メインカテゴリーを選択しなおす
#精神病院
INポイントが発生します。あなたのブログに「#精神病院」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中3 53 子供の気持ちがわからない
自分の子供と並んでいる看護師さんに会釈すると会釈を返してきた。それからその看護師さんは「お大事にね」と笑顔で言って来た廊下を戻っていった。もうお昼をだいぶ過ぎていた。薬を薬局に受け取りに行ってからどこかでお昼ご飯を調達しよう。学校は朝校門を
2022/06/02 09:20
精神病院
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
精神病院入院編3-①
こんにちは👽! ゆっくり更新させていただいています。しっかりと入院について伝わるよう努力をします! ↓前回までの内容です ke222ta.hateblo.jp 閉鎖病棟二日目 妻が面会に来てくれたことで、少しずつ気持ちが落ち着いてきました。 食事もとれるようになっていき3日目の朝を迎えます。 バタバタバタバタと せっかくの休みなのに子供は早起きで家の中を走り回っている。 あーでもそろそろ起きて、どこか出掛けるのもいいなぁ。なら、もう起きようか…目を開けて…… 天井からぶら下がる防犯カメラとちょうど目が合う あぁ夢か…と薄暗い部屋の中で何度目かの同じ夢に落胆して水道水を手でコップを作り飲む。 今…
2022/05/31 08:11
精神病院入院編②-1
こんばんは👽! 昨日の入院中のエピソードの続きです。 病院によっていろいろと違いがあるようですが、僕が入院した病院のお話しです! ↓これが前回の記事です👽 ke222ta.hateblo.jp 前回の自殺未遂をしてそのまま怒涛の勢いで入院をしました。 そこは何もない閉鎖病棟でした… というわけで、 おそらく隣に入ってきたであろう 叫び続けたお婆さんは朝方一度静かになって、明るくなりはじめた頃にまた怒鳴り声が聞こえてきました。 きっとお婆さんが怒鳴ってても静かにしていても その日の僕は眠ることはできなかったと思います。 入院したからといって 死にたいという気持ちが無くなっているわけではなく、 「…
2022/05/23 14:51
精神病院しか入院したことない
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 30代後半は精神病院の 入退院の繰り返しでした それも中途半端な短期 すべてア…
2022/05/16 22:22
精神科医十人目(熊本医師)ホスピタル☆ウォーズ
川端さんの不満は、栃木医師があまりにクールすぎることだった。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com 入院した際に私も栃木医師を見かけたが、竹のような、固く細い印象の 女医だった。 川端さんがいかに自分が苦しくて、辛いか訴えても表情を変えない。 いつも淡々としているのが、何だかもどかしいと言っていた。川端さんは栃木医師にもっと喜怒哀楽を表現して欲しかったのだ。 しかし、しっかりと話を聞いてくれ説明も十分だし、病気も快方に向かっているとも話していた。 栃木医師の個性なのかもしれないし、致し方ない面もあるのだろう。 クールな栃木医師に大して、アツイなぁと思ったのが、やはりB病院…
2022/05/04 19:49
2か月待ちの精神病院を受診する
2月に問い合わせた精神病院。ようやくその予約日となり、病院に行ってきた。2月に問い合わせた病院から連絡があった2月に問い合わせた病院から電話がかかってきた。kokouchi.com誰かの紹介かと聞かれて焦る先日予約した精神病院。kokouchi.com病院に行く前から緊張。引きこもり&誰とも関わらない生活が長く続くと、イレギュラーな事がとても負担に感じる。知らない場所、知らない人と会うだけでとても緊張する。朝から動悸がして...
2022/04/15 22:37
予想外の方向に話が進む
――前回の続き。2か月待ちの精神病院を受診する2月に問い合わせた精神病院。ようやくその予約日となり、病院に行ってきた。kokouchi.com生い立ちを詳しく聞かれる私がオドオドとしながら現在の不調を少し話すと、医師はパソコンの画面を見つめたまま言った。「まず家族構成教えて」同居している家族だけでなく、兄弟や親の事まで詳しく質問された。何歳なのか?どこに住んでいるのか?仕事は何をしているのか?関係は良好なのか?な...
これぐらいでと言われて頷くしかない
これぐらいで意外な展開になった精神病院での受診。今後も少しお世話になってみようかと思ってはいるものの、転院する可能性はほぼ無いと思う。病院に行く前から、そもそも私のような者がこの精神病院を受診して良いものかどうか…と迷っていた。ただの甘え。気の弱さ。これぐらいで予約でいっぱいの病院に、割り込んでまで診察をしてもらうのは迷惑ではないか。ずっとそんな思いだったのだが、受診してみて医師との会話からそれを...
2022/04/15 22:36
初回カウンセリングに行ってきた
認知行動療法をする前に、一度カウンセリングを行うと言われ、また早速病院に行ってきた。カウンセリングは臨床心理士が行った。30代後半ぐらいの男性で、物腰柔らかく、口調も穏やか。話しやすく第一印象としては完璧で、これ以上ないぐらい理想的なカウンセラーだと感じた。まず私の悩みや不安等について質問された。担当の女性医師は苦手だったので、受診を受けた時にはこちらが委縮してしまった。だが今回の心理士の前では、心...
避けてもいいと思うだけで心が軽くなる
それでも避けない先日、初回カウンセリングに行った時の事。初回カウンセリングに行ってきた認知行動療法をする前に、一度カウンセリングを行うと言われ、また早速病院に行ってきた。kokouchi.comカウンセリングではずっと私の性格や状況を質問されるばかりで、臨床心理士の方から何か意見を言う事は無かった。だが一つだけ心に残った言葉がある。私が病院での検査や治療が異常に苦手だと話した時の事。私の話を聞いた後、最後に心...
2022/04/15 22:33
気が変わる
2020年3月:夫と別居2020年8-11月:アルコール依存症の病院に入院★ただ今、入院前のことを書いています★(2020年7月終わり)一日も早く入院させた…
2022/04/08 17:37
不安
2020年3月:夫と別居2020年8-11月:アルコール依存症の病院に入院★ただ今、入院前のことを書いています★私はものすごい心配性です。自分で調べたことや…
2022/04/07 13:48