メインカテゴリーを選択しなおす
#韓国情報
INポイントが発生します。あなたのブログに「#韓国情報」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
韓国スタバの塩パン
スタバで塩パンプロモーションしてたから、塩パンとシュークリームラテ注文してみた。 塩パンや塩パンを使ったサンドイッチなどとドリンクを注文したら、★3つ貰えるプロモーションでした。 普通に美味しい塩パン。 甘いドリンクと塩パンって良いわ:)
2024/03/22 14:23
韓国情報
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
インターコンチネンタルソウルパルナスの韓牛バーガー
インターコンチネンタルのパルナスのラウンジでランチ。この時のインテリアも素敵だった。 やはり天井高いのは良い。 注文したのは韓牛バーガーとトマトのパスタ、チャーハン。 このチャーハン、アワビ乗ってるし具がかなり豪華だった。 パスタはシンプル
2024/03/22 14:22
トゥレジュールの小さな幸せBOX
この間、テンギョヨ(ペミンみたいな出前アプリ)でイベントがあったので、トゥレジュールで持ち帰りのオーダーをしました。 소확행(ささやかで確かな幸せ)ボックスというのがあったので、ネーミングにつられて注文してみました。 ケーキのピース1個と、
無人コーヒー店を利用してみました
街に続々と登場している無人カフェを利用してみました。こちらのお店は망월경(マンウォルギョン)というお店。 日本語にすると”満月鏡”かな。 無人カフェで自販機で注文決済したら、機械が飲み物を製造してくれます。 機械の中でコーヒーを抽出している
2024/03/22 14:21
3月オリヤンセール2回目購入品はお菓子とか
3月のオリーブヤングセール2回めの購入品です。 今回も配送早かった〜! 今回の購入品はお菓子と生理用品。オリーブヤングにはオリジナルのおやつも色々あるんですよね。 どれも少量で割高感は否めないので、セールの時に購入しています:) 生理用品は
【韓国ドラマ】《ドクタースランプ》ロマンティックコメディなのに何故か泣けたクセ強めな家族ドラマ
ドクタースランプ あらすじ高校時代、全校1位の座をめぐってライバル関係にあったナム・ハヌル(パク・シネ)とヨ・ジョンウ(パク・ヒョンシク)。大学卒業後、…
2024/03/21 10:30
【最新版】2024年韓国芸能事務所オーディション情報!
2024年に行われる韓国アイドル事務所のオーディション情報について紹介しています。募集要項や応募フォームなども載っているのですぐに応募も可能!ぜひ大きな夢を掴みましょう!
2024/03/20 16:01
韓国創作ミュージカル「ザ・ラストメン」2024(1回目)ジュミンジン배우님再演 뮤지컬 더라스트맨
よろぶん あにょはせよ〜韓国ミュージカル「ザラストメン」뮤지컬 더라스트맨1回目に行ってきました。【シアター】韓国ミュージカル「ザラストメン」2024.03.05 ~2024.05.26西京大学公演芸術センタースコーン1館スコーンでは現在「ザラストメン」と「その時も、今日」を上
2024/03/20 12:47
【質問返し】韓国初めて旅をアテンドされる場合の場所選びと美容クリニックの選択基準について
早いもので3月もすでに下旬。。。皆様のBLOGに訪問させていただいていたら、相当数の皆様が韓国に飛んでいらっしゃるのに驚いています。 そういえば次回のために…
2024/03/18 16:14
孔徳@あの쓰레기(スレギ)夫と歩く孔徳の街。いつものチョッパル通りも彼が歩くと一味違う路地裏に?
麻浦屋(マポオ) 1回目の孔徳のLUNCHはモグルテンデ★で紹介されたソルロンタン。2回目の孔徳は、2010年に訪れた同じくソルロンタンの↓『食べて納得!…
2024/03/18 10:12
大学路ひとりごはん「ユクジョンクッパ」大学路店 クッパブ、コムタン、肉チヂミ 육전국밥 대학로점
よろぶん あにょはせよ〜大学路に1月に開店した「ユクジョンクッパ」大学路店に行きました。リンクアートセンタードリームの隣ビルにあります。혜공で대수님が行ってたので、来てみたかったんだよねー。このお店には、一人席が2つあるので一人で行っても負担がなくていいし
2024/03/17 11:33
明洞・忠武路@人が多すぎて歩けない明洞と中華が多すぎて話も出来ない行きつけのお店にバブルを感じる
明洞は大混雑 明洞には今回2回ほど用事があり出かけましたが、どちらも滞在時間30分・・・と言う・・・・😅 東大門に関しては1回も行かず・・・ま、GO T…
2024/03/15 11:04
【成田VS金浦】LOUNGE対決❷コンパクトだけに席探しが一苦労!SKY HUB LOUNGE
金浦空港 金浦空港は35番GATEのすぐそばにある SKY HUB LOUNGE金浦空港は小さいから、すぐに見つかります。 受付のお姉さんがこの時1人だ…
L2A (韓国情報) スピリット小弱体化?
韓国で実装されている ハイエルフの魔導士:スピリットが ゲーム内経済を壊しているようで運営がそれを踏まえてスキルの調整が入るようです スキル威力の低下とルーン…
2024/03/14 02:55
ネゴワンで魔女工場のリピ品を。
最近見てなかったんだけど、また네고왕ネゴワンで化粧品セールしていたのでポチってみました。 前もドクターGとかスキンフードをかなりのお得な値段で購入することが出来ました。今回も、全品対象5,900ウォンクーポンと新製品5,000ウォンクーポン
2024/03/13 20:28
流行りのネギ
最近はネギ系の味が人気なのか、お菓子もネギ味のお菓子が色々出てますね。 長ネギクリームチーズ味が人気みたい。両方食べてみたけど、あんまりネギ感は無かったなぁ。私はリピなしです。 ペク先生のペクタバンからは、長ネギクリームじゃがいもラテ(テパ
2024/03/13 20:27
今年の誕生日はこんな感じでした
今年の私の誕生日ケーキはトゥサムのいちごのムースのケーキにしました。私の年齢のロウソクを立てたら火事になりそうなので、サービスのキャンドルは辞退しました(笑) 夫から誕生日プレゼントはいつも特に無いんだけど、自分でピアス買いました:)インス
2024/03/13 20:26
プラダックのチキンにまたハマる。
韓国のチキンチェーン店は新しいものもめっちゃ増えてる。やっぱりBHCとか大型チェーン店が強いから、消えていく店も多いんだろうなぁ。 この間はカマチトンタッというところのを注文してみた。スーパージュニアのシウォンが広告しているらしい。シウォン
【成田VS金浦】LOUNGE対決❶成田は❝ISS SUPERIOR LOUNGE希和❞に潜入!
成田空港 前回は成田大韓VS仁川アシアナラウンジ対決でしたが↓『成田大韓VS仁川アシアナラウンジ対決!何故韓国人はラウンジでも辛ラーメンを食べるのか?』 …
2024/03/13 11:35
【A’REXの乗り方解説】チケットの買い方・変更・都心空港ターミナル利用方法など
A'REXの乗り方やチケットの買い方・変更・都心空港ターミナル利用方法などまるっと紹介しています。簡単にわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
2024/03/12 11:52
新堂洞@劇場まで1分!観劇前に飛び込んだ【南営洞・両門】の“韓牛クッパ❞が思いのほか美味しかった
ハニカルグクス この日はマチネの観劇で、劇場近くで人気店だというハニカルグクス★ でLUNCHをしようと・・ 新堂駅12番出口を出て すぐの小道を左折して…
2024/03/12 10:00
三角地@2軒目は韓国居酒屋で2人でマッコリ4本の大快挙?大愚挙?緊張感の無さを反省するも反省無し
夕食のハシゴ? 夕食のハシゴはあまりした事ないですが、念願のキムジェウクssiのオススメ店でサクっとチャドルバギ★ を食べた後は、もう一軒。 あんまり来な…
2024/03/11 10:20
【質問返し】スーツケース購入問題と機内食問題についてのご質問にお答えしました。ご参考まで
スーツケース問題 今日はInstagramやX、メッセなどでいただいた質問にこちらでお答えさせていただきたいと思います。 おおお!!よく覚えていてくださ…
2024/03/08 13:44
韓国大学路 劇場の行き方 大学路「YES24ステージ」 yes24stage 예스24스테이지
よろぶん あにょはせよ〜大学路「YES24ステージ」 yes24stage 예스24스테이지の行き方などを紹介します。注意!大学路には「YES24」を冠する劇場が2つあります。「YES24stage」と「YES24アートワン」は別の劇場です!この紹介は「ステージ」です。アートワンは、工事が終
2024/03/08 11:38
大学路バインミー屋さん BANH MI362(バンミ362)大学路店 반미362 대학로점
よろぶん あにょはせよ〜惠化駅から弘益大大学路アートセンターに行く途中にバインミー屋さんが出来てたよ。BANH MI362(パンミ362)大学路店 반미362 대학로점惠化駅3番出口から徒歩3分くらいのところにあります。ベトナムのファストフードであるバインミーは、フランスパ
2024/03/07 11:56
【韓国ドラマ】@今更だけど《美男堂の事件手帖》完走!ドタバタコメディサスペンス?と言う新ジャンル
美男堂の事件手帖 あらすじ《カフェ美男堂》で客の悩みを解決する偽男巫(パクス)のナム道士として人気のナム・ハンジュン(ソ・イングク)元警察官でプロファイラー…
2024/03/07 11:41
忠武路@絶対に食べて欲しい!隠れた名店《サランバンカルグクス》のペッスッペッパンは美味しすぎる!
念願のお店 この日は朝からの雨が雪に変わり 寒いのでタッカンマリでも食べに行こうかと思ったのですが、この寒い中、東大門まで行くのも・・・と思い急遽こちら…
2024/03/07 11:40
OC115.目下復元中?(ソウル漢陽都城と4大門)
ワンポイントコラム115.ソウル漢陽都城と4大門 今回はソウルの城壁で有る「ソウル 漢陽都城」と付随する4大門•4小門について見たいと思います。 ソウ…
2024/03/05 17:21
劇場の行き方 大学路「プラスシアター」の行き方&MDブース注意点 플러스씨어터 タムソ 담소
よろぶん あにょはせよ〜大学路「プラスシアター」の行き方や注意点を紹介します。プラスシアターに行くには惠化駅2番出口から出ます。惠化駅2番出口マロニエ公園方面に向かいます公園の横を通過直進していくと、レンガ風のCUが見えて来ます。このCUの横にプラスシアターが
2024/03/04 11:52
韓国全羅南道 潭陽(タミャン)③ 潭陽昆虫博物館〜メタプロヴァンス 담양곤충박물관~메타프로방스
よろぶん あにょはせよ〜韓国全羅南道 潭陽旅行記です。今日のブログには昆虫と両生類、蛇等が登場します。可愛い子たちだけ撮りましたが、苦手な方はご留意ください。潭陽メタセコイア並木道の隣にはタミャンエコセンターがあります。カエル生態公園(展示館)に登ろうと
孔徳@ソンシギョンssi《モグルテンデ》お薦めのお店【元祖新村ソルロンタン】で老舗ソルロンタンを
近かったので 最近は麻浦・孔徳周辺に日本人に人気のホテルも多いので(ロイネットソウル麻浦・新羅STAY麻浦・グラッドホテル麻浦・ロッテシティホテル麻浦et…
2024/03/04 11:24
韓ミュ2402@SJリョウクを応援に!【冬の旅人】歌うまBTOBイ・チャンソプ君に涙の大満足!
冬の旅人 あらすじ医大生のミヌ(イ・チャンソプ)と音大生ダヘ(イム・イェジン)はミヌの先輩のヒョンテ(リョウク)の仲介でお互い愛し合うようになったが、ミ…
2024/03/03 13:56
처음 뵙겠습니다! はじめまして!
처음 뵙겠습니다(チョウム ベッケスムニダ)! はじめまして! 2024年3月にこのブログをスタートします ブログの名前は「あーぼまーぼソウル予報」です どこかで聞いたことのあるフレーズだなあと思った方 そうです、そのCMのフレーズからタイトルをいただきました 書き手は丸顔のんびり屋のマー坊と シティガールテキパキアー坊のコンビです マー坊とアー坊が韓国にはまったのは約15年前 それから2人でソウルに行ったり、1人で釜山に行ったり… *この記事のトプ画は釜山の市場です! 旅行はそう頻繁には行けていないけれども 2人の会話にはほぼ毎日韓国の何かしらが登場します 「◯◯の店ができたらしいよ!」 「…
2024/03/03 11:45
韓国全羅南道 潭陽(タミャン)② 潭陽メタセコイア並木道 담양 메타세쿼이아 가로수길
よろぶん あにょはせよ〜潭陽(タミャン)へ遊びに来ました。竹緑苑の近くには、潭陽メタセコイア並木道 담양 메타세쿼이아 가로수길があります。ここは、8.5キロにわたってメタセコイアが植えられている散歩道映画「光州5.18」「ノートに眠った願いごと」の撮影地入場料大
2024/03/03 09:59
【保存版】仁川空港からソウル市内への行き方4選
仁川空港からソウル市内への行き方を紹介しています。移動時間や価格別にメリット・デメリットを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
2024/03/02 20:04
韓国全羅南道 潭陽(タミャン)①「竹緑苑」 ドラマ「イルジメ」撮影地 담양 죽녹원
よろぶん あにょはせよ〜ヒーリングをしに韓国全羅南道 潭陽(タミャン)へタミャンといえば、竹!そう、竹の名産地です。潭陽ICからすぐ「竹緑苑」죽녹원 へ入館料大人 3000ウォン入った瞬間から竹!竹林浴の効果が書いてあるよ癒しのアルファー波が出てるらしい途中途中
2024/03/01 12:13
韓国ぶらり 益善洞 韓屋通り イクソンドンハノクマウル 익선동카페거리
よろぶん あにょはせよ〜ナッコプセを食べに「益善洞 韓屋通り」へやってきました。腹ごなしに周辺のお店をみてまわりましたよ。イクソンドンハノクマウル中でホットな通り익선동 온천마을 「イクソンドン温泉村」通りに入っただけで温泉街っぽい雰囲気を感じることが
2024/02/29 17:04
【感謝】グクペンファンダムのおチカラをお借りして今年1番いただきました!ありがとうございました
SMTを抜いて グクBLOG 完結韓ミュ@《モンテクリスト伯》❝じゃない方❞のグクに沼オチという地雷を踏んで7日間で3回劇場通い❸ お読みいただきありが…
2024/02/29 10:39
L2A (韓国情報)2/28韓国アデンUP情報
2/28にUPデートされた内容です ついにやっと 範囲フラグが修正されて 紫、赤ネームに意図せず、攻撃が当たらなくなりました ほぼほぼ全職に範囲攻撃スキルが実…
2024/02/29 00:12
韓国ごはん 初の「ナッコプセ」낙지+곱창+새우=낙곱새 を食べにイクソンドンへ 익선동 달랭이
よろぶん あにょはせよ〜お友達と「ナッコプセ」を食べにイクソンドンに行って来たよ。鐘路三街の익선동にある달랭이(タルレンイ)というお店。鐘路三街駅6番出口からカルメギ通りを過ぎたイクソンドンの裏路地にあるお店こんな裏路地「ナッコプセ」は、낙지(テナガダコ)
2024/02/28 11:59
久しぶりの青瓦台(チョンワデ)本館② チュンム室〜ムグンファ室 청와대 충무실
よろぶん あにょはせよ〜昨日の続き、青瓦台(チョンワデ)本館訪問記録②です。セジョン室を出て対称面にあるチュンム室へ行きます。↑向かって左にある棟がセジョン室右にある棟がチュンム室忠武室は、任命授与式などを行なった場所中央の階段横には、大統領夫人執務室と
2024/02/27 12:04
韓ミュ@《モンテクリスト伯》❝じゃない方❞のグクに沼オチという地雷を踏んで7日間で3回劇場通い❸
最終章 沼オチBLOG《モンテクリスト伯》グクはグクでも❝じゃない方❞のグクに沼オチするまでの道のり❶ 《モンテクリスト伯》グクはグクでも❝じゃない方❞…
2024/02/27 12:01
久しぶりの青瓦台(チョンワデ)やっと入れた本館① 1階中央階段〜セジョン室 청와대 본관
よろぶん あにょはせよ〜久しぶりに青瓦台(旧大統領府)にやって来ました。いい天気だったせいでマイナス14度!!資料館の青瓦台サランチェは、リニューアルのため(?)休館中現在青瓦台は、予約をすれば誰でも観覧することができます。青瓦台観覧予約ページ入口は正門と
2024/02/26 12:13
【韓国ドラマ】《私の夫と結婚して》ラスボス登場から失速しながらも完走!復讐の行方を見届けました
私の夫と結婚して あらすじたった一人の親友と浮気した夫。それでも足りず命わずかだった私を殺した。理不尽な死を迎えた私は奇跡のように10年前に戻ってきた。。。…
2024/02/26 12:12
【エリア別】韓国でおすすめのヨーグルトカフェ紹介!
韓国にある人気のギリシャヨーグルトカフェを紹介しています。エリア別におすすめのお店を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
2024/02/25 14:53
韓国ドラマ「ムービング」に登場するクラッシックトンカツ 「101番地南山トンカツ」 101번지 남산돈까스 종로타워점
よろぶん あにょはせよ〜私が大好きな韓国ドラマ「ムービング」무빙ポップアップストアに行くくらい好き💕主人公 の父母が、情報部の職場恋愛なのですが情報部が南山にあった関係で、2人はたびたびデートで南山トンカツを食べに行きます。それで、主人公を1人で育てるため
2024/02/25 13:16
大学路カフェ<굽기-goopkie> ブランチメニュー「小ネギベーコンクリームチーズ」 쪽파베이컨크림치즈
よろぶん あにょはせよ〜大学路で大好きなスイーツカフェ<굽기-goopkie>甘いものが無性に食べたい時によく行くんですが、今日紹介するのはスイーツではなくでブランチメニューブランチメニューメニューは季節で変わるものがあるので公式インスタ参照してくださいね。注文
2024/02/24 11:56
韓国観光公社ソウルセンター HiKR Ground(ハイカーグラウンド)허이커
よろぶん あにょはせよ〜先日、韓国ミュージカル「キキの境界性人格障害ダイアリー」뮤지컬 〈키키의 경계성 인격장애 다이어리〉を見にCLKステージに行きましたが、ついでに韓国観光公社ソウルセンターHiKR Groundが今どうなっているのかのぞいてみたよ。2階、3階ともに
2024/02/23 12:13
牛肉麺の美味しい店でマンドゥジョンゴル
ソウルで美味しい台湾飯を食べられないかと検索してて見つけたのがこのお店、オハンスウユクミョンガ。香港式牛肉麺のお店です。中華料理あってもほとんどが韓国風中華料理のお店なので台湾料理とか探すの難しい・・台湾にも牛肉麺あるから台湾料理だと思って
2024/02/23 11:07
巨済島のリゾートホテル ソノカームコジェ。
コジェ島ではソノカームという大きなリゾートホテルに宿泊しました。家族向けのホテルという感じで、子供連れの宿泊客が多かったです。 客室内には調理の施設は無かったけど、お皿とかは揃ってました。地下にチキンとか売店で簡単なフードは売ってて、部屋に
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件