メインカテゴリーを選択しなおす
水曜日の休日の後は、朝も8時過ぎに出勤の一番ハードなシフト。これを変えたいです。来週からO社の木曜日にしたので、せめて昼からのラクラク出勤になります。しかし、シフトでごまかすのは、いつまで続くのでしょう。どんなにシフトを変えても、働かないといけないことには変わりありません。どこがゴールなんだろうか? いや、人は一生、何かしら働かないとやっていけないのでしょうか? 休日に期待をし過ぎるから、ダメなんです。...
今日は木曜日。水曜日が休日の私にとっては、週の初めのような気分です。今日は早起きで早い出勤の「最後の日」になるかもしれません。10時から16時のN社へ出勤しますが、8時半には家を出る予定です。(夜2時間はO社に行きます)来週から木曜日はO社の日にしようと思っています。O社は14時から20時まで働きます。違いは朝の早さです。今日は最低でも7時に起きないと間に合いませんが、来週から、出勤が12時なので、どれだけ寝坊して...
今日はN社で11時から16時まで働きます。この時間帯のときは楽勝な気持ちになります。O社には行かないので、そのまま帰宅します。N社はわざと16時までにしています。本当は働きたかったら、17時まででも働けます。でも、せっかく16時までのシフトがあるのだから、16時に帰りたい。メリットは「寄り道」が出来ることです。17時上がりなら、スーパーで買物をして急いで帰宅しても18時半くらいになります。16時上がりなら、軽く寄り道...
ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)> ↑ こちらから 息子殿が、ブログを始めました。 タイトル:鉄道と路線バスの旅 よろしくお
いやまだニートではないで。穴に入ったので6連勤中。休みになった所で何かに取り掛かれるわけではないので、穴には積極的に入って貸しを作っておくスタイル。少しでもクビは阻止したいし、自分が入れなくなる時が来るかもしれないので貸し作っておいた方が他人に気にしてもら
今日は11時から16時までN社で働きます。昨日がN社で5時間O社で2時間の計7時間働いたので、4時間だけの日はラクで嬉しいです。何より楽しみにしているのが、16時上がりなので、帰宅時間も余裕があり、ちょっと寄り道が出来ます。今日はバスターミナルの方に行ってみよう。めずらしいお店が色々あります。ここ最近、シフトをちょっと減らす傾向にあります。どうせ扶養範囲で働くのに、2月から4月まで働く時間が多過ぎました。支払い...
幼稚園の時の鮮明に覚えている工作用ハサミの持ち手部分の黄色。 私の一番古い憤りの感情と一緒にいる。 小さい私はそのハサミを逆に持って使っていた。昔のはさみは…
横浜DeNAベイスターズは9日、大田の出場選手登録を抹消した。8日の広島戦で、レフトオーバーの打球を追った際、右太もも裏の張りを訴えて交代していた。ファームで調整している宮崎は、新潟遠征には帯同せず、12日のハマスタでの読売戦から復帰の見通
朝起きてからずっと鬱々としている。パートのシフトが増えて昨日も出勤となったのだが・・・。何があったと言うわけではない。突然悲しくなって涙が出てくる。もう辛い、シンドイ、そう思いながら仕事をしていた。おそらくものすごく険しい顔をしていた。もと
( * • ω • * ) 今日は普通にお仕事の日だったので普通に起きて普通に出勤したんだけど ( 0 д 0 ); シフトからあぶれてた… 何だか当日急なシフト変更があったらしくて、何を焦ったのか:D シフト管理者のミスで2人…通常シフトに組み込まれなかったらしくてその2人のうちの1人が私だったんで ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~ん と考えて… ( ゜ ∀ ゜ )☆ マアイイ かぁって事で シフトからあぶれてるので帰りまぁ~す と 帰宅。...
シフトから見える思いやりのある職場 介護ですって ひさひろさん
こんにちは ひさひろです。今日は、シフトから見える優しい職場 について話したいと思います。 実はシフトを見ると
何年やっているんだか知らないけど まあよくおむつ交換時に シーツを汚してくれる下手くそパートさん。 その人と休みが同じだと 出勤する日が同じってことになるので その人が汚したシーツを小夏が綺麗に 交換することが多くなる。 でも、今回のシフトでは この手のかかるパートさんと ...
3月に入り請求書がいくつか送られてきた。支払いが多いのう~~(涙) 時短などでパートのシフトがなくなったことも響いてかなりのダメージを受けた我が家の家計。幸い店長が変わってずいぶんシフトに入れるようになった。それでも減ったのだけどね~微々た
良かったら応援お願いします↓↓↓にほんブログ村本日は『ひな祭り』ですね皆さま、いかがお過ごしですか?ミントは現在宇宙ストップがかかり絶賛ギックリ腰中です今回は…
年度末を控えて有給を少しずつ消化するため今日は休みを取りました持ち越せる日数を考えて消化しています 有給なんてまともに取れない職場も多いと思います私が以前勤…