メインカテゴリーを選択しなおす
#保護犬を家族に
INポイントが発生します。あなたのブログに「#保護犬を家族に」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
フレブルハーネスとお散歩バッグ
5月になりました。推定年齢10歳9ヶ月、体重は13.45㎏。先月病院で計った時は、ハーネス込みで13.9㎏だったのでちょっとスリムになったかも。きょうの八朔メシ。カモ肉、納豆、大根、タケノコ、ニンジン、カブの葉、白米。お散歩バッグ、新調しま...
2025/05/01 17:26
保護犬を家族に
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
体質改善
昨年のブログを見返したら、ひゅうの胡蝶蘭は命日に咲いていました。なんだか繋がっているようで嬉しいです。きょうの八朔メシ。鶏ひき肉、卵、カブ、カブの葉、白米。最近の八朔メシは、朝はカリカリフードにヨーグルトのトッピングで夜は手作りごはん。何で...
5月のバラとオリオン。
5月になりました♪つるバラが少しずつ咲いてきました♡楽しみな季節ですが、、、、この時期は花粉症が辛いオリオンの寝顔♡顔に白いものが混じってきましたね。歳を重ねた証拠。。ゆっくりいこう~オリオンは里親募集中です。オリオンのプロフィールはこちらから⇒オリオンの
2025/05/01 15:53
あんよが痛いん?
こんにちは今日も暑いねぇ☀️今朝は6時半まで爆睡しとった。。。ビスマロ🐶ごめん!いつもの時間過ぎてしもうたわちょっと遅れて行ってみると相変わらず立道で様子見の…
2025/05/01 14:28
様子見のビスケ
こんにちは今朝は結構冷え込んで寒かった〜いつも通りの時間にビスマロ🐶のところに行ったんじゃけどやっぱり違う車だと様子見しとるんよね上に車を停めて下に行っていつ…
強制連行界隈とキャンセル界隈
この間テレビで「日本の季節は四季じゃなく二季化してきてる」って言ってたんだけど、その季節が春と秋ならイイのに、
2025/05/01 09:13
季節が進んで。
今日で4月も終わりですね。季節が進んでオルレアが咲きはじめました♪ジキタリスも色づいて庭も5月に向けて準備が整いつつあります~♡犬たちにも新しいベッドを買いました♪早速使ってくれてるティナ~♡気持ちよさそうに寝てる♡♡シェリも使ってくれました♡オリは高さの
2025/04/30 15:26
オープンセールと閉店セールとポメグッズ盛り沢山と
旦那の会社に4月から新入社員が入ったようで、しかも旦那の部下にも配属された新人が居て、んでもって前社長が「歓迎
2025/04/30 09:03
バラが咲いてきたよ♪
今朝の散歩コースではサツキがきれいに咲いています。 こうやって見るとほんとにキレイだね 蓮とサツキ(*´v`) 笑顔♪ 欲しいところだけどなぁ(>_<)数年前から朝の散歩はほんとにテンション低いんですけど。歳のせい? 咲いている庭の花も増えてきました♪左上からバージニアストック、タツナミソウ下段2種は球根をご近所さんから頂いたもので名前はわかりません。なんだろう。それから...
2025/04/29 19:37
マロン今更?
こんにちは😃いい天気で☀️いっぱい洗濯物🧺干したよ〜昨日は朝小雨が降ったったけんいつもの車で行ったら車から降りたら下でビスケ🐶が待ってくれとったんよただねぇ。…
2025/04/29 13:07
熟年夫婦のようなシニアなメンズども
先日ローマ教皇が逝去されたというニュースを見て 次の教皇を選ぶ選挙って何て言うんだっけ? あー、なんだっけ?
2025/04/29 10:47
脂肪腫でした。
もうゴールデンなウィークに入ってる方も多いのでしょうか。わが家は関係なくちょこちょこ用事が入ってる以外はお家でのんびり過ごそうと思います。ということで犬たちはよく寝ています^^。ちょっと前のことですがオリオンの右前足のつけ根にぷにょぷにょとしたふくらみを
2025/04/28 15:00
圧かけるチンチクリン 圧かけられるチンチクリン
この間テレビを見ていた時に衝撃の言葉を耳にしたの❕❕ 『平成レトロ』 え❓え❓ 何か聞き間違えた
2025/04/28 09:39
少しずつ。。。よね
こんにちはゴールデンウィーク突入したね〜みんなどこかにお出かけするんかなぁ🤔ビスマロ🐶じゃけどまずは昨日行ってみたらマロン🐶が先に来たんじゃけどあとできたビス…
2025/04/27 09:41
SNSで微妙に流行ってたっぽいのをやってみたくて( ̄ー ̄)ニヤリ
SNSって色々危険をはらんでいたりもするけど、使い方次第では本当に便利だなーって思うの。 インスタでは中々見え
2025/04/27 09:26
保護犬を飼うメリット・デメリットってなに?初心者の疑問を徹底解説
保護犬を迎えるメリットとデメリットを徹底解説。命を救う喜びや費用面の利点、しつけのコツや健康管理まで、初めて保護犬を迎える家族の不安を解消します。この記事を読んで、保護犬との幸せな生活を今すぐ始めましょう!
2025/04/27 08:38
4年
4月26日、ひゅうくん4回目の命日です。ひゅうようのがじゅまるは元気よく育っています。ひゅうの供養にいただいた胡蝶蘭は、今年も蕾をつけています。4年前、ひゅうのお世話をすることがなくなり代わりに植物のお世話が始まりました。大きな声では言えな...
2025/04/26 15:47
寝っ転がって撫でて―の催促^^。
モッコウバラがまだきれいに咲いてます。朝晩の気温が低いからかな・・。アプローチのお花もなんとか♡ビバーナムはおおきくなってきたのでまた部屋に飾りました。さてティナちゃん♡撫でてーとおててでちょいちょいと催促してくるんですが♡このまえ寝っ転がって催促してた
2025/04/26 15:20
オカラ君はモヒカン族
オカラ君は可愛いだけやないでぇーー 頭がモヒカ…
2025/04/26 12:13
チビ次郎🐕️サマーカット〓
カイ&ピノママです🐕️〓 チビ次郎ことじろたんを預かっています〓〓️じろたんの毛が長く、毛玉もできている箇所もありカット〓しました!Before↓
ハウとハービー 朝撮れ写真
かる子です。里親募集会の朝です 土曜日だけど、河川公園…
2025/04/26 12:12
スフレの好物は渋めのモノなのです
次のDog's Ohanaマルシェまで2ヵ月切ったワケなんだけど、「まだ二か月ぐらいある」と思うより「ヤバい、
2025/04/26 09:11
メリーの困ったちゃん顔
メリーちゃん、小さくて可愛いのに、なぜかいつもお困り顔 ご機嫌なのに困っている。。。
2025/04/25 15:07
マシュ君のかしこさ♪
紀州犬風味のマシュ君(23kg・7才位)をお預かりしている〈まちん〉です。 私事ですが、まちん娘がこの4月から電車通学を始めて、父親と一緒に朝7時…
2025/04/25 15:06
可愛いコガラシくん♡お預かりリポート
初めまして!お預かりのお手伝いをさせて頂いております、ハナビとひなたの母です。コガラシくんのお預かりリポートとして作っていたものを、ご紹介させて頂きます。 いつも明るくみんなを楽しくさせるコガラシくん!本当に可愛い子です。
2025/04/25 15:04
やっぱり警戒するよね
こんにちはなんかここ最近暑くなってきたね〜☀️昨日納車の日じゃったけん車を取りに行ってきたんよカープナンバーにしたよ〜この車と今まで乗っとった車2台でもしもの…
2025/04/25 14:01
韓国生まれの保護犬ポムスキー
友人夫婦が保護犬を飼いました。 ドキドキ Giddy up で初対面ランチ。 ずん。 オーッス! 韓国からカナダの救助団体経由でシアトルに来た、ポムスキーのウルフギャング。 おらウルフギャング! まだ1歳ちょい。怪獣的にやんちゃです。 ガオー キットと同い年のお姉ちゃん、モンキ...
2025/04/25 09:59
スフレの家族記念日は・・・
実は我が家、本日旦那の有休取得日ゆえ、本日からゴールデンウィークの前半戦で4連休でございます😙 月曜日は旦那の
2025/04/25 09:09
八朔、病院へ
はっちゃん、病院へ行ってきました。約3か月ぶりです。狂犬病予防接種、フィラリア薬、耳掃除、爪切り、肛門腺のお手入れ、ドライアイ。寝起きの時に後ろ足の動きがよくないこと、その際に足が震えることなどを伝えました。しばらくすると普通に歩けるし、お...
2025/04/24 16:49
ひゅうくん、入ってる?
きょうの八朔メシ。鮭、大根、キャベツ、白米。普段は無口な八朔くん。ほとんど吠えないので、八朔の声らしきものを聞いたのはいつだっけ?というくらい無口です。それが先日、玄関の掃除をしていると2Fからきゅーんと声が。ひゅうの声にそっくりで2Fに駆...
ベストボディ!?
きょうの八朔メシ。鶏レバー、かぼちゃ、大根、キャベツ、えのき、白米。リビングでくつろいでいるときは、高い確率で八朔をお腹にのせてます。この体温と重みがどれだけ心の栄養になっているのかわからない。ただただかわいいって、毎日思います。おなかぽっ...
2025/04/24 16:48
記念日
4月23日は結婚記念日でした。結婚記念日はsa寿さんのランチと決まってます。記念日を覚えていてくださって花火がやってきました。(嬉)また来年も一緒に行けるように健康でいないとね。「健康」が目標になるお年頃になってます。はっちゃん、お留守番あ...
軽口に言霊があるのだとしたら
ちょっと前置きのネタが無いので前置きはナシー❕ 今日のブログは20日の日曜日のこと~🎶 想い出し
2025/04/24 10:02
取り残されたペットを救うには…
保護活動をされてる方に知っておいてもらい事があります!昨日、孤独死されて部屋に取り残されてる猫ちゃんを保護しましたそこで、ボランティア活動をされてるみなさんも…
2025/04/23 19:27
猫ちゃん保護!
こんにちは今日は生憎の雨☔ビスマロ🐶は小雨の中揃ってきてくれたよちなみに昨日のビスマロ🐶はビスケ🐶だけと思いきや揃ってやってきてくれたよそして今朝も仲良く揃っ…
アイコンタクト。
1週間前は緑だったビバーナム・スノーボールがあっという間に大きく白くなりました♪もこもこ♡タンタンが旅立った季節は庭が花盛りだね。おうちにも少し♡あいかわらずいっしょに水をのむ2ぴき♡どちらかが飲みに行くと思い出したように飲みに行く。というパターンが多いけ
2025/04/23 15:26
小湊沿線のサクラを観に行きました
4月8日のお出かけです。この日の行先は特に決めていなくて「桜の咲いていそうなところ」最初に来たのは小湊線の里見駅ここ沿線は桜とオレンジ色の電車、そして菜の花とのコラボが撮れたら最高!駅前はシーズンとあって駐車場は満杯少し離れた場所に停めて行ってみよう!と・・・で、でんしゃ!来てますわ!時刻を調べてきていないので仕方ないにしても惜しかったなぁ(>_<)すごいな、観光バスも停まってみんなで旗降っ...
2025/04/23 14:31
若いって素晴らしい👏
今日のブログも19日の土曜日のこと~🎶 病院から帰ってポメっ子達の晩御飯の前に、ぴょんとお散歩に繰り出してみた
2025/04/23 09:35
ペトコトフーズの口コミは本当?元保護犬チワワが“お試し”してみたリアルレビュー
ペトコトフーズの口コミは本当?元保護犬チワワが実際にお試し!食いつきや解凍の手間、コスパまでリアルな感想を写真付きで紹介。
2025/04/22 16:54
6回目の命日。
4月22日。タンタンの6回目の命日。あの日が6年も前の出来事なんて。毎年送ってもらうお供えのお花♡いつもありがとう。。2014年の4月22日のタンタン全力でおもちゃ遊びをしてた。後ろでまた始まったな・・・と冷めた目で見てた預かりっ子はベル♡元気かな。。で、遊び疲れた
2025/04/22 15:55
土曜日は動物病院へ❕
まだ4月だというのに暑すぎん❓😓 土曜日は多治見で30度を超えた~💦 昨日も暑かったし、なんなら日曜日は蒸して
2025/04/22 09:04
【保護犬ボランティア】祝・ドリちゃん保護犬卒業
今朝は朝の音読会(朝の音読呼吸行法)「俯瞰力」音読からスタート。日の出が早くなり皆さんのお部屋が朝日で眩しい! おはようございます。断捨離®︎提唱者やました…
2025/04/21 21:40
苦肉の策・オリのおむつ編
今日は黄砂がないのか朝から澄んだ青空で青空とモッコウバラ。ゆっくりゆっくり咲いててね。。なんかいつもの景色と違う・・・・と所在なさげなオリオンくん。なんでかというとねオリオンがシッコまみれにしたラグを洗濯中だからねおむつをしててもおむつがすぐにずれてしま
2025/04/21 15:37
ふたば〜誕生日おめでとう♡
こんにちは今日はてんこ盛りに洗濯物を干したマナルナですビスマロ🐶は昨日もそして今朝もビスケ🐶だけマロン🐶ちょっと欠席が続いとるよ〜姿見せてくれんと心配なんよね…
2025/04/21 12:22
ポメのケツ毛は秘宝館?!
うちの住宅街に飛来してきたツバメ、明らかに巣作りする場所を探している様子を呈してきたので大慌てでヘビの編みぐる
2025/04/21 09:36
4月だというのに暑すぎです!
最近は朝の散歩も寒さが緩んで楽になってきました。着せるものあまり悩まなくなってきた。なんだけど・・・ここ数日、日中の温度差が凄すぎる!コースに咲いている花もサクラから今は藤に代わってきました昨日(18日)もそこそこ気温が上がって暑かった。だけど今日はそれよりもっと!真夏日に迫る勢いで温度が上がりました。予報にも言っていたけど地域によってはずいぶん上がったところがあったみたい今からこんなでこの先のこと...
2025/04/20 20:01
苦肉の策・シェリのご飯編。
青いネモフィラはもちろん可愛いけどこのネモフィラがなんとも可憐で可愛い♡この夏の暑さでまだ蕾が多かったモッコウバラがたった1日でほぼ満開になってきた春は、、、いずこへ?先日シェリが朝からご飯なんもいらん!とほぼ食べなかった夕方・・・カリカリご飯を口のすき間
2025/04/20 15:38
4月17日 新入りさん いらっしゃ〓い(^^)/~~~
4月17日に徳之島からやって来たのは: オカラ君 命名はフー&チッ…
2025/04/20 15:23
スフレを迎えて丸6年💖
2019年4月20日に生後半年を過ぎたスフレをブリーダーさんからお迎えしたの。 なので、本日スフレの丸6年の家
2025/04/20 08:45
【完全ガイド】愛玩動物飼養管理士2級の勉強法|合格までの全ステップを公開!
愛玩動物飼養管理士2級の勉強法を完全ガイド!忙しくても合格できた実践スケジュールや教材の使い方を、体験談とあわせて詳しく紹介します。
2025/04/20 06:55
次のページへ
ブログ村 251件~300件