皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 夏の暑さにバテそうになりながらも そんな暑い夏が大好きな アクアルークのNoBです 今日は朝からベタ水槽を…
地域タグ:福岡県
トカラ列島でまた震度5強@トカラギャップ地震が南海トラフ地震より先に大津波や大災害を起こす不安
『トカラ列島住民が避難してるのは震源域が東西に広がり大地震や火山のリスクが高まった為@7月5日予言』 『7月5日午前4時は直前まで震度4が連発してお祭り騒ぎ…
地域タグ:熊本県
どうも、暑さには弱いが夏は好き、私です。さて、また時差投稿になってしまいましたが、6月末のデイゲーム。何気に今年初の沖堤防。春はだいぶ渋いとの噂だったんで避けてましたが、そろそろ状況が上がってくるんじゃなかろうかと。Y氏を誘ってのコラボレーション釣行です。
地域タグ:福岡県
昨日、超久々にハジメ(長男:大学院1年)の通帳記帳をしました。 すると、大学卒業にて給付終了のはずの日本学生支援機構(JASSO)から入金が。 約34万円もの…
地域タグ:福岡県
私的に最後の「JR路線」に乗車する~不思議な路線名誕生までは複雑な経緯
※訪問は2025年5月27日 路線名ゆかりの駅が第一歩 添田から約20分。BRTのバスは彦山駅に到着した。予定
地域タグ:福岡県
ラグビー日本代表 ウェールズ戦 @ミクニスタジアム を観戦に行ってきました!
昨日は昼からお休みをいただきまして ミクニスタジアムへラグビー日本代表の試合を観に行ってきました~ スタジアム
地域タグ:北九州市
朝ランコースの線路沿いを朝顔の道にする計画進行中@数年後朝顔路線若しくは朝顔ロードと呼ばれるはず
『家の前を朝顔の道と花の線路に変える計画第三弾@春や梅雨明けや猛暑が早いなら6月には見れるかも』俺の家の前にはJR豊肥本線が通っていて、街中やと安全面を考え…
地域タグ:熊本県
小宝島で島外避難の島民13人を乗せたフェリーとしま2 7時過ぎに悪石島 やすら浜港に入港 狭い湾内でのターンは圧巻です ここで31人の島民と車を積載して 島に残る島民たちが手を振る中 7時半過ぎに出港しました この後 各島々を廻り 今夜18時頃に鹿児島港に入港見込みです
地域タグ:十島村
こんなに暑い日が続き夜までも変わらず暑いと暑さに弱い私は夜が眠れませんというのも当然エアコンは付けて寝ますが設定温度になると一旦送風が止まりまたしばらくすると送風が始まる・・というのを繰り返すのでこの一旦止まった時に目が覚めるとそれから眠れなくなります故障かなと調べましたがこの動作は正常だと書かれています夫に話したら扇風機も同時に回したらいいというので小さな扇風機を買う事にしましたどうなるでしょう...
地域タグ:福岡県
どうも、パーフェク豚です。この前、父親の入院手続きをしている時にある人から電話があった。「○○君は、wifiの設定できるかな?」と言って来た。心の中でそんなの自分でやれと思ったが、今の大変な事情を話しお断りした。両親以外にも、なぜか私の周りには高齢者が多い。両親、叔父、義理父、近所の人。義理父の友達。。高齢者との交流は、結構ストレスに感じる。結構振り回される事が多いし、話が詰まらない。ただ話したいだけ、...
地域タグ:鹿児島県
【日本語訳】Oasis – Live Forever/ オアシス – リヴ・フォーエヴァー (Official Video)それが今トレンドになってるそうな。へえ。オアシス(Oasis)はイギリスのロックバンド。1991年結成・2009年解散。2024年再結成。代表曲に「リヴ・フォーエヴァー」「ホワットエヴァー
地域タグ:大分市
先日のゴギ釣行は3人でしたが、ウェーダーを履いての釣りは私だけでした。ゲーターは嫌いではないし暑い時でも快適でいいのですが、時期を間違えると足腰を冷やしてヤバい事になっちゃうので極力ウェーダーで入渓し梅雨明け後7月後半~8月になってからゲーターと言うパターン。で、今回はウェーダーでしたが、釣り自体は快適でした。けれども高捲きや脱渓後車に戻るまでの30~40分は歩かないといけないのですが、その時間が暑くて熱くてぐったり・・・なので例年より1ヶ月ほど早くゲーターの準備。私は画像のような構成でのゲーター仕様ソックスは長短は使い分けます。急勾配とか険しい源流ではロングそれ以外はショート。またレッグガードも2種類を使い分け。険しい源流では膝までカバーしてくれるモンベルのレッグガードそれ以外は、沢屋さんが良く使うキャ...次回釣行からゲーターで・・・
地域タグ:北九州市
トカラ列島近海地震で島外避難を希望する十島村住民のため 今朝第二陣のフェリーとしま2はまず6時に小宝島の住民13人を乗せ出港 次は島外避難を希望する31人が待つ悪石島へ
地域タグ:十島村
2025年6月末をもって、惜しまれつつ廃止された松山小倉フェリー。その小倉行き最終便を撮るため、早朝の小倉港にやってきました。▲下船開始直後のフェリーくるしま入港・係留作業が終わると、ほどなくして下船が始まります。惜別乗船を終えたお客さんが、ぞろぞろとタラップを降りてきました。彼らが向かった先はもちろん、フェリーくるしまが停泊する岸壁!そこで船を撮ったかと思いきや、すぐに早歩きで去っていきました。何をし...
地域タグ:小倉北区
【大分♨】竹田市プレミアム商品券、使えます!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
本日7月6日(日)~9月30日(火)、竹田市プレミアム商品券(紙商品券「しらしん券Part8」&電子商品券「たけたんPay」)、クアパーク長湯でもご利用OK!…
地域タグ:大分県
本来ならこの月齢子犬たちはお庭にも出て色んな事を学習するんだけどなにせこの危険な猛暑サークルかリビング内をヒャフォォ〜〜〜ィと掛け回るだけでちょっと可愛そうかな・・・動きも機敏になり中々ナイスなphotoも撮らせてくれません😂
地域タグ:宮崎県
暑い日の練習〜!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
地域タグ:大分県
本日遅番勤務明け。暑いのは承知ですが、正午チョイ前の自宅出発。どうしてもハンターカブに乗りたくて。と、チョイ北九州市方面に用事もありまして。 チェックは前々か…
地域タグ:小倉北区
下水道だけではなかった!デザインマンホール蓋は下水道の「顔」として広く知られるようになりましたね。ファンもいてマンホーラーと呼ばれていたり・・・私も観光地などで見つけると撮影しています。自治体の特徴が出ていて旅の記念になります。マンホールカードも人気ですよね。「マンホールカード検索」で検索することもできますよ。下水道への理解も深まると思います。と前置きはここまでとして先日熊本市中心街にある「花畑広場...
地域タグ:熊本県
今週を振り返って 6/29 突然の訃報に驚く 6/30 父 誰が残っているか? 7/1 葬儀参列 やはり辛い 7/2 眼の疲れの原因は 7/3 熱中症 確かにあり得る 7/4 父 葬儀はどうだった? 7/5 完走に向けて再始動 今年の後半始まりは、少々寂しい始まりと なりました。父方の兄弟姉妹の急逝です。 父は兄弟姉妹8人(大人数です)の 下から3番目。そして今、存命している のが父を含めて3人となりました。 従兄弟からの「おじちゃんも長生き してね」とエールをもらったことを 伝えると「寂しくなったな」と つぶやいた父。年齢的にも仕方ない こととわかっているようですが やはり寂しそうでした。 …
地域タグ:福岡市
【🌐まとめ343回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1711〜⭐️1715❇️「都城焼肉えじま」❇️「キッチン火なた🔥」❇️「金城堂」❇️「スウィーツカフェ メルティースプーン」❇️「ゲズンタイト」
🌀(1711)「都城焼肉えじま」→【黒毛和牛ハンバーグ(数量限定)】【チェダーチーズ🧀】【こだわり卵🍳】‼️🌐都城市中町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/28/180000 🌀(1712)「キッチン火なた🔥」→【3名様用オードブル🍖】‼️🌐都城市大王町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/29/180000 // 🌀(1713)「金城堂」⑦→【プレミアムショートケーキ🍰🍓】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/3…
地域タグ:宮崎市
結構酷かった6月のあたま。どんだけ痛みが連続で来るのよっていうね。振動当てたら石がゴロゴロ出て来るとかの体験談を見てたから期待したんだけど、どうにも思ってたのとパターンが違う。生まれつきの難病といい、39才の時に発症した別の病気といい、ダメなくじ運ばかりが強いワタクシです(ここまで来るともう色々と動じなくなったわw)
地域タグ:福岡県
【車なし!宗像大社から大島】滞在時間2時間!宗像大社沖津宮遙拝所→御嶽山展望台→御嶽神社→宗像大社中津宮へ!宗像三女神巡り!
※この記事は広告を含みます。福岡空港から宗像大社へ向かい参拝後、急遽大島にも行くことにしました。宗像三女神巡りに変更です!^^今日は、車無しで宗像大社から大島へ向かう方法と大島での観光を記載します。今回は↓の記事の続きです。車がなくても大丈
地域タグ:宗像市
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 最近、うどん屋さんに行ったら ざるそばしか食べなくなった アクアルークのNoBです 今日は朝から皆で大掃…
地域タグ:福岡県
収穫祭②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 畑は花壇のようにブロックの段差があり、 手前にじゃがいも、奥に紫タマネギが 植えてあります。 じゃがいもは段差の下から取れますが、 紫タマネギはブロックとじゃがいも畑を 乗り越える必要があります。 なので、 「しょうちゃん、ここ上って」 と手を差し出すと 息子は手を握って 片足をブロックの上にのせますが、 次の瞬間 手を放し、 のせた片足を下ろします。 ちがう、ちがう ぼく、のらない。 でもそれでは紫タマネギの収穫はできません。 もう一度、 「しょうちゃん、ここのろう…
地域タグ:福岡市
昨日、模試(進研模試 大学入学共通テスト模試 6月)の結果を見せる花子(長女:高3)。 前回の共テ模試で学年1位から陥落、次の高2駿台全国模試では学年1位復活…
地域タグ:福岡県
美味しい!那珂川市の老舗「回転焼 さかい」で焼きそばと回転焼をテイクアウ
マルショク那珂川店の敷地内にある回転焼屋さんで、創業50周年を迎え地元の人から愛されているお店です。 店主のおばちゃん(親しみを込めて)は気さくで明るくて、長年、少年補導員などいろいろと地域にも貢献されています。私も少年補導員をしているので、一緒に活動してお世話になっています。店主さんとお話しすると、いつも商工会や地域に感謝しながらお店を経営されています。 それなのに、私は1度もお店を利用したことがなかったのです。たまにマルショクに行くので
地域タグ:那珂川市
令和7年7月5日(土)晴れ!!いいお天気開け放した窓からさわやかな風が流れる。青空が広がる朝です。土曜日さて今日は何をしようかしら洗濯機スイッチオン庭先の花た…
地域タグ:和泊町
【満天☆青空レストラン】鹿児島・垂水の幻の魚「千年鯛」とは?お取り寄せ・レシピ・魅力を徹底解説!
2025年7月5日(土)放送の「満天☆青空レストラン」で紹介され、大きな話題を呼んだ鹿児島県垂水市の高級魚「千年鯛(せんねんだい)」。「千年に一度しか出会えない」と称されるその希少さ、味の繊細さ、その地域の人々の想いとは?通販、現地グルメ、
地域タグ:垂水市
生まれて初めての遠賀川釣行になります。 福岡県で生まれて、22年間ほどは福岡県に居ましたが、遠賀川初めてって意外ですよね。 福岡県といっても、久留米市出身なので、意外と遠いので行ったことはありませんでした。 ということで、この度、大分から、
地域タグ:中間市
ネイリストを目指すなら|正社員・アルバイトの違いや履歴書のコツ
p1|資格がなくても働けるけれど、現実はどうなのかはじめに、ネイルを学ぶネイルスクールで決まります。検定対策重視か、実践型かでスタート位置が決まります。ネイリストの仕事に憧れて、求人サイトを開いたとき「資格なしOK」「未経験歓迎」の文字を見...
地域タグ:福岡県
昨日は映画「でっちあげ」を観てきました綾野剛主演で実話をもとにした映画なので説得力があります善良な教師がどうしてこんな目に合うのか実際に起きている事ですが観ている間もそうなって行く経緯が歯がゆくて仕方ありませんでしたネタバレになってはいけないのでこの辺でやめておきますが見ごたえのある映画でした先日食品棚を整理していたら寒天の粉末が隠れていました少々消費期限が過ぎていましたがこれを使ってコーヒー寒天...
地域タグ:福岡県
どうも、パーフェク豚です。現在、メンタルの修復中である。その為にしっかり休息しようと思っている。電話もなるべく出ないようにしている。この1週間は、病院からは連絡が1度もない。グループホームは毎日電話が入り、「どうしましょう?」の連続だった。ちょっとした事でイライラするが、しっかり寝れているのでそこまで深刻に思っていない。最近ぐっすり眠れる日が増えている!!だが、まだお酒を飲まないと寝れないと思って...
地域タグ:鹿児島県
【杉乃井ホテル】宙館と星館・虹館の違い|スタンダードとデラックスの違いも!
大分県別府市にある杉乃井ホテル。2025年1月にオープンした星館と、既存の宙館・虹館とのそれぞれの違いや、客室タイプスタンダートとデラックスの比較を最新情報と共にお伝えします。
地域タグ:別府市
遅れながら沖縄戦終結から80年、改めて思うことと新たに思うこと
遅い話題になるが、先月23日で大東亜戦争(太平洋戦争)における沖縄戦終結から80年を迎えたこともあって、先月1ヶ月間はほぼ1944年(昭和19)8月22日...
地域タグ:熊本県
新燃岳噴火我が家まで硫黄の臭いと灰が・・・明日は巷で噂れている7月5日ワンちゃん用も含めてお水他飲み物も買い足しましたトカラ列島の頻発している地震に今回の噴火となにか不気味な前兆みたいで・・・ 暑い中小梅っ子達は揃って健康診断&初
地域タグ:宮崎県
皆さん、こんにちは! (35度/27度) 朝の給餌タイムでGODが顔を出してこないという異変に気付き、タライをチェックすると全滅していました(汗) 昨日の夕方はちゃんと餌を食べていたのに、一晩で全滅かよーー!でも、どうして?と思いました。 いつ死んでいったのか?もしかしたら...
地域タグ:佐賀市
日本で唯一、伊勢神宮から分霊の勧請がされ「九州のお伊勢さん」と呼ばれ親しまれている神社。 御祭神は天照大神(アマテラスオオミカミ)。日本全国で唯一、伊勢皇大神宮の分霊が正式に勧請されており、子孫繁栄
地域タグ:佐賀市
「かぶくわ興味津々物語」のご案内 2025年7月19日(土)~20日(日)
7月19日(土)~20日(日)に、小倉AIMビル3階で「かぶくわ興味津々物語」というのがあるそうです。人気のYouTuberも来るそうなので、カブトムシやクワガタに興味のある方はぜひ。InfoAIMビル北九州市小倉北区浅野3-8-1
地域タグ:小倉北区
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 焼き肉の焼きはじめは やっぱり牛タンにしてしまう アクアルークのNoBです 今日のお昼ご飯はこれ サムラ…
地域タグ:福岡県