メインカテゴリーを選択しなおす
映画「リトル・フォレスト 冬・春」失踪した母からの手紙。小森と、自分と向き合う冬。そして芽吹く春
映画「リトル・フォレスト 冬・春」失踪した母からの手紙。小森と、自分と向き合う冬。そして芽吹く春
24!『僕愛』『君愛』公開直前特番~橋本愛×蒔田彩珠 相席スタート(山崎&山添、MC) 女子必見 座談会!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』(2022.10.5.オンライン試写)2作を読むと互いの世界が絡み合っている様子が見えてくることで人気を集めた、乙野四方字の小説『僕が愛したすべての君へ』と『君を愛したひとりの僕へ』を、2作同時にアニメーション映画化。並行世界を行き来することができる世界を舞台に、同じ名前を持つ2人の少年がそれぞれの世界で一人の少女と恋に落ちる様子を描くSFラブストーリー。松本淳監督の『僕が愛したすべての君へ』は、両親が離婚し、母と暮らす高校生の高崎暦(声:宮沢氷魚)は、クラスメートの瀧川和音(声:橋本愛)から突然声を掛けられる。和音は85番目の並行世界から来たと話し、その世界では彼女と暦は恋人同士なのだという。そんな和音にいつしか引かれていく暦だったが…。カサヰケンイチ...『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』
#加藤柚凪 ちゃん出演!橋本愛さん主演、最終回が美しすぎて😢家庭教師のトラコ#10
トラコ(橋本愛)は3人の子どもたちが突然「受験をやめたい」と気が変わったことに大慌て。知恵(加藤柚凪)は模擬面接を完璧にこなし、明日の試験に向けて準備万端にもかかわらず、もし落ちたらパパとママがガッカリする…と想像して怖くなったというのだ。これまではむちゃなやり方で鮮やかに解決していたトラコだが、今
家庭教師のトラコ 10話(最終回) 感想|自分が幸せならそれで良いらしい。
初っ端からこういう否定的な事は書きたくなかったんですが、 なんかね、もう…やっつけ感満載の最終回で…(滝汗) 完走した事を本気で後悔するほどでした……。 その決定的な理由としてはやっぱり、主人公の描写の迷走ぶりにあるでしょう。 前回から「キャラ変した」どころか、もう当初の頃と最終回付近とで比べると 思想も行動も何もかも別人のようなんですよね。 例えば、今回なら… 当日結婚式を挙げる予定だった福多の婚約相手・日向子(片山友希)に変な嘘をつき、 福多(中村蒼)を略奪する事で、彼との関係性を取り戻す。 そこには、福多は親に勘当されてしまうのではないかという思いやりや、 婚約相手を傷つけてしまうという…
#加藤柚凪 ちゃん出演!橋本愛さん主演、間に合わなかったなんて悲しすぎる😢家庭教師のトラコ#09
正しいお金の使い方のため、トラコは家庭教師を辞めて結婚詐欺へ?自暴自棄とも思える行動に、みんなはどうするのか!トラコの母親登場で出生の秘密も明らかに!
家庭教師のトラコ 9話 感想|あの主張は何だったの?ってくらいの漂白っぷり
最終章辺りになると「なんでそんな展開になるの?」と思える話が多かった遊川作品ですが… 本作に関しては、ここ最近の作品よりも群を抜いて、かなりチグハグな作りになっていますね。 まず、「正しいお金の使い方」というテーマはどこに行ったんでしょう? 以前のトラコ(橋本愛)の主張から考えるに、 彼女の理想としている「正しいお金の使い方」は、 自分より頭の悪い人が親のコネを使って一流大学に入ったり、 怪我をしても労災が下りなかったり、政府は予算の無駄遣いばかりしていたり…といった、 本当にお金に困っている人に限って届かない不条理な世界を 変えたいという熱意から来ているはず。 でも、彼女が今回やろうとしてい…
#加藤柚凪 ちゃん出演!橋本愛さん主演、トラコの本当の目的「家庭教師やめます」🐯家庭教師のトラコ#07
トラコ(橋本愛)と連絡が取れない——— 。里美(鈴木保奈美)のアパートに集まった真希(美村里江)と智代(板谷由夏)は、3人とも同じ状況であることに驚く。今までトラコが無断で休んだことはなく、体を壊したのではないかと心配するが、トラコがどこに住んでいるのか…家族はいるのか…母親たちは何も知らない。
#加藤柚凪 ちゃん出演!橋本愛さん主演、トラコ先生が戻ってくる条件🐯家庭教師のトラコ#08
トラコ(橋本愛)は、真希(美村里江)、智代(板谷由夏)、里美(鈴木保奈美)の3人に対し、家庭教師をやめることを一方的に告げる。理由も分からず納得がいかない母親たち3人はトラコの元に押し掛け、子どもたちを裏切らないでほしい、何でもやるから戻ってほしいと懇願。そんな母親たちにトラコは条件を出す。
家庭教師のトラコ 8話 感想|家庭教師からゆすり屋のトラコに…
いろいろと遠回りしてきましたなぁ………。 トラコ(橋本愛)が3人の家庭教師になったのも、 要は、ほこりを叩けば問題が出てくる子供たちがいて、 銀行の頭取でもある利明(矢島健一)から大金を奪い取ろうとしていたから…なんでしょう。 そのために、奥さんの里美(鈴木保奈美)と、フリーライターである真希(美村里江)、 おまけに智代(板谷由夏)を利用した。 子供への指導は踏み台でしかなかった。これで合ってますよね? 今回は今までの全容が明かされる回となっていて、 トラコの目的や、3人の母親に近づいた意図が何だったのかを ようやく知れたのは良かったです。 ただねぇ…そこに辿り着くまでの過程が長過ぎました。と…
家庭教師のトラコ 7話 感想|言ってる事とやってる事が滅茶苦茶じゃ?
トラコ(橋本愛)の体を借りて、世間について思っていた事バンバン言いまくるぜ!な 遊川節爆発の回でしたね。 正直言って、遊川さんの作品って、社会へのメッセージの盛り込み方や 登場人物の心情変化の描写に(個人的には)どことなくズレを感じる事が多くて、 苦手な印象を持っていたんですけど。 でもそれはそれで、"作風"だから…と好意的に捉えれば、 「こんな世界線もアリなのかもな」とか、主人公の考えに同情してみたくなる…とか そう思いながら見られる所はあったし、何だかんだで心にグッとくる台詞もあったんですよ。 ただ、本作の主人公に関しては、熱意も考えも全くピンと来ません。 なんか…貧困や教育費や軍事資金と…
#加藤柚凪 ちゃん出演!橋本愛さん主演、3000万円の本当の価値🐯家庭教師のトラコ#06
トラコ(橋本愛)に3000万円で児童養護施設を救いたいと依頼された上原里美(鈴木保奈美)は、頭取へ昇進が決まった夫(矢島健一)なら愛ある人だから融資してくれると豪語するが、拒否されてしまう。何とか救いたいと考える里美は、トラコに上原家の3000万円のヴァイオリンとワインと絵画を偽物にすり替え、売って
こんにちは、lemonですこの格好メリーポピンズのコスプレだったとは!トラコが何者なのか気になる家庭教師のトラコ1話一万円で幸せになる方法お受験で悩むママたち…
#加藤柚凪 ちゃん出演!橋本愛さん主演💛[新]家庭教師のトラコ#01
「お金の正しい使い方、知りたい?」勉強を教えない謎の家庭教師が、バラバラな悩みを抱える3人の母親と3人の子供を救う!橋本愛主演、個別指導式ヒューマンドラマ!!
冒頭、けなしますが…、実はこのドラマ、「この世相に、ただの実業家ひとり勝ちの成功体験ドラマなのだろう。」と、高を括っていて、まったくと言っていいほど期待していませんでした。ぶっちゃけ、小林薫さんも和久井映見さんも、どちらかといえばあまり好きではない俳優さんでしたし、「青天を衝け」の題字を書いている杉本博司さんもあまり好きではないアーティスト。ただ、橋本愛さん、成海璃子さんは好きな俳優さんなので観ていた、というのが正直なところで、それがきっかけでしょうか。しかし、観ていくほどに引き込まれていき、そして実際には「実業家ひとり勝ちの成功体験」とはまったく逆のストーリーが描かれており、むしろ、今の世の中を風刺する場面が多々多々あり、それこそ「快なり!快なり!快なり!」なドラマでした。「あんたがうれしいだけじゃなくて、み...快なり!快なり!快なり!=大河ドラマ「青天を衝け」感想=