メインカテゴリーを選択しなおす
#こんまり
INポイントが発生します。あなたのブログに「#こんまり」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「片づけ」はあくまでも「スタートライン」
あまりにもミニオンが可愛すぎて。。。しばらくはこの景色を楽しんでいようと思っていますwわたしだけのミニオンワールド♪先日の片づけコンサルタントの友人との語...
2022/06/06 18:22
こんまり
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「片づけ」の話だけで、3時間があっという間!
大阪には2泊して、今回も義母の様子を伺ってきたのですが。。。最終日の出発前の時間は、片づけコンサルタントの友人と久しぶりの再会ランチへ♪連れて行ってもらっ...
2022/05/29 16:43
片づけによる人生のBefore → After!
わたしのお客様の中では3番目に速いスピードで...1ヶ月で片づけ祭りを終わらせた、Nさん。1番速かったのはは「2日間」2番目は「2週間くらい」だったかな?...
2022/05/29 16:40
「片づけ...、こわっ!」って思うことばかりだった1ヶ月
4月の後半から。。。約1ヶ月かけて取り組まれたNさんのお片づけ。最後に、考えもなしに段ボールにただただ突っ込まれていた写真を1枚ずつ丁寧に確認して思い出品...
2022/05/21 17:32
「写真」といえば...置いておくもの。ただそう思っていました。
おかあさん、おたんじょうびおめでとう。片づけレッスンの現場に行くと...必ずたくさん出てくるのがお子さんからもらったというお手紙。Nさんも、何枚かのお手紙...
2022/05/21 17:30
お台所のお片付け全体像の Before → After
お台所の片づけを終えたNさん宅。今日はその全貌をご紹介です。。。^^最初から、Before → After画像といきましょう!Before...After...
2022/05/18 14:35
片づけレッスン 〜お台所収納編〜 と、16日のウエクサ満月
さて、「食べる道具」のお片づけを終えられたNさん宅。そのまま次は、「作る道具」のお片づけに突入です!こちらもフライパンやお鍋も含めて全て出してきましたよー...
2022/05/16 21:02
洗面所とお風呂場とお手洗いと玄関とのお片づけ
細々とした「小物類」のお片づけの終わりが見えてきました。。。この日は、お風呂関係のモノや洗濯関連のモノが集まる洗面所。玄関入ってすぐに見えるこの場所は、片...
2022/05/16 20:59
Before→After 画像で伝える収納のポイント 〜分けて・たたんで・立てる〜
一つ前の記事で、文具類や薬類などの片づけを行った様子をお伝えしましたが。。。今日の投稿では、その収納の様子をお見せしながら...どのようなケースにも使える...
2022/05/05 18:56
bebe&coco (--;) GWのMainEventはハプニングで終わった
bebeくん昨日のおはなし我が家のゴールデンウィークのMain EventDadと2人でlunchお二人さんのトリミングの間に近くのお店へ🍴𓈒𓂂𓏸かず…
2022/05/05 12:42
片づけは、とにかく手を動かすこと。
片づけをやり切るためにそのアドバイスを求められたら、一つ大きく言えることは...「とにかく手を動かすこと!」これに尽きます。片づけをサポートするお仕事にも...
2022/05/04 17:25
片づけは...モチベーションを保つ工夫が大事。
衣類、本類、書類までの片づけは...もともと持っているその量にもよりますが、片づけの中でも割とスムーズに分かりやすく進められるところです。自分の「ときめき...
2022/05/02 21:38
片づけ方が分かると、進むスピードも違う
さて。。。衣類のお片づけでご自身で片づけたとき以上に手放すものが出てくるという結果になった、Nさん。引き続き「本類」のお片づけです。ここでもまた...「本...
2022/05/02 21:37
正しい選び方をすると、手放す量が違う
昨日の「金スマ」では、数年ぶりにこんまりさんが片づけをテーマに登場されました!!事前にお伝えしておけばよかったのですが...私も思い出したのが番組の始まる...
2022/05/02 21:35
お台所のお片づけ...最後の仕上げ。 Before→After画像
大阪の義実家での滞在中。。。ちょっとした合間に残り少しとなっていた片づけの続きを、決行しました。生活にはもうほとんど影響のない場所でしたけどね。それでもこ...
2022/04/29 19:38
断捨離してるのにモノが増え続ける理由は?パターン別に対策を考えてみました
何も買ってないつもりでも、少し油断すると確実にモノは増えて行きます。いらなくなったものは潔くメルカリに出してるし、何でこんなにモノが増え続けるのかな?今月もメルカリで16点が売れました。(今日の時点で)でもモノが減った実感はありません。断捨
2022/04/29 16:04
こんまりさんはどっちだろう?『利き脳』で片付け方が違う!?ついでに『左利きの科学』と『左利きあるある』♪
ハロ~♪一時期(今でもかな)片づけコンサルティングの「こんまりRメソッド」でお馴染み?の(画像はお借りしました)こんまりさんこと(近藤麻理恵さん)(37歳)(カリフォルニア州LA在住?)がアメリカで今でもなお人気のようで彼女のお片づけテレビ番組も知る人ぞ知るみた
2022/04/17 18:24
開運のすすめ?
開運にハマっている友人達に影響され、いろいろ実践しております。開運出来たかどうかはさておき、自分の気持ちに変化が・・
2022/03/31 09:14
【こんまり】人生がときめく片付け術を実践してみたら・・・【本紹介】
[chat face="shiro.jpg" name="しろ" align="left" border="blue"
2022/03/15 09:48
薬箱の整理をしました♪
ずっとほったらかしだった薬箱の中身。期限をみてびっくり( ゚Д゚)結構使用期限切れてる…病院で処方されて、全部使わなかったり、2021年の春ぐらいに期限切れてるのが多かった。多分、まだ使えるんでしょうけど、まぁ次いつ使うかもわからないし、体
2022/02/24 23:00