メインカテゴリーを選択しなおす
#今年最後
INポイントが発生します。あなたのブログに「#今年最後」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大晦日12月31日
いよいよ今年も後数時間で終わりですね。 このブログも8月から始めて毎日投稿何とか行っています。 何とか今のところ続いてる~💦 来年もマイペースではありますが続けて行きたいと思います。 今日も中々忙しかった~ 明日から3日位迄は少しのんびりし
2022/12/31 19:18
今年最後
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
よいお年を~♪
今年最後のブログ ここ数年ドッカーンドッカーン続いてた我が家 今年~娘まあちゃんの息子むぅくん誕生で初孫フィーバー 孫ちゃんってこーんなにもかわいいんだ…
2022/12/31 18:19
今年の締めくくり( ᐛ👐)✨
本日のれもん君は今年最後のご挨拶です🥰今年も色々ありました‼️れもん君を迎え入れはや2年🥺ドキドキの車中泊を始めたりママさんがコロナになったりパパさんが濃厚接触者になったりと大忙しの1年でしたね😅そんなわたし達ですがどうにか無事に1年を締め
2022/12/31 16:26
今年最後の日に
今年最後の日に仕事をしている自分だが、まあだいたい毎年の事である。 今年は例年より 少し気持ちに余裕を持った仕事納めができている。 なぜかは、後ほど書きたいと思う。 気持ちに余裕をもって仕事ができる環境といえば、 一緒に働くメンバーは重要な要素の一つである。 例えばだが、 常にピリピリしていたり、 切羽詰まった雰囲気をただ酔わせていると、 こちらの気持ちも余裕がなくなってくる。 同い年や年下だとまだマシだが、年上や上司になってくると対応に困ってしまう。 それなりに理由があるのだとは思う。 仕事への責任が大きくなればなるほど、緊張してピリピリするのは予想できるし、 一つもミスが許されないような仕…
2022/12/31 13:45
現在の最新作と、それに続く作品のご案内
今年ラストの記事となります😌。 Patreonで元旦から新作が公開されます。月毎に更新しています。Patreonより 不思議の国へ飛び込んで 淡原日水 …
2022/12/30 08:48
2022年振り返り
今日は、ちょっと雲が多めかな?それでも、晴れていますよ!本日は、御用納めになるのかな?ブレッドは、のんびり、先ほど、TVを見ていました。ショート動画↓(58秒…
2022/12/28 08:24
今年最後の病院へ
今日も良いお天気です。新しいビーズクッション登場↑(ブレッドが寝ています)相方に、サンタさんが持ってきてくれました。アン、もう、壊すなよ~! …
2022/12/27 12:02
今年最後の車検メンテナンス。
メッチャ忙しくて、長いこと更新が出来ませんでしたが、やっと今年最後の車検メンテナンスに取り掛かり...
2022/12/26 20:26
今年ラストになるとおもいます。
たぶん今年最後になるとおもい「オープンカフェ228」さんに今日(木曜日)行ってきました。残念な事に天気はイマイチで228さんに着いてすぐ雨が本降りになったので出すもの出して速攻室内にレッツゴー!看板犬のハッピーちゃんは寒かったので椅子の上でマッタリですねハッピーちゃんと正吉君はママさんからシフォンケーキをもらう時こんな風に待ってますよ(笑)おとなしく待つ2ワンコです「アッ!そうだ~!」今日はパセリちゃんも一緒に参加してました(笑)3匹とも喰いっぷりがよかったので写真はナシです(爆笑)飼い主は今年最後って事もあったのでゆっくりさせてもらいいつものモーニングタイムからお昼ごはんもいただきましたおまけの話228さんの今年の営業は・・・だそうです。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年ラストになるとおもいます。
2022/12/22 23:42
今年最後の教室だったのに・・・
今日は、雲が多めですが、時々日が差しています。気温は低めですね~。お日様が隠れている分、寒く感じます。そんな中、今年最後のアジリティ教室。今回で、3回目ですが…
2022/12/21 15:07
今年最後のトリミング
今日も良いお天気ですよ!とっても乾燥しているので、お天気は良いのですが、洗濯物は室内干しです。室内でも、カラッと?乾きます。 ブレッド…
2022/12/20 09:03
◆ 今年最後の満月「Cold Moon」(2022年12月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新...
2022/12/09 00:05
サッカーの歓喜とともに
今朝はサッカーワールドカップ。 日本vs強豪スペイン戦。 先日のドイツ戦歓喜の勝利から一転、格下のコスタリカ戦を逃した日本。 決戦の日であります。 早朝に静かに観ている夫。5時過ぎ、またどうやらまた勝っている様子。 いつ ...
2022/12/02 15:03
【プロ野球ニュース】とうとうこの日が来たか!!プロ野球最後の戦い!!日本シリーズ開幕!!
^( ˙◊˙ )^はくーなわたーた^( ˙◊˙ )^ どうもwatataです!(´・ω・`) 今回は「日本シリ
2022/10/23 08:34
2022年11月にシドニーで今年最後の皆既月食を見よう。2022 Sydney Total Lunar Eclipse
こんばんは、シドニーマンです。2022年11月8日(火曜日)は満月であり今年最後の皆既月食です。
2022/10/16 21:13
今年最後の書道教室
今日は今年最後の書道教室。 いつも通りに存分に楽しみました。 思いっきり筆を振り回す息子・彰悟 今日の作品です。 珍しく、線を書きました。 息子に線を書いた理由を聞くと (心の会話です。私と息子) 久々に線を書いたけど どうして? 前回も書いたよね。 鳥の羽根で。 そうか、 それをやってくれたのか。 そうそう、楽しかったし、 先生が「羽根忘れた」と 言っていたけど、また、 やりたいというメッセージ。 そう言えば前回の書道教室では、 先生が鳥の羽根で筆を作ってくれて 息子も楽しんでしました。 先生も今日、息子を見て、 「あっ、鳥の筆を 持って来ればよかった」 と言っていて、 息子はそれを作品にし…
2022/07/21 19:33