
起業して32年に経って、初めて、もしかしたら自分のビジネスは自分に向いてるのかも知れない。と思ってきた。 世界規模で現在は東京、ロサンゼルス、ミシガン、ニュー…
女性社員から驚きのコメントがありました。必ずしも現実に交わした会話を再現したものではありません。笑以下、エンターテイメントとしてお読みください。社員採用のため…
久しぶりの停電! 強風でもなかったのに、、電線が落ちた模様。現在のところ、10時に復旧。嘘ばかりなので、明日の朝までかなぁ。せっかく購入した新便座も使えないの…
弊社の入居しているオフィスビルで、初めて、天井の蛍光灯が切れて、交換をリクエストしました。 数日後に、業者が来て、5分間で玉の交換をして帰りました。 前のビ…
アメリカでは、自分の落とした携帯を取るために肥溜めにハマった人もいるみたいです。 小生の小学生の時代は、あちこち肥溜めトラップだらけでした。 幸いにも、小生は…
「ブログリーダー」を活用して、パナシェ熊五郎さんをフォローしませんか?
アップルのジーニアスバーが電話のサポートだけになった??社員の携帯電話の設定とパソコンとの同期やらの設定で、マンハッタンオフィスに行ってたら、社員が仕事に来た…
土曜日なのに、5時半に起き、早朝の列車に乗って、マンハッタンオフィスに来ました。 人々が遊び呆けているホリデー週末です。 明日は独立記念日。 小生にとって…
社員達と、44丁目、Third ave &Second Aveのレストラン TSUSHIMA対馬でランチ食べていて、社員の頼んだ定食のブロッコリーに青虫を発見…
ニューヨークで起業してから31年目に入りました。(フェイスブックの真面目投稿より転載)前職に在職中の30年前、起業をしました。統計調査、マーケットリサーチ業務…
解雇はやりたくないけど時にはやらないといけない時がある。悪い波動を持つ従業員は、他の従業員に悪影響を及ぼす。ひとときのショックが及ぼす影響など一時的なもの。悪…
本日の投稿。真面目に考えて、真面目に投稿したけど、不真面目に取れる内容にみえたのか、フェイスブックでは非常に反応薄。そこで、知人女性にご意見を伺いました。する…
本日7月1日2021年。ニューヨークで起業してから、30年が経ち、31年目に突入しました。この過激な街で30年間マンハッタンにオフィスを借りて、事業を運営でき…
Tuna salad Lettuce TomatoesOnions Jalapeños On toasted everything bagel このように日本…
直接の知り合いにTransgender がいないので、認識を間違えていました。 先日の投稿を訂正します。Gayの部分をトランスジェンダーとしてお考えください。…
週末のマンハッタンオフィス。世の中は遊び呆けた人々で満ちている。その中で、仕事をするのは快適である。何故か、社員がオフィスにきて自発的に仕事をし始めた。あの子…
マンハッタンへの列車待ち。来週から数名新しく社員が入社するので準備のためにオフィスにいきます。久しぶりに従業員就業規則の見直しです。本格的に仕事が始まります。…
うちのビル、めちゃくちゃ便利な場所にあります。グランドセントラル駅構内。携帯電話を二つ買いに行きました。オフィスの下にVerizonがあり、オフィスに戻るまで…
仕事上、アメリカン元女性のゲイとやりとりをしていて現実を感じました。 彼でもなく、彼女でもなく、They / their/ them なのです。 Gender…
オフィスビル内までもが、マスク着用義務解除。マスクマンデートのビル内のサインも消えました。現時点は、マスク着用と生とハイブリッド?のマイグレーション中。トラン…
前職の勤務先が役所のようにある取引先との間に入ってきて、プロキュアメントみたいな存在になりました。 さすが東証1部上場企業、日本で政治的な動きがあるようにしか…
パンデミックは完全には終わっていないのに、規制が緩和されほとんど規制なし。 そんなニューヨークの通勤列車に乗って思うのは、武漢肺炎ウイルスだけが感染症ではない…
うまく行っていない人と合う人を採用してはいけない。従業員のコメントで、「あの人はうちには合わないと思います。」と何度か何名かの社員からある方について、言われて…
何か不思議なことが起きている。崩壊したビジネスが急激に蘇り、必要としていた優秀な人材が出てきて弊社の仕事をしたいと言う。数名の社内採用ができそう。自分で実務し…
電車内、オフィスビル内はマスクmandate なのだが、オフィス内を含めそれ以外はマスクなしの生活。昨日面接した女性は国連を受けてるし、国連が第一希望と言って…
一年半ぶりにスーツを着ました。早朝に目が覚めたら、数本早い列車に乗れます。今朝は5時起き仕事のこと考えると眠れないので起床。6時台の列車に乗りました。車はあま…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。