日時:令和7年2月9日 時刻不明 住所:静岡県掛川市久居島 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:不明 ※地内に西ノ谷川、久泉寺、樋田八幡神社、久居島公民館、森町との境界などがある ...
地域タグ:掛川市
2025年2月8日大垣城に行った後は新幹線で掛川市に移動。岐阜や名古屋に宿泊して、その周辺の城を攻めることも検討したのですが、寒波が到来していたので、事前に天気予報を見まくって掛川市に泊まることを決めていました。そして、次の日は掛川城→諏訪原城→興国寺城を東海道本線で巡る計画です。ちなみに掛川城は二回目。そして、忘れてならないのは掛川城のライトアップを見に行くこと!ホテルに着いたのは18時。ホテル選びにも一つのプランがありました。掛川城方面のビジネスホテルはいくつかありますが、掛川城が一望できそうなビジネスホテルをチョイス。何階のどっち向きの部屋になるかは運次第。チェックインを済ませると部屋は10階!部屋に入って窓を見ると見事に掛川城方面の部屋でした!テンションが上がったので、チェックインして荷物を整理し...掛川城【ライトアップVer】@静岡県
地域タグ:掛川市
2025年2月8日掛川市で一泊し、本日も過密スケジュールで東海道本線で三つの城を巡る旅に出ます。昨晩はライトアップの掛川城を楽しみましたが、今日は快晴の掛川城をホテルの部屋から見ることができました。たまたまですが、素晴らしい部屋を用意して頂きました。最高にかっこいい天守!朝起きてこのロケーションを見ることができるとは、本当に贅沢でした。ホテルの朝食を食べ、7時30分に出発。個人的にはオープン前は人が少ないので、良い写真も撮れるの為、朝一の城が好みです。ホテルを出て約10分程で大手門に到着。天守に続いて復元された櫓門。出入りする冠木門下が4.4mありますので、馬に乗ったまま入城できます。昨晩もこの角度から写真を撮りましたが、このスポットはとても映えます。現在の大手門は、当時の位置から50m程離れた場所に復元...掛川城【二回目】・掛川古城@静岡県
地域タグ:掛川市
2025年1月中旬。今年初のソロ散歩&バイク写真撮影は茶畑!いつも通りですね!久々に寒さが緩んだので、チャンスとばかりに車体のご機嫌伺いも兼ねて走ってきました。
地域タグ:掛川市
オニオオハシ。大きなクチバシが最大の特徴。クチバシの中に通っている細い血管で体温調節をしてるそうです。クチバシは10円玉5枚くらいの重さ。見た感じよりずっと軽い!原産国:南アメリカ...
地域タグ:掛川市
【matcha KIMIKURA(抹茶きみくら)】掛川駅北口舎内にある新たなスポット。風味豊かな抹茶ラテを楽しむ。
この記事はこんな方におすすめ!・”matcha KIMIKURA”さんってどんなお店? 気になる情報をまとめた記事がみたい。・抹茶が好きな方。・掛川駅の新幹線待ち時間や待ち合わせ時間まで過ごせる場所を探している。・掛川観光などのお土産を買い
地域タグ:掛川市
この記事はこんな方におすすめ!・掛川・袋井・菊川エリアの夜カフェができるお店を探している。・個性を楽しむ個人店の情報が知りたい。・ひとりや友人・カップル向き?シーンに合わせた場所をご提案♪【掛川市】珈琲茶屋る・くるーん静岡県掛川市仲宿にある
地域タグ:掛川市
掛川・袋井・磐田 旅館・ホテル 掛川ターミナルホテル 静岡県の観光スポット 掛川・袋井・磐田の観光スポット ふるさと納税 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・
地域タグ:掛川市
【静岡 / 大井川鉄道】絶景の湖上駅に吊り橋!とろとろ温泉も!
ぷりんです! 一度乗車してみたかった大井川鉄道。 湖の上に止まる列車の姿を、見たことがある人も多いはず。 これからの紅葉の季節におすすめの絶景旅です! 【1日目】湖の上で降車!とろとろ温泉も! 都内~千頭駅へ 新幹線を使えばあっという間につく静岡。 私のように節約したい方は在来線で行けちゃうのでおすすめ。 大井川鉄道の始発である金谷駅へは、都内から4時間ほど。 途中で小田原や熱海を通過し、さらに西へ向かう。 浜松の手前で下車し、いざ大井川鉄道へ! 始発駅だからお店とかあるかと思ったら何もなかった。朝ごはんを食べてくるべし。 今回は土日で行ったため、2日間電車とバスを自由に乗り降りできるフリーパ…
地域タグ:掛川市
掛川花鳥園は鳥のパラダイス!所要時間はどれくらい?餌やりが超楽しいテーマパークだった
2024年11月23日に静岡県掛川市にある「掛川花鳥園」に行ってきました。 掛川花鳥園は、文字通り鳥と花のテーマパークで、大きな室内ゲージではインコをはじめとした様々な鳥が放し飼いされています。 その
地域タグ:掛川市
当店の親犬の紹介です。 リスターちゃん女の子 おとなしくおっとりとした性格をしています。 リスターと呼ぶとしっぽをブンブン振りながら一目散に駆け寄って来てくれ…
地域タグ:掛川市
【静岡*掛川・袋井・磐田】グランピングコテージ大東温泉 −LIBERTY RESORT DAITO ONSEN−
ふるさと納税 グランピングコテージ大東温泉 −LIBERTY RESORT DAITO ONSEN− 掛川・袋井・磐田 旅館・ホテル 静岡県の観光スポット 掛川・袋井・磐田の観光スポット
地域タグ:掛川市
2024年11月初旬。旦那と出掛けた静岡県の横須賀(掛川市)ツーリングの記録です。革ジャケット着たかったけど、暑いくらいの気温で諦めました。
地域タグ:掛川市
2024年11月初旬。静岡県掛川市にあるログカフェ「ミスターパパ」に夫婦ツーリングで立ち寄ってみました。
地域タグ:掛川市
ふるさと納税 東横INN掛川駅新幹線南口 掛川・袋井・磐田 旅館・ホテル 静岡県の観光スポット 掛川・袋井・磐田の観光スポット トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪
地域タグ:掛川市
ふるさと納税 くれたけイン掛川 掛川・袋井・磐田 旅館・ホテル 静岡県の観光スポット 掛川・袋井・磐田の観光スポット トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出た
地域タグ:掛川市
ふるさと納税 スマイルホテル掛川 掛川・袋井・磐田 旅館・ホテル 静岡県の観光スポット 掛川・袋井・磐田の観光スポット トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出
地域タグ:掛川市
ふるさと納税 リバティーリゾート大東温泉 掛川・袋井・磐田 ホテル・旅館 静岡県の観光スポット 掛川・袋井・磐田の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思っ
地域タグ:掛川市
静岡県掛川市の道の駅「掛川」にお邪魔しました。国道1号線日坂バイパスのパーキングエリア的な道の駅で、広いフードコートとセブンイレブンがあるのでドライブ中の休憩に最適です。特産の「掛川茶」や「日坂茶」も多く取り扱っています!
地域タグ:掛川市
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 掛川市のカラーマンホールと マンホールカードです。 📍場所はこちらです 掛川駅南口の ロータリーにマンホールは...
地域タグ:掛川市
ふるさと納税 パレスホテル掛川(BBHホテルグループ) 掛川・袋井・磐田 ホテル・旅館 静岡県の観光スポット 掛川・袋井・磐田の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅
地域タグ:掛川市
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 茶氷プロジェクト2024に参加はしていませんが 私の好きなかき氷なので紹介させてください😊 今回紹介するtea...
地域タグ:掛川市
ふるさと納税 つま恋リゾート 彩の郷 掛川つま恋温泉 ホテル・旅館 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽ
地域タグ:掛川市
【静岡*掛川】天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
ふるさと納税 天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川(ドーミーイン・御宿野乃 ホテ... 掛川・袋井・磐田 ホテル・旅館 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット
地域タグ:掛川市
カケガワビール、ローラルセッションペールエール。と浅草ザ・デイの自家製ホットドッグ☆
浅草のクラフトビールと手作りソーセージの専門店、ザ・デイ・イーストトーキョーのランチタイム中です。三社祭の時期だったので、店内はさほど広くはないですが、クラフト感のあるお洒落で親しみのある内装って感じで居心地よいです。 今回呑むのは、静岡県掛川市のカケガワビールのセッションペールエールです。
地域タグ:掛川市
ふるさと納税 バジェットイン掛川 掛川・袋井・磐田 ホテル・旅館 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽちっ
地域タグ:掛川市
2024年4月上旬。バイクで天竜浜名湖鉄道(天浜線)の桜木駅に出掛け、桜と撮り鉄とバイク写真撮影を楽しんだレポートです。この日を逃すと桜はお終いかと思い、とっておきのお花見バイクプランを実行。
地域タグ:掛川市
旅行を含め 書いてないお出かけが渋滞中ちなみに旅行は「お正月旅行」 です どれから書こうか考え 順番通りではないケド季節感を優先 AMARETTO (アマレット) さんパフェ&オーブン料理のお店以前 近くに行ったときは満席で入れなかった人気店この日は早めにおじゃましたので大丈夫でした店内 入ってすぐの 2人掛けのテーブルがわんこOK席ですbijou専用椅子をお借りしてイラストの可愛いメニュー スウィーツのメニューも 見てる...
地域タグ:掛川市
今日も冷たい風の1日寒さが戻ってきたので 庭の沈丁花が長く持っていていい香りが続いてる 先月のお出かけ つづきですランチを食べたあと 向かったのはしだれ梅の名所!静岡県掛川市の 「龍尾神社の花庭園」満開はもう少し先の感じ満開前は 日曜日でも人が少ないのがいいね梅の写真を撮ってたら置いていかれたーしめしめ、、「こっちよ~」 と呼んで ベンチも持って行ってるよ龍尾神社の花庭園はなだらかな小山になっていて梅の花...
地域タグ:掛川市
先月のこと 日にちは2/18龍尾神社の花庭園のしだれ梅を見に行きました紅、ピンク、白のしだれ梅 約300本が 植えられているそう枝垂れてるところで とと抱っこで 散策道は500m くるっと回って降りて来たら人だかりお猿さんの 猿まわし でした 撮影NG鳥居をくぐって階段を上がれば龍尾神社本殿ですお参りして 御朱印がいただきたかったけど 時間がおしてきてたのでここからありがとうございます こちらでは桜もきれいに咲いてまし...
地域タグ:掛川市
真ん中の方に1番小さい石があるじゃないですか?あれ、職場における僕です(笑)遠江国佐野郡。現在の静岡県掛川市です。築城主は今川家重臣、朝比奈泰煕。その後の安土桃山時代に山内一豊が大規模な改修を行いました。このパンフレットの写真は、この辺りから撮っているはず
地域タグ:掛川市
今日は静岡にある 名代とんかつ 勝富 を紹介します。 ここは静岡に4店舗を展開するチェーン店のとんかつ屋さんだそうです。 今回のお店を利用したのはかなり前のことでしたが、当時こちらの方で車の集まりが
地域タグ:掛川市
今日は静岡にある 道の駅 掛 川 を少し紹介します。 場所は名称にある通り掛川市にあって、そこを走る国道1号沿いに位置しております。 そんなアクセスもいいことからか、過去に個人的にも車のオフ会
地域タグ:掛川市
続100名城登城30城目は、静岡県の高天神城です。高天神城について歴史高天神城の築城時期は不明ですが、判明している最も古い城主は今川氏の家臣の福島左衛門尉助春で、16世紀初頭のことでした。その後福島氏が没落したため、今川の家臣となった小笠原
地域タグ:掛川市
東峰井戸曲輪まで戻り、次は東峰にむかいます。井戸曲輪の途中には高天神歌碑がありました。『もろ羽張り 鶴のそら飛ぶ 姿かな たか天神山 又の名 鶴翁山』作者は松本亀治郎という人だそうです。東峰の中心部はこのような配置になっています。この図の範
地域タグ:掛川市
【2024.1.26 岩谷隧道(+α) 於:静岡県掛川市】 先日、ブログで静岡県掛川市にある岩谷隧道などを訪ねた記事をアップしました(ここ参照)。今回は、それを動画にしたものを紹介してみます。西郷局に因んだスポット巡りは除いていますがね。 ちなみに、岩谷隧道って、
地域タグ:掛川市