メインカテゴリーを選択しなおす
#資産運用ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#資産運用ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
NF日経高配当50、ついに59,000円突破
NF日経高配当50がついに 5,900円も突破しました。 終値 59,050円 でした。もちろん、年初来最高値更新です。 本日、59,250円あたりまでいきましたねぇ。 本当にこの勢いは怖いくらいです。 ちなみにNF株主
2023/09/13 15:38
資産運用ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
TMF、地味に買い増し
米国10年債の利回りが依然高く、 TMF ディキシオン・デイリー20年超国債ブル3倍 も5ドル台なので5株 買い増ししました。 ここ半年ほど下げ基調の中で 少しずつではありますが 積極的に買えてるので、 いつか
2023/09/13 07:47
テスラ株爆伸
朝起きて米国市場の結果みて、びっくり。 テスラ株が前日比 25ドル、+10%アップ してました。 いったい何が起きたのでしょう? ニュースで調べてみると 米金融大手モルガン・スタンレーが テスラのAI
2023/09/12 20:51
節約投資2023.09.11
9月2回目の節約投資です。 9月上旬、ランチで貯めたお金(3,000円) を使って 定番の NF株主還元70 2株 を購入しました。 NF株主還元もいつの間にか 1,500円 まで伸びてきています。 購入し
2023/09/12 08:02
米穀高配当ETF いよいよ分配金
米国高配当ETF御三家とされる SPYD、VYM、HDV の9月分配金があとわずかとなっています。 前回(2023/06) の状況をおさらいすると以下のとおりになります。 前回は3ETFともに前年比で増配でしたね。 果
2023/09/10 09:42
ブログアクセス数が40,000に到達
本日ブログアクセス数が 40,000 に到達しました! ブログを昨年12月に開始し、 7/9 5,000アクセス達成 7/26 10,000アクセス達成 8/5 15,000アクセス 達成 8/13 20,000アクセス達成 8/27 30,000アク
2023/09/09 11:25
やっぱり分散投資?!(続)
最近、株高ドル高と米国投資では円換算資産額が急上昇しています。 私は現在合計17本の米国株投資を個別株とETFで行っています。 個別株は小中型グロース株中心、ETFは高配当株中心で投資を行っています。 前回
2023/09/08 14:22
HMTより初配当
ヒューマンメタボロテクノロジーズから 初めて配当金をいただきました。 当社はバイオベンチャー企業で、 世界で唯一CE-MSによる メタボローム受託解析を 提供している企業とされています、 数年前の投資以
2023/09/07 15:49
NF日経高配当50、ついに58,000円突破
昨日はやや反落して、今日を迎えましたが、 終値 58,090円年初来最高値更新です。 午前中、一時58,400円までいったんですよね。 ちなみにNF株主還元70も上昇し 終値 1,519円 でした。こちらも楽しみです。
2023/09/06 17:38
ブロ活9月初ポイント獲得
楽天ブログの広告閲覧でポイント獲得できるブロ活てすが、 9月がスタートして、本日 初のポイント獲得を 果たすことができました! 先月のポイント初獲得が 確か8/9だったので、 3日ほど早い達成にな
2023/09/06 07:31
米国市場の休場日はいつ?
本日labor dayのため 米国市場は休場となります。 米国市場の休場は、日本市場と比べ、 少ない印象ですが実際はどうなんでしょう? 楽天証券の下記サイトに 日本市場と米国市場の休場日の 一覧が出ていま
2023/09/04 10:56
節約投資2023.09.01
8月も終わり、9月に突入です。 9月1回目の節約投資です。 8月下旬、ランチで貯めたお金(4,00円) を使って NF株主還元70 2株 NTT 5株 を購入しました。 最近の節約投資は NF株主還元70を買え
2023/09/02 09:13
NF日経高配当50の勢いが止まらない
今日もNF日経高配当50ですが、 前日比+890円と 爆伸びをして終わりました。 終値 56,560 一体どこまでいっちゃうのでしょうか。 約3年前、そうコロナショックにより 株価を大幅に下げたときが3,000円
2023/09/01 18:11
2023年8月のブロ活
今日から9月ですね。 8月のブロ活結果は 4ポイント でした。 先月が2ポイントだったので 倍増だったのですが、 5ポイントいきそうなペースだったので ちょっと残念です。 もっと言うと数日前に
2023/09/01 07:00
楽天証券がまた新しいサービスプログラムを開始
楽天証券が10/1(10月2日(月)約定分)から 新しいサービスプログラムを開始するようです。 国内株式 取引手数料 0円! ”ゼロコース”&新ポイントプログラムスタート! 楽天証券サイト_国内株式 取引手
2023/08/31 20:17
NF日経高配当50 本日も続伸
ここ最近記事頻発している NF日経高配当50ですが、本日も続伸し、 終値 55,400円 で年初来最高値を更新しました。 米国や中国の景気を不安視する流れから 安定した収益を狙える高配当株に資金が流入して
2023/08/30 19:42
金価格初の1万円
金の価格がついに1万円に到達しました。 昨日「田中貴金属工業」の店頭小売価格(1グラム、税込み)が1万円に到達しました。 円安と不安定な世界情勢が要因で 安全資産として呼ばれる 金の価格が上昇しまし
2023/08/30 08:10
NF日経高配当50 本日も年初来最高値更新
今日もNF日経高配当50の株価が伸びました。 前日比+60円の 55,290円 でした。 本日も日経平均は値を下げてますから、 強いですね、高配当株。 今からでも積立やっておいたほうがいいのでしょうか
2023/08/29 16:14
ブログランキングも過去最高位更新
本日、ブログの1日のアクセス数が 1,400超えしたことをお知らせしましたが、 反れに伴い、ブログランキングも 過去最高位を記録しました。 「その他」テーマで 17位 すぺてのジャンル(総合ランキング)
2023/08/29 11:44
1日のブログアクセス数が1,400を超えました!
昨日、1日のブログアクセス数が 一気に伸び1,400を超え、 1,455 となりました! これまでの最高が915だったので 一気に1.5倍以上に増え、驚き⤴️⤴️でした。 過去のブログ記事のリライトを 少し行いま
2023/08/29 11:43
NF日経高配当50 年初来最高値更新
よくブログでも取り上げている NF日経高配当50ですが、 本日、急上昇(前日比800円近く上昇)し、 55,200円と 年初来最高値を更新しました。 年初来最安値が1/10の 42,510円なので、 年初から1万円
2023/08/28 15:12
ブログ奮闘記録(続)
昨年の12月にブログを開設して、 もうずぐで9カ月を迎えようとしています。 最初の半年は、ゆるーくやってましたが、 ここ数か月は毎日のように記事を書き(多くは1日複数記事) 日常生活の一部としてやって
2023/08/27 11:47
ブログアクセス数が30,000到達
本日ブログアクセス数が 30,000 に到達した! ブログを昨年12月に開始し、 7/9 5,000アクセス達成 7/26 10,000アクセス達成 8/5 15,000アクセス 達成 8/13 20,000アクセス達成 8/27 30,000アクセ
2023/08/27 08:47
ブロ活3ポイント目獲得!
今日ブロ活で3ポイント目が 獲得てきていました! 今回も朝になったらポイントが 増えてました。 2ポイント目が今月16日だったので 5日間で1ポイント獲得することができました。 過去最速ということ
2023/08/21 10:51
1日のブログアクセス数が900を超えました!
昨日ブログのアクセス数が ついに900を超え、 915 と過去最高を記録しました! そして、これまでのアクセス数も 25,000を超えました。 W(ダブル)でうれしいことになりました。 次は1日あたり1,000アクセス
2023/08/20 07:35
節約投資2023.07.21
7月中旬、ランチ節約で貯まったお金は3,000円てした。 ランチに外でお金を使わないことが習慣化されてきました。 今までとの違いは「より多くのお金を投資に回すため」 という明確な目的意識が芽生えたことでし
2023/08/19 15:20
楽天証券_債券マルシェがスタートします
今週もスタートしました。 本日(07/27)より、楽天証券で債権マルシェなるものがスタートします。 外国債券200銘柄以上の取扱いが一斉にスタートします! 楽しみですねぇ。 債権マルシェについてはこちら
2023/08/19 15:19
日本株も振るわず…
米国市場に引きずられてか? 本日の国内市場もよくありません。 私保有銘柄も最近調子が良かったのですが、 ほぼ全下げてす。こちらも珍しい。 日経平均株価もここ最近 下落基調だったんですが、 ついに
2023/08/17 12:13
ブロ活2ポイント目獲得!
今日ブロ活で2ポイント目が 獲得てきていました! おそらくですが、 朝ポイントが更新される仕組みのようです。 1ポイント目が今月8日だったので もうそろそろかな?と思ってたところなんですが。 す
2023/08/16 08:38
ブログのリライト
ブログの数も200を超えてきたのですが、 最近X(旧twitter)で ブログの更新(リライト)も大事 との投稿を見ました。 私はこれまでほとんど過去の記事には 手を付けず、ほったらかしでした。 そこで、
2023/08/14 10:49
ブログの1日のアクセスが850を超え過去最高
昨日、初めて1日のブログアクセス数が 850を超え、 866 と過去最高を記録しました! 昨日も休日だったので ここまでアクセス数が伸びたのでしょうか? 大変うれしいことです。 1日あたり1,000アクセ
2023/08/14 07:59
次のページへ
ブログ村 901件~950件