祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂には滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ。全米に800店舗以上を構えていた手芸用品チェーン「JOANN(ジョアン)」が、ついに全店閉鎖しましたね。 クラフト愛好家御用達の大型チェーン店、JOANN。2024年に一度、連邦倒産法第11章(Chapter 11)を申請して再建を図っていましたが、2025年...
地域タグ:アメリカ
今でも鮮明に覚えている。あれは小学校2年生の夏、青空広がる放課後、炎天下で友人とバトミントンをしていた時。友人のラケットに弾かれたシャトルが高く舞い上がり、それを打ち返そうとシャトルに狙いを定める。しかし、シャトルなんてどうでもよくなるほど
地域タグ:カナダ
カンムリシャクケイ コスタリカの「七面鳥」?&アンデスシャクケイ
Crested Guan(カンムリシャッケイ)スペイン語でpava crestada(冠羽のある七面鳥)と呼ばれていますが、シチメンチョウの仲間ではありません。キジ目内で最古のホウカンチョウ科に属していて、太古の怪鳥っぽい雰囲気がある?準絶滅危惧種に指定されています。理由は生息エリアの減少、違法ハンティングが挙げられます。ですから保護されていないエリアでは、見かけることは少ないです。逆に国立公園、保護区、大きな緑地が存在...
地域タグ:コスタリカ
【ホームデポ行こうよ〜】目指せ収穫!我が家の夏野菜プロジェクト始動!
ホームデポ行こうよ〜。この日は、嫁氏とホームセンターにお出かけしました。アメリカの超大型ホームセンター、The Home Depot。こちらのお店、名前だけ聞くと日本のホームセンターと同じようなものを想像しがちですが、行ってみるとちょっと違う。いや、全然違う。基本的には、アメリカ人(カナダ人も)、「家は基本的に自分で直す」ような人が多い(「家を一から建てる人もいる」)ため、それ用の資材を売っているお店なんですね...
地域タグ:アメリカ
今夜はThe Horse WhispererのサウンドトラックからLucinda WilliamsのStill I Long For Your Kissです。…
地域タグ:アメリカ
ヒルトン ニセコ ビレッジ 2025年6月/aspire リゾートクレジット消化活動
2025年前期のaspire リゾートクレジットの消化活動でヒルトン ニセコ ビレッジに行ってきました
地域タグ:アメリカ
楽しい旅でも長いものでは必ず中だるみが起こります。 あれこれと調べ楽しみにしていた目的地に着いても気分が上がらないなんて事もあります。 アメリカの地を踏んだ時…
地域タグ:アメリカ
現代の主流はSUVや大型のワゴンとも思えますが 実際多く見かけるのは軽四輪なのかな? 世界に注目される自動車メーカーが日本には たくさんあるのに国内で売れているのは軽ばかりでは 少し寂しい気持ちになります。 その中でもスポーツ ユーティリティ車のブームの長さにも 少し違和感を持つものです。 今まではあまり考えたこともありませんでしたが ほんとこのブームはいつまで続くんだ?と ふと思うことが増えました。 そんな時ふと頭に浮かぶのがスバルのレガシィです。 ジャンルをけん引していたレガシィも 次第に町から消え今ではステーションワゴンすら 見かけない時代となりました。 ブームが来ているジャンルであって…
地域タグ:アメリカ
プレエコの機内食はエコノミーと同じハワイの入国審査は昨年に続いて”MPC”で入国しました。昨年秋の旅行時は英語対応のみのMPCでしたが、2024年12月に...
地域タグ:ハワイ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
初めて見た時は、これが“ソーセージ”?って、戸惑ったものです。
お、ブレックファーストソーセージじゃん!いただきます。お皿の上には、焼きたてのブレックファーストソーセージたち。これ、初めて見たときは、「えっ?ソーセージ??」ってなったものです。ほら、まるでハンバーグじゃないですか。我々日本人にとっての「ソーセージ」といえば、プリッとしたウインナーを思い浮かべるところですが、アメリカの朝ごはんに登場するソーセージは、まったくの別物。スパイス入りの豚挽き肉をそのま...
地域タグ:アメリカ
筋トレ続いていますよ。 今週から新しいプログラムです。 今までと基本変わらずに『Strength Training 』と呼ばれているトレーニングを続けています。 が・・・ 体脂肪をもう少し絞れる様に、途中で有酸素運動が入 […]
地域タグ:カナダ
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月14日、土曜日。ハワイでは、108回目のカメハメハ大王記念フローラルパレードがダウンタウンのイオラニ宮殿前から午前9時にスタートしてワイキキの目抜通りのカラカウア大通りを練り歩いてワイキキの東端のカピオラニ公園にゴールします。ホノルルスターアドバイザー紙よりカメハメハ大王記念フローラルパレードの様子そして夜明けと共に米国の東海岸から始...
地域タグ:ハワイ
Au debut Can’t wait to see the result from the last block of training programme. I loved that programme and feel like my body has responded well to it, too. Let’s see how I did and I’m buzzing for the next block of programmes. Monday – Pinch Test Body Fat went down below 10%! And […]
地域タグ:カナダ
止めておけ…。分かってる。それは分かっているんだけど…大盛りにしてください!あ〜、やってしまった。普通盛りにしておけばいいのに、ついつい大盛りに。。ここは、日系スーパー Mitsuwa のフードコート。Mitsuwa のフードコートといえば、コレですよね。コレ。ラーメン山頭火。ワタクシ、実はラーメン界の中でも山頭火はトップ3に入るくらい好きなんです。豚骨ベースの白湯スープに、縮れ麺。美味しい。日本でもよく食べており...
地域タグ:アメリカ
コストコつながりで、ハワイ島コナ店今回、ハワイ島には10日ほどの滞在で、到着後、最初にコストコに行きました。写真は、滞在中の水。基本的には水道水を飲むこと...
地域タグ:ハワイ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
夫が用事で、車を持って行ってしまった週末。我が家には車が一台しかありません。 週末母子家庭 キットをどこかへ連れて行ってあげたくて、バスに乗りました。 キットが前の女の子の手を舐めそうで抑えています ふと思いついて、シアトルセンターへ。 マンガの催しをやっていた。 シアトルセンタ...
地域タグ:アメリカ
引き続き、どーでもいいごはんレポ、いかせていただきまっス🔥w 前回載せた和風豆腐ハンバーグのあと、やっぱり麻婆豆腐も食べたくなって、また冷...
地域タグ:アメリカ
4月、gooブログ終わりまーす。と、突然のお知らせが来ましたこりゃマズいよ。ってのは、私、生粋のアナログ人間で、今さら、新しいことできるかな?って、データのお…
地域タグ:アメリカ
初めての人必見!ChatGPTで簡単旅行プラン!【旅の悩みを一発解決】
こんにちは、旅好きの皆さん! 「旅行に行きたいけど、どこに行こう?」「ルートやホテル、ぜんぶ自分で調べるの大変…」そんな悩み、ありませんか? 私も毎回旅行プランを組むのにかなり苦労していました。というのも旦那は何もしないし、全て私一人で計画
地域タグ:カナダ
ベニヘラサギ ひと際目立つ存在です!&ミドリトキ、カオグロトキ
Roseate Spoonbill(ベニヘラサギ)在米時代から見慣れた鳥ですが、いつも強烈なインパクトを放っています。地味系が圧倒的に多い水鳥の中では、反則的な色合いではないでしょうか?カラフルな色合いは正義?その色合いから、フラミンゴと混同されるケースがあります。在米時のエピソードですが、この鳥を見て「あっ、フラミンゴだ~」と指さしている方がいました。右は若い個体で、成鳥になるまで3年を要します。フラミンゴと言え...
地域タグ:コスタリカ
えっ…、これ、ウンコじゃね〜か!アメリカでは、ゴミの回収日の朝に、自分の家のゴミ箱を路肩に出しておきます。そうすると、ゴミ収集車が中身を回収してくれて、夕方には空っぽになったゴミ箱をまた自宅のガレージや中庭に戻す…というのが一般的です。(※アパートなどは除く)このゴミ回収は公共事業ではなく、民間のゴミ回収会社が行っており、毎月ゴミ回収代金を支払います。ゴミ箱も、その会社のものを借りるという形になって...
地域タグ:アメリカ
2025年4月 4月は初旬の竜巻・洪水、中旬の一時帰国で月末に散歩に行っただけ まだまだ寒かった オハイオ川が見える公園 American Goldfinch ⇩ オウゴンヒワ ミドリツバメ ⇩ カージナル ⇩ Eastern towhee
地域タグ:アメリカ
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月12日、木曜日。1ヶ月ぶりののゴルフ記事でござい松。今日は、主人と練習ラウンドでオアフ島西部にあるEWA Villageに行ってきました。火曜日にひとりでチッピング・アプローチと打ちっ放しで200球打って練習をしたんですが、絶不調で、普段は指の皮なんて剥けないのに、2カ所も剥けてなんだかワケの分からない状態に陥っていたんですが・・・そのせいか、今...
地域タグ:ハワイ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
Purple False Foxglove...たぶん。
地域タグ:アメリカ
モントリオールのマフィアのボスが逮捕されたってニュース - 海外のニュース - モントリオールとマフィア -
地域タグ:カナダ
【夏の始まり】久しぶりに火を吹いた、我が家の裏庭グリルちゃん
久しぶりに焼いちゃう?そういえば、随分と放置されていた我が家のBBQグリルちゃん。久しぶりにお肉でも焼きますかぁ!と、火を入れることに。まずは火が入ったところで、グリーンピースを焼いていきます。丸のままのグリーンピースを、アルミホイルに包んで投入!皮が焦げてくるくらいまで焼いていきます。焼けた皮の中で、豆が蒸し焼きにされて、甘くてホックホクに仕上がります。グリーンピースの一番美味しい食べ方って、たぶ...
地域タグ:アメリカ
Amex Hilton Aspire/リゾート&フライトクレジット期限迫る
Amex Hilton Aspire のリゾート&フライトクレジットの期限が迫ってます 消化は済んでいますか?
地域タグ:アメリカ
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。少しずつ犬のいる暮らしシニア生活少しずつ-6/12/2025
地域タグ:ハワイ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 - …
地域タグ:アメリカ
ディズニーとユニバーサルは、生成AIが作成した画像で有名キャラクターを無断で使用されたとして、AI企業を提訴しました。Yahooニュース(日テレニュース):ディズニーとユニバーサル、AI企業を提訴 有名キャラクターを“無断使用”以下抜粋------------------------------------------------アメリカの大手エンターテインメント企業、ディズニーとユニバーサルは、生成AIが作成した画像で有名キャラクターを無断で使用されたとして...
地域タグ:アメリカ
おはようグリーンレイク。 早朝から良く晴れました。 リスの追いかけっこに、 キャッキャッ 参加。 よ〜し、ぼくだって! あの木にも。 いた! キットの散歩は忙しいのです。 ブルブル 朝陽の中で、たくさんの人が犬とお散歩しています。 人、犬、自転車、ジョギングする人、スケートボード...
地域タグ:アメリカ
トランプ大統領の「したたかな思惑」- LAのデモに軍を投入の背景
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月11日、水曜日。今日は、カメハメハDAYというハワイ州の祝日。連邦機関を除いて、銀行や州政府の窓口サービス等は休業。そしてゴルフ場も週末・祝日価格になるので、今日のゴルフは延期のヤスミンさん夫婦。6月6日にカリフォルニア州ロサンジェルスで移民者の取り締まりを強化したのをきっかけに、移民税関調査局(ICE)に対する抗議デモとICEとの衝突が勃発...
地域タグ:ハワイ
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
2025年4月 ビジネスへアップグレード アップグレードが出来たというメールは届かなった けれど、アプリでチェックインの時に座席を見たら、いつの間にかアップグレード出来ていた! ホントかな?と一瞬疑ったけれど、ビジネスクラスの一番後ろの席に
地域タグ:アメリカ
アメリカで一番古い地下鉄の問題6月に入っても涼しい日があったり、暑い日があったり。天気予報になくても雲が出て小雨がぱらつくこともしばしば。着る服の調整が難しいです。冬服を完全にしまうことが出来ません。野生動物ヒトに慣れすぎ公園でも道端を散歩...
地域タグ:アメリカ
宝くじに小さな夢を託す人少なくないと思います。 アテシの住むケベック州でも多くの人が毎週買っている人もいます。 ウチらの知人は誕生日のプレゼントに宝くじを買ってくれる人がいます。 『当選したら誰からのプレゼントか忘れない […]
地域タグ:カナダ
夜間カーフューですって…。。Curfewという聞き慣れない言葉が飛び交っておりますが、これは夜間外出禁止令のこと。ICE(移民関税執行局)による大規模な移民取り締まりが発端となり、6月6日(金)に発生したデモが、取り締まる側との衝突に発展。抗議活動が暴徒化し、略奪行為も発生している模様です。ロサンゼルス市長は公共の安全確保を理由に緊急措置として、2025年6月10日(火)にCurfewを発令、という流れです。実はワタクシ...
地域タグ:アメリカ
ズグロハシナガタイランチョウ もっと低い場所に降りて来て下さい!
Black-headed Tody-Flycatcher(ズグロハシナガタイランチョウ)ブログ初登場です。カリブ海側の低地や丘陵地にて、観察チャンスがあります。図鑑ではuncommon表記ですが、適切なエリアに行けば、少なくとも声で存在は確認できます。見上げるアングルでしか観察できないことも・・・・。樹冠部を好み、低い場所には降りて来てくれません。声は虫みたいで、興味がない人間であれば野鳥だと認識できないでしょう。同様にBlack-capped...
地域タグ:コスタリカ
蒸し暑いな…。フロリダは。。弾丸出張で向かった先は、フロリダ州でございました。ディズニー・ワールドなどを擁する、世界屈指の観光地ではありますが、ワタクシとしては自然豊かで、釣り人にとっては天国のような土地。いつかは移住してみたい…かも…みたいな。空から見下ろしても、池や運河や湖がめちゃくちゃたくさんありますものね。2年前に息子ちゃんのサマーキャンプの送迎で行ったマイアミとかも凄かったもんなぁ。街中を流...
地域タグ:アメリカ
ホント赤くて、梅干し?、ミニトマト?(笑)みたいだった😲まずは入念に‼️日の入り時間チェック、日没後、東見たら、!!ヽ(゚д゚ヽ)お~☺️...
地域タグ:カナダ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
Bloggerに引越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください合う合わない犬のいる暮らし、認知症合う合わない-6/11/2025
地域タグ:ハワイ
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628千葉テレビ放送(CTC)JR東日本・船橋駅南口の歩行者専用通路に千葉ジェッツふなばしとクボタスピアーズ船橋・東京ベイの装飾https://nordot.app/1304977958109151309?c=428427385053398113千葉日報電子版何故?本州で唯一「クマなし県」千葉県環境は適しているとは言え、地理的条件が要因か将来のリスクは?千葉県立中央博物館研究員の下稲葉さやかさんに聞くhttps://www.chibanippo.co.jp/articles/1128372GINZA検証。タイムトラベルは何故、クローゼットで...ナルニア国物語(2006年・アメリカ)
地域タグ:アメリカ