兼業→法人設立→本職 早期退職→専業→隠居生活 準備中 なぜFXトレードで勝てないのか、全て答えを教えます。
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売り トレード 2025年6月24日(火)
おはようございます。 イスラエルイラン紛争は、一時停止になっていますが、根本的なイランの核計画問題は解決していませんね。 ロシアウクライナ紛争と同じで、単なる一時的な猶予を与えているだけで、またどちらかが攻撃再開するでしょう。 後は、アメリカがどこまで関与してくるかどうか。 つまり、今は嵐の前の静けさといったところでしょうか。 【取引内…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買い売り トレード 2025年6月23日(月)
おはようございます。 行き過ぎた相場は調整が入り、新たなヘッドラインで売買が再開される。 まさに、今の相場が示しているとおり。 それに合わせて資金が入ってくる可能性が高い通貨ペアを選定して取引を淡々とする。 これの繰り返しですね。 【取引内容】取引日→2025年6月23日 (月) �@取引通貨→USDJPY 買い
【CHOBBYのFX戦略】トランプ大統領がイラン攻撃に参戦!
こんばんは。 2週間の猶予の前に、トランプ大統領がイラン攻撃をした表明。。。 完全に明日の相場は朝から荒れますね。。。
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買い トレード 2025年6月20日(金)
おはようございます。 既に都議選の投票に行ってきました。また、午後からは通訳学校の試験合格者を祝うパーティーの手伝いに行ってきます。 専業トレーダーになると、時間は自由になるため、平日であれ週末であれ、自分が興味がある事を実行できる利点がありますね。 【取引内容】取引日→2025年6月20日 (金) �@取引通貨→USDJPY …
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買い AUDUSDJPY 売りトレード 2025年6月19日(木)
おはようございます。 様々な要因で動く相場から、毎日、コンスタントに利益を積み上げていく事は決して簡単な事ではありません。 かなりのプレッシャーと闘いながらのトレードをしているわけですが、このプレッシャーとの闘い方を間違えるとドツボに嵌ります。 克服するための一番の方法は、徹底的に相場の原理原則を理解し、それを実践する事。 なんとなく上がりそう。…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年6月18日(水)
おはようございます。 明朝のFOMCでは、コンセンサスどおり、据え置きでしたね。 パウエル氏も、トランプからの圧力に屈せず結論を導いているところは、さすがにご自身の立場ややるべき事を理解しているといったところでしょうか。 日銀もしばらく利上げが出来ない状況でしょうから、ドル円の動きが少し限定される可能性がありますね。 但し、中東情勢も含めて要注意です…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年6月17日(火)
おはようございます。 昨日の日銀金融政策決定会合の結果を受けて、利上げの行方はやはりちょっと遠のいた感が否めませんでした。 発表前のポジション整理やその後の動きなども、全て過去の有料取引動画で説明済みですので、その教えを知っている方は違和感なく相場を観れたのではないでしょうか? 【取引内容】取引日→2025年6月17日 (火) �@取引通貨→USDJPY…
【CHOBBYのFX戦略】AUDJPY USDJPY 買いトレード 2025年6月16日(月)
おはようございます。 イスラエルイラン紛争の終結は遠いとは思いますが、アメリカが仲介に入り話し合いが実施されるのであれば、相場は一時的にリスクオフ軽減の動きを見せる事になります。 但し、ロシアウクライナ紛争時の仲介時のケースのように、当然ながら妥協点を見いだせず仲たがいのままで終わる可能性も住人にあるため、まだまだ楽観視は禁物ですね。 【取引内容】
【CHOBBYのFX戦略】2025年6月16日の朝は窓開けスタートか?
おはようございます。 本日も朝から、すっかり梅雨シーズンの典型的な空模様となりました。 中東オマーンで15日に予定されていた米国との高官協議が「中止になった」と発表されましたので、明朝の為替相場では窓開けスタートになる可能性大ですね。 個人的には、「窓埋め」を狙うような取引はしませんが、少なくとも戦略には必要な要素のためシナリオを立てやすく…
【CHOBBYのFX戦略】AUDJPY売り買い CHFJPY USDJPY 買いトレード 2025年6月13日(金)
おはようございます。 とうとうイスラエル、イラン紛争が勃発してしまい、これもロシアウクライナ紛争と同じく、長引く可能性大ですね。 1つまた、相場を動かす材料が出てきてしまいましたので、現在のアメリカ関税問題も含めて、大きなぶれ幅での動きとなる事を前提に戦略を練る必要がありますね。 【取引内容】取引日→2025年6月13日 (金) �@取引通貨→…
【CHOBBYのFX戦略】教科書どおりに動かないリスクオフ相場の真相は?
こんばんは。 今週の最終日に、朝からイスラエルによるイランの核施設空爆のニュースが飛び込んできましたね。 ちょうど、トレード日誌をアップデートしたすぐ後だったため、内容を確認後、いつもどおり「相場のなぜ?」を分析後、ポジションを持ちました。 が、いわゆる教科書的な教えですと、円買い、スイスフラン買い、オージー売りなどとなりますが、ロシアウクライナ紛争時や今回…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY AUDJPY 売りトレード 2025年6月12日(木)
おはようございます。 アメリカ大統領というものは、世界で起こった問題解決をリードする立場であるだけに、相当な重圧だろうと察します。 全ての国の長も同じような重圧の中で任務を全うしているのだろうけど、そういう意味では日本の長には、もっと期待したいですね。 イスラエル、イラン紛争の行方が非常に気になります。。 【取引内容】取引日→2025…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年6月11日(水)
おはようございます。 毎日、相場を観ていると、同じ指標でも相場の反応がその時の相場の状況次第で異なる事が分かります。 それだけ、相場で資金を入れてくるパターンが異なるため、相場に合わせて判断が必要になります。 この分析がまさに裁量トレードの醍醐味ですね。 【取引内容】取引日→2025年6月11日 (水) �@取引通貨→USDJPY …
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年6月10日(火)
おはようございます。 先ほど、米中貿易交渉の合意というニュースが出た事で、相場はドル買いで反応しました。 が、その反応には乗らない事にしました。その理由はいくつかありますが、東京市場での動きを見てから判断したいと思います。 【取引内容】取引日→2025年6月9日 (月) �@取引通貨→USDJPY 買いエントリーポイント→144.670
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年6月9日(月)
おはようございます。 日本列島では梅雨入りになり、これからしばらくじめっとした天候と共に気持ちのリフレッシュが必要な時期に突入しました。 改めて、気持ちを切り替えながら、トレードと向き合っていきたいと思います。 チョビートレードでは典型的なテクニカルポイントでの反発及び米中貿易交渉の期待が重なり、昨日の相場は比較的獲れやすい相場だったのではないでしょうか?
おはようございます。 アメリカ時代のルームメイトの一人が、昨日、事故に巻き込まれERに担ぎ込まれたと連絡があり、動揺。。。 ヘルメットをかぶっていたこともあり、命に別状はないが、脳震盪、骨折、脱臼、体中に深い擦り傷。後遺症が出ない事を祈るのみです。 最悪な事に、相手の車がひき逃げ。。。 早めに捕まり、慰謝料と医療費を請求しないとですね。。アメリ…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年6月6日(金)
おはようございます。 トレードスタイルの中でスキャルはチャートガン見。デイトレは、席離れ可。スイングは、数日に1回程度のチャート確認でOK。など、スタイルによりその後の行動も違いますね。 その行動が、利を伸ばせるか伸ばせないかに起因する事になります。 どちらが良いかは各トレーダーの考え方ですが、昨日のように、古民家カフェ巡りをしている場合、チャートは見れません…
【CHOBBYのFX戦略】EURUSD 買いトレード 2025年6月5日(木)
おはようございます。 マスク氏がトランプ政権から身を引くのが意外と早かったですね。 日本ではあり得ない事がアメリカでは普通にあり得る事が結構あるので、それも文化や人の考え方、価値観の違いで面白いですね。 両方の国で育つと、私みたいな人間が出来上がるといったところでしょうか(笑) 【取引内容】取引日→2025年6月5日 (木) �@取引通…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買い売りトレード 2025年6月4日(水)
おはようございます。 徐々に米経済の状況も経済指標で明らかになり始めてきましたが、ある意味、改ざんしていないということなので、これはこれで素直に受け止めればよいのではないでしょうか。 この結果を踏まえて、今後の利下げの必要性やアメリカ財政問題についてシナリオを立てていく事になりますね。 アメリカ時代のルームメイトらも、「とにかく物価が高い」と言っている…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売り買い EURUSD 売りトレード 2025年6月3日(火)
おはようございます。 今年もすでに半期の時期になり、企業としては中間決済がありますね。 本当に時間というのはあっという間です。2025年もあと半年で終わってしまう事を考えると、毎秒、毎分、毎時間が勝負ですね。 時間はとても大切な人生のバロメーターです。 1日、1日、一生懸命、頑張ろう! 【取引内容】取引日→2025年6月3日 (火)
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年6月2日(月)
おはようございます。 先週からの大きな政治関連で、アメリカ国内での国際貿易裁判所の「関税効力の無効」判決がすぐに最高裁判所により覆されるという、なんともお粗末な結果となっています。 アメリカらしいと言えばアメリカらしいですが、これにより、関税関連は依然として効力があるため、貿易戦争は継続。 つまり、ドル売りとなりますね。 米中貿易もかなり雲行きが…
おはようございます。 途中で一時的にお休みをしていた時期もありますが、ブログをコツコツ始めて10年近く経ちました。 これも、自分の投資履歴や投資マインドに関して、時間の経過と共にどのように変化するのかを客観的に見るために始めたわけですね。 その中で、たくさんの読者の方からコメントを頂き、その中でFX収支についてがありました。 よくSNSやYouTube動画で、…
【CHOBBYのFX戦略】CHOBBYの添削サービスのご案内~期間限定特別オファー付~ 2025年6月1日~6月8日まで
東京は、すっかりどんより雨模様。 いつもよりもカフェインを飲みながら、やるべき事の対応を覆われている土曜日です。 さて、今回、読者の皆様からお問い合わせが多かった新サービスについて、弊社内で検討した結果、新しいトレード添削サービスを開始する事になりました。 詳細は、以下の動画で説明していますので、ご興味がある方は、是非、特別オファー期間中に確認してくださいね…
【CHOBBYのFX戦略】FXバイブル動画集 46選を販売開始 期間限定特典付き
YouTubeなどで、FXの基礎動画を無料公開しているYouTuberが多くなってきていますが、具体的にその基礎をどのように実践レベルに落とし込んで利益を出せるのかまでは教えてくれません。 確かに、基礎のみであれば、無料で十分だと思います。 が、知識が増える=利益を出せると勘違いしているトレーダーが多いのも事実。 改めて、実際に兼業から専業トレーダーに移行した実績をベー…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年5月30日(金)
おはようございます。 今週も無事終わりましたが、ドル円がすごいボラですね。 それだけトレーダーにとっては稼げる通貨ペアではありますが、その分リスクも倍増しているわけなので、「儲けよりもリスク管理を徹底する事をお忘れなく」という教えは守る事。 週末にトランプ大統領からの関税に関するコメントで月曜日は窓開けで始まる可能性もありますね。 本日は、雨模様…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年5月29日(木)
おはようございます。 現時点で、更にオセアニア市場では下げていますが、一旦、今朝の時点で利確。 トランプの事なので、リベンジ対策もするのでしょうが、今は国内で争っている場合ではなく、世界を相手にどうするかということ。 今回の裁判決定は、全ての関税に対して無効ということではないため、仮に無効対象に関して交渉が進められないということであれば、代替案として発表する…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年5月28日(水)
おはようございます。 さて、今朝から、米裁判所が、トランプ関税の効力を無効と判断したというニュースが出た事により、買い戻しが観られています。 が、トランプ大統領だけに、「そうですか。従います」という事にはならないわけなので、これで全て貿易戦争が収束という事にはなりません。 次の一手を考えているのが、元ビジネスマンでもあるため、更に今後も振り回される事になりま…
【CHOBBYのFX戦略】USD、EUR, GBPJPY 買いトレード 2025年5月27日(火)
おはようございます。 昨日の相場は、ショートカバー及び損切りを巻き込んだ大きな買い戻し相場となりました。 このきっかけは、国債発行減額の思惑により、超国債金利が急低下した為ではありますが、正直、ドル円が2円ほど跳ね返るほどの材料ではなかったのでは?と疑問が残る反応。 但し、全て「相場が正しい」わけなので、その動きについていくしかない。 この切り替え…
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年5月26日(月)
おはようございます。 昨日は月曜日及び英米市場がお休みだったため、成行トレードは無し。 過去の有料会員様に配信した自分の取引動画を観て、説明してきた内容の再確認の日。
【CHOBBYのFX戦略】USD,EURJPY 売りトレード 2025年5月23日(金)
おはようございます。 昨日の前半相場は、通常の流れでしたが、NY市場では、新たなトランプ砲のニュースが流れて、相場全体がリスクオフの流れに。 トランプが大統領になる前から、彼のコメントによる相場の変化は、教え子達にずっと教え続けてきた事なので、そのコメントの内容を確認後、追加で対象通貨ペアを選択する事が可能ですね。 但し、だからと言って、後追いで売りを仕…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売り買いトレード 2025年5月22日(木)
おはようございます。日米為替協議後のコメントも、当たり障りのないコメントに終始徹したことで、相場はリスクオンの流れになる事もシナリオどおり。 このあたりの相場の反応は、何年経っても、変わらない。 理由は、結局、どんなにAIトレードが主流になってきても、それを動かすブレインの部分は、結局、人間がプログラミングしているから。 だから、相場の動きを検証す…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年5月21日(水)
おはようございます。 先ほど、アメリカ財務省からのコメントで「日米協議で為替の水準は議論されなかった」と発言した事で、ドル買い円売りで相場は反応していました。 が、これも全て為替市場の影響を抑えるためのリップサービスなのだろう。 そもそも論として、為替自体が全く議題に上がるような対象でないのであれば、コメントすらもしない。 もちろん、記者団からの…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売り買い売りトレード 2025年5月20日(火)
おはようございます。 昨日は、日米為替協議の可能性の思惑もあり、相場は待ち姿勢だったため、レンジに徹した日ではありました。 が、逆に、その特徴を利用したトレードをサクッくとしました。 【取引内容】取引日→2025年5月20日 (火) �@取引通貨→USDJPY 売りエントリーポイント→144.840利確ポイント→144.200
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年5月19日(月)
おはようございます。 昨日は、丸一日、友達と近くの温泉でまったりとした一日を過ごしたので、成行トレードはなし。 その代わり、自分が開発した自動売買は普通に稼働していたので、成行でトレードが出来ない時は重宝しますね。
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年5月16日(金)
おはようございます。 まだまだ予断禁物ではあるが、相場の目線は来週の日米為替協議の行方に移っているのが明白な動き。 火のない所に煙は立たぬ! すでに為替協議自体の言葉が加藤さんから出てきているという事は、間接的に貿易関税と絡めて認識合わせをしないわけがない。 後は、両国に打撃がないように、それをどのように実行していくかの手段なのだろう。。 …
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年5月15日(木)
おはようございます。 昨日は、シナリオどおりに動かないため、トレードを控えた日。 しっくりとこない相場では、無理やりやるから負けてくるため、昔の教訓を厳守するのみ。 今日の相場ではどうかな。。
【CHOBBYのFX戦略】AUDJPY USDJPY 売り トレード 2025年5月14日(水)
おはようございます。 相場は次から次へと、資金を入れる理由を探し、その思惑で反応するもの。 未だに、テクニカルでレジスタンス、サポートラインなどにタッチしたから売買されていると勘違いしている方は、相場の原理原則を勉強し直す事を強くお勧めします。 【取引内容】取引日→2025年5月14日 (水) �@取引通貨→AUDJPYエントリーポイント→95.…
【CHOBBYのFX戦略】AUDJPY買い USDJPY 売り トレード 2025年5月13日(火)
おはようございます。 昨日の相場を観ると、月曜日のドル円急騰相場により少し調整が入っていた相場ではあるが、この波の動きも過去の有料動画で説明済みのため、普通にドル円売りを仕掛けて利益に繋げている元会員様も多いのでは。。。 リスクオン、リスクオフ。どの通貨ペアが動くのか。 相場に反して同じ通貨ペアを意味もなくトレードをするのは優位性にかけるので、相場の主役を見…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年5月12日(月)
おはようございます。 先週金曜日から昨日にかけて、相場がなぜ動くのかを証明した結果となりましたね。 このように、どの通貨ペアがどういう理由でどちら側にどのタイミングで動くのかについて、事前にシナリオ作成及びリスク管理をする事が非常に重要です。 特にFX相場では、正しい情報を得て、バイアスがかからないフラットな目線が必要ですね。 【取引内容】<…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年5月9日(金)
おはようございます。 現在の相場は、好材料による期待でドルが買われ、それを待っていた売り勢力に押されを繰り返している相場ですね。。。一旦、トランプ劇場は収まるのか。。激化するのか。 いつもどおりではあるが、3つのシナリオは必ず作成して、相場の反応を確認する必要がありますね。。 【取引内容】取引日→2025年5月9日 (金) �@取引…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY GBPJPY 買いトレード 2025年5月8日(木)
おはようございます。 GW休暇を満喫し、昨日から本格的なトレードを再開しました! 7日水曜日は、いつものリハビリトレード中心でしたので、割愛。 改めて、昨日の相場は動く材料をしっかり見極める事で、優位に取引通貨ペアの選定及び方向性が決まる良い例だったと思います。 【取引内容】取引日→2025年5月8日 (木) �@取引通貨→USDJPY
【CHOBBYのFX戦略】NOトレード週 2025年4月28日(月)~2025年5月6日(火)
おはようございます。 日本はGW休暇に突入しますので、ルールどおり、トレードをせずにどっぷりと休暇を楽しみたいと思います。
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年4月25日(金)
おはようございます。 米中貿易戦争の探り合いも、シナリオどおりですね。。。両国の状況を考えたら、今の状況は茶番でしかない。。。 【取引内容】取引日→2025年4月25日 (金) �@取引通貨→USDJPY 買いエントリーポイント→143.200利確ポイント→143.800損切り設定ポイント→143.000取引結果→60.0PIPS (スプレッド…
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年4月24日(木)
おはようございます。 昨日は、これといったチャンスがなかったので、トレードせず。 自分のロジックとハンドリング方法の見直しのみ
FX取引では、数多くの手法と呼ばれる商材や自動売買システムが売られている。 インジケーターを組み合わせて、「これとこれがこうなったら、売る。買う。」 確かに、テクニカル手法を勉強していれば、そのような目線になってしまうのは分からなくはない。 しかし、膨大な時間を検証に費やしてきた私にとっては、そのような小手先手法では永遠に利益を生み出す事はかなり困難だと分かっ…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月23日(水)
おはようございます。 火消コメントが出る事は、シナリオどおりのため特に驚きはしないが、市場がその言動に一喜一憂しているのが、ある意味、面白い。。。 機械トレードが主流になった今の時代でさえ、人間の心理が物を言うということですね。 【取引内容】取引日→2025年4月23日 (水) �@取引通貨→USDJPY 売りエントリーポイント→143.000<…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月22日(火)
おはようございます。 米中貿易戦争の緩和の可能性の流れは、普通に考えたらそうなりますね? 頭でっかちに相場を判断するのは止めましょう! 【取引内容】取引日→2025年4月22日 (火) �@取引通貨→USDJPY 売りエントリーポイント→141.300利確ポイント→140.000損切り設定ポイント→141.500取引結果→130.…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月21日(月)
おはようございます。 いよいよ為替円高相場の転換も本格化するか。。。 【取引内容】取引日→2025年4月21日 (月) �@取引通貨→USDJPY 売りエントリーポイント→141.450利確ポイント→140.600損切り設定ポイント→142.000取引結果→85.0PIPS (スプレッド分も含む)
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年4月18日(金)
おはようございます。 昨日は、丸一日、休場のため、もちろんながら、トレードせず。 自分が開発して運用中の自動売買ロジックの調整に時間を費やした日。
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月17日(木)
おはようございます。 日米交渉第一弾では、為替の議題が上がらなかったということですが、その件は、加藤さんとベッセント間で別途、協議ということなので、いずれにしても、円高方向に誘導されていく可能性がまだまだありますね。。。 【取引内容】取引日→2025年4月17日 (木) �@取引通貨→USDJPY 買いエントリーポイント→142.300利確ポイ…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月16日(水)
おはようございます。 相場に合わせて戦略の見直し、変更し実践する必要があるという思考回路に行き着く事は、常勝トレーダーであれば当たり前の事。 その状況下で、単なるルールどおりに機械的にトレードをしていても、全く太刀打ちできないのが現状のため、そろそろ何が大事なのかに気が付こう! 【取引内容】取引日→2025年4月16日 (水) �@取引通貨→U…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買い売りトレード 2025年4月15日(火)
おはようございます。 アメリカ祝日のため、今週の勝負は明日までがメインとなるが、寝ている間に、重要な日米交渉の行方の速報が入る可能性が高い為、それ次第ではそれ以降〜金曜日は一方向に流れが出るか。。。 【取引内容】取引日→2025年4月15日 (火) �@取引通貨→USDJPY 買いエントリーポイント→143.220利確ポイント→143.600
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買い売りトレード 2025年4月14日(月)
おはようございます。 予想どおりの週末にかけてのトランプからのコメントあり。 今週は非常に重要な日米交渉が17日に行われ、為替相場の議題が上がり、円高に誘導される可能性が高い状況。。 ただ、これも蓋を開けてみないと分からないため、教えどおり、思い込み厳禁ですね。 【取引内容】取引日→2025年4月14日 (月) �A取引通貨→USD…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売り EURUSD 買いトレード 2025年4月11日(金)
おはようございます。 中国も匙を投げた形となったが、両国共、これで終わるわけではないでしょうね。 金曜日は一旦の反発で終わった結果に見えているが、これは単なる予兆に過ぎず、まだまだ全然。。。 週末のトランプからのコメントは如何に。。。 【取引内容】取引日→2025年4月11日 (金) �@取引通貨→USDJPYエントリーポイ…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月10日(木)
おはようございます。 昨日は13時01分に相互関税の発動があったと思ったら、夜中に90日間の停止と発表され、完全にトランプ劇場。でも、トランプ大統領になる事による相場の動きについては、すでにサービス提供時や無料YouTube動画でも周知したわけなので、全くシナリオどおりの展開ですね。このように、相場の値動きだけを追っていくような目線では、到底、太刀打ちできない事を痛…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年4月9日(水)
おはようございます。 昨日は13時01分に相互関税の発動があったと思ったら、夜中に90日間の停止と発表され、完全にトランプ劇場。 でも、トランプ大統領になる事による相場の動きについては、すでにサービス提供時や無料YouTube動画でも周知したわけなので、全くシナリオどおりの展開ですね。 このように、相場の値動きだけを追っていくような目線では、到底、太刀打ちできない事を痛…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年4月8日(火)
おはようございます。 現在の相場では、戻しが強烈のため、下手にスイングトレードをしても、時間と収益の無駄になる。 よって、このような相場では、スワップ観点も含めて、デイトレが一番、効率が良い。 【取引内容】取引日→2025年4月8日 (火) �@取引通貨→EURJPYエントリーポイント→161.120利確ポイント→160.200…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月7日(月)
おはようございます。 株価も大暴落中ですが、このあたりのリスク管理は全て対処方法も含めて教えてきていることで想定内のシナリオですね。 やはり、投資をする以上は、儲けよりもリスク管理が大事という教えが全て! やられている方は、ご自身のリスク管理を徹底的に見直す事を強くお勧めします! 【取引内容】取引日→2025年4月7日 (月) �@取引…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年4月4日(金)2回目
金曜日のNY市場の特徴を知っているから、どちらに動くのかが分かるわけです。 【取引内容】取引日→2025年4月4日 (金) �@取引通貨→USDJPYエントリーポイント→145.100利確ポイント→146.900損切り設定ポイント→144.800取引結果→180.0PIPS (スプレッド分も含む) …
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBP, AUDJPY 売りトレード 2025年4月4日(金)1回目
おはようございます。 貿易戦争。。。いつまでつづくのやら。。。 交渉及びアメリカ経済の影響を考察した半年後、1年後は、関税が減税しているかもしれませんね。 ただ、トレーダー目線では、どの材料でどの通貨が動くのかを知っていると、ピンポイントに大波に乗れるため、やはりファンダ要因の知識は不可欠だ! 【取引内容】取引日→2025年4月4日 (金)…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年4月3日(木)
おはようございます。 IMMでは短期筋の円買いポジションが積みあがっているため、今日あたりから大きなショートカバーが入るかもね。。。 【取引内容】取引日→2025年4月3日 (木) �@取引通貨→USDJPYエントリーポイント→148.300利確ポイント→145.500損切り設定ポイント→148.800取引結果→270.0PIPS (スプレッド分も含む)
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年4月2日(水)
おはようございます。 関税発動。日本は追加関税24%。 さて、東京市場の反応はいかに。。。 【取引内容】取引日→2025年4月2日 (水) �@取引通貨→EURJPYエントリーポイント→161.800利確ポイント→161.200損切り設定ポイント→162.000取引結果→60.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBP…
【CHOBBYのFX戦略】2025年版 為替(FX)利益収支まとめ(3月分)
自分自身のトレード記録は、別途、エクセルで細かく管理をしているが、せっかくブログを更新しているので、こちらにも大まかな取引収支の記録を残していこうと思う。 3月分のトータル為替収益を計算した結果、以下のとおりになりました。(半EA、スキャル、サブ口座分は除外) 2025年3月分トータルPIPS数
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年4月1日(火)
おはようございます。 トランプ大統領就任から、非常に相場が難しいと感じているのは、私だけではないはずだ。 それ故、リスク管理を徹底に! 【取引内容】 取引日→2025年4月1日 (火) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.930 利確ポイント→161.000 損切り設定ポイント→162.100 取引結果→93.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→193.590 利確ポイント→192.…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月31日(月)
おはようございます。 動きそうで動かないレンジ相場では、欲をかかずにサクッと利食いが一番! まさに裁量の立ち回り! 【取引内容】 取引日→2025年3月31日 (月) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.860 利確ポイント→161.200 損切り設定ポイント→162.000 取引結果→66.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→193.750 利確ポイント→193.000 損切り設定ポイ…
今日は、関東エリアは一日中、雨のため、家に籠ってFXの勉強に時間を費やしてみた。 どんなに過去の経験があり、毎日、取引をして、結果を出しているようでも、自分の実力は天井を知らない。 勉強を怠り、慢心の気持ちで取引をし出すと、遅かれ早かれ、大きな損失を被るのが生相場の怖いところ。 そうならないように、常にリスクとの闘いをしてきているが、それに打つ勝つためには、毎日の相場分析と自分の弱点を見直し…
【CHOBBYのFX戦略】USD, GBPJPY 売りトレード 2025年3月28日(金)
おはようございます。 ダウ理論の次は、グランビルの法則について復習に徹した日。 やはり、巷で売られている小手先手法のみでは根拠が薄すぎて使えない。 基本が最強! 【取引内容】 取引日→2025年3月28日 (金) �@取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→194.760 利確ポイント→194.100 損切り設定ポイント→195.200 取引結果→66.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→USDJPY エントリーポイント…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 買いトレード 2025年3月27日(木)
おはようございます。 相場ではよくあるパターンに見える時があるが、これも「思い込み厳禁」という教えを守る事! 【取引内容】 取引日→2025年3月27日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.000 利確ポイント→163.000 損切り設定ポイント→161.800 取引結果→100.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→194.250 利確ポイント→195.350 損切り設定ポイント→1…
【CHOBBYのFX戦略】GBPJPY 売りトレード 2025年3月26日(水)
おはようございます。 車の維持費も決して安くはないが、あればあったで便利である事は間違いない。 【取引内容】 取引日→2025年3月26日 (水) �@取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→194.620 利確ポイント→193.650 損切り設定ポイント→194.850 取引結果→97.0PIPS (スプレッド分も含む) 【ファンテクFXトレード100選】
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月25日(火)
おはようございます。 昨日は丸一日、トレードの基本となるダウ理論の教材を読み漁って復習に徹した日だったが、改めて意識する事が出来て良かった。 やはり、トレードは基礎が大事! 【取引内容】 取引日→2025年3月25日 (火) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.350 利確ポイント→161.900 損切り設定ポイント→162.500 取引結果→45.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリ…
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年3月24日(月)
おはようございます。 昨日は時間的制限やチャンスも無かったため、トレードは無し
【CHOBBYのFX戦略】Larry Williams氏と同じ考え方でも、発信者が違うと。。。
おはようございます。 今週も始まりました。丁寧に相場分析をしていきます。 週末に、たまたま見つけたかの有名なLarry Williams氏の動画。 彼は、「テクニカルのみで売買をする事は愚行」だと言い放ってましたね。 これ、まさにずっと私の生徒に教えてきたこと。 でも、発信者が異なると、影響力がないため、私の伝えてきている事は他の人は信じず、自己流やテクニカルのみで判断するトレードをして結果が出ない…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月21日(金)
おはようございます。 現在の相場は、決め手となる材料がないため、方向感がない動き。 つまり、それだけリスクが高い相場である事を認識する事! 【取引内容】 取引日→2025年3月21日 (金) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.675 利確ポイント→161.000 損切り設定ポイント→162.000 取引結果→67.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.900 利確ポイント…
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年3月20日(木)
おはようございます。 昨日は、祝日のため、トレードは無し。 自分の守れるルールから徹底しよう!
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月19日(水)
おはようございます。 昨日の夕方は、日銀植田氏のコメントどころか、トルコリラの大暴落がすごかったですね。 まさに、これが生相場! 「リスク第一」となぜいつも教えていたのか、胸に刻みましょう。。。 FOMC結果まで仮眠。 【取引内容】 取引日→2025年3月19日 (水) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.850 利確ポイント→162.220 損切り設定ポイント→163.000 取引結果→63.0PIPS (スプ…
【CHOBBYのFX戦略】EURJPY,EURUSD, EURAUD 買いトレード 2025年3月18日(火)
おはようございます。 ドイツも予定どおり財政パッケージで暫定合意し、ひとまず混乱回避出来ましたね! 【取引内容】 取引日→2025年3月18日 (火) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→163.500 利確ポイント→164.080 損切り設定ポイント→163.300 取引結果→58.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.09070 利確ポイント→1.09500 損切り設定ポイント→1.08900 取引…
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY+クロス円 買いトレード 2025年3月17日(月)
おはようございます。 月曜日のわりには、しっかりと相場が動く材料があると、ボラがでる良い例だと思います! 損切り切り上げの、チョビーお得意の寝ながらトレードを実施! 【取引内容】 取引日→2025年3月17日 (月) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.110 利確ポイント→163.150 損切り設定ポイント→162.000 取引結果→96.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→…
【CHOBBYのFX戦略】最終動画を公開!FX相場で行き抜くために一番大事なリスク管理としての損切りとは!
米トランプ大統領になってから、為替相場を筆頭に、彼のコメントや政策で乱高下しています。 相場は儲けよりもリスク管理が大事であるという事は、私の生徒にずっと教え続けてきた事ですが、更にその考え方や対応をしっかりと意識する相場となっています。 最後の動画として、皆様に伝えたい事! 如何に、小手先のテクニカルではなく、リスク管理が大事なのかについて、今一度、正座をして聞いて欲しいと思います。 …
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY 売りトレード 2025年3月14日(金)2回目
週末前の典型的な売りパターン。 【取引内容】 取引日→2025年3月14日 (金) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.100 利確ポイント→161.400 損切り設定ポイント→162.200 取引結果→70.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.600 利確ポイント→191.550 損切り設定ポイント→192.800 取引結果→105.0PIPS (スプレッド分も含む) �B取引通貨→USDJPY エント…
【CHOBBYのFX戦略】EURUSDとEURJPY 買いトレード 2025年3月14日(金)1回目
おはようございます。 今週も無事、終わりました。神経を使う相場になってしまいましたが、これが生相場。 生き抜くためには、努力は惜しみません。 【取引内容】 取引日→2025年3月14日 (金) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.000 利確ポイント→162.200 損切り設定ポイント→160.800 取引結果→120.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.08565 利確ポイン…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月13日(木)
おはようございます。 トランプは今後の4年間、吠え続けるのだろうか。トレードも戦略変更が必須! 【取引内容】 取引日→2025年3月13日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.450 利確ポイント→160.650 損切り設定ポイント→161.600 取引結果→80.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.200 利確ポイント→191.200 損切り設定ポイント→192.400 取引結果…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月12日(水)
おはようございます。 昨日の米CPI直後の動きは、なんだか微妙でしたね。やはり、リスクオフの流れが強いか。 【取引内容】 取引日→2025年3月12日 (水) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.000 利確ポイント→161.700 損切り設定ポイント→162.300 取引結果→30.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.450 利確ポイント→191.980 損切り設定ポイント→192.700…
【CHOBBYのFX戦略】EURUSD 買いトレード 2025年3月11日(火)
ユーロも、ドイツ情勢でポジティブになり始めてますね。 【取引内容】 取引日→2025年3月11日 (火) �@取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.08550 利確ポイント→1.09225 損切り設定ポイント→1.08400 取引結果→67.5PIPS (スプレッド分も含む) 【ファンテクFXトレード100選】https://sai…
【CHOBBYのFX戦略】CADJPY 売りトレード 2025年3月11日(火)
おはようございます。 昨日の相場は、カナダドルが明らかなファンダ要因で売買がされていたため、狙い撃ち! 【取引内容】 取引日→2025年3月11日 (火) �@取引通貨→CADJPY エントリーポイント→102.160 利確ポイント→101.510 損切り設定ポイント→102.350 取引結果→65.0PIPS (スプレッド分も含む) 【ファンテクFXトレード100選】
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月10日(月)
おはようございます。 昨日の相場は、方向感がない相場だったため、このような相場では深入りしない事ですね! 【取引内容】 取引日→2025年3月10日 (月) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→159.825 利確ポイント→159.000 損切り設定ポイント→160.000 取引結果→82.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→190.365 利確ポイント→189.550 損切り設定ポイント→190.500 …
【CHOBBYのFX戦略】AUDJPY売りトレードと EURAUD, GBPAUD買いトレード 2025年3月7日(金)
おはようございます。 1週間もあっという間。相場の色がトランプ砲により大分変ってきたため、更にリスク管理は徹底に! 来週も、リスク第一に丁寧に相場と向き合おう! 【取引内容】 取引日→2025年3月7日 (金) �@取引通貨→AUDJPY エントリーポイント→93.530 利確ポイント→92.905 損切り設定ポイント→93.850 取引結果→62.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→EURAUD エントリーポイント→1.70415…
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY 買いトレード 2025年3月6日(木)2回目
ファンダで下げ続けた相場は、必ず乖離を埋める。。。 【取引内容】 取引日→2025年3月6日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→159.565 利確ポイント→160.500 損切り設定ポイント→159.300 取引結果→93.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→190.255 利確ポイント→191.370 損切り設定ポイント→190.000 取引結果→111.5PIPS (スプレッド分も含む) �B取引通貨…
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY 売りトレード 2025年3月6日(木)1回目
おはようございます。 日銀利上げを後押しする結果が出ましたね。いよいよ、日銀は躊躇なく修正してくるかどうか。 【取引内容】 取引日→2025年3月6日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→160.750 利確ポイント→159.580 損切り設定ポイント→161.000 取引結果→117.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.000 利確ポイント→190.480 損切り設定ポイント→192.…
【CHOBBYのFX戦略】EURUSD 買いトレード 2025年3月5日(水)
おはようございます。 昨日は、トランプ大統領の演説があったが、それほど目新しい発言はなく、無風といった相場。 ただ、ロシアウクライナ戦争の停戦に向けて、まだ交渉の余地はありますね。 とにかく、世界平和に! 【取引内容】 取引日→2025年3月5日 (水) �@取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.06411 利確ポイント→1.07815 損切り設定ポイント→1.06300 取引結果→140.4PIPS (スプレッド分も含む)…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年3月4日(火)
おはようございます。 昨日は、東京市場では比較的、各通貨ごとにスキャル的(20PPIS程度)トレードをし、リスク管理を実施。 ★スキャルは細かくなりすぎるため、ブログでの取引日誌では除外とする。 但し、欧州〜NY市場では流れが出てくることから、新たな目線で相場と対話。 【取引内容】 取引日→2025年3月4日 (火) �@取引通貨→USDJPY エントリーポイント→149.347 利確ポイント→148.200 損切り設定…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY及びEURJPY及びGBPJPY 売りトレード 2025年3月3日(月)2回目
おはようございます。 昨日の相場は、乱高下をしながらではありますが、ボラが大きく稼ぎやすい相場でしたね。 このような動きの元となるのは、全てファンダメンタルズが要因となります。 FXで結果を出し続けるためには、ファンダメンタルズ勉強は不可欠のため、面倒くさがらずに勉強しましょう。 【取引内容】 取引日→2025年3月3日 (月) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→158.170 利確ポイント→15…
【CHOBBYのFX戦略】EURJPY及びGBPJPY 買いトレード 2025年3月3日(月)
こんばんは。 本日から、個人及び法人としてのトレードを開始しました。 あくまでも当ブログは自分のトレード履歴の一部を活字で残して振り返るために始めた事もあり、改めて原点に戻りたいと思います。 基本、毎日、トレードをしているわけですが、毎日、記録するとなると、それもまた負担に感じてしまう毎日になるため、時間がある時に、トレード日記を残していく予定です。 【2025年3月3日(月)】 EURJPY 買…
【CHOBBYのFX戦略】2025年3月1日からFXトレーダーとして新生活が開始!
2025年2月28日で、2019年2月から開始されたメルマガ取引動画配信サービスを完全終了となりました。 参加し結果が出ている会員の皆様は、引き続き、チョビーの教えを守って頑張って欲しいとおもいます。 また、途中で諦めて辞めた会員様や一度もチョビートレードに優位性がないと判断し楽なシグナルトレードやギャンブルトレードをし続けて結果が出ない方々は、色々と試行錯誤をして頂き、ご自身がFXトレーダーとして何が足…
【CHOBBYのFX戦略】有料サービス最長継続会員様からのコメントをご紹介!
おはようございます。 本日も快晴。 そして、本日のランチは友人から遅くなった誕生日ランチのご招待に行ってきたいと思います。 さて、チョビーの有料メルマガサービスは2019年2月に開始され、2025年2月末で幕を閉じる事になりました。 多くのトレードを勉強したい会員様を受け入れながら、一度も遅延なく取引動画を配信し続けました。 また、その動画内容も、そんじゅそこらの動画内容ではありません。 そん…
【CHOBBYのFX戦略】Forex Testerでの過去相場と生相場の比較検証! 2025年2月7日
おはようございます。 本日は良い天気ですが、すっかり寒くなりましたね。。 雪国の皆様は、ドカ雪の影響が大変ですが、十分に気を付けてくださいね。 さて、昨日の相場と検証ツールのForex Testerデータを確認していましたら、ちょうど類似した相場パターンを見つけました。 過去と今の動きとどのような差になっていくのかを検証した1例になりますので、是非、参考にしてくださいね。
[CHOBBYのFX戦略]【特別公開】トランプ関税令でドル高ドル円トレード!2025年2月3日
おはようございます。 トランプ砲により相場の乱高下が顕著ですが、どのようにチョビーはその乱高下からの優位性をファンダメンタルズからテクニカルに落として取引判断をしているのかについて、有料会員様用に分かりやすいトレード動画を作成しました。 [Chobby FX会員専用] [CHOB…
【CHOBBYのFX戦略】またかの投資詐欺事件。。いい加減にしろ!
チョビーがなぜ地道にFXを教えているかというと、世間によくある投資詐欺を撲滅したいからなんですね。 チョビー自身も色々と有料プロジェクトに参加したり、SNS経由で詐欺グループに侵入してどのような手口で詐欺を働くのかを社会勉強として経験したり。。。 本当に、腹が立つくらい今の投資詐欺軍団は情報も念入りに調べています。 もちろん、グループには「さくら」がたくさんいて盛り上げているわけですが、あの手…
【CHOBBYのFX戦略】FXリアル取引トレード動画全集 251選の購入者からのコメントを紹介!
おはようございます。 本日も朝から、非常にファンダメンタルズありきで相場が動いていて、分かりやすいですね。 すでにドル円を買って、利益拡大中。 さて、「FXリアル取引トレード動画全集 251選」の取引動画の集大成を販売中ですが、一部の購入者様でコメントの承認が出たので、ご紹介致します。 注意:よく見受けられるさくらではありません。。。 【以下参照】 CHOBBY FX取引動画 大全集 251選を購入し…
【朗報】OANDA JAPANでのFX取引が、0.01から可能となったよ
こんにちは。 FX取引をする際に、皆さんはどの業者を選定していますか? 国内、国外。それぞれ一長一短がありますが、国内業者で信頼をしていてOANDA JAPANさんが、2025年2月1日付で、以下の2点の変更点を発表しました。 【変更点】1:入金額の最低額の撤廃これにより、1万円からFX取引が可能 2:最低取引ロット数の撤廃0.1ロット以上から…
兼業FXトレーダーから専業トレーダーになれた背景には、理由があります。多くのトレーダーが躓き、失敗し続けている穴から抜け出すために、どのような相場観とリスク管理をしていけばよいのか。実際にリアルで実践しているトレーダーだからこそ、修羅場やリスクを事前にキャッチし、リスク回避をしながら利益に繋げていけるのです。 EAで今は一時的に結果が出ていたとしても、そのEAが…
「ブログリーダー」を活用して、Chobbyさんをフォローしませんか?