メインカテゴリーを選択しなおす
#子育てパパ&ママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子育てパパ&ママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
奥さんにしてもらって嬉しかったこと
りょーパパりょーパパ目線で、奥さんにしてもらえてうれしかったことを紹介します♪だいぶ、旦那さん目線かもだけど、、笑嬉しかったことランキング5位 『好きなスイーツを買ってきてくれる』第5位は、好きなスイーツを買ってきてくれることです。休日出勤
2022/12/01 22:20
子育てパパ&ママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クリスマスプレゼント(奥さん編)
も〜〜い〜〜くつ寝〜る〜と〜〜〜♪ク〜〜リ〜〜ス〜〜マ〜〜ス〜〜〜♪はい( ^ω^ )クリスマスまで、残り1ヶ月を切りましたね!我が家は、イベント大好き家族なのでクリスマスももちのろんでお祝いです。ツリーを出し、部屋を飾り付け、気分はルンル
2022/12/01 21:51
主夫のまいにち マネケンのワッフル
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
2022/11/29 21:58
主夫のまいにち あと3つ身体欲しい(笑)
2022/11/29 21:57
主夫のまいにち 閉まってるだけなのか・・・??
日本vsコスタリカの前哨戦
今日は待ちにまったワールドカップ『日本vsコスタリカ』。キックオフは19:00。先日は、強豪のドイツ戦で劇的勝利をした日本代表。だからこそ、今日の試合は本当に大切な試合。絶対に、、絶対に観たい!!しかしその試合の前に、息子の寝かしつけという
2022/11/29 21:47
『カオナシ提灯センサーライト』買ってみた!
我が家には一つ、悩みがあった。家の構造上、玄関がけっこう暗いのだ。そのため、常に朝だろうが昼だろうが晴れていようが、玄関を開けると真っ暗だった。そんな玄関にセンサーライトでもつけたら、少しは明るくなるかな?でもせっかきなら、おしゃれでかわい
2022/11/28 22:05
切実な悩み
この世に生を受けて30年余り。日に日に感じる老い。しかし、気持ちはまだまだ20歳代でいたい。体力が落ちたなら、ランニングしてスタミナを増やせばいい。筋力が落ちたなら、ダンベルでまたしっかり鍛えればいい。そんな風に気持ちを奮い立たせ、日々頑張
2022/11/28 22:04
浮気をした話
俺は昔、いろいろなお店の子に繰り返し手を出していた。そして、「なんか合わない。」「価値観が違う。」そんなふうに感じたらまた、違うお店の子に手を出していった。しかしいろんな子にどれだけ出会っても、俺はピンとこなかった。何て言えばいいのだろう。
2022/11/26 21:16
奥さんの筋力
俺の愛する麗しい奥さん。黒髪で小柄で、華奢ですごく可憐な人なのだ。性格や寝相、寝起きの悪さを知らない人は、誰しもが奥さんを一目見ただけでは見抜けないだろう。たとえ、コナンや金田一少年であってもお手上げだろう。しかし思いやりがあり、信念のある
2022/11/25 21:36
真夜中の奥さん
今日の俺は非常に体調が思わしくなかった。なぜなら、4回目のコロナワクチンによる副反応が俺を襲っていたからだ。熱が出て、頭も体もめちゃくちゃ熱い。俺はもはや全身ヒートテック人間と化していた。こんな日は、普段以上に奥さんがいろいろと気遣ってくれ
2022/11/24 21:53
子供の朝ご飯
今日は愛する我が息子くんの朝ごはんをご紹介( ^ω^ )ちなみに俺の朝ご飯は、パンとゆず茶とチョコです笑(朝は小食のため)〜ある朝の息子くんの朝食〜朝食ヨーグルト 1個パン 半斤分バナナ 1本ミロ牛乳
2022/11/23 20:28
子供の習い事(共働き夫婦編)
この記事ではこんなことが分かります・子供の習い事はいつからさせるのか・習い事のメリット&デメリット・いつ習い事に通わせているのか・習い事のある日の流れ子供の習い事はいつから?我が家では、生後6ヶ月ごろからショッピングセンターの英語教室に通わ
2022/11/22 21:42
2022/11/20
2022/11/21 21:34
小さい奥さん
我が家には口うるさい麗しい奥さんがいる。俺はよく何かにつけてぐちぐち怒られている。しかし俺にもだんだんと耐性ができてきた。多少のことで怒られても、俺は受け止めれるようになってきたはずだった。しかし。ここにきて二人目の奥さんが現れた。食後にみ
2022/11/21 19:26
子供のごっこ遊び
子供というのは本当にごっこ遊びが好きだ。うちの息子くんも例外なく、いろんなごっこ遊びをするのが好きなのだ。毎晩、寝かしつけまでそのごっこ遊びを一緒にやるのが今の俺の使命だ。今晩、まず最初にやったのがバスの運転手さんごっこ。運転手役はもちろん
2022/11/21 07:37
主夫のまいにち 保護者借りだしなのね
2022/11/20 08:41
主夫のまいにち 我が家のブーム
学資保険or積立NISAやるならどっち?
りょーパパ子供のために今のうちにお金を貯めておきたい。でもどこで貯めたらいいんだろう?この記事ではこんなことが分かります・学資保険メリット・デメリット・積立NISAのメリット・デメリット・生活スタイル別のおすすめ学資保険のメリット・デメリッ
2022/11/18 21:51
隣家の落ち葉問題
りょーパパ最近、お隣さんの落ち葉がひどくて家が汚れて困るなあ一体、どこに相談すればいいんだろう?この記事ではこんなことが分かります・隣家の落ち葉が自分の家に落ちてきて困った時の対処方法・隣家の木の枝などがはみ出してきた場合、勝手に切ってもい
2022/11/17 21:56
ぬいぐるみと息子くん
今日の朝、いつものように息子くんを起こしにいくと案の定、揺すろうがとんとんしようが全く起きる様子がない。母親ゆずりの相変わらずの寝起きの悪さである。さあ、今日はどうやって起こそうか、、そんなことを考えてると「バナナ、取らないで!!!」と、突
2022/11/16 22:22
奥さんをアイス(愛す)
俺は、これまで浮気というものをしたことがない。ただの一度も。(ドヤ顔)一途という点においては誰にも負けない自信がある。浮気をされたことはあっても、自分からは絶対にしない。それが俺のポリシーだ。あれは、、、思い返せば、初めて出会ったのは小学2
2022/11/15 18:29
息子に好きと言わせたい
最近、いろんなことがますますわかるようになり話す言葉も達者になってきた息子くん。英語教室に通っているおかげなのか、英語の単語もよく出てくるようになった。こんな小さい子がたどたどしく英語を話す姿を見ているとすごく微笑ましい、、、今朝までは。い
2022/11/13 21:11
主夫のまいにち 送迎多忙やん
2022/11/13 16:19
主夫のまいにち 三昧
2022/11/13 16:18
主夫のまいにち ジビエ給食
奥さんとの夜の楽しみ
あ、タイトルでちょっとHな想像をしてしまった方はすいませんwwでも気は合います(笑)お気持ちもすごく分かります٩( ᐛ )وさあこっから本題。奥さんとの夜のお楽しみが我が家にはあります。それは映画鑑賞。もともと俺がネットフリックスに登録して
2022/11/12 21:33
子育て応援ウォーターサーバーアクアクララの料金を他社と比較
ウォーターサーバーの導入を検討してますか? そもそもウォーターサーバーってなんだろう? ウォーターサーバーとは、お水を専用のサーバーから、冷たい水か温かい水がレバーをひねればすぐに飲むことができる縦長
2022/11/12 10:19
浄水型・水道直結型のウォーターサーバーが3000円以下おすすめランキング
浄水型と水道直結型、どちらも水道水をサーバー内部のフィルターで浄水する仕組みは一緒です。 とらじろー水道直結型は水道の給水管に専用のチューブを繋ぎ、水道水を直接送り込んで浄水するのに対し、浄水型は自分
我が家のチキンナゲット(レシピあり)
子供の大好きなナゲット( ^ω^ )でも市販のものやお店のナゲットだとカロリーだったり油が心配、、子供に食べさせるなら尚更ですよね!そんな方にも安心!おいしい!ヘルシー!簡単!三拍子そろった我が家のナゲットレシピを大公開します!りょーパパお
2022/11/11 16:55
奥さんの潔癖症
我が家の自慢の奥さん。それはそれは綺麗好きでエレガントで清らかなうちの奥さん。ゆえに潔癖症wwもうね、そんじょそこらの潔癖症ではないんよ!帰ってきたら、必ず足を洗うのはマスト。ダイニングテーブルの上には物は置かない。トイレは絶対に立ってして
2022/11/10 21:53
息子の感性
ご無沙汰しております。ほぼ一週間ぶりの投稿になりましたが、しっかり生きております!!実はこの一週間、、、、、、息子くんに風邪をうつされダウンしておりましたwwこのくだり、1ヶ月前と全くおなじww息子くんの風邪が俺に感染する確率100%継続中
2022/11/09 21:55
主夫のまいにち 興味ないんや~
2022/11/09 14:28
主夫のまいにち 武将ブーム
2022/11/09 14:27
0歳から保育園に通わせた話
共働きが増えた昨今、実際に0歳から保育園に通わせるご家庭も増えてきていると思います。我が家も実際、もともとシングルマザーだった奥さんが息子くんを生後6ヶ月から通わせています。俺と結婚した今でも、お互いフルタイムで共働きなのでそのまま通わせて
2022/11/08 22:47
奥さんへの不満
今回は奥さんへに不満シリーズです( ^ω^ )もうね、これはね、本当に満をじしてです!!!笑でははじまりはじまりー٩( ᐛ )و①鞄や上着を床に置きっぱなしとある日、奥さんは俺に言いました。「床に鞄とか上着を置きっぱなしはみっともないから、
2022/11/07 22:33
主夫のまいにち しらぺんだけ確保
2022/11/07 13:30
主夫のまいにち 我が家は柿ブーム
2022/11/06 16:43
主夫のまいにち 頂き物の品々
2022/11/05 17:44
主夫のまいにち 知人が絵本作家に
主夫のまいにち 今年も日本で
主夫のまいにち 本格的な差し入れ
2022/11/01 17:55
主夫のまいにち イルカラムネ
主夫のまいにち ハロウィンはしごして~護衛艦あぶくま
2022/11/01 17:54
旦那さんにしてもらって嬉しいこと
日々、家事に仕事に子育てに365日休みなく頑張ってくれる奥さん。そんな奥さんが、旦那さんにしてもらって嬉しかったり助かったりすることもあると思います。てことで今回のテーマはこちら!!奥さんがしてもらって嬉しいことランキング(我が家編)この記
2022/10/30 22:26
子育てパパの奮闘記 実践4つのコツ‼
子育てパパって⁉子育てママ同様に、子育てパパも誕生しています♪ママのお腹がみるみる大きくなり、少しずつ【夫】→【父】に変化していくのでしょうね♫ですが、そんな風に言っている自分自身は、なかなか【父】になれていなかったと思います...。当時は
2022/10/30 20:18
指吸いが気になる方に『バイバイチュチュ』
以前にのブログで紹介した息子くんの指吸い問題。この記事で紹介した指吸い防止クリームで見事解決!!!、、、、と思いきや、指吸い再びwwこのままでは本当にまずい。早いうちに指吸いを辞めさせなければ、すきっ歯になってしまうかもしれない。出っ歯にな
2022/10/29 20:32
忍耐強い子供を育てるために親ができること
みなさんこんにちは。こてつです。 親なら誰しも、できることなら子供には社会の荒波に飲まれることなく育ってほしい…
2022/10/29 10:06
主夫のまいにち 今日も主夫修行やん
2022/10/29 08:24
奥さんとのアレ 再び
今日は仕事が忙しくてくたくただった。こんな日は奥さんのアレが欲しい。奥さんと夜の映画鑑賞会を終え、ベッドに向かう。息子くんは先にベッドですやすや眠っている。奥さんはベッドにどさっと体を投げ出した。そしてマッサージを催促してくるww俺は従順に
2022/10/28 21:15
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件