車内の断捨離 いつか使うかもと置いているその荷物、本当に必要?
車の点検を行うにあたり、珍しく車内を大掃除。 すると、物が出るわ出るわで45Lのゴミ袋がいっぱいになった。 決して、食べ物の容器やペットボトルなどの「ゴミ」を放置していたわけではないし、ゴミ車になっていたわけでもない。 車での移動時、いつ何時必要になるか分からないという選別された物たちが、その「いつか」の為に待機していただけだ。 しかし、この1年でそれらの荷物が使われる事はほとんどなかった。 部屋もしかり、「いつか使うかも」と置いている荷物が使われる場面というのはそうそう来ない、とスッキリとした車内を見て思った。 車内から出てきたものダッシュボード編 断捨離または室内に移動したもの 常備品とし…
2023/10/10 23:33