「福岡県」の一覧
糸島エギング調査5回目。しばらくエギングはやめときます。。。多分。
4月30日(水)2025年皆さん。春イカ釣れてますか?昨年は6月にまぁまぁ釣れたのですが、今年はまだサッパリです。あ、申し遅れました、春イカ釣りたい福岡代表のmacoZyです。←(代表…)ほんと喉から触腕が出るほど釣りたいのですが、とにかく
地域タグ:糸島市
朝マズメと干潮がシンクロする浅い海岸。別場所に墨跡はありました。
4月27日(日)2025年いやー。前回までの釣行で10連続ボウズ。←(一応ボラが掛かった釣行もボウズに数えてます)毎年春時期は苦戦してますが、今年は特に厳しい状況です。色々試行錯誤しながら釣行に赴いてますが、とにかく魚が居ない。(と思う)そ
地域タグ:糸島市
4月20日(日)2025年水温上昇で魚の活性が上がってきて、釣り人の活性も上がって来ております。例にもれず私の活性も上がって来ておりまして、休みの日の天気チェックはかかせません。波風穏やかな日曜日。これは神様がエギングに行きなさいと言ってい
地域タグ:糸島市
デザイン事務所が運営するコワーキングカフェ『かえでの杜』さんへ 築50年以上の古民家をリノベーションしてあって、落ち着いてとてもお洒落な空間でした。 お昼は…
地域タグ:糸島市
4月12日(土)2025年桜の花も散り、もう春も終盤な気がしていますが、海の春はまだまだ始まったばかりと言った感じで、ようやく海水温も14℃ぐらいまで上がってきました。海水温のせいだけではないと思いますが、気が付けば1月の初釣り初フィッシュ
地域タグ:糸島市
先日の昼食ですが、糸島市の「牧のうどん」に訪問しました。「牧のうどん」は、糸島市発祥のうどんチェーン店。博多うどんならではの、麺のコシがなく柔らかい。麺がダシ…
地域タグ:糸島市
3月30日(日)2025年桜の咲く季節となりましたが、異常な温かさのせいで開花してすぐに満開。そして一変して一気に花冷えとなり、桜の花の寿命はすこし伸び、まだまだ楽しめそうです。夏日を記録する異常な暑さが来たと思いきや、一気に3月上旬の気温
地域タグ:糸島市
3月23日(日)2025年やっと寒波も通り過ぎ、寒さも和らいで気温上昇と思ったら気温上がり過ぎて暑い。。。日本の季節は以前と比べておかしな事になってます。今年は水温の上昇も遅く、魚の活性もかなり低く感じます。そんな中、仕事が落ち着き地獄の1
地域タグ:糸島市
3月13日(日)2025年あー目がかゆい。鼻水が止まらない。花粉を出さない杉は開発されているはずなのに、なぜ日本の杉をとっととそれに植え変えてくれないのでしょうか。憂鬱な日々を過ごしている花粉症のmacoZyでございます。そんな愚痴はさてお
地域タグ:糸島市
3月8日のササイカ釣り(4) 野北で坊主 2025-06 こんばんは。昨日3月8日土曜日は野北漁港へササイカ釣りへ行ってきました。 ササイカ釣りは今年4回目、夫は6回目です。 18時ごろから開始、私は
地域タグ:糸島市
3月2日(日)2025年3月。釣れた実績が少ない3月。ほんと過去さかのぼっても3月はほとんど釣れてません。昨年3釣行釣果無し。2年前2釣行釣果無し。という事であまり釣りに気持ちが向いていなかったのですが、いつもの相方が選挙で忙しくなる前の最
地域タグ:糸島市
2月26日(水)2025年イカ。イカ。イカ。みんな大好きイカ。私macoZyも大好きです。毎年この時期は、各地色々な場所でヤリイカ(ササイカ)の釣果情報が聞こえてきます。船にほぼ乗らない釣り人にとって、陸からイカが釣れる貴重な時期。アオリイ
地域タグ:糸島市
こんにちは、訪問ありがとうございます。 この冬はこれまでにないくらい寒い日が続きますね。寒い=天候も荒れ模様となることが多いので、どうしても釣りから遠ざかってしまいます。 その寒さもようやく底を打ってくれたような感じですが、その“底”のタイミングで釣りに行ってきました。夜のオカッパリ、ライトゲームです。 狙いは・・・おそらくアジは釣れないので、メバルかセイゴで。 経過&釣果 出発前の外気温は1℃、防寒はしっかりとしたので指先以外は大丈夫! 先に道中にある別ポイントの河口で、ちょっとだけシーバスを狙ってみるも気配ゼロのためすぐ切り上げて移動。 潮の下げ始めくらいのタイミングで現着。外気温は-1℃…
地域タグ:糸島市
2月9日(日)2025年2月に入り全国的に最強寒波がやってきてます。福岡も朝晩気温0度の日があり、家に引きこもりたくなるような天候が続いています。んが、暑かろうが寒かろうが釣りには行きます。だってそこに海があるから。←(なんか聞いた事あるよ
地域タグ:糸島市
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3 こんにちは。そして一月ももう終わろうとしていますが、あけましておめでとうございます。 去年秋ごろから体調を崩し、釣りはお休み。久々の投稿とな
地域タグ:糸島市
恵方参り ユウロウ いつも、ありがとうございます。皆様にたくさんの幸運と、素敵なひとときが訪れますように。 ブログ「日々の断片」シリーズ「町中の神社にあ…
地域タグ:糸島市
どうも!「町中の神社にあやかり隊」では、住んでいる町にひっそりと鎮座する神社にスポットを当てて記事を書いてます。 そんな町に鎮座している神社を巡ってます。 主に福岡県福岡市の神社ですが、徐々に範囲を広げていけたらと計画し...
地域タグ:糸島市
糸島といえば海!ですが、海から少し離れてもランチを味わえる素敵なお店があります。 24年9月のレポになります。行かれる際はインスタで現在の情報をご確認くださいハーブガーデンプティール倶楽部伊都国 住所
地域タグ:糸島市
12月29日(日)2024年世間は奇跡の9連休。例にもれず世間とは違うお休みの私は今日から6連休。6連休あるだけまし!との声が聞こえてきそうですので、休みの愚痴はやめときますが、私のいつもの相方は9連休。という事で?釣り納めに行きましょうと
地域タグ:糸島市
12月15日(日)2024年12月に入りかなり寒くなってきました。朝晩の気温も10度を下回る日も出てきて、ようやく冬の様相。まぁ暑かろうが寒かろうが釣り人には関係なく、気になるのは休みの日の天気。日曜休みなのでいつもの相方と釣りに行くのは確
地域タグ:糸島市
【実食レポ】『糸島食堂』福岡・糸島の新鮮で大盛り大満足の海鮮丼のお店を紹介!
今回は福岡県糸島市にある『糸島食堂 本店』です。福岡で1番人気の海鮮丼屋で、市場直送の新鮮な海鮮を使っています。大ぶりで大満足な海鮮丼を堪能できるお店を詳しく紹介しています。
地域タグ:糸島市
【実食レポ】『いちごや cafe TANNAL』福岡・糸島のいちご農家が営むいちごスイーツのお店を紹介!
今回は福岡県糸島市にあるいちご尽くしのお店『いちごや cafe TANNAL』を紹介しています。磯本農園が経営するお店のため、新鮮ないちごを使ったデザートを堪能できます。実際に食べたデザートやドリンクを紹介していますのでぜひ見ていってください。
地域タグ:糸島市
12月1日(日)2024年気が付いたらもう12月。今年もあと1ヶ月。11月は何かとメンタルやられてて、2回の釣行に留まりましたが、12月は天気さえ良ければ気分的には結構行けそうな気がしてます。早速相方から連絡が来ましたので、福岡国際マラソン
地域タグ:糸島市
こんにちは、訪問ありがとうございます。 この前の釣行では、いいシーバスを釣ることができました。 今年の釣りにおけるひとつの目標を達成できたので満足です。 www.tsuridehitoiki.com さて、そのときのシーバスですが、キープして食べてみることにしました。 糸島産スズキを食す。 大きさ エラぶたに注意! 調理開始! 切り身→バター醤油焼き 米粉をつけて焼いてみる かま→塩焼き 卵、肝→甘煮 あら→あら汁 ちょっと臭い、その理由は。 結論? 糸島産スズキを食す。 食の対象として呼ぶなら『シーバス』ではなく『スズキ』がいいでしょう。 つまり糸島産スズキ、です。 糸島でとれたスズキ!とい…
地域タグ:糸島市
こんにちは、訪問ありがとうございます。 年内にいいシーバスをなんとか釣るべく、再チャレンジです。 経過&釣果 再チャレンジというか、実はアジングに行っていた帰りがけのことでした。 アジングの方は全然ダメで、天候も荒れる予報だったので一旦納竿。 風の影響を受けにくいシーバスのポイントに到着しましたが、間もなく雨と風が強まる予報であまり期待もせず、ちょっとやって帰ろう、くらいの気持ちでした。潮は止まり〜上げ始めるかな、くらいの頃合い。外気温は14度。 まずは河口の橋まわりを藤五郎鰯→カゲロウ→スイッチヒッターの順でローテーションしました。特に反応なし、ベイトの姿も見えない。 そのうち潮が上げ始め、…
地域タグ:糸島市
こんにちは、訪問ありがとうございます。 早いもので、今年も残すところ50日を切りました。あっという間ですね・・・って毎年思いますよね。 今回はシーバス釣行です。 年内にはいいサイズを釣りたい。 経過&釣果 中潮、上げ始めた頃合いから釣り開始。 上げ潮のタイミングで釣りをすることって個人的にはほとんどなくて、単純に下げ潮のほうが良い思いをしてるからっていうのが大きいです。 まずはシンキングペンシルをドリフトさせて橋脚下の明暗を通していきます。 使用したのはダイワのモアザン スイッチヒッター105S。カラーはレーザーインパクトのレッドヘッド。 ダイワ シーバスルアー モアザン スイッチヒッター 1…
地域タグ:糸島市
11月の太刀魚を求めて堤防へ。まだ居った!メタボサゴシは刺身がうまい!
11月13日(水)2024年10月釣り皆勤賞の私macoZyでございますが、11月1日にかなり気が滅入る出来事が起き、←(自分自身が原因なので仕方ないのですが…)釣りに気持ちが向かない日々が続いていました。年内結構忙しくなりそうですが、解決
地域タグ:糸島市
こんにちは、訪問ありがとうございます。 季節外れの大雨が過ぎ、これでようやく本格的な秋・・・なのでしょうか。気候が読めなさすぎて困りますね。 夜は安定して気温20℃を下回るようになってきましたが、昨年、一昨年と比べるとひと月ほど遅いです。ようやく本腰を入れてアジングに行こうかなあ、という感じ。 そういう感じなので、行ってきました。 経過&釣果 よく通う漁港の波止にて。 中潮の下げ始めの頃合いに到着。 まず一投目からヒット! セイゴでした。 そのあとすぐまたセイゴが釣れて、アジの居場所は別のところかな?と広く探ってみると間もなくヒット! ん? え?キス? 確かに砂地で遠浅の場所なので、当然いるよ…
地域タグ:糸島市
ヒラヒラコンビをコンプリート!珍しく自分だけ釣れて相方釣れないパターン。
10月27日(日)2024年何故か先月末から仕事休みの日は天気が良く、気が付いたら休みの日全て釣りに行っていた釣りたい病の私macoZyでございます。天気が悪い日まで無理していく事は無いのですが、天気が良くて用事が無ければとりあえず釣りに行
地域タグ:糸島市
太刀魚が居ないというよりかベイトが居ない堤防。早めの移動が吉と出た!
10月24日(木)2024年10月もそろそろ終わり。9月好調だった太刀魚の記憶が抜けきらず、まだ太刀魚釣りたい気持ちで、10月は4度の太刀魚釣行に向かいましたが、結果釣れたのは1度だけ。打率2割5分と厳しい結果になっています。まぁでも次の釣
地域タグ:糸島市
10月21日(月)2024年前回の釣行で10月初の太刀魚を複数ゲットし、まだ糸島太刀魚の存在確認ができました。なので糸島に行っても良かったのですが、今日は久々地元の地磯に乗れる潮加減。そのために休みを入れていた訳です。久しぶりの地元釣行に行
地域タグ:糸島市
こんにちは、訪問ありがとうございます。 やーっと秋が来たような感じですね。 晴れの日の日中はまだジリジリした暑さこそありますが、空気はサラッとして過ごしやすくなりました。 秋といえば釣りも最盛期を迎える魚種が多くなります。私のXのタイムラインにも特にシーバスの釣果がたくさん流れてきておりまして、いいね!をタップしながらよし自分も!ということで。 経過&釣果 よく行く河口部のポイントへ。 中潮の夜、下げの始まり頃に到着しました。 まずはシンペンを流しながら明暗部を中心に広く探っていきますが反応なし。 そのまま1時間ほど経過して、下げのピークを迎え流れが速くなり、かつ水深もなくなってきたのでフロー…
地域タグ:糸島市
10月17日(木)2024年9月は太刀魚好調で浮かれポンチだったのに、10月は2回太刀魚狙って2回とも無視されてます。←(どちらも一応アタリはあった)そろそろサゴシも周り始めているようですが、サゴシよりは太刀魚の方が釣りたい。美味しいし。根
地域タグ:糸島市
10月13日(日)2024年選挙前最後の釣りに行けるお休みが取れた相方とともに、サーフに行く事になりました。前回のサーフではサラシのヒラセイゴ狙ってヒラメをゲットしました。狙っていない魚が間違って釣れるのは有難い限りです。それも狙った魚より
地域タグ:糸島市
もうすぐ!「おむすび」🍙9/23 (月) 8:15 ~ 8:40
「虎に翼」の次に始まる朝ドラは「おむすび」!その見どころを、制作現場のメイキング映像やヒロイン・橋本環奈さんたち出演者のインタビューなどを交えてご紹介します!!
地域タグ:糸島市
今日からおむすび🍙【連続テレビ小説】おむすび [新] 第1週「おむすびとギャル」(1)
朝ドラの新シリーズがスタート!時代は平成。橋本環奈演じるヒロイン・結(ゆい)は、高校に入学した途端に、嫌いな姉を崇拝するギャルグループから加入の誘いを受け・・・
地域タグ:糸島市
ハガレン?ハギャレン!🍙【連続テレビ小説】おむすび 第1週「おむすびとギャル」(2)
ヒロインの結(橋本環奈)は放課後、ギャルたちにいきなり囲まれてボコボコにされるのかと思いきや、博多ギャル連合(ハギャレン)というギャルグループに入るよう勧誘される。聞くと、そのハギャレンは姉の歩(仲里依紗)が初代総代で、ギャルたちのカリスマだったという。家に帰った結は、夕食でそんなギャルの話を家族に
地域タグ:糸島市
桜がきれい🌸【連続テレビ小説】おむすび 第1週「おむすびとギャル」(3)
書道部に入った結(橋本環奈)は、風見先輩(松本怜生)の言動に心惹かれ、青春を謳歌している気分に。そんなある日、恵美(中村守里)から書道展に誘われるが・・・
地域タグ:糸島市
ハギャレンと言ってるけど、糸島は博多なの?🍙【連続テレビ小説】おむすび 第1週「おむすびとギャル」(4)
天神のゲームセンター近くでギャルたちに出くわした結(橋本環奈)が、しつこく博多ギャル連合への加入を求められ困ってるところに警察が現れる。結とギャルたちを見かけたサラリーマンの男が恐喝と勘違いしたようで、ギャルたちは何も悪いことはしてないと反発するが、男はギャルたちを見た目で判断し社会のクズ呼ばわりす
地域タグ:糸島市
おむすびがハギャレンとの縁結び🍙【連続テレビ小説】おむすび 第1週「おむすびとギャル」(5)
憧れの書道部の先輩・風見(松本怜生)と展覧会に行くため、結(橋本環奈)は待ち合わせ場所の福博橋へ到着する。ところが展覧会へ向かう途中、ハギャレンのギャルを発見
地域タグ:糸島市
しょうがないよ父は刑事だからね🍙【連続テレビ小説】おむすび 第2週「ギャルって何なん?」(6)
困っているギャルを助けたのを機に、結(橋本環奈)は、姉・歩(仲里依紗)が昔結成したグループのギャルたちと家族に内緒で交流を始め、書道部との二重生活をおくる。
地域タグ:糸島市
傘デカッ!刑事だけに?🍙【連続テレビ小説】おむすび 第2週「ギャルって何なん?」(7)
博多ギャル連合の総代でギャルのルーリー(みりちゃむ)からなかば脅迫された結(橋本環奈)は、書道部の風見先輩(松本怜生)が優しく指導してくれることに感激して、ギャルより書道の方が断然いいと思う。書道部では、野球部の試合の応援のために横断幕をつくることになり、結も恵美(中村守里)たちと一緒に参加して青春
地域タグ:糸島市
書道パフォーマンスは流行りましたよねえ🍙【連続テレビ小説】おむすび 第2週「ギャルって何なん?」(8)
結(橋本環奈)の父・聖人(北村有起哉)は、結が不良のギャルにならないか心配するが、母・愛子(麻生久美子)はその心配が過剰だと批判する。一方、結はというと・・・
地域タグ:糸島市
超高校級ピッチャーでヨン様、このころ韓流流行ってた?🥎【連続テレビ小説】おむすび 第2週「ギャルって何なん?」(9)
結(橋本環奈)は、同じ高校で幼なじみの陽太(菅生新樹)が出場する野球の試合で、書道部一同と応援する。9回裏、登場した対戦相手のリリーフピッチャーを見た結は・・・
地域タグ:糸島市
10月10日(木)2024年あー。私の太刀魚はいずこ。時期の問題もあるとは思うのですが、9月好調だった太刀魚が嘘のように激渋に。それでも釣って楽しい食べて美味しい太刀魚。どうしてもまだ釣りたい。インスタ情報ではまだ何とか太刀魚釣れてるみたい
地域タグ:糸島市
10月6日(日)2024年10月。そろそろ色んなお魚がハイシーズンな感じがする今日この頃。相方に合わせて日曜日に休みを入れているのですが、相方は仕事上選挙が近づくと忙し過ぎてまともに休めなくなります。石破新総裁のせいで選挙が決まりさっそく激
地域タグ:糸島市
10月4日(木)2024年夏の暑さが収まり一気に秋を通り過ぎて寒くなりつつある今日この頃。晴れまみれだった天気も秋雨前線の影響で雨よりの予報が並びます。休みの日の天気は1週間前からチェックしまくっていますが、台風の影響でコロコロ変わるため結
地域タグ:糸島市
9月29日(日)2024年9月も終わりに近づきやっと涼しさを感じれるようになった今日この頃。8月末から太刀魚11本釣り上げ、もう太刀魚は狙えば釣れる魚と余裕ぶっこきマロな私。毎度日曜休みは相方と釣りの約束。2週前の日曜日は何となく堤防人多そ
地域タグ:糸島市
9月26日(木)2024年9月は太刀魚好調で浮かれポンチな今日この頃。平日休みの日は天気良ければ絶対釣りに行く!と思っていたのですが、休みの前日に飲み会が入っていたことに気が付きます。焼肉食べ放題プラス飲み放題。アル中予備軍の私macoZy
地域タグ:糸島市