メインカテゴリーを選択しなおす
#子育てパパ&ママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子育てパパ&ママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
主夫のまいにち 同じ日にしなくても~
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
2022/10/28 13:39
子育てパパ&ママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
野菜嫌いな2歳の息子くん
今、我が家に大きく立ちはだかっている壁。それは息子くんの野菜嫌い。現在、かろうじて食べてくれるのはプチトマト、かぼちゃ(たまに)、じゃがいも、さつまいものみ。もはや葉物は息子くんと共演NGという始末wwそこで俺考えたよ。豚汁ならいけるんじゃ
2022/10/27 22:12
主夫のまいにち あたま打つで!!!
2022/10/27 13:28
我が家のおすすめ子供服
このブログではこんなことが分かります・ブランド別の服のメリット・デメリット・実際に着てみての感想・服のコーデのしやすさりょーパパ子供服っていろんなブランドがあるけどぢおこがおすすめなんだろう?そんなことを思ってるパパ・ママはぜひぜひ読んでく
2022/10/26 21:08
主夫のまいにち 1日待てばよかったーあるあるやん
2022/10/26 13:31
ドキがむねむねした
昨日の夜のこと。いつものように息子くんの寝顔を奥さんと一緒に眺める。もうね、親バカかもしれないけど息子くんの寝顔は世界で一番かわええ。もう一回言わせて!宇宙で一番かわええ。そんなふうに幸せな気分に浸っていると奥さんからマッサージの催促がww
2022/10/25 22:11
主夫のまいにち ロープレスキュー
2022/10/25 13:51
主夫のまいにち 長女は連日のワーク
主夫のまいにち ジェンダーレスなケーキ
俺の『お手軽餃子レシピ』
今日は平日だけど、俺だけ仕事がお休み。3人で朝ごはんを食べていると突然、奥さんから今夜の息子くんの夜ご飯の用意をお願いされた。「息子くん、今夜は何食べたい?」「ん〜〜。」「野菜もお肉も摂れるから、餃子とかは?」「、、、!!餃子食べたい!!「
2022/10/24 21:04
寝起きがハードモードな親子
最近めっきり寒くなって朝起きるのが辛くなってきましたよね( ´∀`)我が家にもね、例に漏れずいるんですよ、寝起きの悪い人が、、毎朝、4:00に起床してがんばってくれるうちの奥さん。その頑張る奥さんを4:00に起こす大役を担っているのがこの俺
2022/10/23 20:26
奥さんのタンドリーチキン
今日は俺がこよなく愛する奥さんの料理を紹介します。料理名「ご飯が止まらなくなるタンドリーチキン」もうね、これほんとにおいしいのよ!バリエーションが太平洋並みに広い奥さんの手料理の中でもピカイチにおいしい!!はじめて奥さんのタンドリーチキンを
2022/10/22 20:40
家庭菜園のすすめ
うちの息子くんが愛してやまない存在。いるだけで全体を華やかにしてくれる。主役ではなくいつもみんなの引き立て役。でしゃばり過ぎず、かといって主張しないわけでもない。張りがあり艶やかな赤みが眩しい横顔。そう、彼の名はプチトマト。今年の夏前に、息
2022/10/21 19:16
主夫のまいにち 半額でも買わないよ(笑)
2022/10/20 22:24
主夫のまいにち 買い物の感覚が狂う
奥さんとのアレ
最近、奥さんとのアレが激しくなってきている。強引にしようとしたり、、、時には優しくしようとしたり、、、そう、俺だってたまにはチューくらいしたいじゃん!!でさ、この前料理中の奥さんを発見。普通にしてもつまらない。そこで俺は思いついた。壁ドンし
2022/10/20 16:22
ハッピーバースデー
先日、俺は誕生日を迎えた。もう年々歳をとるのが憂鬱でもある。心なしか、年々毛根の勢いが失われているように感じるのはきっと気のせいではない。筋肉痛も治りが遅くなった。疲れも抜けない。常に節々が痛い。しかし、やっぱり誕生日はいいものだとも思う。
2022/10/19 21:10
主夫のまいにち バラバラな遠足日程
2022/10/19 13:26
主夫のまいにち ようやく数分デビュー
2022/10/19 13:25
息子くんの運動会
ついに待ちに待った息子くんの運動会の日がやってきた!!もうね、なんだろうこの感覚。自分が出るわけではないんだけど、前日からドキドキワクワクが止まらないwwいや、嘘をついた。もはや運動会の一週間前からワクワクドキドキが止まらなかった。息子くん
2022/10/18 22:16
イヤイヤ期の本領発揮
朝ご飯を家族三人で食べている時のこと。息子くんは言った。「おなかぺこぺこー!」※息子くんはお腹いっぱいの時、なぜか「ぺこぺこ」と言います。テーブルにはヨーグルトがそのまま残っている。「ヨーグルト残ってるけどもういいのー?」「いらなーい」「じ
2022/10/17 22:04
主夫のまいにち えっっスケボーですか??えっっ国体ですか??
2022/10/17 13:33
主夫のまいにち オオウナギとアサギマダラ
2022/10/17 13:32
小坂流加「余命10年」を読んでみた
今回は小松菜奈さん・坂口健太郎さん主演で映画化もされた小説「余命10年」についてです(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.
2022/10/16 20:29
しつけに悩んだらスターペアレンティング講座に行こう
須賀川の子どもセンターで無料開催の子育て講座に参加した感想。スターペアレンティングで叩かない甘やかさないしつけ。親子で自己肯定感を保って気持ちよく暮らすヒントを学べます。
2022/10/16 14:30
特撮の神様は須賀川生まれ!7月はウルトラメモリアルマンス
特撮の神様円谷プロの円谷英二生誕120周年とウルトラマンシリーズ55周年のメモリアルイヤー!7月はウルトラなメモリアルマンス!須賀川市で聖地巡礼しよう。
2022/10/16 14:29
子ワクワクそわそわするは親ばかり小学校入学準備
保育園や幼稚園と違って体験会や見学のない小学校入学。須賀川の小学校に入学するまでの流れをまとめました。年長さんの子どもを持つパパママに知らせたい情報をシェアします!
2022/10/16 14:26
主夫のまいにち 主夫修行をする魔の5歳児くん
2022/10/15 16:00
すかがわはばたくニュース創刊!次号もつくるよ!
この春で須賀川に住んで3年目にはいりました。すかがわってこどもたちへの郷土愛をはぐくむ活動がけっこう盛んだな。って思います。円谷英二と特撮や円谷幸吉とマラソン、のような巨大な事業だけでなく、市民活動の街の規模にしては団体の方が、それぞれに文
2022/10/15 15:36
こかげの学校のプレーパークでゆったり遊ぼう
福島県矢吹町の「こかげの学校」でこども主体のあそびを存分に楽しもう。
2022/10/15 15:34
子どもを持つ前に読みたい!こおりやま子育てバイブル
こどもを産んで育てるって、大変だけど楽しい。大変だけどかけがえのない幸せ。漠然と抱くこのイメージ。でも、結婚して子供ができて家庭を作ることについてよく考えてからやるぞ!って決める夫婦はどのくらいいるのでしょう。かくいう私も「大変だけど」より
二人の時間
今日は奥さんが祝日出勤のため、お昼まで息子くんと二人きりで過ごすことになった。当初の俺(まあ半日だし公園とかショッピングモールとか連れてけば大丈夫だろう)そして出勤する奥さんを見送り、息子くんとの二人時間が始まった。時刻は8:30。お店が開
2022/10/14 20:53
主夫のまいにち 保健の先生変わった??
2022/10/14 14:16
息子くんとのお風呂タイム2
今夜は週末恒例、息子くんとのバスタイム。昼間にアンパンマンバスボール(アンパンマン人形入り入浴剤)も買って準備万端。案の定、お風呂にバスボールを入れると、息子くんは大喜び。オレンジの香りがお風呂いっぱいに広がって、それはそれはいい気分になっ
2022/10/13 22:06
主夫のまいにち そんな時期かぁ・・
2022/10/13 13:35
主夫のまいにち 曜日と周期がわかってる???の
2022/10/13 13:34
主夫のまいにち ドタバタした三連休
小さな奥さん
俺は奥さんによくお小言をいただいている。例えば、家に帰ってすぐ足を洗わずにダラダラしていると、「早く足洗って!」トイレに行った後に軽くしか手を洗わないと「ちゃんと手を洗って!」お風呂入ったあと、パンツ一丁でダラダラしていると「服をしっかり着
2022/10/12 22:12
息子くんの英語の影響
生後6ヶ月から通い始めた息子くんの英語教室。週1回30分のレッスンを続けて早2年近くになる。最近、息子くんの英語力の向上が半端ない。一緒に図鑑や絵本を読んでいて、動物の名前を聞くとほぼ英語で返ってくる。「オーストリッチ」や「シーケーダ」とい
2022/10/11 17:23
似たもの親子
今夜は仕事が忙しかったこともあり、クタクタだった。さっとお風呂に入り、少し自分時間を楽しんでから寝室に向かった。俺の一日で一番好きな時間。それはベッドに倒れこんで布団をかぶる瞬間。今日は疲れているから、余計にその瞬間が幸せに感じるだろう。寝
2022/10/10 20:15
息子くんの好きな音楽
子供にとって、音楽ってすごく大切。小さいうちから音楽と触れ合う機会っていっぱいあると思う。NHKの「おかあさんといっしょ」をみて子供と一緒に歌ったり踊ったり。はたまた「アンパンマン」とかアニメをみてその主題歌を口ずさんだり。幼稚園や保育園で
2022/10/09 20:31
緊迫の瞬間
今夜は夜勤のため、帰りがかなり遅くなってしまった。家に着くと奥さんと子供は先に寝ていた。そして、ご飯の上に奥さんから一通のメモが残されていた。「22:00になったら息子くんのおむつを換えてあげてください」息子くんのおねしょ防止のため、我が家
2022/10/08 20:56
主夫のまいにち ○○渋滞
2022/10/08 17:32
主夫のまいにち 秋はひとあめいちど
主夫のまいにち ゆうや~け♬こやけーのー♬
2022/10/08 17:31
「人は話し方が9割」という本
この記事では以下のことがわかります。・「人は話し方が9割」の本の感想・実際の活かし方・人とのコミニケーションで悩んでいる。・仕事でもっと営業を頑張りたい!・あの人ともっと仲良くなりたい!そんな方におすすめです。「人は話し方が9割」の概要この
2022/10/07 22:58
奥さんの逆襲
今日はものすごく仕事が忙しく、めちゃくちゃ走り回った。もう一度言わせてほしい。めちゃくちゃに走り回った。くたくたになって家に帰り、ドアを開けると、「おかえり。すぐに足を洗ってね」もはた定形分とかした奥さんの冷酷非道な言葉。しっかりと足を洗い
2022/10/06 16:46
トイザらスのジャングルジムがおすすめ!
ジャングルジムって何才から?一般的にジャングルジムの対象年齢の記載を見ると、2〜5才と書いてあるのがほとんどです。確かに、まだよちよち歩きや、歩き始めたばかりの子供には早いかな〜と思ったりしますよね。怪我したりつまづいたり、けっこう危ないん
2022/10/05 22:01
主夫のまいにち どっちつかずの今日この頃
2022/10/05 14:56
風邪をひいた息子くん
少し久しぶりの投稿になります。実は一週間ほど前、息子くん風邪をひいてしまいました(;▽;)熱はあったものの、幸いコロナではなく一安心したのも束の間。熱が下がってきてひと段落したと思ったら、なんと、、、見事に息子くんの風邪がうつりました( ´
2022/10/04 22:51
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件