メインカテゴリーを選択しなおす
#投資記録
INポイントが発生します。あなたのブログに「#投資記録」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
FIREを目指す上で心折れそうな時どうする?
こんにちは、セルフ育休中のSayaです。 先日、FIREを目指す理由について記事化しました。 我が家はまだ世帯としてFIREのために倹約をしているところは多くないのですが、FIREを目指す=倹約なイメージかもしれません。 FIRE目指していたけれど、心折れた…という人もいる...
2024/05/31 15:01
投資記録
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なぜFIREを目指すのか?
こんにちは、セルフ育休中のSayaです。 時間はあるので、新しいブログも結構書けてとても嬉しいです☺️ そういえば、FIREを目指しているといいながら、「なぜFIREを目指すのか?」についてまだ記事化していなかったな、と気づきました。 せっかくなので、思い立ったが吉日でFI...
2024/05/29 09:03
夫が死亡した場合の必要金額を考えてみる
こんにちは、育休中のSayaです。 ちょっとびっくりするようなタイトルですが、女性は最悪のケースを考えておくもの。 特に今は夫のほぼ一馬力の我が家、いくらあれば生活が破綻しないのか?考えておいて損はないはず… もちろん、大黒柱の夫は正社員なので、いろいろもらえるお金もあるわ...
2024/05/28 09:04
FP2級の勉強方法(テキスト&問題集編)
こんにちは、セルフ育休中のSayaです。 先日、今年の目標の一つとしてFP2級の試験に合格することを挙げました。 前から合格したいと思っていたのです。 実は2回目の挑戦となります。 試験系はあまり得意ではないのですが、やると決めたら真剣に取り組みたいと思っています。 まずは...
2024/05/27 07:54
10年前に株式投資を始めた理由
どうも、毎日乳児と戯れています、Sayaです。 心機一転、ブログを再び始めたので、昔のこともいろいろ思い出しています。 今回は知らない人も多いと思うので、私が投資を始めた頃の話を綴っておきます。 投資始めるのが怖いと思っている人などの参考になれば幸いです。 きっかけは旧NI...
2024/05/25 08:36
2024年のマネー関連の目標について
どうも、育休中のSayaです。 9月から仕事復帰するので、それまでにいろいろやっておきたいと思っています。 さて、マネー関連についてはいろいろ溜め込んでいるものがあるので、ひとまず目標をクリアにしておこうと思いました😌 2024年はせっかくスピードを落として生活しているの...
2024/05/24 09:01
iDeCoの掛金変更方法について(楽天証券の場合)
第2子出産を期に、ひとまず専業主婦になりましたSayaです。 これまでとは違う環境となり、今は生活の基盤を作ろうとしているところです。 さて、専業主婦となり、夫の扶養に入りました。 これまで年金は第1号被保険者でしたが、第3号被保険者となりました。 iDeCo加入者ですが、...
2024/05/22 09:04
FIREを目指す専業主婦ママのNISA戦略
2024/05/20 09:44
目標達成のためにいくら稼げばいいのか?を考える②
現在専業主婦(仮)、20年後にFIREが実現していればいいな、と思っているSayaです。 今は0歳児育児をメインにしていますが、無理のない範囲で仕事をしていこうと考えている最中です。 一応FIREを目指すとして試算した結果、月に投資に8万円ほど、稼ぎたい金額としては17.5...
2024/05/19 12:50
目標達成のためにいくら稼げばいいのか?を考える①
どうも、最近はなるべく数値化して物事を考えてみようと思っているSayaです。 (めちゃくちゃ不得意分野🤣) 先日より新たにブログを始めて、現在の我が家の状況からFIREに必要な資産はいくらなのか?などを見てきました。 結果として、目指したい資産は1億2,500万円。 私の...
2024/05/18 21:22
FIREに必要なお金を生むために月々いくら投資するか?
こんにちは、Sayaです。 先日家族4人でFIREを目指していくには、いくら必要なのか?を試算してみました。 資産の結果についての記事はこちら。 結論からいえば、ひとまず1億2,500万円くらいが一つの目安になるかな、と。 我が家は20年後くらいに一足早く退職できればいいか...
4人家族でFIREに必要な金額はいくらなのか?
こんにちは、Sayaです。 さて、ここ3年でおひとりさまから一転、4人家族になってしまったので大幅に人生の方向性を変更せざるを得なくなりました。 人生をともにできる伴侶と子どもたちに恵まれて嬉しい反面、経済的なことについても真剣に考えていかなければいけないことに。 世帯とし...
2024/05/18 04:35
自己紹介
こんにちは、Sayaと申します。 すでに知ってくださっている方もいるかとは思いますが、知らない人の方が多いと思うので改めて自己紹介させていただきます。 大した人物ではありませんが、資産形成や資産運用などについてつらつらと思っていることなどを記事にしていこうと思っているので、...
2024/05/16 12:46
NISA投資記録【2024年4月】
こんにちは。 4月もあっという間でしたね。 年度始めのバタバタもようやく落ち着いてきました^^ さて今日は、毎月恒例の投資記録になります。 それでは、さっそくどうぞ~ NISA 評価損益 国内株式:-1,234円 投資信託:+6,658円 合計:+5,424円 前回は『+5,802円』でした。 国内株式と投資信託、どちらも少し減です。 hanairo1311.com では、細かく見ていきましょう! NISA【つみたて投資枠】 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 毎月2万5,000円、つみたて予約で購入しています。 前回の評価損益率が+9.45%でしたので、徐々に下がってき…
2024/05/10 09:28
2024年3月の株投資記録
配当権利確定の多い月だぜイエ~イ! でも今は手違い(正確には不正利用と誤判定の後カード会社と連絡がつかない)でメインカードが利用停止になっており割とピンチ。 2024年3月の株投資記録サマリー 損益前...
2024/05/01 00:28
2024年4月の株投資記録
あっという間にGWですね。 2024年4月の株投資記録サマリー 損益前月比 +30,837円(暫定値)でした。(SBI証券の口座のみ) 端数があるのは単元未満取引があるため。 下落相場の中では頑張った...
2024年2月の株投資記録
もう2月も終わったってマジ…? ついこの前1月終わったばっかなのに。 2024年2月の株投資記録サマリー 損益前月比 +7,100円でした。(SBI証券の口座のみ) すごく今更なんですが、SBI証券で...
2024/05/01 00:27
2024年1月の株投資記録
年初からいきなり爆上げすぎて買うタイミングが難しい。 とか言いながら貯金を切り崩してまで買いまくった月でした。 2024年1月の株投資記録サマリー 損益前月比 +5,790円でした。(SBI証券の口座...
2024/04/28 10:04
2023年12月の株投資記録&今年のまとめ
なんだかんだで結構株価上がった年でしたね。 2023年12月の株投資記録サマリー 損益前月比 -1,600円でした。(SBI証券の口座のみ) 年末の損切りをしたせい。 含み損益 マネックス証券SBI証...
2023年11月の株投資記録
えっもう12月!? 嘘でしょ…。 2023年11月の株投資記録サマリー 損益前月比 ±0円でした。(SBI証券の口座のみ) SBI証券では売却しませんでした。 含み損益 マネックス証券+...
2024/04/28 10:03
2023年10月の株投資記録
地政学リスクなどの影響で神経質な相場でしたね。 2023年10月の株投資記録サマリー 損益前月比 ±0円でした。(SBI証券の口座のみ) SBI証券では売却しませんでした。 含み損益 マ...
2023年9月の株投資記録
10月からの法律の対応やらなんやかんやで忙しい月でした。 2023年9月の株投資記録サマリー 損益前月比は+2,200円でした。(SBI証券の口座のみ) ロボフォリオで含み損益が見れることに気付いたの...
2024/04/28 10:02
NISA投資記録【2024年3月】
こんにちは。 3月が終わりましたので、毎月恒例の投資記録になります。 では、さっそくどうぞ~ NISA 評価損益 先月はギリギリのプラス、含み益16円でした。 今月は国内株式が少しずつ値上がり、投資信託は順調に右肩上がりなので、含み益5,802円となりました! では、細かくみていきましょう^^ NISA【つみたて投資枠】 つみたて投資枠では、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月2万5,000円購入しています。 先日、クレジットカードの積立上限額が10万円へ引き上げになりました。 いっそのこと国内株式をやめて、全てオルカンに…とも思いましたが、配当金の楽しみがなくなって…
2024/04/10 08:41
2023年6月1週=MATANA考察=
高配当ETF専門店かふぇMocha🐶💛 ちぃです!!!🐾 🐾当ブログをご覧くださりありがとうございます!!! *このページをご覧になるには、約7分のお時間がかかります。* ご覧いただくと分かること MATANAの構成銘柄 今週の値動きと今後の展望 まとめ 3週連続...
2023/06/10 08:33
2023年6月1週=実績報告=
高配当ETF専門店かふぇMocha🐶💛 ちぃです!!!🐾 当ブログをご覧くださりありがとうございます!!! *このページをご覧になるには、約5分のお時間がかかります。* ご覧いただくと分かること 2023年6月1週目の評価額 売買した銘柄 保有銘柄 今週もお疲れ様でし...
2023/06/10 08:32
JEPQのおすすめポイント!!(2023/6/8更新)
高配当ETF専門店かふぇMocha🐶💛 ちぃです!!!🐾 今回は「JPモルガン・アセット・マネジメント」のJEPQこと、『JPMorgan Nasdaq Equity Premium Income ETF』について考察していきたいと思います。 *このページをご覧になる...
オプション取引ってなに???
高配当ETF専門店かふぇMocha🐶💛 ちぃです!!!🐾 当ブログをご覧くださりありがとうございます!!! このページではよく耳にする『カバード・コール戦略』について記述していきたいと思います。 *このページをご覧になるには、約7分のお時間がかかります。* ご覧いた...
2023/06/10 08:31