娘が「すらら」をやり始めた(小学3年・母子登校からの不登校)
うちの娘は学習障害(というか、たぶん境界知能)で、特に算数が苦手。 小3だと、すでに「かけ算九九」はできるようになっているはずなんですが、娘は2の段と5の段以外はまだできず、これから始まる「わり算」への準備が全然できていません。 家でもサポートしようと、今までいくつかの教材を試してきたのですが、少なくとも一般向けはうまくいかなかった・・・というのは、こちらに書いています。 iorog-kolog.com やれば、少しずつできるようになるんですけどね・・・人より習得のスピードが遅いのです。とても。 なので、学校の授業にはついていけず、算数の宿題は私が教えて書かせて・・・みたいな、なんだかなぁ〜〜…
2023/05/09 20:44