メインカテゴリーを選択しなおす
#カルカッタコンクエストBFS HG
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カルカッタコンクエストBFS HG」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
荒 天
4月最初の渓流釣りに行く予定でしたが、荒天のため中止にした。この雨で、せっかく咲き出した庭の桜の花は雨に濡れて可哀そうに思います...『荒天』ただ、桜の花は咲…
2024/04/03 22:24
カルカッタコンクエストBFS HG
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
整 備
雨予報の休日の朝、予報通りに雨音で目が覚める。雨が降ったら降ったで、解禁に向けてできる準備がありまして・・・『整備』トラブル無しの解禁を迎えるために、リールの整…
2023/02/19 22:03
偵 察
夏休み2日目の釣行は、地図を見ながら入ってみたかった流れで…急峻な地形を確認しながら入渓地点を探すところから釣りは始まりました。『偵察』入渓地点を探すことに時間…
2022/08/26 22:22
夏休み
お盆を過ぎてから、朝晩の気温の方は少し落ち着いてきています。渓魚の反応も季節によって変化するので、状態を確認するために釣りに行きました…『夏休み』盆休みは終わり…
2022/08/24 21:42
大 暑
遠征釣行では宿営地の朝は早く、日の出前から支度を始め、早めに出発する早く出た理由は、ポイントを確保するわけではなく・・・暑さからで『大暑』目的地に到着して、着替…
2022/08/05 10:12
夏 空
暑い日々が続いており、まさに夏本番の勢いを感じます。容赦なく照り付ける太陽は、とどまることを知らず…山に入っても辛いですが、釣りに行くのは目的がある訳で・・・だから また 行ってきました。『夏空』
2022/08/03 18:53
海の日
連釣2日目は「海の日」ですが、向かうのは山ですね・・・例年のことで、驚きはしませんけどね。起床して確認した天気予報では、午後から雨の予報なので、支度を済ませて早めに出発した『海の日』
2022/07/20 09:17
天 候
天候不順で不安定な空模様ですが、連休がスタートしました。天気予報を確認しながら、どこを攻めるか?最後まで検討して・・・『天候』悩んで選んだ 流れからも、山を越えた…
2022/07/18 23:26
残 雪
例年ならゴールデンウィークを越えた辺りから入れる渓があるただ、今年に関しては、まだまだ雪が多くて入渓できない流れが多いです『残雪』一見、雪が無さそうな斜面ですが…
2022/06/24 22:48
調 査
渓流ルアー釣行を初めて、北海道のオショロコマ、島根県のゴギは釣っている。今回の釣行は次に釣りたい魚を求めて、山道をジムニーで駆け抜ける『調査』険しい山々を抜け、…
2022/06/24 22:47
晴 間
連休釣行2日目の朝、心配していた天気はどこに行ったのか?綺麗な青い空が広がる週間天気予報では、雨が数日続く予報であったが、良い感じにハズレてくれました...『晴間』…
2022/06/24 10:34
夏 至
梅雨時期の連泊釣行で、どこに行くか…天気予報を確認しながら最後まで考えていた。最終的に天気図を見て、降らないであろうポイントに向けてジムニーを走らせた・・・『夏至』
2022/06/23 20:31